>>229
> 意味不明の文章

報告の説明が汎用的です

> b) 規模頻度 Total 1078res

報告を見てもそのような数量があるようには見えません

> 【投稿例】
> >>87-90

報告対象にないものが例示されています
投稿例とは投稿内容を報告内の別のレス番号で提示するものです
報告対象の中から投稿例は出してください
レス番号URLを書いて、レス番号、名前、投稿日時、投稿内容を「> 」(共に半角)で引用して書いてください

> 【!Suiton履歴】
> >>91

投稿例と同じくレス番号URLを書いて、レス番号、名前、投稿日時、投稿内容を「> 」(共に半角)で引用して書いてください


報告は説明の定義通りに報告してください
定義から外れたものが報告対象に含まれていれば精度の悪い報告と判断するだけです


手抜き報告するくらいなら報告するだけあなたの報告に掛ける手間と時間が無駄になるかと思います


報告をやり直してください
報告をやり直す前に
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1321520537/44
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1321520537/117
は目を通しておいてください