X



ここは規制議論板11〜ISP規制、通報と解除について議論しましょう〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2011/01/30(日) 17:52:42ID:O5mqc7wM0?2BP(1)
reffi@報告人 ★は去った
責任をなすりつける人はもういない
新体制について話し合いましょう

さあギロンしましょう
思う存分殴りあいのギロンを

さあギロンしましょう
ただし殴りあいはほどほどに。。

いつまでも質雑を占拠するのもアレなんで。
ノーガードで行こうぜ

顔はやめて><

ボディブローは後から効いてくる

Let's バゴン

どうせならフルボッコ

生中3つ

バーボンロックで

■過去スレ
 ここは規制議論板
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1155/11554/1155491410.html
 ここは規制議論板2
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1155/11559/1155919446.html
 ここは規制議論板3
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1157/11573/1157388446.html
 ここは規制議論板part4
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1191/11916/1191604768.html
 ここは規制議論板part5
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1192532879/
 ここは規制議論板part6
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1193/11935/1193503668.html
 ここは規制議論板7
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1201/12016/1201621781.html
 ここは規制議論板8
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1208/12083/1208356434.html
 ここは規制議論板7〜ISP規制、通報と解除について議論しましょう〜
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1295824885/
 ここは規制議論板10〜ISP規制、通報と解除について議論しましょう〜
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1296202400/


テンプレ↓
0365 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/01(火) 23:33:23ID:Ira2CvxS0
>364
スミマセン
誰がどう見ても誤爆です。
0366名無しの報告
垢版 |
2011/02/01(火) 23:34:13ID:3sbWRiVy0
ここは誤爆の多いインターネッツですね
0368名無しの報告
垢版 |
2011/02/01(火) 23:41:23ID:npZqi4Lg0
誤解除するはずだわ
メンタル大事にしろよ
0370名無しの報告
垢版 |
2011/02/01(火) 23:53:05ID:pyeX3h640
で、何処まで決まったの?
0371TAKASHI
垢版 |
2011/02/01(火) 23:56:06ID:tUP5eXqE0
>>364
人が真面目に語ってるところでそう言うのは良く無いよ。
まあ、甘んじるけどねw
0373 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/02(水) 00:04:48ID:Eqn/oCM90
誤爆くらいみんなやるでしょ?
少しくらいの誤爆は気にしない見ないふりをする感じでw


でTAKASHIさん
仕組みは2ちゃんねるハック事件以降、大幅に動いています。
Securty転送の仕組みはともかく解除の呪文が一新されてインターフェイスがわかりやすくなって
前は代理人からもらった物だったんですが今は★持ちなら設定すれば誰でも可能になっています。
0374名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 00:05:14ID:eUfjMLWU0
時限解除だけでいいんだ、という勢力があるのは前からわかっていた。
そういう意見も含めて議論するのはいい事だよ。
時限解除にもっと融通性を持たせてくれたら賛成する人も増えると思う。
荒らしにもいろいろあって、一律1ヶ月では不満が出る。
コピペの便乗犯は1週間とか、悪質再発犯は2ヶ月とか、幅を持たせていただきたい。
あと、規制側にすべてを委ねた場合、永久は文字通りの永久になってしまう可能性が。
0377TAKASHI
垢版 |
2011/02/02(水) 00:15:16ID:7M0Wm3aK0
>>373
了解。

前にも書いたが報告人の★持ちに解除権を与える事をすすめす。

>>374
時限解除だと荒らしの人が復活して最終的にそのISPは永久規制。
それでも良いのかなあw
0378 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/02(水) 00:16:11ID:Eqn/oCM90
>374
全鯖規制は報告人の管轄ですが板別の期間については議論する必要はあると思います。
ただ、それをここでやるのが適切かどうかは別ですが
0379 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/02(水) 00:18:04ID:Eqn/oCM90
>377
通報した人間が解除までやるのはいくら何でも問題はあると思います。
そこは分離すべきでしょう。
0380 ◆2m./Sr.poc
垢版 |
2011/02/02(水) 00:18:13ID:aC4bV8kL0
>>374
規制の仕方に幅を持たせるといっても中々そう上手くもいくまい
どこまでが便乗でどこまでがマルチなのかの線引きもはっきりさせなければいけないし
逆に明確なルールを設ければそれに引っかからない方法を使ってくるやも
同じ荒らしは同じ場所から書き込むだろうし、それだとそのISPが半永久的に巻き込まれることになるしねぇ

荒らしはそこまで考えないってならそれは知らないが…何せ荒らしの経験がない(汗

>>378
今の体制で板別規制の期間を議論することは可能でしょうか?無論必要ではあると思うのですが
0381TAKASHI
垢版 |
2011/02/02(水) 00:21:59ID:7M0Wm3aK0
>>379
前例が有るでしょ。
その発言は自分を否定する事だよ。
もっと強くなろうよ。
0382 ◆2m./Sr.poc
垢版 |
2011/02/02(水) 00:24:29ID:aC4bV8kL0
>>381
れふぃさんのやってこられたことはすごい大変なことだったと思うし、
本当にお疲れ様と言ってあげたい

けれど、
今回は第二のれふぃさんみたいなのを作らないために話し合いをしている、ってご本人が仰ってるじゃない
0383名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 00:28:37ID:7j1eOERf0
★持ちの人の中には挙手したいと思っている人も居ると思うのですが
レフィさんがやって来たようにとなると負担が多過ぎるので挙手出来ないのでは?
なので出来れば作業者増員(これは決まりかな?)+分担で負担減の方向が良いかと。
0384TAKASHI
垢版 |
2011/02/02(水) 00:30:31ID:7M0Wm3aK0
>>382
それであなたは具体的にどうしたいの。
あなたがトリップ付けた前レスを読んでも判らないのだけど。
0385 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/02(水) 00:40:01ID:Eqn/oCM90
>381
確かにそうだったけどそれだと前と変わらないでしょ?
★持ちの人が通報した案件は自分で判断するまでがいいと思います。
0386名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 00:46:16ID:eUfjMLWU0
>>377 >>380
時限解除して同一人物の荒らしが再登場して荒らす確率は五分五分かそれ以下だと
個人的には思っている。必ず再発してそのプロバは永久規制へ、というのは間違っている。
理由は単純で、乗り換えるからだ。
再犯を繰り返す荒らしというのは病気だから、1ヶ月も我慢できない。
ネカフェ通いや追加契約や●の使い捨てするほどの経済力もない。
「解約→乗り換え」する可能性が最も高い。

ま、そのせいで他のプロバが規制されるわけだが・・・。
0387 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/02(水) 00:49:24ID:Eqn/oCM90
>386
そういう輩には兵糧攻めですよ
返答スレでも書いたけど昔いたでしょ?カード何十枚持ってるから規制されたら乗り換えて
荒らすと宣言してた人を兵糧攻めしたらあっさりと退散していった件が
0388 ◆2m./Sr.poc
垢版 |
2011/02/02(水) 00:51:17ID:aC4bV8kL0
>>384
私は具体的にこうした方がいい、という貴方みたいな意見はとてもじゃないですが言えるほど詳しくはありません
ただの野次馬の一人にすぎませんし、れふぃさんが何回も繰り返してる
「第二のれふぃさんを作らない」という話にまたループしてしまうかと思ってご指摘させていただいたまでです
不快な思いをされたなら謝罪します、すいません
0389名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 00:52:58ID:7j1eOERf0
>>387
クレカ君はレフィさんの知らない所での闘いもありましたのです。
0390名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 00:55:08ID:7j1eOERf0
>>388
議論だから別に気にしなくても。ただ相手に意思が通じないとね。
0391TAKASHI
垢版 |
2011/02/02(水) 00:56:26ID:7M0Wm3aK0
>>385
現在は報告人★は何人いるの。
規制出来る人は何人いるの。

報告人★全てに解除権を与えても良いと思うけど。

良くわからんけど解除人を別にしつらえるならreffi氏って事で。
その時はオレも解除人のサポートをするよ。
2ch的には面白いんじゃないの。
0392 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/02(水) 00:58:34ID:Eqn/oCM90
>391
漏れも詳しい数把握しているわけではないですが

規制する人、相変わらず
★持ち 数カウントしたことはないですが5〜6人ってところでしょうか
0393TAKASHI
垢版 |
2011/02/02(水) 00:58:56ID:7M0Wm3aK0
>>388
簡単に誤るなよw
自分の意見には全力を尽くせ。
0394 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/02(水) 01:00:42ID:Eqn/oCM90
>389
N速スレ建て荒らしですか
あれは本当にどっからお金が出てくるんだとか色々と個人的な興味が尽きない案件でしたね
0395TAKASHI
垢版 |
2011/02/02(水) 01:11:54ID:7M0Wm3aK0
>>392
なら報告人全てに解除権を与えて良いはず。

今、2ちゃんを管理してる人の意向は無視して死ね。
歩みよるつもりなら民意で考えるよ。

真面目にやってる人達のキャップを剥奪すると言う恫喝で言う事を聞くと思ったら大きな間違いだわ、

規制によることで2chに対するアクセスも大幅に減ってるし、
ビジネスとして考えても間違いだわな。
0396名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 01:13:26ID:eUfjMLWU0
reffiさんが「まことに遺憾ながら3ヶ月」と言い続けているところが、
1ヶ月で時限解除になった例があった。w
きびしいのはどっちやねん?と苦笑いしたものだ。
あの時、「時限解除したFOXこのやろー」、という声は出なかったと記憶する。
埋立て業者の案件だったが、考えてみればソロバン勘定で動く業者が
使えないプロバにカネを払い続けるはずがないのだ。
0397TAKASHI
垢版 |
2011/02/02(水) 01:19:59ID:7M0Wm3aK0
ISPから規制されない様に2chに金が流れて規制が緩くなるならはっきりと言えば良いし、
報告人も楽になるだろう。
その事は公開しないと。

今後もそういうISPを増やしたいなら報告人に営業させれば良いし。
0398名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 01:27:05ID:8JDiXe/20
>>396
こっちはその件で途中からHANA規制になったけど
きっちり三ヶ月規制されたぞ。
しかも、荒らされてる板がHANAとまったく関係ないのに。

まことに遺憾の一言だけで済ませて欲しくはなかった事例。
0399名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 01:29:04ID:lf8elw6B0
>>396
あの件で3ケ月判断された報告人さんが一時休養になった気がします

天竜さん、葱さん、虹さん、きじとらさん…etc
0400TAKASHI
垢版 |
2011/02/02(水) 01:36:19ID:7M0Wm3aK0
>>397に補足だけど営業したら歩合制でお願いしますw
0401 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2011/02/02(水) 01:38:39ID:hnGGGrQs0
保管庫誰もメール送ってこないなあ
送り付けないと受け取らないくらい慎ましいのね

要らなかったのかなぁ、こういうのは
0402 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2011/02/02(水) 01:40:31ID:hnGGGrQs0
今週末までに一定数来なかったら白紙に戻そうかねえ

必要ならまた誰かが用意するでしょう。
0403名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 01:41:42ID:CD7QDuOp0
すこし落ちついてからでもいいんじゃね?
いろいろいま変動が激しいし
0404 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/02(水) 01:42:04ID:Eqn/oCM90
>401
まだ何も決まってないからでしょう
データベースは赤翡翠さんも了承している感じなので別スレどっかに建ててみんなで
わいわいして器を作る作業をした方がいいと思います。
募集とかはそれからでも遅くはないでしょう。
0405名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 01:44:58ID:GoUEwGVM0
>>402
何をあせってるの?
これだからぱそこん大先生は・・・
0406 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2011/02/02(水) 01:48:32ID:hnGGGrQs0
器はもうあるのよさ。
まとめる形式なんてのはまとめ始めてから試行錯誤で良いと思うのよねー

---

誰かが指示しないと動けない
だから、誰か一人が縛られた

誰も自分から動こうとしない
だから、誰かは誤解されてハメられた

誰も自分から考えようとしない
だから、失ってから慌てふためいた

救世主は来ない
釜の底でもがき苦しんでから気づいた
0407名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 01:49:20ID:rAszXyqdO
言っていいのかな。
…言っちゃおう。連絡先知らないんじゃね?
0408 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2011/02/02(水) 01:52:01ID:hnGGGrQs0
焦る? 違う違う。
今が動くとき。今動けないなら、きっとgdgdのまま行く事になる。

>>407
知らんわけがないと思うんだけどなあ
0409 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/02(水) 01:57:37ID:Eqn/oCM90
>408
漏れ知りませんよ(汗
クローズドでわいわいするよりどっかにスレ建ててみんなでわいわいの方が建設的
だと思います。
0411 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/02(水) 02:21:11ID:Eqn/oCM90
>410
と言うことでお手紙出しました。
メールでも返答しましたが僕はオープンでやりとりした方がいいと思っているので議論する場所を
この板か開発室に設置してみんなで作り上げた方がいいと思っています。
0412名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 03:40:26ID:3qRSxfMO0
使いにくいインターフェイスで何年も作業していたのにびっくり
荒らし報告スレのURLを入れてボタン押せば該当規制がリストアップされて
解除したいISPにチェック入れて解除すると思ってたし
0414 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/02(水) 03:53:04ID:Eqn/oCM90
>412
昔は規制件数少なかったですからね
件数が増えたときはブラウザの検索機能とまだかなを睨めっこしながら調べて作業する
感じでしたね
0415名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 09:02:33ID:b3pekWo50
>>379
> 通報した人間が解除までやるのはいくら何でも問題はあると思います。
> そこは分離すべきでしょう。

説得力なし。

現在の■2ちゃんの危機■を真剣に受け止めるべき。

ISP対応済み 〜 reffiが起っきしる時間までの各ISP別の批判要望スレ見たことすら
無いんか?

起きてきても見落とし多かったし
0416名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 09:04:03ID:b3pekWo50
>>391
> 報告人★全てに解除権を与えても良いと思うけど。

同意。
0417廃墟 ◆DbLHkf0uhw
垢版 |
2011/02/02(水) 09:13:01ID:vKTwuwKT0?2BP(101)
>>391,416
> 報告人★全てに解除権を与えても良いと思うけど。

私もその意見には同意します。

むしろ、積極的に取り入れるべき制度ではないかと考えます。

現在のように、報告人と解除人が別々になっているために
今現在の状況になったのではないでしょうか。

今後は、報告人と解除人は兼任して、自分が報告した案件に関しては
報告した人が責任を持って解除まで責任を持つようにすれば、むやみ
に報告するようなことは少なくなるのではないでしょうか。

そして、報告だけして解除を怠るような人は解任する、そう言った制度に
するのは、一つの試みとしては有効ではないかと思います。
0418名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 09:17:43ID:25rwGAhpP
報告人としては「解除してほしい」から報告するわけで
そんな人ら全員に解除権持たせるのはイカんでしょ
0419名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 09:57:03ID:0TL0SnxO0
返答処理まで行ってるISP(あとは解除待ち)の対応早くしてよ…
土曜日からほったらかしじゃねえか
0420名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 10:14:09ID:PH1upDWD0
>>418
報告人の中の★持ちと皆言ってるじゃん。
reffi氏によれば5人くらいだと。
報告人の全員じゃないし、「そんな人ら」とか失礼だし。
それに巻添えになった人たちの要望を背負って報告作業しているのであって、
本人が「解除してほしい」と思っているわけじゃない。
0421名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 10:25:24ID:Uf69LkY0O
10人くらいいるよ。

被ったらまずいし、人数は少ない方がとかいって1人だったのに、なし崩しにそこまで緩和なんてあり得んから。
代理人としての重さもへったくれもない。

理想を語るのは好きにしたらいいだろうが、与えられたら条件の中でこなす方法を考えた方がいいよ。
0422名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 10:46:04ID:V9BFE2L80
>>415
批判要望スレを見る必要があるのか
そのスレの発言内容を把握し行動に反映することが解除ボラの職責というなら
その批判要望スレで回線つなぎ変えながらいくらでも貴方のおっしゃるところの「2ちゃんねるへの危機」を熟成できるよね
0423名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 10:51:34ID:hB/aun0m0
サクサク解除されるのが当然、っていうお客様が増えたのが間違い
報告受けて対応の連絡があっても、あわてて解除するな、って思う
0424名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 10:54:09ID:hB/aun0m0
>>373
立場分かってないなあ
2chに張り付いてると、病状悪化するよ
0425 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/02(水) 10:59:15ID:Eqn/oCM90
>424
今は羽のように軽やかです。
何せ毎日のようにやってたメールチェックやそれに伴う一連の手続きしなくていいんですから



★持ちの人に解除権を持たせる意見に賛成の人が多いようですが確かに★持ちは経験と
実績があるから★をもらっているんですけどセーフティは必要だと思います。
0426名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 11:01:20ID:mux5epqP0
>>423
何で?
荒らしてる奴は規制なんて痛く無い
注意されてもやる奴なら他の方法使って荒らすだけだし
結局関係ない巻き添えだけが規制されてるんだよ
0427名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 11:03:53ID:V9BFE2L80
これは「2ちゃんねる書き込み規制」の定義を議論するスレになる流れだな
0428名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 11:06:27ID:PH1upDWD0
>>421
ソースは? 10人もいるとは思えない。
5人でも多いって言うのであれば、そこから更にセレクトしても良い。
いずれにせよ再び解除権を1人にしたら第二のreffi氏をつくるだけだし、
組織としての危機管理上よろしくない。
第一、やり手がいない。 1人なんてマッピラ、という気持は良くわかる。

規制発動人は夜勤氏と削ジェンヌ氏と最低2人以上いるわけだから、
規制解除人も最低2人以上存在すべき。
0429名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 11:12:50ID:Dj680tMq0
規制人の数と合わせるなら
本部一人支部一人で良い
0430名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 11:23:48ID:hM6zrigL0
>>426
荒らしを止めるために規制をしています
規制すると荒らしの9割以上は止まります
これがこれまでの実績です
0431名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 11:25:48ID:hM6zrigL0
>>428
規制発動人とか規制解除人とか(笑)
よく事情が分かっていない人は質雑にお越しください
ここでは議論の邪魔です
0432名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 11:33:49ID:ei3vAXNe0
解除判断した人が解除権持ってても自分で解除せずに
ほかの人に頼むようにするのは?
0433名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 11:34:08ID:y7aD+0VW0
>>430
荒らしと言っても2ちゃんのルールを知らないで書き込んだ人が多いからその様な人はプロバから注意が行くと止めるだけで
本当の荒らしはあの手この手でトコトン止めないですよ。
0434名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 11:38:19ID:hM6zrigL0
>>433
本当の荒らしってどういうものでしょう?
過去の例はご存知ですか?

止めない荒らしがいるから一切規制するな、って提案?
0435 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/02(水) 11:38:31ID:Eqn/oCM90
>432
そういう感じがいいと思います。

>433
そういう輩に対しての3ヶ月コースや兵糧攻めですよ。
そこまで行くケースなんて全体の1割もないんですが
0436名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 11:49:18ID:y7aD+0VW0
>>434
まぁそんなに好戦的にならなくても。
止めない荒らしさんと言うのは
例を出すとすればク*カ君とか埋め立て屋さんとか野放し無線LAN使いさんとかですよ。
0437名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 11:53:52ID:kRBIMpOb0
>>436
具体的に案件を出したほうが、いい議論になりますよ
(あなたが何を論証しているのかわかんないけどね)
0438 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/02(水) 12:00:07ID:Eqn/oCM90
>436
クレカはこっちの話ではないので
埋め立て屋さんは3ヶ月ルール適用で
無線LANは兵糧攻め
hotmaxは兵糧攻め実施中で抜けてる所はないはず何だけど
0439名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 12:01:12ID:kRBIMpOb0
最近だとK5さんでしょうが、焼きの方が対応してくれれば
そんなに重症にはならないですよね
0440名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 12:01:22ID:fvmGW+dY0
流れを読まずに発言して申し訳ないのですが
ずっとROMっていて気になったので。

解除のシステムはこうあるべき という形で話をするより
虹さんご自身に 「こういう形で何人いればできそうに思う」というのを出してもらって
それを元に話をまとめて、代理人と交渉する形ではダメなのでしょうか

これから中心となって活動されるのは虹さんなので、
その方が虹さんに負担がかからない方式が作れるように思います。
虹さんご自身が、「このやり方ならできそう。でもここまで要求されたら無理」のような発言を
されていないようなので、その辺を伺っておかないと、無理させてしまうのではないかと心配です。

★の方があまりいらしていないようなので別の場所で話しているのかとも思いましたが
昨日の赤翡翠さんの発言を見ると違うようなので気になりました。
0441名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 12:02:09ID:PH1upDWD0
荒らしを止めるために規制をしています
規制すると荒らしの9割以上は他のISPへ乗換えます
これがこれまでの実績です
0442名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 12:04:21ID:kRBIMpOb0
>>441
乗り換えた実績を示さないと、あなたの発言が空虚なものになりますよ
(相手はこの板をずっと見続けている人たちなので)
0443 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/02(水) 12:04:29ID:Eqn/oCM90
>440
その辺の要望はちゃんと出すべきだと思います。>虹さん
0444名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 12:04:58ID:8yleUoAO0
>>435
あんまりこっちに七誌で書きたくないのですが


羽のように軽くなったRiffeさんは皆さんにお返事する位気さくでよい事なんですが
ここは「原因」としての嵐と「結果」としての嵐の区別も付かない七誌も書けるのが…

特定の酉のみかけるスレってないのですか?
こっちでは七誌が意見やら感想・疑問を書くとそっちで酉の誰か答えてるみたいな
議論すべき事がぼやけるのが怖い
0445 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/02(水) 12:11:18ID:Eqn/oCM90
>444
開発室にあるのが本スレのようです
漏れの発言の中で重要だと思うのは誰かが転載してくれるでしょう
0446名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 12:20:28ID:Uf69LkY0O
>>428
解除判断を分離する時点で少なくとも負担軽減になってるし
さらに解除人も少なくとも二人(あるいはそれ以上)設けるって話でしょ?
過去ログ読んでるんかね?
0447名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 12:22:20ID:y7aD+0VW0
>>437
論証??? はっ?

>>440
>★の方があまりいらしていないようなので
今日は休んだので取り敢えず1人は昼間から居たりしますw。★出しませんけど。

>>438
そう言えばhotmaxも随分と苦労しましたね。規制未だやってるんでしたっけ?
最近の通報案件では見かけないと思ったら・・・。

>>445
赤さんとの質疑応答は>42にまとめておきました。
あれで良い気が・・・。
0448名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 12:22:32ID:Yn2ixeU80
ただし開発室はIPが表示されるって話やね
だから面倒でこっちに書いてる人も居るだろうし
0449 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/02(水) 12:29:33ID:Eqn/oCM90
>447
hotmaxは報告が上がってない所を見ると兵糧攻めが効いているようです。
1カ所だけPINKから解除判断を仰がれて解除しましたが再発の報告はないようです。
0450名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 12:36:39ID:kRBIMpOb0
>>444
聞くに値する意見はどこに書いても、みんな真剣に考えてくれるでしょう
0451名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 12:40:36ID:y7aD+0VW0
>>449
hotmax そうでしたか。

開発室にまとめた>42を虹さんと上層部の人がどうするのか?
で良いように思うのですがどうですか?
0452 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/02(水) 12:44:24ID:Eqn/oCM90
>451
たたき台は出したので後は向こうの判断だと思います。
0453名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 12:46:41ID:y7aD+0VW0
>>452
了解です。では反応待ちと言う事で。

病院行って来ます。ではまた。
0454名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 12:47:08ID:BK7Tu1An0
上層部(藁
0455名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 12:49:37ID:1U12NhLk0
「引退しまーす」
「引退しましたー」
「引退してヒマなのでちょっとお手伝いしますねー」
0456名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 12:52:07ID:mux5epqP0
>>430
規制やるななんて言ってないよ
>報告受けて対応の連絡があっても、あわてて解除するな、って思う
これの意味が分らない、これは違うんじゃない?言ってるだけ
0457名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 12:59:25ID:8yleUoAO0
聞く価値は聞く側の人が考えてくれると解かったのでななしー

「あわてて」が論点なんでしょ?そこを読みとろう
0458名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 13:28:11ID:mux5epqP0
>>457
おれにレスかな???
だとすると何を言ってるのかさっぱり分らない

「あわてて解除するな」って言うのが
「解除人の裁量で様子見てから解除しろ」って読んだんだけど違うのかな?
変な裁量判断入れると事例によって不公平感(不満)出るから
解除条件満たしたなら速やかに解除のが良いんじゃないのか?と言いたかったんだけどな。

違う人へのレスだったならごめんなさい。
0459名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 13:37:05ID:4bgasyAAO
ISPが対応したから即解除ってする必要はないんです
0460名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 13:46:18ID:hF1ud+/f0
串+(お試し)●を使った荒らしさんはなんとかならないですかねぇ
0461 [ ^ω^] 名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 13:46:30ID:XMCn2Ctk0
解除しろ解除しろって叫びたいだけの人は議論スレでは不要ですよ
0462名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 13:48:20ID:nT0lHrnG0
解除するな解除するなって叫びたいだけの人も議論スレでは不要ですよ
0463 [ ^ω^] 名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 13:55:49ID:XMCn2Ctk0
サクサク解除するための仕組みを考えるのではなく
ミスが出にくい、確実な仕組みを考えているのですけどね
0464名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 13:59:12ID:4bgasyAAO
個人的な考え方で恐縮ですが、そもそも2ちゃんねる視点で考えたら「巻き添え規制」なんて概念は無いと思うんです
荒らし行為をしたユーザーってのは、そのユーザーの利用しているISP自体が荒らしたのと同じな訳で
つまり該当ISPを規制するんですから「巻き添え」と考える方がおかしいと思います

またISPがそれに対して対応するのは管理側の義務ですし、規制した2ちゃんねるにしてみればそれをしていただくのは当然のこと
で、規制の解除ってのは2ちゃんねる側のルールに則って行えばいいものなんで、別に対応されたからすぐに解除しなきゃいけないものでは無いと思うんですよ

あくまで個人的な考え方ですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況