X



ここは規制議論板11〜ISP規制、通報と解除について議論しましょう〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2011/01/30(日) 17:52:42ID:O5mqc7wM0?2BP(1)
reffi@報告人 ★は去った
責任をなすりつける人はもういない
新体制について話し合いましょう

さあギロンしましょう
思う存分殴りあいのギロンを

さあギロンしましょう
ただし殴りあいはほどほどに。。

いつまでも質雑を占拠するのもアレなんで。
ノーガードで行こうぜ

顔はやめて><

ボディブローは後から効いてくる

Let's バゴン

どうせならフルボッコ

生中3つ

バーボンロックで

■過去スレ
 ここは規制議論板
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1155/11554/1155491410.html
 ここは規制議論板2
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1155/11559/1155919446.html
 ここは規制議論板3
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1157/11573/1157388446.html
 ここは規制議論板part4
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1191/11916/1191604768.html
 ここは規制議論板part5
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1192532879/
 ここは規制議論板part6
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1193/11935/1193503668.html
 ここは規制議論板7
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1201/12016/1201621781.html
 ここは規制議論板8
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1208/12083/1208356434.html
 ここは規制議論板7〜ISP規制、通報と解除について議論しましょう〜
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1295824885/
 ここは規制議論板10〜ISP規制、通報と解除について議論しましょう〜
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1296202400/


テンプレ↓
0508名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 20:33:32ID:aC4bV8kL0
>>507
やっぱりいるんですよね〜、そういう人って

623 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 11/01/28 17:58 ID:GEkvKwqM
いやーいよいよ2ちゃんねるは倒産するんだな〜。
0509名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 20:44:10ID:nT0lHrnG0
◆Sae/gd4jqqは一番優秀な報告人だと思うよ
0510名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 21:12:30ID:1arTAoF80
>>509
いやいや、マイナーどころを細かく拾ってくれる kokoroさんもなかなかw
0511名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 21:20:33ID:h6emELfB0
虹さんを助けるかたちで、解除ボタンは計3人くらいが妥当か。
「3人のうちの1人なら」 ということで、やります自薦が出ないか・・・・。
0512名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 21:30:04ID:h6emELfB0
なるべくなら一日の活動時間がズレているのが好ましい。
深夜に3人が集中とかでは困る。
0513名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 21:51:02ID:1arTAoF80
>>512
完全に曜日を分けたほうが良いんじゃないの、
仕事とかあったら やっぱりまとめて夜ってことになるだろうし、
タイミングかぶって 同じスクリプトが同時に走ったりしても不具合とか無いのかな?
0514 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/02(水) 22:14:03ID:Eqn/oCM90
>487
11人もいたのですか
正確なカウントしたこと無かったので助かります
(してる暇もなかったというのもありますが)


赤翡翠さんが漏れが出してきた案を手直しした方がいいという意見なのでもうちょっと
手直ししてきます。
0515 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/02(水) 22:15:39ID:Eqn/oCM90
解除人が複数に増員するのは決定事項ですが当番制とかする必要はないと思います。
やりたい人が出来る時間にやるのが鯔の基本ですし
被った場合は連携して分担する形がいいと思います。
0516名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 22:17:37ID:26vu36/j0
次の枠組みを決めようってのにもメインになるはずの2〜3人の出席時間が少なくない?
0517名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 22:19:26ID:nT0lHrnG0
>>515
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1296569799/130

130 :名無しの報告:2011/02/02(水) 21:23:22 ID:nT0lHrnG0(2)
>>129
ピーチ姫もreffiを少しでいいから労ってやってくれ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1296569799/135

135 :ピーチ姫@『恋に落ちて』 ◆9WDnCisx56 :2011/02/02(水) 21:38:48 ID:0TrQvAu/0 (2) 1338342645-2BP(1100)
ノノノハo∈
从‘ 。‘) <「ピーチ姫がプレゼントを用意している」と伝えてあげて下さい。 >>130
0518名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 22:22:46ID:JufVdJSr0
>>514
多人数作業には否定的。
サーバー・アクセス権限を多くの人には与えたくないようですねぇ。
だとまた振り出しに戻る?
0519名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 22:37:05ID:26vu36/j0
赤何とかさんは多人数でやれたらいいと言ってみたり、そう思ったら
虹が直接やり取りしたらreffiみたいなのでせいぜい2人ぐらいに増やすぐらいと言ったり
でまた多人数でって言ったりしてるんでせう。

今解除に手を付けさせない策略でも実行しているの?
そうでなかったらあの時はこう言いましたがってきちんと訂正したほうがよくなくない?
0520 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/02(水) 22:37:53ID:Eqn/oCM90
>518
向こうにも書いてきましたが増員は2〜3人程度で足りると思います。
そのためにもデーターベースをキチンとした形で動くようにしたいですね。
0522名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 22:53:43ID:JufVdJSr0
>>520
しかし意見の根本的な隔たりがあるように取れます。
赤翡翠さんの意向はボタン押しも含めアクセス権限者は数人までと取れます。
一方レフィさんの案はsec読める人が数人。加えてボタン押せる人複数。
何とかそこが埋まれば話は進むのかな?
0523名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 22:57:47ID:W3P9QRyJ0
ひろゆきが、そんなに増やしたくないんじゃないの?
人が増えると、バカやる人間も出てくるし。
0524名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 22:59:19ID:26vu36/j0
赤なんちゃらさん向こうに書いてるね。これってreffiがやってたこととあんまり変わんないよね。
解除判断できる人数がちょっと増えるけどそもそもの問題からいうとすぐにうまく回らなくなりそう
0525名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 23:00:30ID:wVoxbn9N0
そもそもの問題を理解できない人が騒いでも
ウザイだけ
0526 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/02(水) 23:02:18ID:Eqn/oCM90
>524
ざっと見た感じではSecurity読める人の作業量も減っていいたたき台だと思います。
後はこのアンの問題点を洗い出してみんな出て直しって感じですね。
0527名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 23:07:49ID:26vu36/j0
んーあの人はなんだかんだ言って規制を長期化させたいだけっぽ
規制を長期化させたいだけっぽよ
0528名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 23:25:16ID:Xx31U9oe0
>>487
作業の証明なんだから酉じゃなくてちゃんと★出して作業させるべき
使わないならどこの剥奪された報告人みたいに★止めるべき
0529名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 23:41:39ID:h6emELfB0
解除判断というのはやはり
あらし報告スレを細かく読んでISP宛メールをつくった人がやるのが一番良い。
reffi氏がもっとも大変だったと思うのは、
解除判断をする際にあらし報告スレを読み直す作業だったのではないかと想像する。
報告スレを読み直してメールの対応内容と突き合わせて、というのは
第三者がやるに越したことはないけれど、時間と労力の点で無理がある。
すべてを把握できているのはISPへの通報メールをつくった担当者だ。

あと「解除人作業スレ」は赤翡翠さんの言う通り必要だと思う。
合理化すべき部分があるとしたら転載作業。
0530名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 23:49:33ID:O/2gdwBS0
>>528

未承諾ちゃんにも言ってあげて><
0531名無しの報告
垢版 |
2011/02/02(水) 23:54:37ID:25rwGAhpP
>>527
赤なんとかさんはそんな人じゃないよ

つうか赤なんとかさんにとって規制長引かせることになんの意味もない
0532名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 00:45:21ID:Pkcpk9QC0
スレタイに 〜ISP規制、通報と解除について議論しましょう〜 が付いてから
3スレ目も半ばを超えたんだけど、結局何が決まって、何が決まってないの?
問題点は何?そもそも「いつまでに」するつもりなの?
0533 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/03(木) 00:56:42ID:q/DHlalu0
>532
基本的なたたき台がようやく出来たという感じですね。
詳しい経緯は開発室のスレ参照
もう一揉みして基本的なことが決まれば話は実務に移ると思います。
0534名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 01:08:03ID:T8otkMNG0
赤翡翠もデータベースには否定的な考えみたいだから、
その方向で急ぐべきだと思うがね。
データベース作ったって、その8割がたは無駄になる。
荒らしだってISP間を動いたり、休眠したり、飽きて止めたり、といろいろだ。
そんなクズども用のデータベース作ったって虚しいだけ。
0535名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 01:08:47ID:0aN4h/Ln0
>>533
解除ぽちっとな係だけだったら
またやってみてもいいとは思わないですかー?
0536名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 01:19:28ID:0aN4h/Ln0
>>534
荒らしのパターン分析ってよりも
規制側まだかなとのひもづけ
ISPへのはたらきかけの参考
どの案件か探す作業時間のの軽減
用としては役に立つでそ
0537 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/03(木) 01:23:41ID:q/DHlalu0
>535
漏れが復帰したらまたが〜っとやっちゃって今までの議論は何だったの?になっちゃうと思うので
今くらいの立ち位置がちょうどいいと思います。
0538名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 01:34:33ID:T8otkMNG0
要は、
・誰(1人or複数)が解除判断をするのか。
・誰(1人or複数)が解除ボタンを押すのか。
・それに伴う本部・支部の関係。
この3つに集約されるんではないの?

解除ボタンを虹さん一人に押し付けたら、何の進歩もない事になる。
政治で言えばポスト(数)と人事の問題だ。
システムを作ったって、仕事をする人間がいなかったら何にもならない。
0539名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 01:37:22ID:0sehotkK0
心の底から思うのだがreffiの件にしても、それ以外の話でも
糞の役にも立たない癖に、口だけ死ぬほど悪いOn The Rock ★が最悪の癌だと思う
0541名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 01:39:01ID:0aN4h/Ln0
>>537
あい了解 饒舌な御意見番れひさん好きですーw
Venusさんにはぜひ怪女人を務めて頂きたいものです
0542名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 01:40:46ID:Okvu5qFl0
>>539
物事に反対するだけの奴は世の中で何の役にも立たない
0543 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2011/02/03(木) 01:51:55ID:u2osTK/G0
reffiさんのメールを受信したので、テスト作成した保管庫へ入る鍵を渡してみます

尚、テスト中なので鍵は仮物です
0544◆ATRainboW.
垢版 |
2011/02/03(木) 01:58:00ID:UMy60uII0
>>537
1人への負担を分散する絶好の機会だったと思えば。。。
0545 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2011/02/03(木) 02:08:45ID:u2osTK/G0
reffiさんに、保管庫に入るための鍵と、編集権限を送りました

ただ、所詮は保管庫なので向こう側で話し合いなんてのは出来ません
基本は表で、みんなで知恵を絞って考えよう


>>544
虹さんに渡してある保管庫に入るための鍵は、虹さんが渡しても良いと判断した方に教えていただいて構いません
また、教える相手は報告人 ★に限定はしません
必要だと考えた人に渡してあげてください

編集権限の付与は、その方から私にメールを出してもらえれば逐次対応していきます

# 仮運用期間が終わり次第、ちゃんとした鍵を考えて発行します
# その時にまたお伝えするので、その時に教えた方々に対応してくだされば構いません
0546名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 02:13:51ID:T8otkMNG0
reffi氏がひろゆきを助けたいと思って志願したのと同様、
reffi氏を助けたいと思って志願した報告人がいるから、
前途は多難だ。
実際、reffi氏辞任後はいっさい姿を見せない報告人がいる。
0547 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/03(木) 02:16:36ID:q/DHlalu0
>545
入ってきました。
確かに器だけ出来たという形ですね。
その器に何を注ぐかはあっちで議論する形ですね。
0548 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2011/02/03(木) 02:17:41ID:u2osTK/G0
後は保管庫の考え方かな

あんまり形式ばった四角いものを作ろうとすると、きっと頓挫するでしょう
記憶の保管庫と考えてもらえればいいはず
上手く回せれば、如何に柔軟に考えらる為の判断材料として使えるでしょう

更新に躍起になる必要もないです
自分がやった作業を紐付けで書くだけでも十分に機能するはずです

---

脳みそは柔軟に
ルールばかり考えると、目的と行為がいつか逆転します
0549 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2011/02/03(木) 02:20:49ID:u2osTK/G0
>>547
私の中には設計段階である程度のイメージがありましたが、
それは私のイメージなのできっと現場が求める何かとは違うと考えています
故に、器しかまだ提供していません

最初にテンプレとか作ると、きっとそれに引きずられるでしょうし

---

reffiさんも、必要だと思う方に入るための鍵を伝えていただいても構いません
reffiさんが必要だと思う方にを巻き込んで行くのも一つかも知れません
0550 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/03(木) 02:21:45ID:q/DHlalu0
>548
この器って普通に見れる部分とパス持ってる人が閲覧出来る部分に分割可能ですか?
0551 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2011/02/03(木) 02:25:08ID:u2osTK/G0
>>550
閲覧制限?
仕組みとしては用意してますが、現在は一つ目の鍵で全部見れるようになってます

二つ目の鍵で制限が出来るようになってます
# 問題なく動けばですが
0552 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2011/02/03(木) 02:27:11ID:u2osTK/G0
サポートできること
 ・messenger.70.kgなメアドを発行できます
  →代理人が認めてる報告に使用可能なアドレス
 ・保管庫
 ・その他
0553 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/03(木) 02:38:18ID:q/DHlalu0
>551
要は誰もで閲覧出来る部分と公開してはやばい非公表の対応内容の場合はパス閲覧者のみ
閲覧可能にするような仕組みが出来るかと言うことです。
0554 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2011/02/03(木) 02:40:13ID:u2osTK/G0
>>553
一つ目の鍵で十分非公開になるのかなとか思ってたのですが、
完全公開をお望みですか?

# 完全公開にするともっとセキュアを考えないとダメかなとか思ったので、
# 怠けてまるっと非公開にしてます
0555 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/03(木) 02:43:19ID:q/DHlalu0
>554
出来る限り透明性は高めた方がいいと思います。
ただ、伏せるべき情報はキチンと伏せた形で
0556名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 02:46:21ID:0aN4h/Ln0
>>546
どしてageるの?

あっちで報告人さんの召集かけてるけど
11人の中で動ける人報告人を続ける意思のある人は何人?
待ってるだけじゃなくて来ない人には
虹さんがメールで確認されてるのかなー

指定代理人の一人天竜さんは社会人1年生で
リアルが忙しいってことだったでそ

今回の件でやる気を失った人もいるけど
逆にしかたないからやるかって重い腰をあげた人や
酉だけでISP報告作業した経験がありこの流れを
固唾をのんで見守ってる人もいるわけで

新規募集も含めて人事管理を新統括様よろしくおながいしますー
0557 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2011/02/03(木) 02:46:23ID:u2osTK/G0
基本は報告人と解除屋が利用
後は削除の一部の人と規制屋が見れれば十分かなと思ってたり

保管庫ですしおすし
0558名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 02:48:20ID:0aN4h/Ln0
NAOさんれひさん、割り込んでごめんなさいでしたー
0559 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2011/02/03(木) 02:50:57ID:u2osTK/G0
保管庫が要るかなと考えたはしりを一つ

・拡散した情報から意味を見出す事のつらさ

ここから考え始めました

とにかく情報が分散している
公開されているんだろうけど、あちこちに散らばってるので系統だてて観察が出来ない
故にその度に追いかけたり記憶の限界に挑戦したりしなければいけない
掲示板と言うシステム上、書き込んだ順にしか情報が管理されない

→んじゃ、自由に情報を保管してコネコネ出来ると良いんでね?

---

ここがスタートライン
0560 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/03(木) 02:51:26ID:q/DHlalu0
>557
おいちゃんはそんな面倒な所は見ないでしょう
パスはいらなくても見れるようにしておけば見てくれるかも知れませんが
0561◆ATRainboW.
垢版 |
2011/02/03(木) 03:07:15ID:UMy60uII0
>>554
情報的なものは完全公開で基本誰でも編集できる。
ISPの対応内容が入っている部分のみを非公開にして
パス付で報告人のみで確認のほうが長続きするかなと思いました。
0562名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 05:54:13ID:qh43vj0dP
保管庫にはISPの対応内容(個人情報等を伏せて?)も記載するんでしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1296202400/632,788
によると、securityを読めない解除人は許可されない可能性が高いようですが、
その理由は、その人の考えや思いが入らない役割だからとのことです
しかし、保管庫にISPの対応内容も記載するのなら、securityを読めなくても、
保管庫を見れる人なら、その人の考えや思いが入りますよね?

http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1296377464/44
のように、「解除1人じゃ足りない→セキュリティ読める人を増員」と考えなくても、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1296202400/532,829
のような、(生の)securityを読めなくても解除判断できるシステムにすれば、
解除(やトリップ報告人案件の解除判断)を、ごく少数のsecurityを読める人だけの
負担にしなくて済むと思うのですが、議論の対象にはならないでしょうか?
0564名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 07:54:10ID:Z4WZbSOXP
>>554
待って待って…
今回の2chクラック騒動から何を得たのか…

非公開であることに頼ってしまって適当なものを作ってしまうくらいなら
いっそのこと作らないか、公開してしまえよ
0565 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2011/02/03(木) 08:03:09ID:4WPSB5/x0
>>564
だからの二段鍵なんすけどね
そして非公開運用

何を得たのか?
何なら良いのだ?
0566 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2011/02/03(木) 08:04:45ID:4WPSB5/x0
因みに、三段鍵まで一応対応
0567名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 08:14:00ID:L/x5P9H/0
馬鹿が何かをすることを前提でシステム組むほどツマンナイことはないと思ってる
0568名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 08:15:37ID:GTj7uP9M0
共有パスを使うって時点で破綻してるともうけど。

何段階にしようとも。
0569名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 08:47:46ID:VatGcINb0
保管庫だのデータベースだのは、reffi が権力を維持するための延命策だと早く気付け。

・報告人全員が解除できるようにする。
・報告人で判断できないものを判断する人(1〜2人=security@がみれる人)を置く

これだけでスッキリ解決。
0570名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 08:49:59ID:RAJPQLUC0
鍵を二段階にするだけでセキュアになるなんてどこの優しい世界ですか?
0573名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 09:01:41ID:VatGcINb0
もともと出発点がコレなんだからね。DB共有なんてのは真反対。

  98 名前:50 ◆Yifg4lSt.c [] 投稿日:2011/01/28(金) 22:31:27 ID:HFG4NW290
  私は自分の生々しい情報(通報送返信メール、本名など)が多数の方々の目に触れる事には
  いささか抵抗があります。
  出来ますれば2ちゃん宛メールを閲覧出来る方は必要最小限にして頂きたく思います。


・security@を見れる人は無駄に増やさない(生々しい情報満載だから)
・一義的にメールを確実に読むのは報告人なんだから、報告人が解除するのが最も合理的
・あとは報告人が「どうにも判断に迷う」案件の例外処理のみ。
・reffi イラネ。
0574名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 09:02:28ID:L/x5P9H/0
何のためのDBなのか分かってない人がいる
0576名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 09:07:47ID:WYqM1XcK0
何のための権力かわかっていない人がいる
0577名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 09:09:20ID:cDbqURUT0
なら、名乗りを上げて、自分でやればいい。
0578名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 09:11:43ID:VatGcINb0
そもそも、規制→解除の手続きをいくら複雑にしたって荒らしなんてなくなりゃしねぇ
とはいえ、他方で、「自分の使ってるISPから連絡(注意)が来る」というのは「一定の精神的効果」はある。

それに「通報厨」がうるさいから、ある程度の規制をせざるを得ないという運営の大人の事情wもあろう。

だから、規制してISPから一定の連絡がきたらとっとと解除するのが良い。規制とかISPの対応に過度の
期待しても無駄。

そして、規制原因とか経緯を一番よく把握してるのは報告人なんだから、ISPから連絡あれば片っ端から
解除するよろし。
解除判断に迷ったのだけ、その件について詳しくメールなりレス起こして「上位者」に判断仰げいいだけ。


結論→無駄なDBイラネ。無駄な仕事・無駄な refii 的ポスト増やすだけ。仕分けろw
0580名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 09:25:08ID:trFBk0Ow0
reffi時代末期には規制人の承認無き解除は無効の案件があって
解除してもまだかなに再び登録されたなんてことがあったのにね
0581 [ ^ω^] 名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 09:26:32ID:nVQlbHor0
>>578
部分的に納得できるところもあるw

> そもそも、規制→解除の手続きをいくら複雑にしたって荒らしなんてなくなりゃしねぇ
これは確かに。simple is best

> それに「通報厨」がうるさいから、ある程度の規制をせざるを得ないという運営の大人の事情wもあろう。
芋スレ見てると俺もそれは感じる
連投などの荒らしではなく、"他人の意見が気に食わない"という報告がある
見掛けると反論入れてるんだが、過去に規制してしまった前例もあって通ってしまう事も多々ある
0582名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 09:47:28ID:rSy95Kb20
狐は規制発動できるんだったら荒らし報告大歓迎だから、
穴だらけの不備な報告でも盲目的に掘りを開始する。
板別にするかHANAにするか全鯖にするかも気分次第。
0583名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 09:58:47ID:+b4MM0lx0
気分次第というか、目線が荒らしというより2ちゃん全体を見てどうすんべか、だろうから。
よく云えば臨機応変、見ようによってはルール無視、適当に見えるんだろう。

ま、感情入ってる場合も多そうだけどw
0584名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 10:10:12ID:WSvxQE4L0
  鬼わぁ〜そと!!

      。    。
`∩_∩ 。゜∧_∧ 。゜
( ^◇^)。゜( ^▽^)。゜
`|⊃□つ  |⊃□つ
`し-J   し-J

`
`
  福わぁ〜うち!!
  。 。
  。。゜。゜。
 ゜゜∩_∩゜。゜∧_∧
゜。 (-д< )。∩(>▽< )
  ⊂□⊂|゜ ヽ□⊂|
   し-J   し-J

`
0585名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 10:13:13ID:d91b3tKY0
解除側管理DBの意味って

1) 解除担当者や報告担当者の判断材料整理
2) 規制発動から連携させ追跡が容易な情報蓄積の仕組み>>270

つまり1が解除サイド、2が規制サイドの為のものでしょ
おいらの理解間違ってる?
0586名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 10:13:15ID:rSy95Kb20
2ちゃん全体を見て●の販促に不足と判断したら、
板別で済む案件も全鯖規制。
ところが全鯖にしたせいで解除時期が早まって、予定狂って八つ当たり。
0587名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 10:15:48ID:d91b3tKY0
νくさいんですけどまだスレ立ってるの?
東日本は当然ずっと監視してこのスレもずっと立て続けて運用家族でも話題に出し続けていると思うけど
0588名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 10:16:42ID:+b4MM0lx0
●売って、狐さんの懐が潤うとも思えないけど。
まー、その辺りのカラクリはよーわからんけど。

実際、どうなってるかを全部判ってるのはひろゆきだけなんだろう。
0589名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 10:23:34ID:rSy95Kb20
>>585
83 虹@伽羅@報告人 ★ [sage] 2011/02/03(木) 01:35:23 発信元:??? 0 ID:
  >>56
  そしてデーターベースですが。
  報告人が常に更新するのでしょうか。
  これが最大のネックだと思ってます。

狐の追跡道具をつくる為に報告人の仕事が増える。
仕事増えたら報告人やる人がいなくなる。 以上。
0590名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 10:24:13ID:trFBk0Ow0
>>585
DBには秘密にしなければいけない情報が含まれてるから
規制時の再発ですーor再発じゃないですーの判定には使えないんじゃないかな
0591名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 10:27:30ID:d91b3tKY0
>>589
アンカーあててカキコするならもう少し落ち着いてレスして欲しいな

>>590
なるほど
じゃあ階層式でgest閲覧者はmadakanaクラスの公開情報じゃなきゃいけないってことだ
最初のDB設計が重要になってくるね
0592名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 10:30:52ID:WY2ZYXxP0
86 :虹@伽羅@報告人 ★:2011/02/03(木) 03:09:45 発信元:??? 0
>>85
出来ないものは出来ません(・∀・)えへへ
的な気分ですると開き直っているので大丈夫です。
個人的にソネの板別で悟りを開いているので私は大丈夫かと思います。

ソネ民オワタ
0593名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 10:54:51ID:RtCtqdZ+0
>>590
規制発動時に(ocnとか)回線別だったのがDB見れる人が来たら都道府県単位とかISP全体の規制になるわけですね

極悪すぎ
0594 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/03(木) 11:20:19ID:q/DHlalu0
今日は話が進んでいないので一言だけ

漏れが権力を維持するどうのこうのというのがありましたがようやく抜けた泥沼に
もう一度足を突っ込む気はありません。
今くらいに自由気ままに発言する位がちょうどいいです。
0595名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 11:25:28ID:LgdT4Rkm0
ようやく抜けた泥沼、なんて書いたら
虹さんビビって降りちゃうよ。
0596名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 11:26:09ID:+b4MM0lx0
しかし、泥沼から出た亡者の腕が足首を掴んで再び引きづり込もうと・・・w

さて、作業スレを潰してもいけないので離脱と。
0597 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/03(木) 11:28:13ID:q/DHlalu0
>595
漏れやみんなのアドバイスを聞いてあの書き込みなので心配ないでしょう。
あとは分散化がうまく動いてくれれば
0598名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 11:40:33ID:LgdT4Rkm0
>>597
解除ボタン押し係で、虹さん以外に、
れふぃが推薦したい人っているの?
0599 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/03(木) 11:47:17ID:q/DHlalu0
>598
誰というのはないですが精力的に作業している人がいいなという希望はあります。
0600名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 12:02:19ID:qPyhm4UE0
そろそろ現役報告人の自主性に任せた方が良いよ。
引退した人はアドバイスのつもりだろうけど権限もないのだから、
とやかく言っても始まらんでしょ。
0601 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/03(木) 12:22:28ID:q/DHlalu0
>600
基本的なアウトライン案も出来たので質問が来たら答えるという感じです。
あとはあっちでもう一揉みすれば基本方針も決まって実務に動くでしょう。
0602名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 13:24:23ID:zq2tzHWv0
お星様名鑑使って>>487を勝手に補足
       (間違いの可能性大アリ ・ 訂正or再補足よろ)
  活動中の本部報告人

  虹@(伽羅@)報告人 ★ (◆ATRainboW)
  紗英@報告人 ★ (◆Sae/gd4jqq)
  Fran@報告人 ★ (◆Fran.73T8)
  ゆい@報告人 ★ (◆kidsDDoryM)
  天竜@報告人 ★
  葱@報告人 ★ (◆negi/XXaDY)
  kokoro@報告人 ★ (◆kokoroXX6M)
  50@報告人 ★ (◆Yifg4lSt.c)
  4/F@報告人 ★ (◆0szNLMSRQ4/F)
  三畳@報告人 ★
  きじとら@報告人 ★ (◆J6YC0D7Mgw or ◆kiji/l3I5o)
0603名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 13:26:34ID:hDehc+gM0
論議ってここでいいのかね?

規制してほしいHOSTがあります
全鯖規制:dynamic-114-69-50-186.vips.gol.ne.jp
★101223 bouhan「インフォスタイルスレ」転載レス埋立報告 109res
★101227 複数板 埋立屋「新潟」による転載スクリプト爆撃報告 369res
★110127 複数板 埋立屋「新潟」による転載スクリプト爆撃報告 121res
楽天BB5ヶ月やったからわかるけど、再接続しようが期間が経とうがIPはずっと同じだった
0606名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 13:48:33ID:sQ0RBHWO0
>>556
リアルで忙しいって言うなら速攻剥奪させるべき
Venusとかもリアルが忙しいとかぬかしてたから
剥奪すべきだな

都合にいいときだけ雑談で参加するために★与えてるわけじゃねぇだろ?
0607名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 13:50:28ID:Z867GZBjP
むしろそのために与えているんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況