【投稿例1】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1268346882/271
> 271 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2011/01/05(水) 10:07:07 ID:x/6pqVW90
> ※※国公立大学受験者必見※※
>
> 2011年度入試からセンター試験利用入試制度が以下のとおり、変更となります。
>
> 1.センター試験利用入試(B方式)
> ・2010年度入試におけるセンター試験利用入試(前期日程)の名称を変更した3〜5科目型の入試です。
> ・文学部心理学科で新規に実施します。(4科目入試)
>
> 2.センター試験利用入試(C方式)
> ・「5教科6科目型」の入試で新規で導入します。国立大学と併願しやすい科目とスケジュールとなっており、T日程、A方式、センターB方式と併願可能で、国立大学の合格発表を確認してから、入学手続時に必要な入学金・学費等を納入することができます。
> ※【合格発表日】国立大学前期日程の試験日以前
> ※【手続締切日】国立大学後期日程の合格発表日以降
>
> センター試験利用入試(C方式)の概要
>
> 実施学部 法学部、文学部(英文学科・心理学科は除く)、経済学部、経営学部、人間環境学部、キャリアデザイン学部、情報科学部、デザイン工学部(建築学科は除く)
> 出願期間 2011年1月5日(水)〜1月14日(金)
> 試験教科・科目 ●国語
> ●地理歴史・公民(「世界史B」、「日本史B」、「地理B」、「現代社会」、「倫理」、「政治・経済」から1科目選択)
> ●数学(「数学I・A」、「数学U・B」の2科目)
> ●理科(「物理I」、「化学I」、「生物I」、「地学I」、から1科目選択)
> ●外国語(「英語」、「ドイツ語」、「フランス語」、「中国語」、「韓国語」から1科目選択)
> ※「英語」はリスニングテストを含む
> 合格発表日時 2011年2月24日(木)10:00から
> 入学手続締切 2011年3月24日(木)
> ※2010年度まで実施していたセンター試験利用入試(後期日程)は廃止となります。
> ※センター試験利用入試C方式(5教科6科目型)では、入学手続の「延期手続」はありません。
> ※センター試験利用入試では、本学の個別学力試験を課しません。
> ※同一学部での学科併願はできません。
> ※募集人員・配点等の詳細はこちらをご参照ください。
>
> http://www.hosei.ac.jp/nyushi/news/shosai/news_2047.html