えーと、>573は
書きにくい内容になるだろうし、リクエストを取り下げます。
内容によっては、それをネタに火病るアフォが押し寄せることもあり得るから。
お騒がせしました。>participants
今後、全ての事例で完全時限式に以降にはならないはず。

今回のような事例では、次々と同様の事例が発生してしまい、
規制解除の鯔が徒労を踏む可能性が出てくる。
それを減らすべく、規制側で時限解除方式で対応するので、報告鯔は無駄に動く必要はないですよ、と。
一刻でも早く規制解除を望むなら、従来通りに報告の手続きを踏んで解除の流れにもっていってもいいけど
初回、再発とペナルティ期間が長くなりますから覚悟してね、はぁと。
文面通りですがな。

ところで、規制というのは2chにとっても二次的被害が及ぶ、両刃の剣なのだよ。
もし、大手のプロバが全部規制になったら、マイナーなところで抱える僅かのユーザしかいなくなる。
2chのような人混み効果、「赤提灯ストリート」で人が人を呼び込む効果が得られなくなる。
コンテンツの寂しいbbsには面白さもないし、人も寄りつかなくなるだろ? 平和にもなるんだろうが。
だから、どうしても人混みを維持しておかないといけないのだよ。
そして、その一部が悪さをして規制の流れが続き、その他大勢が迷惑を被っている。