X



ここは規制議論板11〜ISP規制、通報と解除について議論しましょう〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2011/01/30(日) 17:52:42ID:O5mqc7wM0?2BP(1)
reffi@報告人 ★は去った
責任をなすりつける人はもういない
新体制について話し合いましょう

さあギロンしましょう
思う存分殴りあいのギロンを

さあギロンしましょう
ただし殴りあいはほどほどに。。

いつまでも質雑を占拠するのもアレなんで。
ノーガードで行こうぜ

顔はやめて><

ボディブローは後から効いてくる

Let's バゴン

どうせならフルボッコ

生中3つ

バーボンロックで

■過去スレ
 ここは規制議論板
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1155/11554/1155491410.html
 ここは規制議論板2
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1155/11559/1155919446.html
 ここは規制議論板3
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1157/11573/1157388446.html
 ここは規制議論板part4
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1191/11916/1191604768.html
 ここは規制議論板part5
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1192532879/
 ここは規制議論板part6
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1193/11935/1193503668.html
 ここは規制議論板7
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1201/12016/1201621781.html
 ここは規制議論板8
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1208/12083/1208356434.html
 ここは規制議論板7〜ISP規制、通報と解除について議論しましょう〜
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1295824885/
 ここは規制議論板10〜ISP規制、通報と解除について議論しましょう〜
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1296202400/


テンプレ↓
0673名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 14:52:59ID:4nTMbgTa0
送信した内容と返信の内容、両方参照できるようにしたいということでしょ
0674名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 14:59:16ID:Yx1Q8BVL0
要は
解除手続きに使用するUIの仕様上どの情報を使うのか?と言う事でしょ。
その情報とは何なの?
それ程多くはないはず。
0675名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 15:00:56ID:4nTMbgTa0
手続きの話ではなく判断の話ですよ
それに必要な情報は何なのか、報告を経験した人なら分かるはずです
0676名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 15:15:12ID:lWXlchuHP
>>672
……?

メールって、送ってすぐ届くとは限らないわけですよ
極端な例だと「あけおメール」なんかは、12時に送っても2時や3時に届いたりするでしょ?
これは別に年末年始に限ったことじゃない

送ってもらった時間と届いた時間とが食い違ってたらどっちを書けばいいのかと
0679名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 15:28:34ID:QzRi3o4Q0
メーラーに出てる時刻でいいんじゃないの
たいていは相手が送信した時刻だけ出ると思うけど、
詳しくない人に細かく指示をするとかえって手間かかる気がする
極端に違っててメールが見つからない時だけ再確認すればいい
0680名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 15:36:47ID:dI1U0aUF0
2月に入ってから新たな規制発動が1回もない気がするんですが気のせいですか?
0682名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 15:40:07ID:SiGqu7OI0
>>676
まさか相手受信日時の事言ってる?
そんなもんあっても役にたつかwww
メール到達時間の計測や統計にしかつかえんわwww

虹さんのいう受信はセキュリティの受信日時じゃねーのか?
0683名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 16:01:39ID:Yx1Q8BVL0
>>678
じゃお宅の通報に期待してるよw。
0684名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 20:29:07ID:rxQGW81A0
とりあえずひとつ決めたな。
その調子で頼むぜぃ
0685名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 22:45:10ID:iTnOyWhe0
あのう、解除待ち案件がそろそろたまってて…
0686名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 22:45:13ID:nAWJ7sO80
新しい解除人は
↓こんな事の無いように気をつけてねw

263:せしりあ ★:2010/06/14(月) 19:47:49 ID:???0
>>256
最近・・・ 解除ひどすぎるよね、
みんなで三日も四日もかかって丁寧に規制の根拠を作っているのに
数時間で解除だもんな

なんも見てないんだろなぁ各スレッドを
264:名無しの報告:2010/06/14(月) 19:50:15 ID:l9j+iOywP
>>263
exciteは通報メール送らなくてもユーザーが連絡すれば対応
で、向こうから対応完了って言ってきて解除だからね

#簡単に解除しないで下さい

って書いとけば
265:名無しの報告:2010/06/14(月) 19:50:43 ID:nLgBGPYW0
通報作業廃止+reffiのキャップ剥奪お願いします

0687名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 23:40:52ID:kD/iwqcn0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1294310760/6
こんな事もないほうがいいのかな

メール返信日時
メールサーバーが受信した日時と
メーラーが受信した日時が数日ずれてたりってない?
普通は受信日時ってメーラーが受信した日時?
ここで欲しいのは
メール返信日時=メールサーバーが受信した日時 だよね?
0688名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 23:56:45ID:/Bwb3Z4n0
>>687
> メールサーバーが受信した日時と
> メーラーが受信した日時が数日ずれてたりってない?
毎日メールチェックしてればそれはないんじゃね?

> 普通は受信日時ってメーラーが受信した日時?
普通かどうかは知らんがWindows Live Mailでは違うよ。多分メールボックスにメールが入った時刻じゃね
何故そう判断したかというと、メーラーが受信した時刻なら、
同じ時刻のメールがいっぱいあるはずだけどみんなバラバラだもん
0689名無しの報告
垢版 |
2011/02/04(金) 23:59:06ID:tpWBkZ/l0
emailのdateヘッダって送信時に付くもんじゃないの
0690名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 00:01:19ID:jV+TVvc80
で、今溜まっている解除案件の解除作業はいつなのかな?

プロバからも問い合わせ来てるし。
0691名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 00:12:08ID:vnEKNL0k0
>>688
Windows Live Mailで「受信日時」として表示されている時刻はDateヘッダの時刻とは違ってるけど
0693 ◆Reffiz2Zh.
垢版 |
2011/02/05(土) 00:15:10ID:Hc28XZa+0
受信時刻で揉めているようですが時刻が少しずれても問題ないです。
前にも言いましたが返答メール多いときは3〜40通届くので何時何分頃届いたか
わかるのとわからないのでは検索の手間が全然違います。
0694名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 00:27:27ID:bsOw9wLz0
うちの設定がおかしいのね…

たとえば、報告に使用してるアドレスは自宅PCでしか確認できない人で
自宅PCを常時起動していない人は
午前9:00にサーバーが受信したメールでも
その日に午前様して翌日の午前2:00に確認したりすると
受信日時が1日狂ってしまったりはしないから
受信日時でだいじょうぶなのね
0695名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 00:37:22ID:DjB90tcS0
相手の送信時刻が表示されるんじゃないの?
メーラーって標準では。
0696名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 00:43:37ID:QLP5gRJ40
>>680
お狐様が出張中だからです
0697名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 00:54:56ID:zuhnPhz/0
>>686
それを避ける案は?
あなたが旗振りでもする?
0698名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 02:06:05ID:bsOw9wLz0
受信日時が違う表示になる - 教えて!OCN
http://ocn.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/0ca2183afebcbfba7dd368738b0e08d9/
>受信日時はOCNのメールアドレスをご使用
>いただいている場合、OCNのサーバにメールが届いた日時となります。
>>695
標準は送信した日時とサーバにメールが届いた日時っぽい
うちは送信した日時[Date]とPCでダウソした日時だから
受信日時が全部一緒や…
0699名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 02:48:31ID:QLP5gRJ40
>>693
それだとやっぱり返信到着の時刻だけでいいんでないの?
通報については通報メール作成宣言のURLが記載されれば充分だと思うが・・・。
0700名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 08:04:33ID:A8V8+cwQ0
そんなに細々考えないでも
どのメールかがわかればいいんだから
ISPへの通報メールも返答のメールも
Date:にして
全部送信時間で統一すれば。
でも統一しなくても
送信でも受信でもどれでもいいと思うわ。
0701名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 10:00:14ID:5nFYFS2A0
虹さんが解除権を授かる儀式はまだですか?
0702名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 10:02:58ID:caknc0YpP
赤なんとかしょうびんさん待ちかな?
0703名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 10:03:33ID:ToGcyPmi0
体制が決まっていないのですから
0704名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 10:04:07ID:l0nZtNW50
報告人もこういう対応しないでね

958 :削ジェンヌ ★:2010/11/15(月) 17:33:21 ID:???0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1289375634/20-22
softbank218135128017.bbtec.net
113x33x175x235.ap113.ftth.ucom.ne.jp
z83.61-45-53.ppp.wakwak.ne.jp

おいちゃんまだいる?全サーバでお願いしてもいいかしら。


959 :ちゃん ★:2010/11/15(月) 17:35:26 ID:???0
はいはい


960 :ちゃん ★:2010/11/15(月) 17:35:59 ID:???0
\.bbtec.net
\.ucom.ne.jp
\.wakwak.ne.jp

規制
0706名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 10:21:57ID:5nFYFS2A0
>>703
虹さん主体で「解除判断を誰がするのか」くらいは決めないと駄目かな・・・・

解除人の人数については結局人事の問題になっちゃうからラチ開かない
いつまで経っても決まらないだろう(当面は)

個人的に「解除判断」はすべての★持ちがそれぞれの報告案件について為すべきだと思う
★持ち以外の報告については虹さんがやれば良いと思う

活動中の★持ち報告人は虹さんを除くと10人なんでしょ?
活動してない報告人は★剥奪って事で
0707名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 10:36:11ID:caknc0YpP
「今後二度と活動する気はありません」なんて明言する奴ならいざ知らず、
たんに活動してないだけで剥奪するのはどうかと思うの
0708名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 10:37:18ID:CCiXGucb0
活動しない人が★を持っている意味はないような希ガス
0709名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 11:00:21ID:yjdhBGSO0
報告人のフリして解除判断に介入する不逞な輩は排除の方向で
0710名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 12:38:03ID:lyAdRJ6g0
経験のある人材って貴重だからそんな簡単に★剥奪とか言わない方が良いと思うよー
0711名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 12:38:35ID:J5wkU8xM0
以前は、活動できるようになったらすればいいんだからわざわざ★を取り上げる必要もない
って言われてたんだけど

赤なんとかは違う考えのようですね
0713名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 12:43:46ID:oG2V9PnH0
>>711
★でなくてもできる活動はありますから
そちらで活躍していただくのがいいのでしょう
0715名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 13:19:31ID:yjdhBGSO0
★から◆に変わったくらいでやる気が殺がれるならそれまでのこと
0716名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 13:45:22ID:y7MTGB3u0
>>708
報告人に限らず削除の方にも言えることだけどなー。

1年毎の更新みたいな感じでやればいいんじゃね?
0717名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 13:48:22ID:xqkYHcFL0
>>716
半年単位でも十分でしょ
漏れるのが怖いなら3ヶ月単位でやってもいいくらい
0718名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 14:08:27ID:4U7+43z+0
期限決めなくってもいいよ
何か動きがあるときに、希望者を募りなおせばいい
0719名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 14:35:50ID:fBuzTJEj0
赤翡翠や削ジェンヌとしては、
解除ボタンを持っている人は少なければ少ないほどいい、という考えでしょ。
ひとりだったのが、いきなり11人というのは無理かもしれない。
0720名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 14:38:42ID:caknc0YpP
削除人は削除しない(スルー)という削除判断がありうるから
レスがなくても「活動してない」とは言えないよ

スレ違い板違いなので削除人の話題は終了
0721名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 14:41:09ID:4U7+43z+0
と、トンチンカンな答えが出ました
0722名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 14:45:26ID:fBuzTJEj0
しかし支部案件についてはreffiでさえ許可待ちのボタン押し係だったんだから、
実質ひとりだけではなかった、とも言える。
0723名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 15:46:02ID:/63r+K9X0
紗英@報告人 ★ (◆Sae/gd4jqq)
Fran@報告人 ★ (◆Fran.73T8)
ゆい@報告人 ★ (◆kidsDDoryM)
天竜@報告人 ★
葱@報告人 ★ (◆negi/XXaDY)
kokoro@報告人 ★ (◆kokoroXX6M)
50@報告人 ★ (◆Yifg4lSt.c)
4/F@報告人 ★ (◆0szNLMSRQ4/F)
三畳@報告人 ★
きじとら@報告人 ★ (◆J6YC0D7Mgw or ◆kiji/l3I5o)

自薦が出ないんだったらこの中からもう一人選んでおだてて祭り上げよーぜー!
2人になれば虹だって百人力だろう
0725名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 15:54:02ID:caknc0YpP
生け贄を選出するような流れは、よくない
0726名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 15:55:58ID:AL5FISjS0
2ちゃん利用者の目的が、議論を戦わすことよりもレスの中の人とのネット上でのふれあいに需要がシフトしているのが良くわかるね
0727名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 15:59:19ID:/63r+K9X0
議論しながらふれあったっていいじゃないか
ツンデレで愛は深まるのだ!
0728名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 16:30:26ID:3+Dc9fpE0
人気投票なのか? 人柱選びなのか?

そのお二人で良いですから早く解除お願いします。
0729名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 17:20:34ID:H+vu1B/o0
「この対応内容では解除相当と認められないので保留とします。
もっと厳しい対応ができないか再メールして問い合わせてください」



と答えられる人でないと駄目だな。案件によるがな。
0730名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 18:43:48ID:aRX9wcbr0
>>704
こういう「気に入らないからやっておしまい」「アラホラサッサー」
的な感じで規制されるのが一番むかつく
0731名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 18:52:11ID:/DGY6lPm0
>>729
こんなのは規制する必要もありません
即刻解除します

こう言える人じゃないと駄目だね
0732ピロリ
垢版 |
2011/02/05(土) 18:57:12ID:YHA7DqRe0
それはありえない。
削除からの依頼は絶対。
そのために規制部隊は訓練されている
0733名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 18:58:22ID:sIczTio90
>>731
それは、解除側がする作業じゃなくて、
規制側がする作業だと思うの。

規制側が規制した理由がおかしいなら、
攻めるべきは規制人であり、解除人じゃない。

そう思いませんか?
0734名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 18:59:48ID:sIczTio90
削除からの依頼は、代理人裁定だから、
絶対か・・・そういえばそうだな。
0736名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 19:00:47ID:yjdhBGSO0
規制部隊は訓練された犬で狐とジェンヌが規制権限を持った絶対者
というのが正しい表現
0737名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 19:15:07ID:8/FRMd0E0
>>735
そのレスは「勝手に解除」というのではないと思うけど
規制vs解除でちゃんと相互監視というか意見衝突を維持しないと
こういう仕組みは崩壊するということ
綱引きでも片方がめっちゃ弱かったりめっちゃ強かったり、壁相手だと綱引きにならんでしょ
0738名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 21:16:26ID:pNJkjXgz0
>>732
御本人? ここ見ていてくれたのね。

解除判断を★持ち報告人(約10名)に委ねて、解除ボタンは虹@伽羅@報告人 ★さん一人、
というスタートでは駄目なんでしょうかね。
ワンクッションあるから規制側が意見を挟むタイムラグも生じると思われますが。
なんでしたら、★持ちが各案件の解除を表明してから虹さんが解除ボタンを押すまでの
最低置くべき時間を定めてもよかろうと思います。24時間とか。
0739名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 21:18:31ID:8/FRMd0E0
>>738
おいちゃんが決めることでも決定判断するフェイズの話ではないと思うんだが
0740739
垢版 |
2011/02/05(土) 21:23:21ID:8/FRMd0E0
なんか日本語がおかしかった
意味は通じると思うけど細かいことはつっこまないでね
0741名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 21:33:44ID:caknc0YpP
トリップも無いしタイポも無いし句点打ってるし、
本人じゃないでしょ
0742名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 21:46:20ID:BhuXhSWR0
>>737
にゃるほど
統括、報告人、判断人、解除人のほかに
規制の方と折衝する交渉人・綱引き隊のような人が必要なのですね
0745名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 22:00:21ID:JgFhKPa60
結局みんなめんどくせえんだな
れふぃさんにあんだけ文句言っといて
0746名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 22:24:31ID:/DGY6lPm0
249 名前:赤翡翠 ★[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 20:35:52 発信元:??? 0
なんだか、何回も再発する、再発してはまた規制するのループって、
誰がやってもそうなるものなんでしょうかね?


おまえがやってみろよ、って話だわな
0747名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 22:42:34ID:l8/TEvTm0
ISPが荒らしに対してやってくれる「厳重注意」だけど、
メールアドレスがオプションのところはどうやってるんですかね?
オンライン契約の場合は契約時のメアドを持っている筈だけれど、
とっくに使えなくなっているケースもあると思われ。

メアドを押さえている場合も、
「厳重注意」のメール送ったって、本人が読んでない可能性もあるよね。
0748名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 22:44:10ID:ZiOlQq1m0
契約時に電話番号ぐらい取ってるんじゃね?
0751名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 22:59:45ID:qMoMBMdX0
>>743
おまんこっちこーし?

レッフィさんは忙しすぎて規制の方と綱引きする余裕もなく
統括役も演じ切れませんでした。分業化をすすめ負担軽減するために
引退した報告人★さんたちに綱引きをお手伝いしていただくのは
かなりありではないでしょうか

女神さまのタンキ待ち?
0752名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 23:03:12ID:yvk8QCHf0
>>751
新しい人にやってもらって、経験積んでもらった方が
継続性があるとおもう
0753名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 23:18:38ID:In+UISpR0
確か報告人の意見募集は5日(土)までだったよね?
つ事は明日には結論が出るのかな?
0754名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 23:32:29ID:xqkYHcFL0
>>752
でも、各所のレスを読む限りは新人は黙れ的空気なんだよね。
酉報告人やってたけど、あの雰囲気じゃちょっと考えるよ
規制人が名無しで言論封鎖的に介入してくるのも邪魔臭いしさ

0755名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 23:32:55ID:xqJ5n4TA0
0757名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 23:37:01ID:yvk8QCHf0
>>754
新人や名無しは黙れでは、いつか限界が来る。
そのとき、焦って対応するんじゃないかな。
0758名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 23:37:58ID:caknc0YpP
>>754
> 規制人が名無しで言論封鎖

他の人には見えないものが見えているあなたは、
2chを離れてしばらく休むべきですよ
0761名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 23:45:36ID:xqkYHcFL0
>>757
既に限界が来てたから今の状態な気もします
虹さんがどれだけ旗を振ってくれるか次第ですけど・・・


>>758
いや、本人が明言してたんですけどね
規制側の立場でどうこうってな感じでgdgdしてましたから


0762ゆい@報告人 ★
垢版 |
2011/02/05(土) 23:46:28ID:???0
>>303

本部に「支部方式」は反対です。
支部の属領じゃあるまいし。
本部なりに考えた結果が支部と似たような結論に・・・・・だったらまぁいいでしょう。
0763名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 23:47:48ID:ZiOlQq1m0
と云うか、2ちゃんもマンパワーに頼るシステムにすると長続きしないようになってる気も・・・
ある程度、切り捨てていかないと。
0764名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 23:48:48ID:jeSAoy/y0
>>724
愚痴ばっかりで、あいまいな文章しか書けない人を推薦しないでください。
そういう意味で、>>729の主張を支持します。

つまり、虹さんとコンビを組むのは
男 性 報 告 人
私怨とかえこひいきとか仲良しグループとかに解除権限を持たせないでください。
ビジネスライクにやれる人でないと公正にならない。
0765ゆい@報告人 ★
垢版 |
2011/02/05(土) 23:49:51ID:???0
>>303
解除ボタン押すだけ・・・・・くらいが解除人の分担として適量だと私は思います。
それがつまらないならやらなければいいだけの話。
ボタン持ちを無闇やたらと増やさないためには

解除判断 : ある程度の人数
解除実行 : 2〜3名

が良いのでは?
0766名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 23:50:38ID:8dJAqEfzO
ID:xqkYHcFL0ちゃんは、
俺が規制人だと言っても信じてしまうんだろうな

名無しの「自分は○○だ」発言なんて信じる方がおかしい
と彼(彼女)が気付くのはまだまだ先のことなんだろう
0767 [ ^ω^] 名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 23:50:44ID:yvk8QCHf0
>>763
マンパワー以外に何があるんだよw

>>764
もう、仲良しグループでもなんでもいいよ。
ちゃんと回転して、規制と綱引きできる仕組みになれば。
0768ゆい@報告人 ★
垢版 |
2011/02/05(土) 23:52:22ID:???0
>>309
規制系と報告・解除系はやはり分離してこそバランスがとれるのだと思います。
0770名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 23:55:09ID:Ne6+nKdR0
やり方が支部方式(もしくはそれに近い状態)になったとしても
属領とか関係ないと思うけど。
0771名無しの報告
垢版 |
2011/02/05(土) 23:55:25ID:DjB90tcS0
なんか自分の感覚だけでいいとか悪いとか言ってるだけな予感
0772ゆい@報告人 ★
垢版 |
2011/02/05(土) 23:55:32ID:???0
>>336
私も解除作業においては「@解除人」キャップの方が役割が明確になって良いと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況