解除宣言用の共通★名が責任の曖昧化になるとは思わないな。
複数といっても片手におさまる人数になるのは確実で、
連帯責任となれば、おのずとディスカッションも生まれる。
独断専行防止になる。
対応メール到着から解除宣言までワンクッション置く事で、
解除判断のバラつきを抑える事もできる。
多少解除が遅れたっていいじゃないか。

もちろん、初犯の単純な案件については全員の同意を待つ必要はないし。
厄介な案件のみディスカッション&連帯責任の方向で。