【投稿例1】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1313883894/428
> 428 :それも名無しだ:2011/10/25(火) 17:35:30.76 ID:jIRPy9MW
> >>355
> そこまでいくとイチャモンだなw


【投稿例2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1313883894/429
> 429 :それも名無しだ:2011/10/25(火) 18:14:18.81 ID:SA5NntVF
> カット挟んでる事の何が問題なのかよく分からない

【投稿例3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1313883894/437
> 437 :それも名無しだ:2011/10/25(火) 22:17:43.37 ID:SA5NntVF
> >>431
> >カット挟んでる=省略してる描写ということなのに
>
> ブロリー戦ではノーカットだっただろ?
>
>
> >>432
> >実際、あの世界の太陽は現実との明確な違いがあると散々指摘されてるのに
>
> 地球から太陽までの距離が現実と同じだとは限らない!とか言う駄弁の事か?
> そんな事を言い出したら「○○は光速だ」と言われてるものでも
> 「その作品の光速が現実の光速と同じ速度だとは限らない」だとか言えちゃうが
> どう思う?

【投稿例4】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1313883894/447
> 447 :それも名無しだ:2011/10/26(水) 05:13:09.75 ID:KD3LbWEC
> >>443
> 1、2秒で東京〜大阪間を行き来する事はあり得ないから
> そんな主張は通らんだろう
>
> ところで
>
>
> 作中での新幹線を使った移動時間が現実と同じであっても
> 途中で視点が切り替わってた場合「省略されてた!」と言うのか?