【投稿例1】※文章とURL間に改行を入れただけの改変含む。空白行数が2段(これ)8段10段11段の4パターン
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349179860/11
> 11 :Socket774 :2012/10/03(水) 00:03:22.54 ID:dV2tuJG+
>
> マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
> それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
>
> CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
>
> TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
>
> コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
>
> 演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
>
> CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
>
> Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
>
> Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
>
>
> http://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/

【投稿例2】※文章とURL間に改行を入れただけの改変含む。空白行数が7段(これ)10段23段1段の4パターン
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1346835849/24
> 24 :Socket774 :2012/10/07(日) 09:13:04.18 ID:8vLn5xDu
>
> マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
> それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
>
> CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
>
> TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
>
> コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
>
> 演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
>
> CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
>
> Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
>
> Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
>
>
>
>
>
>
>
> ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/