X



【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★276

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2011/07/16(土) 18:25:41.28ID:eJzAo4bq0
■ お約束
☆★ 質問をする方はまずテンプレ(>>1-2あたり)及び下記 【A0.】 に目を通しましょう。
   ※2ch内の投稿に関する問題の質問は、問題箇所のURLを提示してお願いします。

■推奨(当スレのマナー)

 ☆★ 質問者には親切丁寧に答えてあげましょう。
 ☆★ 質問者をバカにするコメントは慎みましょう。

【A0.】 2ちゃんねるWiki - いきいき Wiki
   http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EBWiki

■ よくある質問
Q1. 「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」
A1. 「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」

Q2. 「‘荒らし行為の報告’をしたいのですが、どうしたら良いですか?」
A2.  規制議論板の荒らし報告は 基本的には、『まずは全板共通スレに報告』 することになっています。
   荒らし報告 - いきいき Wiki (イマイチどこに報告すればいいか判らない方に)
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0#content_1_3

Q3. 「プロバイダ規制解除要望スレッドがみつかりません」
A3.  批判要望@2ch掲示板 で探してください。
    http://yuzuru.2ch.net/accuse/

Q4. 「○○板だけ書けません。なぜですか?」「○○は規制中ですか?規制情報板にはないのですが。」
A4.  板別/鯖別規制は記載されていないものもありますので、以下から該当する規制を探してください。
    まだかな、まだかな
    http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi

 ※【HANA規制】「専門板」「それ以外の板(以下花園)」にわけて花園だけ規制と言う形にして
   専門板以外を規制範囲にする規制方式です。
   _HANA_ で規制の対象となる板は以下を参照して下さい。
   http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B2%D6%B1%E0%B5%AC%C0%A9#content_1_2

Q5. 「いつ解除されますか?」
A5.  規制されたプロバイダのユーザーさんが、プロバイダに連絡して対応して貰えば解除されます。
    その手順を踏まない場合は、1ヶ月後を目安に解除される予定です(あくまで目安)。
    なお、再発は3ヶ月後、再再発以降は「永久規制が妥当」という判断になる予定です(やっぱり目安)。
    (転載依頼と通報手順は>>2あたり参照で。)

Q6.  「忍法帖のことで困ってるんですが」
A6.  忍法帖巻物に関する質問がある方は、運用情報板の質問スレッドへお願いします。
    忍法帖巻物 - いきいき WiKi
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
   ・忍法帖巻物質問スレ@運用情報板
   http://find.2ch.net/?STR=%94E%96%40%92%9F%8A%AA%95%A8%8E%BF%96%E2&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50&x=0&y=0


■ 質問・相談に気兼ねなく雑談したい方へ
 ・運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ ・運営系・質雑スレの人が舐め合うスレ
 http://find.2ch.net/?STR=%B1%BF%B1%C4%B7%CF%A1%A6%BC%C1%BB%A8%A5%B9%A5%EC%A4%CE%BF%CD&COUNT=ALL&TYPE=TITLE

前スレ
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★275
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1310010977/
0500名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 00:14:57.28ID:7NS6/pllP
共通スレを通過できないようじゃ個別スレを立ててもムダになることが多い
ま、好きにすればいいさ
0501 ◆2m./Sr.poc
垢版 |
2011/07/21(木) 00:16:07.78ID:ekqsnFS50
>497
全板共通の区別は単独(パートスレ含む)か、複数スレに跨るかの違いでしかないですよ
厳密に言えば細かいところでは違ってきますが…
0503名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 00:17:56.24ID:yQYM349m0
>>501
複数スレでの荒らし行為です、と言っても2つのスレッドだけですが
その場合はどうなんでしょうか
0504名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 00:20:50.09ID:UxkOZr9D0
dat落ちしたらアクセスログを1週間で消すなんて特別な処理なんかあったのか?
datの有無なんてアクセスログと関係ないだろ
アクセスログからは、どのスレか、どの板かすら特定できないわけだし
0505 ◆2m./Sr.poc
垢版 |
2011/07/21(木) 00:21:05.28ID:ekqsnFS50
>503
例えば…

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★276 と
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★275 の2スレだったら単独へ

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★276 と
質問・雑談スレ316@運用情報板 だったら複数スレへ

二つだったら複数でしょう、パートスレは単独と数えます
0506名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 00:21:23.24ID:FN2DAVdN0
書き込みした人のリモートホストが見られるとすれば
個人的に気になった人のリモートホストを2ちゃん内で追うのは可能ですね

実はそんな感じである運営の人に個人的に2ちゃん内の履歴を付け回されてるのですが
こういう場合はどこへ苦情を言いに行けばいいのでしょうか
0507名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 00:24:17.10ID:yQYM349m0
>>505
でしたらやはり複数で合っていますね
もう一度共通スレのぞいてきます
0508 ◆2m./Sr.poc
垢版 |
2011/07/21(木) 00:24:26.11ID:ekqsnFS50
>506
ひとつ、そういう苦情を受け付けるような場所はありません
ひとつ、リモートホストを見ることが出来るような"運営の人"は、まず個人に粘着なんかしません
ひとつ、リモートホストを見ることができる人=運営の人 という考えでしたらそれは間違っています
0512名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 00:27:13.81ID:yQYM349m0
流れを切ってすいません
失礼な話ですけど共通スレでの報告で規制されたという実例はあるのでしょうか?
0513名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 00:28:32.33ID:LZsCKtq10
共通→野次馬→報告スレ と 通ってきた報告は大体規制されてる
0514名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 00:28:36.96ID:yQYM349m0
追記
共通スレにてこのような記載がありましたが連投による埋め立ては対象なんでしょうか?
報告対象はスクリプトではありません

1 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 15:12:20.19 ID:bz72F+TkP [1/4]
複数の板・スレッドにまたがる大量のマルチポスト・スクリプト等による
コピペ投稿を報告する専用スレッドです。
0515名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 00:28:44.25ID:KHtECGG60
先に行っておくけど俺は運営の人じゃないぞ
0516名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 00:29:28.40ID:FN2DAVdN0
>>508
運営の人はリモートホストを見ることができないということですか?
それとも
運営の中でもリモートホストを見ることができる人とできない人がいるということですか?
0517名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 00:33:00.73ID:yQYM349m0
>>513
馬鹿な質問で悪いんですけど報告スレのURLを教えてください
探しても見つからなかったので・・・
0519名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 00:35:33.23ID:UxkOZr9D0
運営などいない

>>517
この板の大多数のスレが報告スレだよ
0520名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 00:36:16.26ID:b0RFkcPY0
>>516
実際に報告スレを掘らなければリモホなんて見えません
実際に貴方が荒らし行為をして掘られた過去が有るのではないですかね?

そうとしか考えられない
0521名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 00:39:56.87ID:FN2DAVdN0
>>520
すると>>499は嘘を書いてる愉快犯ということでよろしいでしょうか?
0523 ◆2m./Sr.poc
垢版 |
2011/07/21(木) 00:41:25.25ID:ekqsnFS50
>516
運営じゃなくても見れる人は見れる
運営でも見れない人は見れない

それだけです

>>517
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド224【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1310694282/295

■野次馬さん詰め所★75
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1306576103/561

★110720 recruit 「自虐風自慢|タワー建設中」埋め立て報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1311100183/21
> 21 :ピロリ [sage] :2011/07/20(水) 16:37:27.59 ID:03htHp1y0
> _BBS_recruit_yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp 規制
0524(´д`*)さん ◆ufunn/ybOA
垢版 |
2011/07/21(木) 00:41:51.73ID:ISQ+Fxde0
>>516
リモホの詮索ってそんなに有用か?

固定じゃない限り簡単に繋ぎ変えようと思えば変えられるし、慣れた荒らしなら、捨てispも普通に持っててもおかしくないんじゃね。
0527名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 00:43:06.86ID:FN2DAVdN0
それでは運営の人間が明らかにルール違反を犯しているのを見つけたら
どこに通報すればいいのでしょうか?
0528名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 00:46:22.92ID:7NS6/pllP
>>527
曖昧すぎる
運営の人間って誰だよ?
ルール違反って具体的には何だよ?
0529名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 00:47:35.53ID:4iD9L7JLP
>>527
見ることができる人もいるし、可能かどうかで言えば可能だが、
運営、つまりサイト管理者の行動を制限することはお前にはできない 。
0530名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 00:48:23.94ID:FN2DAVdN0
>>528
解除人コード=こころ報告人です

ルール違反というか解除命令が出ているのに
自分の都合だけで何の理由も説明せず解除を引き延ばしていました
0531 ◆2m./Sr.poc
垢版 |
2011/07/21(木) 00:48:31.57ID:ekqsnFS50
>527
だから、そんな場所は無いと言いました


# 幼女のLR関連と予想してみる。。。
0533 ◆2m./Sr.poc
垢版 |
2011/07/21(木) 00:49:40.52ID:ekqsnFS50
>530
あなたは、付けまわされていると言いました
リモートホストがどーのこーのと言いました

全く繋がっていません
0534名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 00:49:48.94ID:4iD9L7JLP
>>527
そんなことよりそいつの名前を出せ。
そのほうがより具体的な意見を聞ける
出せないならお前の妄想ってことだ
0537名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 00:52:48.09ID:4iD9L7JLP
>>530
で?
それのどこにつけまわしているとかホストを見てるって要素があるんだ?
単に要求が受け入れられないからってだけの被害妄想じゃねーか
0538名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 00:54:09.77ID:FN2DAVdN0
>>537
つなげてないと書いてます
タケシと呼んだほうがいいですか?
0541名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 00:56:02.97ID:bbTLgyp00
>>530
こころ報告人の場合、
解除判断権は与えられているけれど、解除作業はできないよ。
解除コード氏とこころ報告人は別人。
なお、解除判断には時限条件を付ける事ができて、
それはこころ報告人の自由決断。
さらに、それに同意するか否かは解除作業ができる解除人の自由決断。
0544名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 01:02:08.78ID:4iD9L7JLP
>>538
>>506で運営がっていって、名前出せって言われて
名前出したら>>506とは関係ない話ってどんだけ頭悪いんだよ
0545 ◆2m./Sr.poc
垢版 |
2011/07/21(木) 01:02:30.87ID:ekqsnFS50
アレですか、タタリ神のような何か。
0546名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 01:03:05.90ID:7NS6/pllP
支離滅裂だなー
解除コードとこころ@報告人をイコールで結ぶ意味がわからんが、
きっとぷららスレで煽ってた名無しもイコールで結びたいんだろうな
それがタケシかい?

こないだのplala全規制の件
こころ@報告人が規制解除の判断をして、解除コードがなかなか解除しなかった
それが問題だと言いたいんだろうけど、2chのボラなんてそんなもんだ
すべて片手間でやってるんだから
崩壊して久しい報告人制度に過度な期待をしちゃいかん
不満なら自分でやれーがお約束
0548名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 01:06:05.95ID:nRtLX2i60
メンヘル板にわんさかいそうな人種だな
0551名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 01:26:31.89ID:bbTLgyp00
OCNユーザやぷららユーザの為に一生懸命仕事しているこころさんも、
こんな風に非難されたら心外だろうな。
解除即再発が続いてこころさんも解除コード氏もつらい立場なんだよ。
ヘタしたらreffiの二の舞になりかねん。
応援するならともかく、攻撃するってどうなのよ?
0552名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 01:30:09.35ID:Nm3YiG860
解除してもいいとは言ったが
ただちに解除するとは言っていない(キリ
0553名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 01:31:50.10ID:ocnksTpc0
解除即再発が続く?
それはなぜかを考えたらつらい立場なんて言えない
0554 ◆EXCUSE....
垢版 |
2011/07/21(木) 01:33:41.31ID:VLya71ryP?PLT(60607)
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が >
       ,. -ヤ'''カー、    /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
  人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人
< >>555ゲットだ!! >
0555 ◆2m./Sr.poc
垢版 |
2011/07/21(木) 01:34:28.04ID:ekqsnFS50
555

>553
プロバイダの対応が悪いのは報告人の所為ではないと思いますが
0556名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 01:34:56.35ID:nSHZjkhm0
荒らしの排除(活動機会を奪う)の必要があると同時に
排除に伴い制限を受ける二次被害者の救済も必要になるよな。
二律背反になるから、片方立てると他が立たず。。
0557名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 01:39:02.24ID:ocnksTpc0
>>555
二度と同じ荒らしが起きないことを確約してもらったら解除
これが原則だったはず
再発は規制側から見たら、ISPか報告人が嘘をついているとなる
これで泥沼にはまり込んだケースは少なくない

担当者の名前などは別にして、メール非公開は解除せずでいい
0560(´д`*)さん ◆ufunn/ybOA
垢版 |
2011/07/21(木) 01:43:16.02ID:ISQ+Fxde0
仮に非公開を無視して全く対応してくれなくなったらどうなるんでしょう・・。
0561 ◆EXCUSE....
垢版 |
2011/07/21(木) 01:43:44.87ID:VLya71ryP?PLT(60607)
>>558-559
AA引っ張り出してくる間に、誰かが投稿していると思ったら誰も来なかったでござるの巻。
0562名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 01:52:49.01ID:ocnksTpc0
非公開要請を無視して公開しろとは言ってない
時限規制や無期限規制を基本として、しっかり対応し、最低限の情報を公開するISPは
期間前解除で優遇すればいい
0563モーマン☆鯛。
垢版 |
2011/07/21(木) 01:52:53.14ID:RNSUCnqb0
>>561
そうは問屋が ってねw
ままならないから面白いんだよ
0564名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 01:58:42.97ID:u7RLtnSu0
これってはずすのがお約束のAAでなかったっけ?
0566名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 02:19:48.91ID:yQYM349m0
>>523
あーそこですか
みなさんありがとうございます

じゃあとりあえず共通スレに報告して必要であれば個別スレを立てる、でいいんですかね
0567名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 02:41:50.21ID:yQYM349m0
再度質問させていただきます
報告の順番は共通→野次馬とありますが共通スレと野次馬スレって同じですよね?
0568名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 02:43:58.36ID:yQYM349m0
すいません自己解決しました
0569 ◆ATRainboW.
垢版 |
2011/07/21(木) 02:44:22.27ID:xh25R9aj0
規制→解除→即再規制→解除→再再発で大人の階段登る

これが2ちゃんねるの歴史かと思ってました。
0570名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 03:00:52.33ID:yQYM349m0
質問させてもらいます、人いるかな・・・

複数スレ、というか複数の板(2つだけ)なんですけどその場合でも複数スレにて報告すればいいんでしょうか?
0573名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 03:10:46.34ID:yQYM349m0
そうなんですか、ありがとございます
もう一度確認しておきたいんですけど・・・

連投による埋め立て行為って複数スレでの報告対象ですかね?ちなみにスクリプトではないです
テンプレの報告対象外のところに書いてないから報告対象だとは思うんですけど気になって
0574 ◆EXCUSE....
垢版 |
2011/07/21(木) 03:15:20.90ID:VLya71ryP?PLT(60607)
>>yQYM349m0

自分のこれまでのこのスレにおける発言をもう一度読み返してから
“質問”をする資格がおまえ自身にあるかどうかよく考えてみるべき。
0575名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 03:17:49.33ID:yQYM349m0
そりゃ初心者であるからこのスレで質問するわけで
>>574がどれだけ偉い立場なのか気になるところ
0579名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 03:21:45.09ID:yQYM349m0
そうなんですかwwwwじゃあスルーしますね
では複数スレにて報告してきます、ありがとうございました
0582名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 03:29:26.38ID:yQYM349m0
くだらない質問してすいません
ありがとうございました
0584名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 06:44:51.67ID:9kv9dDki0
姫おはよー

>>450
そうなんですよね
姫も男らしさの表現方法を工夫すると楽しかったかも?
ようつべカラオケも試みとしては良いかもですが…
ここは2chだしテキスト文化を上手く使って質雑のマスコットでいて欲しい
0585名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 08:31:22.81ID:yqozQqeM0
王子が役に立っているのに感動


規制発動すると巻き添えを生んで
規制すんな氏ねと罵られ
荒らし報告を規制対象外だと言うと
何で規制しないんだ氏ねと罵られる

その二つは両立しないと
理解される日は来るのだろうか
0586名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 08:38:03.61ID:MQdY4R2DP
>>585
実は役に立ってない、複数スレでもパートスレの場合、単独スレ扱い
0588名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 08:40:36.52ID:MQdY4R2DP
>>584
スレに来る人を不機嫌にさせるマスコットなら要らない
0589名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 08:43:14.67ID:MQdY4R2DP
>>587
懲りたのなら、効果あり、以後触らなければ良し
0591名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 10:34:55.27ID:yqozQqeM0
>>587
止まってくれたらいいなあと思いますけど
もし今後も続くようなら

・あきらめる
・NG対処で、荒らしが飽きるのを待つ
・こらこら、水遁、削除にお願いして対処する
・掘られておしまい、が続いても報告し続けて
赤翡翠さんの目に止まるまでねばる

どれかを選ぶことになるのかなあ
0592名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 10:55:52.36ID:MQdY4R2DP
>>591
水遁は忍者が多いんだけど、こらこら、削除は作業できる人が居ないね、削除は特にだな
荒らしの熱意が冷めてからスレ再開した方が、効果的かも?
0593名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 12:06:49.38ID:i6p/2TgY0
>>592
今回の場合はこらこらで判明しているのが2回ともeモバイル

>>344さんのコメント
>IPが同一の間は止まる
>IP変更(繋ぎ替え)されるとこらこら無力化

連続投稿エラーが出るので繋ぎ換えを行ってると思うe−モバイル。
だからこらこら2回は効果なしだった。

この板で報告された分ですが、冒険の書発足初期の忍者IDの規制のみで、その他同じ荒らしと思われる規制もあったものの
eモバイルがその後も複数スレで埋め荒らしを行ってました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1297866983/16,19

(今回の医者板の荒らしの場合と大変似てるけど商材屋関連のe-モバイルの場合は一レスごとにIDが変えてたような気もするし古いことは忘れてしまいました)
0595名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 12:40:15.08ID:el1p2tCj0
>>594
> 現在はISP報告人特訓の為のサンプル
あっそうなんですか
0596名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 12:44:58.05ID:i6p/2TgY0
>>595
板べつならばやるって言ってるような… <あかしょうべん

通報なしの解除なしでもよろしいのでは?芋の場合荒らしが多すぎ。
0597名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 12:45:26.52ID:yqozQqeM0
報告人特訓のためのサンプルというなら
せめて芋場から返信返ってくるまで
解除待ってあげればいいのに、と思ったり。

「ISPがきちんと対処してくれるまで解除しません」(意訳)
って内容のメール送ってるんだから。
0599名無しの報告
垢版 |
2011/07/21(木) 13:22:49.71ID:el1p2tCj0
どう捉えていいものやら・・・・・

従来は板別規制の場合は通報ではなく1ヶ月で自働解除だったかと思うのですが
通報人がいなければ板別規制もできないと取ってしまったのですが
何だか・・・・・です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況