>>535
なるほど…そういう事もあったのですね。
解除判断を出したものに疑問が出る場合にISPの非公開要請に絡む内容が
かかってしまうとテンプレのお約束に無理がかかってしまう事もある…
頭の片隅に入れておきます。
保留の意思表示に理由が必要という意味で現在の状況が生まれているとなると
理由がなくても「保留」…返事みたいなものが欲しいですね。
無期限じゃ困るので期限の有無もオプションで付ける形なんかもいいと思います。
保留をさらに保留する場合も同様に、期限を付けて再考してもいいかと思います。
プラン別新潟plalaの規制は時限解除7/31、という事で解除人さんも
メモしていたようなのですが、あのタイミングでノンレス状態が継続中で
一体何が起こっているんだろう、という今の騒動に発展しております。