>>958
http://kotobank.jp/word/%E5%A4%A7%E9%83%A8
> デジタル大辞泉の解説.
> たい‐ぶ 【大部】
>
> 《「だいぶ」とも》
> 1 一つの書物などの冊数や巻数の多いこと。また、そのページ数・紙数の多いこと。大冊。「―の著作」「―の書類」
> 2 大部分。ほとんど全部。「火災により古記録の―を失う」

> 大辞林 第三版の解説.
> たいぶ【大部】
>
> @ 書物の巻数やページ数が多いこと。 ? 小部 「 −の書」
> A ほとんどの部分。大部分。

とりあえずネットで見てみましたが、あなたとは違うインターネットなんですかね?