X



【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★321

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2013/04/14(日) 22:34:56.30ID:jLGkF7xoT
■ お約束
☆★ 質問をする方はまずテンプレ(>>1-2あたり)及び下記 【A0.】 に目を通しましょう。
   ※2ch内の投稿に関する問題の質問は、問題箇所のURLを提示してお願いします。

■推奨
 ☆★ 質問しないで自力で解決しろ!

【A0.】 2ちゃんねるWiki - いきいき Wiki
   http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EBWiki

■ よくある質問
Q1. 「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」
A1. 「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」

Q2. 「‘荒らし行為の報告’をしたいのですが、どうしたら良いですか?」
A2.  規制議論板の荒らし報告は 基本的には、『まずは全板共通スレに報告』 することになっています。
   荒らし報告 - いきいき Wiki (イマイチどこに報告すればいいか判らない方に)
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0#content_1_3

Q3. 「プロバイダ規制解除要望スレッドがみつかりません」
A3.  批判要望@2ch掲示板 で探してください。 http://engawa.2ch.net/accuse/

Q4. 「○○板だけ書けません。なぜですか?」「○○は規制中ですか?規制情報板にはないのですが。」
A4.  板別/鯖別規制は記載されていないものもありますので、以下から該当する規制を探してください。
    まだかな、まだかな、まなかな http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi

   ※また、各サーバはシステムの関係上、規制や規制解除の浸透に数時間〜数日遅れる場合があります。
    (hayabusa engawa など)

   ※【HANA規制】「専門板」「それ以外の板(以下花園)」にわけて花園だけ規制と言う形にして
    専門板以外を規制範囲にする規制方式です。
    _HANA_ で規制の対象となる板は以下を参照して下さい。
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B2%D6%B1%E0%B5%AC%C0%A9#content_1_2

Q5. 「いつ解除されますか?」
A5.  規制されたプロバイダのユーザーさんが、プロバイダに連絡して対応して貰えば解除されます。
    (転載依頼と通報手順は>>2あたり参照で。)

Q6.  「忍法帖のことで困ってるんですが」
A6.  忍法帖巻物に関する質問がある方は、運用情報板の質問スレッドへお願いします。
    忍法帖巻物 - いきいき WiKi
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
   ・忍法帖巻物質問スレ@運用情報板
   http://find.2ch.net/?STR=%94E%96%40%92%9F%8A%AA%95%A8%8E%BF%96%E2&;TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50&x=0&y=0

Q7. 身に覚えがないのにRock規制にかかったようなのですが
A7. このスレに下記をできるだけ正確に記述してRock ★な人の回答をお待ちください。
   ・書こうとしたスレ
   ・時間
   ・内容
 ※短縮URLは悪用されるケースが多かったため、原則お断りになりました。短縮しないアドレスで書き込んで下さい。
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1349830954/396

前スレ: 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★320
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1365427180/
0682名無しの報告
垢版 |
2013/04/18(木) 20:52:57.55ID:EfGGDjN+0
>>679
板ディレクトリ作って各種ファイルを配置し板メニューに載せるだけ
鯖に入れるんだから出来て当たり前でしょ
0683名無しの報告
垢版 |
2013/04/18(木) 20:54:12.01ID:s3fqpP5h0
コピペ報告スレッドや野次馬スレを経ずにスレを立てて鑑定スレだけに出してもいいんですね?
0684名無しの報告
垢版 |
2013/04/18(木) 20:54:53.99ID:K5Uia5hr0
ひとりでちゃんとできるのならそれでよいです
0685名無しの報告
垢版 |
2013/04/18(木) 21:00:17.90ID:s3fqpP5h0
>>684
2chサイドでコピペ報告スレッドや野次馬スレを担当している人と、
鑑定スレや挙句を担当している人は違うのですか?
0686ピーチ姫@『夢の途中』 ◆9WDnCisx56
垢版 |
2013/04/18(木) 21:07:41.31ID:57T4aHOs0
ノノノハo∈
从‘ 。‘) <はああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!

       わたしの気で関西が揺れているぞ!!!
0688名無しの報告
垢版 |
2013/04/18(木) 21:16:18.21ID:sAIhtwvN0
>>685
少なくとも前者に担当者は存在しないことになってるとおも
0689名無しの報告
垢版 |
2013/04/18(木) 21:16:55.71ID:1yWkNrnOO
そんな事もわからない人にはムリだと思われ
0690名無しの報告
垢版 |
2013/04/18(木) 21:25:23.66ID:nkvMRZW40
そこで半年ROMれと言う名言が
期限?知らんがな
0691名無しの報告
垢版 |
2013/04/18(木) 21:27:16.09ID:1yWkNrnOO
期限×
起源○

(´・ω・`)・・・・・・・・
0693名無しの報告
垢版 |
2013/04/18(木) 21:34:46.00ID:iVtgcJ520
>>685
あらし報告したいならおまえが報告しろ
全板共通からでも直にスレ立てしても俺が野次馬してやる
野次馬に揉まれてそのスレの出来が良ければ誰かしら★が鑑定してくれる
鑑定通れば挙句スレに持っていかれて規制人★が掘ってくれる

だいたいこんな流れだから各行程で携わる人は違う
0696名無しの報告
垢版 |
2013/04/18(木) 21:52:26.91ID:sAIhtwvN0
まあ問題なければ誰もコメントしないって場合もあるけどなー
誰もコメントしてなくて逆に不安になることもしばしば
0697名無しの報告
垢版 |
2013/04/18(木) 21:53:21.38ID:iVtgcJ520
俺は問題なければ突っ込まない派
0698名無しの報告
垢版 |
2013/04/18(木) 22:03:09.15ID:s3fqpP5h0
>>693
>直にスレ立てしても俺が野次馬してやる

野次馬を活用する場合は、 野次馬→スレ立て の順じゃないんですか?
0702ピーチ姫@『夢の途中』 ◆9WDnCisx56
垢版 |
2013/04/18(木) 22:08:10.19ID:57T4aHOs0
ノノノハo∈
从‘ 。‘) <殺す……。マジで殺す………。 >>700

       わしのキリ番を勝手にとった代償の大きさを教えてやるよ!!!!!!!!!!!!!!
0703名無しの報告
垢版 |
2013/04/18(木) 22:09:47.55ID:sAIhtwvN0
testしてキリ番取れないコテがいたwww
0704名無しの報告
垢版 |
2013/04/18(木) 22:28:00.47ID:P1Gef46m0
eaccessが全板規制になったと聞いて来ました
荒らしってこんなに存在するのですね(困惑)

貴重な時間を荒らすためだけに費やすなんて
そんな生き方もあるのだな(驚愕)
と思った次第

とどのつまりeaccessは終わった
所謂俺オタワなのでしょうか
俗に謂う詰んだ状態という意味らしいのですが

要するに

日々の運営おつかれさまです
0705名無しの報告
垢版 |
2013/04/18(木) 22:32:16.49ID:+ou3rpCB0
まあ、ぶたちゃんったらお茶目さんねw
0707名無しの報告
垢版 |
2013/04/18(木) 22:59:45.57ID:iVtgcJ520
>>698
全板通せばスレ立ての誘導につながるが
勝手にスレ立てたなら報告スレで野次馬されるのが常
0708名無しの報告
垢版 |
2013/04/18(木) 23:59:15.30ID:lXdBE0fW0
>>682
なんかf22がitalist.plってのを参照してる模様だけど
これは本来一元管理してまとめて配布するようなものなんじゃねーかなと・・・
マグマ大佐★がbbs.cgi等をまとめて配布するやり方を思い出した時とかに何かが起きるお

【サーバ】2011夏モデルを作ろう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1304929424/145
> 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(淮河)[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 17:08:41.60 発信元:
> とりあえずraichoは戻ったかな。
> >>140はかけたよ。
> f22はどこから持ってきたのかな。エラー履いてる。>Can't locate ../test/asokin/italist.pl
> asokinディレクトリは1月騒動で消えたはず・・・

質問・雑談スレ323@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1338988683/616,618
> 616 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 22:37:49.35 ID:D/QS73aW0 BE:185976195-DIA(100077)
> ということはitalist.plのサブルーチンに800板の板名と鯖を格納する手書きのリストがあるということか;

> 618 名前:未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C [sage] 投稿日:2012/06/21(木) 22:51:04.32 ID:6dZC02SV0 BE:1525627-PLT(23506)
> カレー投了。
> 次はコーヒーだ♪
>
> >>616
> ですー♪
> 古い鯖名も入ってますー♪
> TSは、201/01/08ですー♪
0709ピーチ姫@『夢の途中』 ◆9WDnCisx56
垢版 |
2013/04/19(金) 00:05:35.84ID:mzGqPxYN0
ノノノハo∈
从‘ 。‘) <鮭弁当とししゃもフライ食べたわよ。

       お魚づくしや!!!!!!!!!!!!
0711 ◆CPUinDOop.
垢版 |
2013/04/19(金) 00:44:30.66ID:hFAxiZxX0
べ、べつに支部スレみていなかったわけじゃないんだからねっ!
0712名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 00:47:17.96ID:o4QGOgL+0
>>711
ソフトバンクのあの件は支部スレとか関係ない
返答スレにも返答があったしか書いてないし
たぶん表しか見られない人は誰も知らないです
0713名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 00:49:44.00ID:tTqy/k7K0
未来アンカーになってるのも誰も気づいてないから大丈夫ですよ
0714えあろっくさん
垢版 |
2013/04/19(金) 01:21:34.25ID:b9bDArs10
ISPさんからのメールは転載禁止になってるので、
どこまで情報をオープンにして良いか迷うなぁって感じ。
0715名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 01:37:54.37ID:19PsnNdq0
珈琲屋が出てこないとちょっとだけ心配になるが、
そういうタイミングもあるもんだと思うことにした。
出てこない方がスッキリする糞コテは毎日毎晩出没しているのに。
0716名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 02:41:52.01ID:hTokpXv/0
そろそろ、2ちゃんもログイン・アカウント制にしてほしいなあ
ブロック一発で異常者の誹謗中傷やコピペ荒らしを永久にみなくてよくなる
運営側にとっても、荒らし取り締まりの負担が軽くなるし、
ピンポイントで荒らしを取り締まれる(アカ凍結)
0717名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 02:50:45.24ID:MyeqU4oZP
まあめんどくさがってユーザーが減るから、荒らす価値も宣伝する価値も減って、荒らし自体は減るだろうな
けどそれって『2ちゃんねる』である必要ってあるのか?と疑問
びんたんだってあるし、そういう掲示板に移ればいいんじゃないかなぁと
0718名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 02:53:08.90ID:23zG1WhL0
ぶっちゃけそこらのSNSでいいしそれで皆が来ないというなら同意されてないってだけの話だしな
0719名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 03:45:42.92ID:oMxEsPOT0
当たり障りのないレスばかりでは飯の種にはならないからキチガイレスを仕込み倒します。
2ちゃんねらーはキチガイでないとお金にならないのですから営業妨害しないで下さい。
0720名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 03:46:24.80ID:23zG1WhL0
君は素のままで大丈夫だと思うよ
0724 【50.9m】
垢版 |
2013/04/19(金) 07:15:51.52ID:7Wb9P80p0
ノノノハo∈
从‘ 。‘) <ぶひぃぃぃ
0727 【29.3m】
垢版 |
2013/04/19(金) 08:03:14.62ID:xlBup9Tt0
>>726
ノノノハo∈
从‘ 。‘) <ぶひぶひ
0729 【29.1m】
垢版 |
2013/04/19(金) 08:06:27.30ID:DMtrtApo0
>>728
ノノノハo∈
从‘ 。‘) <ぶひ?ぶひひひひひw
0730名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 08:25:57.81ID:m/5QmQze0
ノノノハo∈
从‘ 。‘) <ぶひ?ぶひぶひ
0731名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 08:33:13.63ID:m/5QmQze0
softbank060158で禿の公衆無線LANを締め出す事が出来るのに
AirRockさん
0732 【34.7m】
垢版 |
2013/04/19(金) 08:38:10.15ID:DtyPn6WG0
SoftBankのWi-Fiサービスは様々な形態が有るから一つだけで全部規制なんて絶対に出来ないぞ
0733名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 08:47:45.59ID:Q6BTWUdp0
>>716
beでやれ
0734名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 08:53:36.69ID:m/5QmQze0
禿のWi-Fiのリモホは大半はsoftbank060158だけど
CoCo壱番屋に設置してある禿のWi-Fiはsoftbank126
0735名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 09:34:48.41ID:ylSOcJP+0
>>716
永久にみなくてよくなるなんてことはないよ
いたちごっこの相手が、ISPから、アカウントに変わるだけで、
次から次にアカウントを焼く必要があるから、むしろ運営側の負担は増える
ホスト規制がIPアドレス単位じゃなくて、ISP丸ごと規制するのは、運営側が楽だから
0738名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 14:21:05.03ID:m/5QmQze0
ノノノハo∈
从‘ 。‘) <ぶひぶひ
0742名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 17:15:51.80ID:hlNyc+oGT
.medias.ne.jpで初めて巻き添え規制されて、どうすればいいのか分かりません
ローカルすぎて同じ人ほぼ居ないからか、解除要望スレも無いし
これってほっといたらずっと規制されたままなんでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないんですが…
0744ピーチ姫@『夢の途中』 ◆9WDnCisx56
垢版 |
2013/04/19(金) 17:52:53.29ID:mzGqPxYN0
ノノノハo∈
从‘ 。‘) <失礼な奴だな。 >>741

       どうやらわたしの新技を見せる時がきたようだ………。
       はあああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
0745名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 17:57:39.48ID:ehsRQAK20
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1364225456/499
異なる接続元なのに、同じISPだからとさらっと同一人物認定しちゃっていいのかって気がする
二重規制しないと通報しようもないんじゃない?

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1364225456/405
p4105-ipngn1103marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 1res

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1364225456/498
p13097-ipngn6301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 1res
0747名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 18:06:19.79ID:mXxaHUV8T
>>745
野良無線かどうか通報時に聞いて貰えば済むんじゃないの
0749名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 18:23:26.78ID:360FQJFz0
>>745
人物ではなく規制範囲の問題
ipngn\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
規制中のはずの範囲から●も使わず書き込めたことは当該スレで説明した通り
0750名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 18:30:07.91ID:f0sEGFcci
豚が日本語しゃべってて怖いですw
0752名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 18:44:25.72ID:f0sEGFcci
>>751
ネットの世界で地獄を見せるのは無理だね豚さんw
三重県北部に住んでるからおいでw
0753名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 18:49:06.64ID:ehsRQAK20
>>749
丸の内を規制済みにしちゃったからp13097-ipngn6301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpの規制が入ってないけどいいかなって話
あっちの>>410で規制した丸の内ネクストと今回の丸の内ネクストが同一人物かは掘っただけではわからない
今回の丸の内の事を問い合わせるには今回の規制が必要。
ジェンヌさんは同じと言われたので、多分同じ規制範囲でな既に規制したく同じ人物と勘違いしてると思う
0754名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 18:59:16.08ID:4pEl22re0
>>753
同じなんて書いてないしジェンヌが勘違いしてようがそれはまとめた人の責任でも何でもないでしょ
そんなに気になるなら自分でジェンヌにに伝えてこいよ
0755名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 19:07:09.61ID:360FQJFz0
>>753
双方のまとめ結果から通常規制の範囲を確認してみなよ
そのうえで規制宣言のipngn\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpと照合すればいい
それと、もし同一人物として紐付けられる根拠があれば「再発」の指摘をするよ
0756名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 19:17:15.30ID:hlNyc+oGT
>>743
ありがとうございますm(_ _)m
読んでみましたがよく分からないので、待つことになるかもです…
0757名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 19:47:08.98ID:hlNyc+oGT
すいません、もう1つ
時限解除ってだいたいどのくらいでされるもんなんですかね?
0758名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 19:53:08.14ID:forR8NT+0
自分で少しは調べてみようって気にならないのかい?
0760名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 20:15:36.74ID:ehsRQAK20
>>755
規制の範囲なんて関係ないだろ。丸の内が規制されていればいいって話じゃない
p13097-ipngn6301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpは規制されていないけどいいのかなという話をしてる
結果として丸の内が規制されているなら、再発だろうか別人かなんてどうでもいいというならいいけどな
0761名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 20:19:36.97ID:4pEl22re0
>>760
だから
気になるならおまいがジェンヌに言えよ

言えないなら黙ってろ
0762名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 20:26:47.36ID:Sh+pKPeV0
なんJの個人情報晒しで時限解除タイプの規制受けた場合は
報告人さんが報告してくれてISP側が対応しても
解除は時限解除の期限どおりなんでしょうか
それとも従来のように解除判断に回されて
解除妥当の判断が出たら早期に解除もあるのでしょうか
0763名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 20:27:06.98ID:360FQJFz0
>>760
一つの規制絞り込み範囲に二つのリモホが含まれてるだろ
それがわからない馬鹿はすっこんでろ
0764名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 20:29:31.68ID:360FQJFz0
>>762
時限解除というのは通報や解除の作業がない場合の話で
従来通りISPの対応が確認されれば早期解除はあり得るはず
0765名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 20:31:27.66ID:4pEl22re0
>>762
> それとも従来のように解除判断に回されて
> 解除妥当の判断が出たら早期に解除もあるのでしょうか

後者のほうです
実際にこの件で既に規制が解除されたプロバイダも多数あります
0766 【38.3m】
垢版 |
2013/04/19(金) 20:32:38.34ID:C3YHS+cU0
>>764
ISPの対応が不十分でも時限解除ですよ
KDDI系列のISPが軒並み返答が来て協議した結果時限解除の判断が出てます
0767名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 20:39:04.12ID:360FQJFz0
>>766
なすスレでは時限解除決定分と早期解除分があるから確認してみればいい
0768 【51.6m】
垢版 |
2013/04/19(金) 20:45:02.46ID:C3YHS+cU0
>>767
なすスレだけじゃ片手落ち
報告人スレと照らし合わせが必要だよ
同じ報告のように見えるけど微妙に表現が違うから確かめて御覧
0769名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 20:45:05.47ID:v9UAVJjPO
丸の内に関して、えあろっくさんがなすスレで指摘してた
0770名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 20:48:06.89ID:360FQJFz0
同一の規制範囲で二重規制するのはどうかと思うが
それなりの立場の人がそう判断するなら仕方無いな
0771名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 21:03:42.10ID:ehsRQAK20
>>763
A p13097-ipngn6301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp →ipngn\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp規制
B p13098-ipngn6302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp →ipngn\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp規制
C p13099-ipngn6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp →ipngn\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp規制

これは全部ipngn\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpで抽出できるけど、規制は全部必要なのではないかという話
B、Cを規制しなければ通報したとこで、規制された最初のユーザーA以外は指摘できずにB、Cには対応しないことになる
同じISPから書き込まれたってだけで別件。1レスから規制する案件なのだから1レスづつ規制するんでね
まあそれは規制する人次第なんでしらんけど
0773名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 21:07:52.37ID:360FQJFz0
>>771
それを繰り返すことで対応が早いISPほど再発案件になりやすい
1000本ノックのつもりなら構わないが
対応する側から見れば正直者が馬鹿を見る結果だろ
0775名無しの報告
垢版 |
2013/04/19(金) 21:47:06.20ID:IUN19AK20
>>764-766
ご解答ありがとうございました

とりあえず早期解除の希望はあるようで安心しました
しかしすぐに繰り返した場合報告人さんとISP側の負担が増えてしまいますね......
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況