ここに→http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362790821/
下を書き込もうとしたら規制されました。長い行がある言われたので短縮して・・・。
何日くらい規制されますか?

>>428
「トピックス 縄文時代はいつから?」 中央大学文学部准教授 小林 謙一
最近ではAMS 法(加速器質量分析計)の採用によって高精度化した炭素14 年代を,さらに年輪年代法などの
確実な方法によって補正する研究が進み,縄文時代のはじまりは1万6500 年前にさかのぼる説が出された。
(中略)
土器付着物の炭素14 年代測定など研究成果が進み,青森県大平山元T遺跡の無文土器は1 万5000 年以上前の
土器で,確実な測定例としては世界最古の土器の一つと評価できることがわかった。
土器の初現は,まさに氷河期の最中にあったのである。
(中略)
1998 年に青森県(蟹田町にある)大平山元T遺跡でそれまで旧石器時代の最後と考えられていた石刃や石槍,
局部磨製石斧に伴う無文の土器片が出土し,14C 測定結果の較正(較正)年代で,1 万6500 年前とされ,
大きなニュースとなった。
(中略)
日本列島の土器は,河川沿いに内陸部まで分布することから魚類の煮沸による魚油採取のために発明されたと考える
ロシアのアムール川流域の発生期土器(15000 年前くらい)とは異なった系譜で生み出されてきた可能性が高いだろう。
近年見いだされてきた中国南部の古い(18000 年前との測定値もある)土器の成立も含め,東アジアにおける土器の
出現は,多元的に始まった可能性がある。
東アジアが世界最古の土器の産地であることはまちがいなく,その一箇所が日本本州島東部であることはまちがいない。
 西アジアなどと異なり,農耕の起源と無関係に土器を生み出したことが確実である。
http://p.tl/z6c5

中国で発掘された土器は測定値が曖昧だそうだよ。
日本より年代が後の土器だと中国人にとって「政治的に」都合が悪いようだ。w
いずれにしろ、農業の起源地とされていた中近東や北アフリカを含めヨーロッパにおいても1万年前をしめす遺跡はなく、
日本の縄文人は土器製作について世界最先端の技術を持っていたようだね。