今回報告する予定の荒らしの特徴は、

@【関西】皆で草野球やりましょう http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1247841781/
 を宣伝する内容のマルチポストを、複数の板で行う
A【関西】皆で草野球やりましょう http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1247841781/
 【関東】スポーツオフ http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1338231474/
 ■ 運動音痴だけどスポーツ好きな人集まれ! 4 ■ http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1344614051/
 の3スレにあるレスをコピーし、これら3スレのいずれかにてペーストする

というもので、
@は、★120724 複数板 運動音痴オフスレ誘導コピペマルチ荒らし報告http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1343089643/
にて報告された荒らしの特徴と、
Aは、★120611 noroma 通称「臭スポーツ君」コピペマルチ荒らし報告 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1339413764/
にて報告された荒らしの特徴と、酷似しています。

更に、Aの内容の荒らしをしている者(「臭スポーツ君」)は、@の内容の荒らしを正当化する発言を度々しているうえ、
「★120611 noroma 通称「臭スポーツ君」コピペマルチ荒らし報告」においても、
スポーツオフスレに誘導する内容のマルチが僅かながらに報告されていることから、
「臭スポーツ君」は@の荒らしをしている者と同一人物である可能性が高いです。

そこで本題なのですが、@Aの特徴の荒らしを、同一スレにて報告しても問題ないでしょうか?
それとも、2つスレを立て、分けて報告すべきでしょうか?

また、スレタイについてですが、@Aを1つのスレでまとめて報告する場合は、
『★(年月日) 複数板 再発 通称「臭スポーツ君」コピペマルチ荒らし報告』
@Aを別々のスレで報告する場合は、
『★(年月日) offreg 再発 通称「臭スポーツ君」コピペマルチ荒らし報告』
『★(年月日) 複数板 再発 大阪草野球オフスレ誘導マルチ荒らし報告』
といった感じでよろしいでしょうか?「再発」という文言を付けてよいのかが気になるのですが…

長くなってしまいましたが、何卒アドバイスお願いします。