a)投稿例1
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278721763/349
> 349 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 投稿日:2010/07/10(土) 10:34:03 ID:ci1l68Nc0 [1/15]
> 4月9日の口蹄疫発症後、東国原 の取った理解不能な言動まとめ
>
> 4月13日(火) 大阪で橋下知事と会談(新党結成のため)
> 4月15日(木) 東京で舛添議員と会談(新党結成のため)
> 4月20日(火) 口蹄疫確定。しかし記者会見では、「ピンチをチャンスに」とトンチンカンな返答
> 4月22日(木) テレビ朝日のスーパーモーニングに出演
> 4月23日(金) 福岡市で県産品PR。意味もなく福岡に宿泊。
> 5月 2日(日) 石川県金沢市で講演会。往復飛行機を乗継いでも13時間。自分のブログには芸能活動の記述一切無し
> 5月 8日(土) 熊本県宇城市で講演会。自分のブログには芸能活動の記述一切無し
> 5月13日(木) 国の法令で移動禁止対象となっているエース級種牛6頭を「特例」と称し独断で
>           同県西米良村の仮設牛舎に13日中に避難させると一方的に発表し避難移動開始
> 5月14日(金) 無計画かつ法令違反なエース級種牛6頭の避難移動終了
>           直線避難距離20キロしかし迷走移動距離は60キロ車内泊まで、避難先は西都市尾八重に変更
> 5月16日(日) 同じ牧場内で感染牛発生確定、種牛49頭も殺処分対象となる
>           独断で避難させたエース級種牛6頭は発症した牛が出た後で避難させた疑いが濃厚に
> 5月18日(火) 記者からの質問に「寝てない!」と逆ギレ
> 5月22日(土) 法令違反で避難させたエース級種牛6頭の内1頭が感染確定、殺処分へ
>           残る5頭については、またもや自称「特例措置」で法令違反だが殺処分しない方針を独断で表明
>           また、殺処分したと説明していた種牛49頭がまだ生きていることを発表し殺処分の特例措置を要求する
> 5月27日(木) 突然、種牛49頭の殺処分特例要求を撤回、処分すると発表
> 5月28日(金) 種牛49頭1頭は22日に発熱、もう1頭は26日に発熱し東に報告されていたが、隠蔽工作し未発表
>           報道陣には28日に聞いたと嘘をつく
> 5月29日(土) 殺処分すると約束した種牛49頭未だ処理されず、30日に実施するとまた延期表明
> 5月30日(日) 殺処分すると約束した種牛49頭未だ処理されず
> 5月31日(月) 種牛49頭やっと殺処分


a)投稿例2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278052597/47
> 47 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2010/07/03(土) 01:21:25 ID:5wyZaH5i0
> 宮崎の方は
> 掲示板に書き込む前に、ちゃんと消毒したんですか?
> この掲示板がウィルスで汚染されたら、
> 他県の皆さんが汚染されたら、どう責任取るつもりなんですか?
> たとえウィルス検査の結果が陰性でも
> 潜伏期間中の可能性がありますので
> 宮崎人の書き込みは全面的にご遠慮願います。
> 正直大変迷惑なんです。
>
>                  九州各県民 及び 日本全国民 一同