【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★242

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
NGNG
■ お約束
☆★ 質問をする方はまずテンプレ(>>1-2あたり)及び下記 【A0.】 に目を通しましょう。
   ※2ch内の投稿に関する問題の質問は、問題箇所のURLを提示してお願いします。

【A0.】 2ちゃんねるWiki - いきいき Wiki
   http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EBWiki

■ よくある質問
Q1. 「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」
A1. 「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」

Q2. 「‘荒らし行為の報告’をしたいのですが、どうしたら良いですか?」
A2.  規制議論板の荒らし報告は 基本的には、『まずは全板共通スレに報告』 することになっています。
   荒らし報告 - いきいき Wiki (イマイチどこに報告すればいいか判らない方に)
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0#content_1_3

Q3. 「プロバイダ規制解除要望スレッドがみつかりません」
A3.  批判要望@2ch掲示板 で探してください。
    http://yuzuru.2ch.net/accuse/
   
Q4. 「○○板だけ書けません。なぜですか?」「○○は規制中ですか?規制情報板にはないのですが。」
A4.  板別/鯖別規制は記載されていないものもありますので、以下から該当する規制を探してください。
    まだかな、まだかな
    http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

Q5. 「いつ解除されますか?」
A5.  規制されたプロバイダのユーザーさんが、プロバイダに連絡して対応して貰えば解除されます。
    その手順を踏まない場合は、1ヶ月後を目安に解除される予定です(あくまで目安)。
    なお、再発は3ヶ月後、再再発以降は「永久規制が妥当」という判断になる予定です(やっぱり目安)。
    (転載依頼と通報手順は>>2あたり参照で。)

■ 質問・相談に気兼ねなく雑談したい方へ 
 ・運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ ・運営系・質雑スレの人が舐め合うスレ
 http://find.2ch.net/?STR=%B1%BF%B1%C4%B7%CF%A1%A6%BC%C1%BB%A8%A5%B9%A5%EC%A4%CE%BF%CD&COUNT=ALL&TYPE=TITLE

■ 前スレ
 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★241
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1280159000/
0379【喪】
垢版 |
2010/08/15(日) 17:34:46ID:tJ3PiR6m0
>>373
>重複、どちらも荒らしが立てたスレです。

削除依頼をどうぞ。
尚、2ちゃんねるには
「荒らしが立てた」というそのような削除理由はありません。
削除ガイドラインをよく読み、こちらからどうぞ。

削除依頼(入口)【http://qb5.2ch.net/saku2ch/

>>374
> この板で扱わないもの

>>サーバの負荷が高いので書きこめません。
>>(16.45 : 目標は 5.00 以下)

>載ってないね。

この板のトップに書いてましたっけ?
0381名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 17:36:46ID:6MpBJdij0
そもそもサーバの負荷などの話題は運用情報板で扱います
0382【喪】
垢版 |
2010/08/15(日) 17:39:05ID:tJ3PiR6m0
>>377
削除依頼の注意事項がテンプレになっています。
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1271318347/1-13

質問もそのスレで受け付けてます。
本スレを決める基準

・時系列
・レス内容の情報価値

以上2点どちらにするかは住人さん同士の話し合いで決めて下さい。
勝手な自己都合での削除依頼も荒らし行為だと思います。
0383【喪】
垢版 |
2010/08/15(日) 17:42:17ID:tJ3PiR6m0
>>380
◆このスレでの報告対象外
 ・sports2サーバ… 現在当板では扱っていません。

それは、この板で扱っている「荒らしの書式での」荒らし報告の場合の注意書きでしょ?

>Q4. 「○○板だけ書けません。なぜですか?」

その回答とチャウでしょ?
0384名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 17:43:35ID:6MpBJdij0
では運用情報板の質雑でお待ちしています
0385【喪】
垢版 |
2010/08/15(日) 17:46:54ID:tJ3PiR6m0
>>384
ココで質問したけどあちこちに行って訊くほどのことじゃないので行って頂かなくても結構です。

>>376
難民の荒らしがあまりにもしつこいから行かなくなった。

pinkって削除依頼が簡単。
重要削除のルールは2ちゃんよりも覚えることが多そう。
0386名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 17:53:08ID:1crDoS6H0
単純な質問だけど
規制で多くのスレが落ちると思うけど新しく多くのスレが立つのはサーバーに負担かからんの?
0387名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 17:54:05ID:6MpBJdij0
規制で多くのスレが落ちるってどういうこと?
0388名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 17:59:32ID:V1pimOue0
>>378
そこはすでに削除依頼が2件も出されています。
何もしないで下さい。

>>386
>規制で多くのスレが落ちる
dat落ちは含めずにって事?
0389名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 18:01:17ID:1crDoS6H0
dat落ちのこと。
すれたてした人が保守してたのができなくなるでしょ。
そしたら同タイトルのスレを再び作るはめになる。
こういう場合の負担はどうなのかと思った。
0390名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 18:02:35ID:6MpBJdij0
保守しなきゃいけないようなスレは落ちていいんですよ
そもそもスレ保守は荒らし行為ですから
0392名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 18:06:45ID:1crDoS6H0
>>390
建前はね。でも実際は保守するように動くよ。
0393名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 18:07:45ID:6MpBJdij0
ええ、だから誰も使わないスレは落ちていいってことです
0394名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 18:08:47ID:1crDoS6H0
落ちていいというのはお前の考えであって落とさないようにする人がいるというのを例に挙げてるの。
馬鹿ですか?
0395名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 18:09:58ID:6MpBJdij0
だから、誰も使わないスレは落ちる、っていうのが2chの設計ですから
落ちていいのですよ、ってこと
0396名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 18:11:39ID:1crDoS6H0
だからサーバーに負担はかからんのかってことを聞いてるわけで。
落ちたらまた立てるというのは自明なんだからその対策までは考えてないということだね。
0397【喪】
垢版 |
2010/08/15(日) 18:12:31ID:tJ3PiR6m0
>>388
デタラメ言っちゃダメよー。

<複依頼>
musicjf:邦楽女性ソロ[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1236526030/413,414 2010/08/13〜10/08/15

鬼束ちひろ 167 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1281377337/ 本スレ

今回の>>373質問者さん
>重複、どちらも荒らしが立てたスレです。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1281576172/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1281377337/
0398名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 18:14:08ID:ncBaEQwiP
保守しなきゃ維持できないようなスレッドはどっかと統合するといいんじゃないかな

答えになってないだろうけど
0399【喪】
垢版 |
2010/08/15(日) 18:14:17ID:tJ3PiR6m0
>>396
保守荒らしを削除するよりもdat落ちのほうが負担掛からんのじゃないかな?

過疎って落ちたスレを立てるのも荒らし行為だと思います。
0400名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 18:14:28ID:29RLOS71P
>>386
規制で減った負荷>新スレ立ての負荷 だろうし
今のサーバーはつおいから負荷なんて気にしなくて大丈夫なんでないの
0401名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 18:14:52ID:6MpBJdij0
>>396
dat落ちってどういうときに起きるのかを勉強してからまたおいでよ
0402名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 18:18:14ID:YghpudcR0
実況板並とは言わないが
1週間スレに書き込みがなかったら全部dat落ちにすればよいのに
過疎板だが2ヶ月近く書き込みがないのに
dat落ちしないスレとかあるからな
そういうのに限って糞スレだったりする
0403名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 18:18:59ID:1crDoS6H0
>>398-399
なんか初心者みたいな答えだね。必ずしも過疎だから落ちるというわけではないよ。
必ず同タイトル、または同じ主題に触れたスレがなんども立てられるケースもあるわけで。

そもそも保守あらしという考えが理解できん。
全部のスレは言ってみれば保守あらしですよ。
リピーターがほとんどなわけだし。
0404名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 18:20:09ID:1crDoS6H0
>>402
実況とかニュースでは特性上そのほうがいいね。
0406名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 18:21:50ID:taEA7zJf0
需要の無いスレッドから先に落ちる仕組みなんだから諦めろよ
0408名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 18:24:27ID:1crDoS6H0
スレッドが落ちるからどうのじゃなく負担がかからんのか気になっただけ。
別にスレが落ちようと何度でも立てるし、そんなことはたいしたことではない。
ただ負担というのを規制の理由にしてたからどうなのかなと思っただけ。
0409名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 18:46:22ID:NaMBSRBvP
>>408
サーバに負荷というのこそ建前であって保守禁止というのは2chのポリシーだと思うな
2chという匿名掲示板は不特定多数によるコミュニケーションの場であって
保守しなければ落ちてしまうような誰にも(大勢には)必要とされてないスレを
特定の誰かの意思で存続させようとする行為はポリシーに反するということだと思う
0410名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 18:52:15ID:1crDoS6H0
>>409
403嫁馬鹿
0411名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 18:56:21ID:1crDoS6H0
つーか規制だと短時間で落ちるスレが多数なわけで、その分短時間で多くのスレが作られるとおもうのだけどこういうのは当然想定内として判断してると見て良いわけだな。
0412◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2010/08/15(日) 18:59:26ID:lfZSoruXP?PLT(44777)
>なんか初心者みたいな答えだね。
初心者みたいな質問しといてよく言うわ。
0413名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 19:00:19ID:RMcpBHoX0
喧嘩腰で上から目線、その上多投
最高ですね
0414名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 19:02:23ID:taEA7zJf0
哀れなID:1crDoS6H0のためにここで言質取っても規制判断とは一切関係が無いとだけは言っておく
0415名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 19:03:01ID:1crDoS6H0
だってまともなレスないんだもん プンスカ
0416名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 19:03:58ID:1crDoS6H0
>>414
お前は俺の言ってる意味を少しも理解してないとだけ言っておく
0417 ◆.XyLhIkh4A
垢版 |
2010/08/15(日) 19:09:01ID:aEtsAJ91O
そもそも、保守する意味がわからん。
0418◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2010/08/15(日) 19:11:34ID:lfZSoruXP?PLT(44777)
単純なサーバ負荷を理由に規制しているわけじゃないよ。
「意味のない不必要なサーバ負荷」が名目上の規制理由。
0419名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 19:16:02ID:1crDoS6H0
>>418
少しまともなレスだが、俺の言ってるのは規制前で維持できていたスレが落ちた場合、新たに同じスレが立つのは必然と考える。
その場合の負担がどの程度なのかを知りたいし、規制解除でリバウンドして一時的にサーバー負担がどの程度上がるかを知りたい。
0420名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 19:17:04ID:NaMBSRBvP
>>410
読んだ上で書いてるよ。「過疎だから落ちるというわけではない」と言いたいのかな?
過疎かどうかは比較の問題なんだよ。板には保持数の制限があるから、
板内の他のスレと比較して最近書き込みされてないスレが一番必要とされてないスレ
と判定して落とす。これが2chの仕組み。
保持数が少なくてまともなスレが落ちてて困るなら保持数を上げてもらったり、
板分割したり、他の板に移動したりして、保守しなくても済む手段を考えるとよい。
0422 ◆uKFIYFwH59qy
垢版 |
2010/08/15(日) 19:21:18ID:aEtsAJ91O
てす兼ねて

多分、落ちたスレの立て直しに鯖負担は無いと思われ。新規スレッド扱いだし。

巻き添え規制の被害者なのかな?

例えば(出来るかわからないけど)該当スレッドをシベリアなりに移転してもらうとか。
そういう方策、考えてみてもよくね?
0423名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 19:22:38ID:1crDoS6H0
>>420
ほんとに読んでる?
落ちるから文句言ってると思ってるでしょ。
0424名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 19:23:18ID:6MpBJdij0
>>410
全スレが一斉に保守したらどうなるかな?
それが保守が荒らしであることの理由だ
0425名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 19:23:43ID:1crDoS6H0
>>422
なるほどね。新規だと負担ないのか。
0426名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 19:26:01ID:1crDoS6H0
>>424
バカだなお前は。
そういうことが実際起きた場合の影響を知りたいんだよ俺は。
0427名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 19:28:44ID:zL7NaA/z0
阿呆な質問者は阿呆な回答者の答えしか理解できないんだな
「保守は荒らし、鯖に負担」って生徒手帳に書いておけ
0428名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 19:29:35ID:YV5EQiA40
負担が掛かるか掛からないかで言えば負担は掛かる
0429名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 19:31:29ID:1crDoS6H0
>>428
どっちなんだよw要するに新規というのはスレ内にリンクがないから負担少ないってことでOK?
0430◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2010/08/15(日) 19:33:24ID:lfZSoruXP?PLT(44777)
投稿するだけで負担はかかる。リロードするだけでも負担はかかる。
でもそんなもの一利用者が気にしたってしょうがない。
0432名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 19:40:12ID:1crDoS6H0
>>430
俺は負担かけるのを心配してるわけではないよ
0433名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 19:53:04ID:affp3EGkO
そもそも、前提に出してる"規制されてるとスレが多数落ちる"ってのはどういう論拠で?
普通に考えたら、規制されてた方が落ちるスレは少ないと思うんだけど。
0434名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 19:59:07ID:1crDoS6H0
>>433
俺もそうなんだけど自分の気にいったスレだけを上げるから全体として偏りが出る。
不思議に規制のときは普段あがらないスレが上がったり、逆に人気のあったスレがここぞとばかりカソル。
ある意味誘導みたいなもんだね。落ちるスレは少なくても偏った落ち方をすると思う。
0435名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:00:48ID:zL7NaA/z0
スレのあげさげの意味とかから説明必要なのかよorz
>>407で誘導された先を全部読んで、よく寝てから
また明日おいで
0436名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:02:04ID:1crDoS6H0
はあ?
0437◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2010/08/15(日) 20:02:53ID:lfZSoruXP?PLT(44777)
>>432
いや、負担はどうなのかといっているから、それを聞く意味がないといっているんだけど。
0438名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:05:23ID:1crDoS6H0
>>437
運営の矛盾を突きたかったというのと単なる好奇心
0439 ◆uKFIYFwH59qy
垢版 |
2010/08/15(日) 20:11:35ID:aEtsAJ91O
保守荒らし、てのは[不必要なスレッドの維持に伴うリソースの無駄遣い]でしょ?
スレ主や住人にとって必要でも、板全体で考えれば不必要(利用率が低い)なスレを、限りあるリソースを割いてまで保守する意義が問われてるのだと。
0440◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2010/08/15(日) 20:12:13ID:lfZSoruXP?PLT(44777)
というか、サーバ負荷はたいしたものじゃないから、サーバ負荷を理由に規制するなっていう、ありきたりなことを言いたいだけでしょ。
いかにもな荒らしの理屈だよね。
0441名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:12:16ID:affp3EGkO
>>434
いや、全く意味が分からない。
規制あるとスレが多数落ちる、と思った理由を聞いたんだけど。
一定期間書き込みがないと落ちるとか、スレが下の方にいくと落ちるとか思ってるの?
0442名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:17:18ID:1crDoS6H0
>>440
まあそれもある。
>>441
思ってた藁 でも規制によって偏ったスレが上がったり、新たに作られたりするという問題提起にはなるよなw
0443名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:19:33ID:1crDoS6H0
いずれにしても言論というのは誘導というのも含めて考える必要があるんだよ。
規制により有利に働く場合もあれば不利になる場合もある。
0444名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:20:32ID:taEA7zJf0
芋スレとこっちの両方で似たような事やっても無意味だから
0445名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:21:09ID:zL7NaA/z0
放置しておけよ、夏厨なんだから
0446名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:21:35ID:1crDoS6H0
>>441
>>420だよね。
0447名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:24:37ID:1crDoS6H0
>>445
言論が苦手なバカだろお前w
2ちゃんが言論の場と捉えるか単なる情報の場と捉えるかで認識も変わるわな。
こういう点は運営の中でも意見が割れるのではないか。
0448名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:26:19ID:zL7NaA/z0
自分が納得する回答が出るまで引き下がらない、っていうのは議論でも質問でもないので
さっさと寝てください
あと、馬鹿に生んだ親を呪ってください
0449名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:28:00ID:1crDoS6H0
と言論の苦手なバカが発狂しました
0450名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:30:14ID:1crDoS6H0
さっきまで出てた書き込みの少ないスレが淘汰されるという認識も言論という視点でゃマイナスだよね。
どこかの店ではこの商品はいくら安いとか言う情報程度なら淘汰される必要もあるけど。
0451 ◆uKFIYFwH59qy
垢版 |
2010/08/15(日) 20:30:16ID:aEtsAJ91O
相手を説得出来ないなら口出し無用かと存じますが?
0452名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:31:11ID:1crDoS6H0
>>451
俺を説得できてないよ
0453◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2010/08/15(日) 20:39:19ID:lfZSoruXP?PLT(44777)
2ちゃんねるは本来、単なる情報の場だと思うけど。
運営するうえでここのような議論する場も設けられているけどさ。
0454名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:41:28ID:zL7NaA/z0
自分が理解できないことは相手が間違っている、っていうタイプの人には
議論する場があっても何の役にもたたないってことです
0455名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:41:30ID:tmt1hLNk0
駄々っ子をあやす役割までは与えられていない
0456名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:41:54ID:1crDoS6H0
>>453
お前の知能が知れるよ。
それはお前の知的好奇心が情報だけに偏ってるだけ。
議論が苦手じゃない?
0457◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2010/08/15(日) 20:42:11ID:lfZSoruXP?PLT(44777)
> どこかの店ではこの商品はいくら安いとか言う情報
2ちゃんねる的には(該当する板では)こっちのほうが重要じゃないだろうか。
0458名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:42:44ID:1crDoS6H0
>>454-455
いかにも議論が苦手って感じだなw
0459名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:43:27ID:cmBIHjhQ0
3時間近く粘って
やってることはどうでもいいような言いがかり、チンピラかよ
0460名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:43:32ID:1crDoS6H0
>>457
それはあなたの個人趣向です。そんなこともわからないなんて小学生レベルですね。
0461名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:44:20ID:1crDoS6H0
>>459
ここだけで書き込みしてるわけでゃないので。
片手間で十分だよアホ相手は。
0463◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2010/08/15(日) 20:46:52ID:lfZSoruXP?PLT(44777)
>>456
もともと、ひろゆきは情報の蓄積を目的としていたはず。
んで、政治コピペが嫌われる理由のひとつに、2ちゃんねるはそういった「言論」を振りかざす場所ではないから。

もっともひろゆきがそういうからとかは気にしないつもりだけど、2ちゃんねるは言論の場ではないと思うよ。
その中に情報的価値が含まれているのなら、それはそれで価値があるのだろうけど。
0464名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:47:41ID:1crDoS6H0
>>463
哲学を情報でどうやって語るのでしょうか?
0465名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:48:52ID:tmt1hLNk0
ここでは駄々を捏ね通すことを論破とは言わないよ
0466名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:49:41ID:1crDoS6H0
>>465
言論になれていないね。普段どういうスレ見てるかわかるわなw
0467名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:52:00ID:1crDoS6H0
>>463
たとえば車の話題にしても
自分だったらこういうハイブリッドを考えるとか(たとえばブレーキを利用して)という提案から始まって言論を戦わせたりするのがごく普通に2ちゃんにはありますよ。あなたがそういう知的な使い方を苦手とするだけの話でしょ。
0470名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:54:03ID:d09wtv+n0
今日生茶2Lペットが98円だったから12本買ってきた^^v
0471名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:55:15ID:tmt1hLNk0
こんなクソに向かって言論なんて…恥ずかしくて出来ないよ
0472名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:56:07ID:1crDoS6H0
言論苦手なバカが壊れてきたなwコンプレックスだろw
0475◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2010/08/15(日) 20:57:04ID:lfZSoruXP?PLT(44777)
>目的としていたはず
あくまで当初の目的だよ。
いろいろな板が生まれるのは住民からの要望やボランティアからの意向もあるだろうし。
もし、情報の蓄積のみが2ちゃんねるだとすれば、夢・独り言板やVIPなんてのがあるのはおかしいよね。
とはいえ、そういうのは住民が自治だとかにより生まれたものであって、情報の蓄積というのが重視されていることに変わりはない。

哲学に至っても、過去の哲学者に関する情報だって集まるよね。
この哲学者に関して情報が欲しい。ネットサーフィンで探すか2ちゃんねるで知るか。
哲学といえど情報だし、その中に言論あっても誰も咎めはしないだろうけどさ。

>>467
その中に一切の情報が含まれないとでも?
それと、板がどんなものになっていくかは住民(自治)次第なんだから、そういう流れになっても不思議ではない。というだけの話。
0477名無しの報告
垢版 |
2010/08/15(日) 20:57:20ID:1crDoS6H0
ある程度知的じゃないと言論というのはできないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況