ぶりじったさんにツールを作って頂けました。感謝感謝。

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★318
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363890715/671-676

今はこのように出力されます。

FL1-122-135-126-197.tky.mesh.ad.jp 2013/03/12 19:12:41〜2013/03/16 17:09:54 42res
OFSfx-04p6-172.ppp11.odn.ad.jp 2013/03/11 20:15:22〜2013/03/11 20:50:26 5res
OFSfb-12p4-247.ppp11.odn.ad.jp 2013/03/01 14:26:35〜2013/03/17 13:24:21 94res
OFSfx-02p1-87.ppp11.odn.ad.jp 2013/03/09 15:44:43〜2013/03/17 11:39:46 58res
OFSfx-09p2-97.ppp11.odn.ad.jp 2013/03/04 13:17:31〜2013/03/15 10:07:45 13res
L044183.ppp.dion.ne.jp 2013/03/11 20:12:24〜2013/03/15 14:18:20 35res
117.102.210.133.static.zoot.jp 2013/03/03 22:03:42〜2013/03/03 22:04:58 3res

直近のp2ログ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1355871289/

p202.razil.jp(1058428)119.26.1.160 2012/12/13 06:43:47〜2012/12/18 00:38:43 6res
zaq771a01a0.zaq.ne.jp 2012/11/18 01:45:25〜2012/12/19 06:45:26 50res


考えられる要望としては、、

通報メールを拝見すると下記のような表記が多いのでこうして頂く?

2013/03/11 20:12:24.27〜2013/03/15 14:18:20.91
L044183.ppp.dion.ne.jp 35res


IPアドレスがついてるとうれしい?

2013/03/11(月) 20:12:24.27 〜2013/03/15(金) 14:18:20.91
L044183.ppp.dion.ne.jp (211.126.44.183) 35res


p2はリモホも出力された方が良い? => ミスが減る予感


などかと思われますが、みなさんはいかがでしょうか。