http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1352391305/619
> あのな、まず議論の中心は忍者の存続を前提とした議論なわけ
> 忍者の存否の議論では無い
> 議論と言うのはその前提に立って語り合い、意見交換するわけですよね?
> 必死で存続のために議論していた人達の苦労を踏みにじったのは誰ですか?
> なんのために?第一義として忍者の存続を望まなかった人達
> 第二義として議論の意義を取り違えていた人達
> 第三義として「自分」の主張や「存在」を誇示したいがために大切なものがなにかわからなかった愚か者
> おはなを批判するなんんて筋違いもいいとこ
> まともな企業や公共団体などではそんな人間は真っ先に廃除されてるから、議論が成り立つ
> それすら分からないアホウが多すぎた

忍者復活は大前提ねえ
そういう態度が里を潰したこと忘れたんだろうなあ