X



ここは規制議論板11〜ISP規制、通報と解除について議論しましょう〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2011/01/30(日) 17:52:42ID:O5mqc7wM0?2BP(1)
reffi@報告人 ★は去った
責任をなすりつける人はもういない
新体制について話し合いましょう

さあギロンしましょう
思う存分殴りあいのギロンを

さあギロンしましょう
ただし殴りあいはほどほどに。。

いつまでも質雑を占拠するのもアレなんで。
ノーガードで行こうぜ

顔はやめて><

ボディブローは後から効いてくる

Let's バゴン

どうせならフルボッコ

生中3つ

バーボンロックで

■過去スレ
 ここは規制議論板
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1155/11554/1155491410.html
 ここは規制議論板2
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1155/11559/1155919446.html
 ここは規制議論板3
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1157/11573/1157388446.html
 ここは規制議論板part4
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1191/11916/1191604768.html
 ここは規制議論板part5
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1192532879/
 ここは規制議論板part6
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1193/11935/1193503668.html
 ここは規制議論板7
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1201/12016/1201621781.html
 ここは規制議論板8
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1208/12083/1208356434.html
 ここは規制議論板7〜ISP規制、通報と解除について議論しましょう〜
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1295824885/
 ここは規制議論板10〜ISP規制、通報と解除について議論しましょう〜
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1296202400/


テンプレ↓
0557 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2011/02/03(木) 02:46:23ID:u2osTK/G0
基本は報告人と解除屋が利用
後は削除の一部の人と規制屋が見れれば十分かなと思ってたり

保管庫ですしおすし
0558名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 02:48:20ID:0aN4h/Ln0
NAOさんれひさん、割り込んでごめんなさいでしたー
0559 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2011/02/03(木) 02:50:57ID:u2osTK/G0
保管庫が要るかなと考えたはしりを一つ

・拡散した情報から意味を見出す事のつらさ

ここから考え始めました

とにかく情報が分散している
公開されているんだろうけど、あちこちに散らばってるので系統だてて観察が出来ない
故にその度に追いかけたり記憶の限界に挑戦したりしなければいけない
掲示板と言うシステム上、書き込んだ順にしか情報が管理されない

→んじゃ、自由に情報を保管してコネコネ出来ると良いんでね?

---

ここがスタートライン
0560 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/03(木) 02:51:26ID:q/DHlalu0
>557
おいちゃんはそんな面倒な所は見ないでしょう
パスはいらなくても見れるようにしておけば見てくれるかも知れませんが
0561◆ATRainboW.
垢版 |
2011/02/03(木) 03:07:15ID:UMy60uII0
>>554
情報的なものは完全公開で基本誰でも編集できる。
ISPの対応内容が入っている部分のみを非公開にして
パス付で報告人のみで確認のほうが長続きするかなと思いました。
0562名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 05:54:13ID:qh43vj0dP
保管庫にはISPの対応内容(個人情報等を伏せて?)も記載するんでしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1296202400/632,788
によると、securityを読めない解除人は許可されない可能性が高いようですが、
その理由は、その人の考えや思いが入らない役割だからとのことです
しかし、保管庫にISPの対応内容も記載するのなら、securityを読めなくても、
保管庫を見れる人なら、その人の考えや思いが入りますよね?

http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1296377464/44
のように、「解除1人じゃ足りない→セキュリティ読める人を増員」と考えなくても、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1296202400/532,829
のような、(生の)securityを読めなくても解除判断できるシステムにすれば、
解除(やトリップ報告人案件の解除判断)を、ごく少数のsecurityを読める人だけの
負担にしなくて済むと思うのですが、議論の対象にはならないでしょうか?
0564名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 07:54:10ID:Z4WZbSOXP
>>554
待って待って…
今回の2chクラック騒動から何を得たのか…

非公開であることに頼ってしまって適当なものを作ってしまうくらいなら
いっそのこと作らないか、公開してしまえよ
0565 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2011/02/03(木) 08:03:09ID:4WPSB5/x0
>>564
だからの二段鍵なんすけどね
そして非公開運用

何を得たのか?
何なら良いのだ?
0566 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2011/02/03(木) 08:04:45ID:4WPSB5/x0
因みに、三段鍵まで一応対応
0567名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 08:14:00ID:L/x5P9H/0
馬鹿が何かをすることを前提でシステム組むほどツマンナイことはないと思ってる
0568名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 08:15:37ID:GTj7uP9M0
共有パスを使うって時点で破綻してるともうけど。

何段階にしようとも。
0569名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 08:47:46ID:VatGcINb0
保管庫だのデータベースだのは、reffi が権力を維持するための延命策だと早く気付け。

・報告人全員が解除できるようにする。
・報告人で判断できないものを判断する人(1〜2人=security@がみれる人)を置く

これだけでスッキリ解決。
0570名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 08:49:59ID:RAJPQLUC0
鍵を二段階にするだけでセキュアになるなんてどこの優しい世界ですか?
0573名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 09:01:41ID:VatGcINb0
もともと出発点がコレなんだからね。DB共有なんてのは真反対。

  98 名前:50 ◆Yifg4lSt.c [] 投稿日:2011/01/28(金) 22:31:27 ID:HFG4NW290
  私は自分の生々しい情報(通報送返信メール、本名など)が多数の方々の目に触れる事には
  いささか抵抗があります。
  出来ますれば2ちゃん宛メールを閲覧出来る方は必要最小限にして頂きたく思います。


・security@を見れる人は無駄に増やさない(生々しい情報満載だから)
・一義的にメールを確実に読むのは報告人なんだから、報告人が解除するのが最も合理的
・あとは報告人が「どうにも判断に迷う」案件の例外処理のみ。
・reffi イラネ。
0574名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 09:02:28ID:L/x5P9H/0
何のためのDBなのか分かってない人がいる
0576名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 09:07:47ID:WYqM1XcK0
何のための権力かわかっていない人がいる
0577名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 09:09:20ID:cDbqURUT0
なら、名乗りを上げて、自分でやればいい。
0578名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 09:11:43ID:VatGcINb0
そもそも、規制→解除の手続きをいくら複雑にしたって荒らしなんてなくなりゃしねぇ
とはいえ、他方で、「自分の使ってるISPから連絡(注意)が来る」というのは「一定の精神的効果」はある。

それに「通報厨」がうるさいから、ある程度の規制をせざるを得ないという運営の大人の事情wもあろう。

だから、規制してISPから一定の連絡がきたらとっとと解除するのが良い。規制とかISPの対応に過度の
期待しても無駄。

そして、規制原因とか経緯を一番よく把握してるのは報告人なんだから、ISPから連絡あれば片っ端から
解除するよろし。
解除判断に迷ったのだけ、その件について詳しくメールなりレス起こして「上位者」に判断仰げいいだけ。


結論→無駄なDBイラネ。無駄な仕事・無駄な refii 的ポスト増やすだけ。仕分けろw
0580名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 09:25:08ID:trFBk0Ow0
reffi時代末期には規制人の承認無き解除は無効の案件があって
解除してもまだかなに再び登録されたなんてことがあったのにね
0581 [ ^ω^] 名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 09:26:32ID:nVQlbHor0
>>578
部分的に納得できるところもあるw

> そもそも、規制→解除の手続きをいくら複雑にしたって荒らしなんてなくなりゃしねぇ
これは確かに。simple is best

> それに「通報厨」がうるさいから、ある程度の規制をせざるを得ないという運営の大人の事情wもあろう。
芋スレ見てると俺もそれは感じる
連投などの荒らしではなく、"他人の意見が気に食わない"という報告がある
見掛けると反論入れてるんだが、過去に規制してしまった前例もあって通ってしまう事も多々ある
0582名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 09:47:28ID:rSy95Kb20
狐は規制発動できるんだったら荒らし報告大歓迎だから、
穴だらけの不備な報告でも盲目的に掘りを開始する。
板別にするかHANAにするか全鯖にするかも気分次第。
0583名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 09:58:47ID:+b4MM0lx0
気分次第というか、目線が荒らしというより2ちゃん全体を見てどうすんべか、だろうから。
よく云えば臨機応変、見ようによってはルール無視、適当に見えるんだろう。

ま、感情入ってる場合も多そうだけどw
0584名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 10:10:12ID:WSvxQE4L0
  鬼わぁ〜そと!!

      。    。
`∩_∩ 。゜∧_∧ 。゜
( ^◇^)。゜( ^▽^)。゜
`|⊃□つ  |⊃□つ
`し-J   し-J

`
`
  福わぁ〜うち!!
  。 。
  。。゜。゜。
 ゜゜∩_∩゜。゜∧_∧
゜。 (-д< )。∩(>▽< )
  ⊂□⊂|゜ ヽ□⊂|
   し-J   し-J

`
0585名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 10:13:13ID:d91b3tKY0
解除側管理DBの意味って

1) 解除担当者や報告担当者の判断材料整理
2) 規制発動から連携させ追跡が容易な情報蓄積の仕組み>>270

つまり1が解除サイド、2が規制サイドの為のものでしょ
おいらの理解間違ってる?
0586名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 10:13:15ID:rSy95Kb20
2ちゃん全体を見て●の販促に不足と判断したら、
板別で済む案件も全鯖規制。
ところが全鯖にしたせいで解除時期が早まって、予定狂って八つ当たり。
0587名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 10:15:48ID:d91b3tKY0
νくさいんですけどまだスレ立ってるの?
東日本は当然ずっと監視してこのスレもずっと立て続けて運用家族でも話題に出し続けていると思うけど
0588名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 10:16:42ID:+b4MM0lx0
●売って、狐さんの懐が潤うとも思えないけど。
まー、その辺りのカラクリはよーわからんけど。

実際、どうなってるかを全部判ってるのはひろゆきだけなんだろう。
0589名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 10:23:34ID:rSy95Kb20
>>585
83 虹@伽羅@報告人 ★ [sage] 2011/02/03(木) 01:35:23 発信元:??? 0 ID:
  >>56
  そしてデーターベースですが。
  報告人が常に更新するのでしょうか。
  これが最大のネックだと思ってます。

狐の追跡道具をつくる為に報告人の仕事が増える。
仕事増えたら報告人やる人がいなくなる。 以上。
0590名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 10:24:13ID:trFBk0Ow0
>>585
DBには秘密にしなければいけない情報が含まれてるから
規制時の再発ですーor再発じゃないですーの判定には使えないんじゃないかな
0591名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 10:27:30ID:d91b3tKY0
>>589
アンカーあててカキコするならもう少し落ち着いてレスして欲しいな

>>590
なるほど
じゃあ階層式でgest閲覧者はmadakanaクラスの公開情報じゃなきゃいけないってことだ
最初のDB設計が重要になってくるね
0592名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 10:30:52ID:WY2ZYXxP0
86 :虹@伽羅@報告人 ★:2011/02/03(木) 03:09:45 発信元:??? 0
>>85
出来ないものは出来ません(・∀・)えへへ
的な気分ですると開き直っているので大丈夫です。
個人的にソネの板別で悟りを開いているので私は大丈夫かと思います。

ソネ民オワタ
0593名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 10:54:51ID:RtCtqdZ+0
>>590
規制発動時に(ocnとか)回線別だったのがDB見れる人が来たら都道府県単位とかISP全体の規制になるわけですね

極悪すぎ
0594 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/03(木) 11:20:19ID:q/DHlalu0
今日は話が進んでいないので一言だけ

漏れが権力を維持するどうのこうのというのがありましたがようやく抜けた泥沼に
もう一度足を突っ込む気はありません。
今くらいに自由気ままに発言する位がちょうどいいです。
0595名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 11:25:28ID:LgdT4Rkm0
ようやく抜けた泥沼、なんて書いたら
虹さんビビって降りちゃうよ。
0596名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 11:26:09ID:+b4MM0lx0
しかし、泥沼から出た亡者の腕が足首を掴んで再び引きづり込もうと・・・w

さて、作業スレを潰してもいけないので離脱と。
0597 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/03(木) 11:28:13ID:q/DHlalu0
>595
漏れやみんなのアドバイスを聞いてあの書き込みなので心配ないでしょう。
あとは分散化がうまく動いてくれれば
0598名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 11:40:33ID:LgdT4Rkm0
>>597
解除ボタン押し係で、虹さん以外に、
れふぃが推薦したい人っているの?
0599 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/03(木) 11:47:17ID:q/DHlalu0
>598
誰というのはないですが精力的に作業している人がいいなという希望はあります。
0600名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 12:02:19ID:qPyhm4UE0
そろそろ現役報告人の自主性に任せた方が良いよ。
引退した人はアドバイスのつもりだろうけど権限もないのだから、
とやかく言っても始まらんでしょ。
0601 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/03(木) 12:22:28ID:q/DHlalu0
>600
基本的なアウトライン案も出来たので質問が来たら答えるという感じです。
あとはあっちでもう一揉みすれば基本方針も決まって実務に動くでしょう。
0602名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 13:24:23ID:zq2tzHWv0
お星様名鑑使って>>487を勝手に補足
       (間違いの可能性大アリ ・ 訂正or再補足よろ)
  活動中の本部報告人

  虹@(伽羅@)報告人 ★ (◆ATRainboW)
  紗英@報告人 ★ (◆Sae/gd4jqq)
  Fran@報告人 ★ (◆Fran.73T8)
  ゆい@報告人 ★ (◆kidsDDoryM)
  天竜@報告人 ★
  葱@報告人 ★ (◆negi/XXaDY)
  kokoro@報告人 ★ (◆kokoroXX6M)
  50@報告人 ★ (◆Yifg4lSt.c)
  4/F@報告人 ★ (◆0szNLMSRQ4/F)
  三畳@報告人 ★
  きじとら@報告人 ★ (◆J6YC0D7Mgw or ◆kiji/l3I5o)
0603名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 13:26:34ID:hDehc+gM0
論議ってここでいいのかね?

規制してほしいHOSTがあります
全鯖規制:dynamic-114-69-50-186.vips.gol.ne.jp
★101223 bouhan「インフォスタイルスレ」転載レス埋立報告 109res
★101227 複数板 埋立屋「新潟」による転載スクリプト爆撃報告 369res
★110127 複数板 埋立屋「新潟」による転載スクリプト爆撃報告 121res
楽天BB5ヶ月やったからわかるけど、再接続しようが期間が経とうがIPはずっと同じだった
0606名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 13:48:33ID:sQ0RBHWO0
>>556
リアルで忙しいって言うなら速攻剥奪させるべき
Venusとかもリアルが忙しいとかぬかしてたから
剥奪すべきだな

都合にいいときだけ雑談で参加するために★与えてるわけじゃねぇだろ?
0607名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 13:50:28ID:Z867GZBjP
むしろそのために与えているんじゃね
0608◆ATRainboW.
垢版 |
2011/02/03(木) 14:13:59ID:UMy60uII0
>>556
期限過ぎても反応ない方はわかる範囲で連絡をとってるつもりでしたー
0609名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 16:14:11ID:usskVCH50
解除ボタンをとりあえず虹さん一人に与えて見切り発車しよーぜーー
ラチ開かんよ
作業しながらでも議論はできるだろーーー
0610名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 16:16:01ID:RAJPQLUC0
コミュニケーションの取れる人ってだけでreffi政権よりは改善されるわけだし、それでもいいかもね
0611名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 16:24:47ID:skuwD9ZK0
返答処理スレ1本でやるよりも
返答処理スレと解除処理スレの2本立てのほうが効率いいよね
解除人は返答処理スレに一切関知しないで
耽々と解除ボタン押すだけでいいから楽
0612名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 16:40:21ID:SSSqMX+D0
しかし解除人は報告人としての仕事も続けるから、
両方のスレを行ったり来たりになるよ。
解除人としての名前と報告人としての名前を変えれば解決。
0613名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 16:57:06ID:7oplOUvA0
辞めたくせにウダウダうるせーな 糞ルフィ
未練がましいよアホが
0614名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 17:15:44ID:xw1lfe+HO
>>611
解除処理スレに転載=対応終了だから、報告人が淡々と対応してるのが
利用者とか、対外的には判りやすいって部分でもメリットもある。
0615名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 17:23:24ID:xw1lfe+HO
>>612
解除情報を見落とすことがなくなるから、メリットの方が大きいでしょ。
レスをよく読まないと、解除かどうかわからないから。

そもそも解除人が解除しかしないなら、ごちゃごちゃした返答処理スレなんて一行も読む必要はないんだし。

解除が決まったものを素早く漏れなく対応するなら、分けた方がどう考えても効率がいいよ。
0616名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 17:36:12ID:xw1lfe+HO
解除判断をする人が解除するなら、見落としなんてあり得ないけど、
解除判断する人≠解除する人なら、確実に情報伝達しないとミスが増えるだけだよ。

どうもれふぃさんは、一人でやってた時の作業の流れに固執してる気がする。
0617名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 17:52:57ID:Fc9KUCcZ0
さしあたって解除権を虹さんひとりに与えて、
報告人は返答メール到着時に必ず自分の個人的見解を明記する、
って事でどうでしょうかね?

★持ち報告人の場合はかなりの信頼度、
そうでない報告人の場合は虹さんが改めて経過を精査して判断、

それで回ると思うんですが。。。

解除作業専用スレについては、虹さんが必要と考えるか否か、ですね。
0618名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 18:46:55ID:skuwD9ZK0
手が空いてるときは報告するのかもしれないけど
基本分業制なんだし
虹さんがいうように発掘現場式の2スレか
解除処理スレの2スレかだよね

★の判断が分かれた場合は
返答処理スレでわいわいするんでしょ
解除人は解除ボタンを押すだけの人なのに
わいわい現場に解除人が作業報告してたら巻き込まれると思う
0619名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 18:48:02ID:skuwD9ZK0
あ、巻き込まれるんじゃなくて
解除人として参加しなくちゃいけないのかな
0620名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 18:52:13ID:ruE5AoSK0
◆Reffiz2Zhさんが急に辞任した理由の詳細が未だに分からない。
本人が説明してくれると、ありがたいんだけど・・・・

最近2chのセキュリティーが3回も破られた。そんな時の辞任だけに
何か引っかかるものがあるんですよ。

辞任した後の◆Reffiz2Zhさんを見ていると、もう一度報告人に復帰しても
いいんじゃない?と思っちゃうのは私だけ?
0621名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 19:07:40ID:O1prBGVC0
自分が気に入らないから規制しちゃおうって言う奴らが居る限り
誰が解除人しても「なんで解除するんだ」とかいちゃもん付けてくるのは目に見えてる
0622名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 19:21:34ID:Z4WZbSOXP
>>621
そんな規制に何で解除するんだなんて言ったとこ見たこと無いのに言ってるでしょ?
0623名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 19:35:48ID:h2f4jynI0
個々が気に入らなくて規制してるかは置いておいても
★「せっかく色々と理由をつけて規制したのにすぐに解除される(ブーブー」
みたいなのは耳にしたことがあったな
0624名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 19:39:04ID:Z4WZbSOXP
それは既に「気まぐれな規制」じゃないよね
0625名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 19:44:41ID:h2f4jynI0
>>624
まぁ確かに気まぐれな規制ではなくて
正式な手続きを踏んだ上での規制…だと思うよ

そのきっかけは個人的なものかもしれないけれど
0627名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 22:33:03ID:AF2Vhp/K0
今ISPから帰ってきているメールの処理は虹さんがされるのですから
少しでも作業が楽になるように、今から返答スレの記載の仕方を
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1296377464/54
赤翡翠さんの案にしてはどうでしょうか?

虹さんがひきついだ当座は、メーラーが溢れかえっていると思うので
到着日とタイトルがあると助かると思うのです。


★の方が1つ2つ書いてくだされば、酉報告人はそれを真似して書くと思います。
0628名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 23:22:34ID:qPyhm4UE0
現役報告人のみなさんが意見を出さないのは目立つと叩かれると思うからでしょうね。
主体性が無くトップダウンを待ってるんだろうね。
ゆとりで無職の社会経験が無い人が多いみたいだからこんなもんかなあ。
0629名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 23:35:46ID:9chNFWBh0
>>628
んにゃ、書いてもスルーされてるでし。。。
0630名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 23:44:12ID:qPyhm4UE0
>>629
★を出さないから報告人通の人じゃないと判らないからじゃないの。
オレも報告人のトリップなんて覚えていないし。
★出して書き込むと叩かれるしなあ。
報告人★の自主性が無いのが良くわかるよw

一度リセットして赤翡翠 ★が報告人を募集すれば良いのでないか。
0631名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 23:47:48ID:9chNFWBh0
向こうでは点呼取ってるからちゃんと★出して書いてるですが。。。
どの道あとは虹さんにお任せしかないような気が・・・。
0632名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 23:52:58ID:Xph+wSjF0
結局議論じゃなくて、誰かの気に入る所が落とし所だったりしてな。
0633名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 23:53:39ID:GTj7uP9M0
そんな主体性のない人ばかりが
結局本部には残ってただけなんだね。
0635名無しの報告
垢版 |
2011/02/03(木) 23:55:41ID:6T+T3zlA0
解除ボタンを渡されるのが怖いんじゃないか?
虹さん以外に「やってもいいよ」という人が出てこないのは、
reffiがさんざんに言われているのを見てきたからだ。

解除人複数論議をやり続けるとまた小田原評定になってしまうから、
とりあえず虹さんが「解除ボタン押し」専門でやってみて、
どんな感じか伝えるのが大事だと思う。

FOXが出張から帰ってきちゃう。
そうしたら規制発動がマシンガンのように始まるやもしれん。
これ以上停滞させて溜めちゃ駄目だ。
メールを送ってくれたISP各社にも失礼だし!
0636名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 00:27:03ID:ieD2oVJJP
>>635
メールを送った各社って、もう解除する分は解除されたでしょうが
0637名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 00:32:01ID:G9piNRGW0
>>636
解除されてないから問題なんだよね。。。と思う。
0638名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 00:55:09ID:5+siJ9QF0
とりあえず、ID:VatGcINb0 は美ー茄子ってことでおk?
0639名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 00:58:41ID:G9piNRGW0
敢えて火中の栗を拾う人・・・に虹さんが挙手したのだから皆が支えてあげないとさぁ
0640名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 01:07:57ID:ieD2oVJJP
協調性があり、かつ自分の意見をはっきり言える人
なんて報告人はもう残ってないんじゃなかろうか
0641名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 01:14:51ID:jC0Wl2rJ0
ちゃんと意見を言わないと、声の大きい人に決められちゃうな。
0642名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 01:56:06ID:IRw2ASz30
>>640
何か発言して運営の機嫌を悪くすればキャップ剥奪。
これじゃ発言も出来んわな。
0643名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 02:15:56ID:Cuvqj8+i0
でもヘラヘラしながら上のご機嫌を伺いつつ
外野や同僚には、やたらとデカイ態度で口汚く突っかかる
せこい中間管理職のおっさんのようなキャップ持ちは生き残るけどなw


誰とは言わんが
0644名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 02:22:01ID:ieD2oVJJP
TPOを弁えられない人は剥奪されても仕方ないと思うよ

原因を見ずに脚色された結果だけを訳知り顔で語っても意味がない
0646◆ATRainboW.
垢版 |
2011/02/04(金) 02:53:12ID:r2LiKnJl0
reffiさんにメール送ってみました。。。
0647 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/04(金) 03:01:13ID:f6VtcvME0
>646
読みました。
その方向でOKです。
何もしないですがアドバイザー程度ならいくらでも出来ますし問題ありません。
0648◆ATRainboW.
垢版 |
2011/02/04(金) 03:08:38ID:r2LiKnJl0
>>647
ありがとうございます。
よろしくお願いいたします(・∀・)
0649◆ATRainboW.
垢版 |
2011/02/04(金) 03:34:19ID:r2LiKnJl0
そして、今は移行期ですのでいろいろ案が出ている状態になりますが、
決まるまでの暫定として返答スレに書くときは
本部の宣言URL メールの送信日時 メールの返信日時
も書いて頂ければ処理がはかどりそうな気がします。
0650 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/04(金) 03:54:39ID:f6VtcvME0
>649
その三つは必要ですね。
それがなかったから本部スレひっくり返して検索する作業が必要でしたし
0651名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 04:30:28ID:IfzohwcT0
いつも生意気言ってさーせんが 一歩前進したなら新統括様が
現時点での暫定決定事項と解除実務作業着手の見通しを
公式発表されたらどーでそかー

>>608
おつかれさまですー

人それぞれコミュニケーションの取り方の好みは違る
★持ちさんのIRQは便利だけどちょっと間違うと
輪に入れない人を阻害したり
妄想をふくらまして悪口大会になったり
ソーシャルかけられたり・・・ってことになった例があったのでわ?

議論に加わってる報告人さんの中にもがん無視されて
一方通行になってる方もいてかわいそす 鯔の孤独ー

本当の意味での意見交換ができる関係を
報告人仲間さんたちで構築していってくらさいね^^
虹さんならできると思うですー
0652名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 06:53:06ID:M7HhH9DbO
>>649
こんな感じでって、例文を実例使って一つ作って貼れば、
みんなそれに合わせて投稿してくれるよ。
0653名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 09:51:06ID:ciZBvAPf0
1人の鯔が作業に使える鯔時間=T 1件の通報にかかる手間暇=I 1人の鯔が行える通報件数=N

T=ほぼ固定と見るのが妥当

N=T/I

今後手続きIが増加となると → Nは減少すると予想される

また手続き増加により鯔が通報作業に消極的になる可能性も有る
0654名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 10:03:01ID:ghFQdkA00
>>649
>本部の宣言URL メールの送信日時 メールの返信日時

メールの送信日時は要らないんじゃないか?
宣言して送信しませんでした、なんて事はないんだから。
送信したから返信があったわけだし。

最初から少しでもシンプルにする方向で行かないと続かない。
0655名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 10:36:56ID:QGXW5m+30
ISP側が、返信に最初の送信メールをつけてこない例があるからじゃないですかね
0656名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 11:18:05ID:M7HhH9DbO
>>654
必要かどうかは、実際にチェックする人が判断する話。
必要だから書いてくれと言ってるんでしょ。
時系列で案件整理するなら普通に考えても必須だわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況