まぁ、転載元を転載元として提示するのは当然として…
たとえば、

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1339413764/42
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1339321930/84 2012/06/10 20:43:58.89 ID:/yr5r4Ws
>コピペ元http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1339321930/69 2012/06/10 20:23:03.45 ID:Zl8mj9/j

この場合、http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1339321930/69も報告対象としているのは問題無いでしょうか?