X



また巻き添え規制????規制73ヶ月目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2013/05/07(火) 20:51:25.22ID:g0gKnBTuT
削除要請板は記念書き込み禁止 絞り込み無く規制されますよ
7日ルールスレには触らないように
--------------------------------------------------------------

■「なんか規制されてる!??」な人用、今北数行まとめ改(コピペ用)

1.ここを見ると → http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
  あなたのリモホ(リモートホスト:あなたのプロバイダ情報) が出ます、その後

2.#######################(START) から下にむかってずずーっとスクロールすると、
  所々赤い字で表示されてる所があります。それが
  
  2−1.例えば「# 全サーバ規制 」の所にあったら、あなたは全板書けません。
  2−2.例えば「# 板orサーバ別規制 」の所に↓こんな感じで書かれていたら、
 
    例)
    #9/1 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/xxxxxxxxxx/
    _BBS_news4vip_softbankxxxxxxx  ↑このURLのスレに規制の理由と、問題のスレ&人物のIDが書かれています
    _BBS_news4vip_tokyo-ip.dti.ne.jp
        ^^^^^^^^^^ ←この板に書けません。

3."何故自分も規制されてるの?" は、簡単に言えば
  「サーバに負荷をかける問題人物と同じ地域に住んでいて、
   かつ同じプロバイダを利用している人は全員『巻き添え』で規制されている」って事です
  (ほとんどのプロバイダが動的IPなので回線繋ぎ変えで荒らすのを防ぐ為)
※問題の人物が全板を対象にして荒らしなどしている場合、巻き添えになった人も全板で書けなくなります

4 いつ解除されますか?
規制されたプロバイダのユーザーさんが、プロバイダに連絡して対応して貰えば解除されます。
現在時限解除は本部案件・支部案件とも行われておりません

■ISPへ通報しないけど、どうしても書きたいって人
★ これを使えば規制中でも書き込めます。(要購入orモリタポ)
・2ちゃんねるビューア ● http://2ch.tora3.net/
・p2              http://p2.2ch.net/

前スレ
また巻き添え規制????規制72ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1367036052/

テストスレ
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 199 [テスト]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1367460886/
0496名無しの報告
垢版 |
2013/05/10(金) 18:28:43.49ID:0nzm6wnG0
>>492
俺も詳しくはないんだけど、その認識であってると思う
0498名無しの報告
垢版 |
2013/05/10(金) 18:32:40.57ID:GQMqphVs0
>>490
じょうじ・・・じょうj(ry

しかもゴキの死亡確認は現地人に任せるというクソっぷりだからなぁ
0504名無しの報告
垢版 |
2013/05/10(金) 19:01:54.62ID:YkkMgyUx0
┌─────────────────────┐ ┬
│                                    │ │
│  . ←荒らし                           │
│                                    │ ま
│                                    │ と
│                                    │ め
│                                    │ て
│                                    │ 全
│                                    │ 部
│                                    │ 規
│                                    │ 制
│           . ←お前              │
│                                    │ │
└─────────────────────┘ ┴
0505 [´・ω・`] 226.208.138.210.vmobile.jp
垢版 |
2013/05/10(金) 19:04:14.59ID:8fBkzDiM0
   . ←荒らし
┌─────────────────────┐ ┬
│                                    │ │
│  . ←荒らし                           │
│                                    │ ま
│                                    │ と
│                                    │ め
│                                    │ て
│                                    │ 全
│                                    │ 部
│                                    │ 規
│                                    │ 制
│           . ←お前              │
│                                    │ │
└─────────────────────┘ ┴
0508名無しの報告
垢版 |
2013/05/10(金) 19:14:14.88ID:vZKLmDaB0
   . ←荒らし



┌─────────────────────┐ ┬
│                                    │ │
│                                    │
│                                    │ ま
│                                    │ と
│                                    │ め
│                                    │ て
│                                    │ 全
│                                    │ 部
│                                    │ 規
│                                    │ 制
│           . ←お前              │
│                                    │ │
└─────────────────────┘ ┴
0512 [´・ω・`] FL1-49-129-190-89.stm.mesh.ad.jp
垢版 |
2013/05/10(金) 19:25:47.31ID:FZ6eaKdo0
もう、2ちゃん自体が潮時なのかも

ただでさえ掲示板なんてシステムが既に過去の存在になってる上に、
荒らし対策を口実に運営が積極的に人減らしをするようになったわけだし
0513名無しの報告
垢版 |
2013/05/10(金) 19:33:14.21ID:ZalfNyq90
また暴れてる奴らがいるのか…迷惑だなぁ(;´Д`)
0514 [´・ω・`] 42-145-241-233.rev.home.ne.jp
垢版 |
2013/05/10(金) 19:50:54.17ID:tFbp6xJv0
JCOMユーザだったりすると
同じ地域に住んでなくてもダメだからやってらんね
@homeの人全部ダメとかマジきつすぎる

アホ一人のために何人巻き添えになってんだろう
0517 [´・ω・`] 218.231.65.193.eo.eaccess.ne.jp
垢版 |
2013/05/10(金) 20:08:20.49ID:nPyT+Z9i0
運営なんでそんなに必死こいて運用妨害するんだ?
もう訳わからん
荒らしに調教されてるから?
0519 [´・ω・`] 218.231.65.193.eo.eaccess.ne.jp
垢版 |
2013/05/10(金) 20:12:39.25ID:nPyT+Z9i0
荒らし→コラ運営!規制しろ!
運営→ハイ!直ぐにネラーの邪魔をします
荒らし→コラ運営!生ぬるいもっと規制しろ!
運営→ハイ!荒らし様の仰せのままに
荒らし→良くできた奴隷だwww
0524 [´・ω・`] 218.231.65.193.eo.eaccess.ne.jp
垢版 |
2013/05/10(金) 20:21:04.27ID:nPyT+Z9i0
節穴に慣れてきた(*゚▽゚*)
0526 [´・ω・`] 182-166-23-53f1.shg1.eonet.ne.jp
垢版 |
2013/05/10(金) 20:24:56.73ID:lJoFUO2U0?2BP(30)
> 「まだかな」がリニューアルお前らの規制Lvはどんな感じよ
> 1 :Ψ:2013/05/10(金) 19:33:29.89 ID:9MEM46UET
> http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1367601096/l50

……つまり、どういう事だ?

> まだかな、まだかな、まなかな
> あなたのリモホ [182-166-23-53f1.shg1.eonet.ne.jp] (182.166.23.53)
> リストを見ていけば、あなたに掛かってる規制が分かります。
> Level.0: 色がついている行がなければ、あなたは自由です。
> Level.1: 有料●/お試し●/P2にログインしていれば書き込めます。
> Level.2: 有料●/P2にログインしていれば書き込めます。
> Level.3: 有料●にログインしていれば書き込めます。
> Level.4: 規制された範囲に書き込めません(規制フリーの板アリ)
> もっと詳しくはこちらへ でも荒らしたらさらに規制が重くなります。。。
>        ↓
> http://qb5.2ch.net/sec2chd/


※ 業者が荒らして、特定地域のプロバイダからのアクセス制限を行い
※ ユーザーから現金を徴収。つまり、プロバイダに対する嫌がらせである

※ と、感じました。ちょっとコレはどういうことかプロバイダに凸したほうがいい?

http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
0527名無しの報告
垢版 |
2013/05/10(金) 20:25:52.71ID:+Hk2lu9u0
>お問い合わせ頂いた件ですが、
>2ちゃんねる様が2ちゃんねるビューアの有無にかかわらない、
>上位の規制を実施していたようですが現在は解除されているようです。

>お客様の環境からはいかがでしょうか?
>お手数ですがお試しください。

この回答に対して、板別規制のせいで解除されねーよって返信したら・・・

お世話になっております。2ちゃんねるビューアサポートです。
お世話になっております。2ちゃんねるビューアサポートです。

規制の種類には各種存在しているようですが
こちらでは詳しい事が分からないのが現状です。

こちらのURLが参考になると存じますのでご覧ください。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BD%F1%A4%AD%B9%FE%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BB%FE%A4%CE%C1%E1%B8%AB%C9%BD

二行も挨拶入れるわ、意味ない回答だわで適当過ぎだ
0528 [´・ω・`] 218.231.65.193.eo.eaccess.ne.jp
垢版 |
2013/05/10(金) 20:29:51.41ID:nPyT+Z9i0
暴動が起きそうな悪寒 [´・ω・`]
0529名無しの報告
垢版 |
2013/05/10(金) 20:30:15.63ID:gvr9L/0V0
つまり運営が全部悪いって言いたいんんだろ>規制の種類が判らないw
0530名無しの報告
垢版 |
2013/05/10(金) 20:38:39.80ID:LO1GM2fNP
大事なお客様なので2回挨拶しました的な
0531名無しの報告
垢版 |
2013/05/10(金) 20:42:10.11ID:eQMiii2+0
おっしゃあああ

解除キタ−−−−−−
0535 [´・ω・`] 182-166-23-53f1.shg1.eonet.ne.jp
垢版 |
2013/05/10(金) 20:51:50.16ID:lJoFUO2U0?2BP(30)
>>526 とりあえずhtmlのキャプチャ。
http://www46.atpages.jp/~qptn/cgi-bin/up/stored/zup1626.zip

まぁそういう事なら、全板のトップに広報した方が良いと思うな〜
全板に規制情報みたいな感じで

大まかに、荒し→規制→報告人がISPへ通報→ISPの対応報告→規制解除、という流れになので、
対応が完了するまで数日程度待って下さい。
規制範囲を絞り込める根拠がある場合は、
規制解除要望スレッドなどで情報提供してみるとよいでしょう。

※k-OpticomはISO9001認証取得らしいので
http://www.k-opti.com/csr/supply/satisfaction.html

※ここにクレーム入れたら良いのかな?
http://www.jqa.jp/service_list/management/service/iso9001/
0536名無しの報告
垢版 |
2013/05/10(金) 21:12:18.64ID:q3IHID35T
0537 [´・ω・`] !softbank219056112011.bbtec.net
垢版 |
2013/05/10(金) 21:18:13.43ID:I8397KwL0
これなんなんだよ
_2CH_^softbank(218|219|220)
前回はこうやって細かく規制してたのに手抜きかよ
^softbank060(069|074|078|132|148|152)
^softbank218134
^softbank219(029|036|041|055|169|189)
^softbank219(192|197|200|205|210|212|214)
^softbank220(000|003|006|008|022|023)
^softbank220(025|039|052|055|061)
^softbank221(018|020|021|027|029|032)
^softbank221(035|065|080|084|088|097)
0540 [´・ω・`] softbank219039136009.bbtec.net
垢版 |
2013/05/10(金) 21:43:16.32ID:kCjDxgKG0
まだですか?
0545 [´・ω・`] softbank219049176107.bbtec.net
垢版 |
2013/05/10(金) 21:55:57.48ID:dgtiXmqF0
運営を荒らすという信じられないことする低脳ゆとりバカは一生規制でいいですが
巻き添え全板規制は勘弁してください
0550 [´・ω・`] softbank219171105167.bbtec.net
垢版 |
2013/05/10(金) 22:19:43.55ID:ClSW4VAa0
>>537
マグマが何がしたいのかがわからない。


だいたいソフトバンクにまだ通報メールも出していない。

まずソフトバンクにメール出さないことにはソフトバンクも
動かない。
0555名無しの報告
垢版 |
2013/05/10(金) 22:55:25.38ID:qs+sArf00
何気に巻き添え食らってるらしい
0556名無しの報告
垢版 |
2013/05/10(金) 22:58:52.71ID:sYgBHC6s0
マルでも書き込めなかったが
ここに来た直後書き込めるようになったな
危うく解約されるところだったな
よかったな
0558 [´・ω・`] 182-166-23-53f1.shg1.eonet.ne.jp
垢版 |
2013/05/10(金) 23:20:49.78ID:lJoFUO2U0?2BP(30)
->条文
> 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。[1]
> 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC21%E6%9D%A1

> 表現規制に関する章は,「1996年通信品位法」(CDA:Communications Decency Act of 1996)とも呼ばれる。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10011808/
関係法令
http://en.wikisource.org/wiki/Communications_Decency_Act#TITLE_V.E2.80.94OBSCENITY_AND_VIOLENCE

サーバーエラーで翻訳不可能。
http://www46.atpages.jp/~qptn/cgi-bin/up/stored/zup1627.png

※つまり、意図的な検閲っぽい気もする
0559 [´・ω・`] 182-166-23-53f1.shg1.eonet.ne.jp
垢版 |
2013/05/10(金) 23:25:20.47ID:lJoFUO2U0?2BP(30)
>>558 yahoo翻訳

2013年2月12日、[2]とその上のオンライン法的解釈に関する
バラク・オバマ大統領による大統領命令に従って、
十分な保険報道が現在存在することを確実とするために
彼らの保険ポートフォリオを調べることを含む損失から身を守るために、
インターネット会社、webhostsとウェブサイトは現在行わなければなりません[3つ]。
会社にはサイバー危険のために独立型報道がないならば、会社はどちらの第三者のまたは最初の党損失に対してでも、
または、両方とも保護することができるサイバー責任方針を得ることを高く検討しなければなりません。
第三者のサイバー・セキュリティー方針は、報道を以下に提供するかもしれません:顧客の情報を確認することへの
接近を許すことに対する責任;コンピュータ・ウイルスまたは破壊工作ソフトを第三者の顧客または
ビジネス・パートナーに送ること;セキュリティ違反の場合、関連した規則の下で第三者に彼らの権利を通知することができないこと;
そして、無許可の使用または侵害のような「怪我」(すなわち、電子メディアを用いることにより有害性)に
著作権のあるマテリアル(名誉毀損、中傷と中傷主張だけでなく)を「知らせている」可能性。
さらにまた、最初の党サイバー・セキュリティー方針は、報道を以下に提供するかもしれません:
通知を確認している情報が危殆化した個人に提供するためのコスト;
違反の範囲を決定して、違反を止めるために処置をとることに関連した経費;データ調査と
関係していることがありえる否定的な広告を打ち消す広報サービス;政府調査に応じるためのコスト;
損害を受けたハードウェアまたはソフトウェアを取り替えるためのコスト;会社の電子データを破壊している党に
反応するためのコスト;そして、事業中断経費。さらに、この大統領命令の強制で、

たぶん、訴訟において与えられる政府の罰金または損害賠償から生じている重要な負けの可能性で、
サイバー・セキュリティー事件を経験する会社に対する個人的な訴訟は、増加しています。
See also
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ieid=en&;oeid=ja&both=T&setting=for%3D0&url=http%3A%2F%2Fen.wikipedia.org%2Fwiki%2FCommunications_Decency_Act
0560 [´・ω・`] 182-166-23-53f1.shg1.eonet.ne.jp
垢版 |
2013/05/10(金) 23:42:50.94ID:lJoFUO2U0?2BP(30)
>>558-559 いやぁ、サーバー所在地がアメリカつーことで、アメリカと日本の
インターネットに関する法律で違いがあるのかなーと見てたんです。

どういう風に規制解除に至る動きを
「自分から起こすことが出来るか」
を考えていました

※原因として考えられるのは参議院選挙(衆参両議院選挙)

コレに絡めて、一部地域のプロバイダからの宣伝(公職選挙法違反)が多発していた
時期の名残じゃないのかなー、と漠然に思う。

●で、確実に票を固めたいのは誰か、というよりも【インターネットがライバルになる言論系の会社はどこか】に
焦点を絞ってみる。
0561名無しの報告
垢版 |
2013/05/11(土) 00:39:26.51ID:UUXQLChQ0
いくら頑張って●促販のために規制をしても
俺は屈しないからなざまぁ
0562 [´・ω・`] p22076-ipngn1102souka.saitama.ocn.ne.jp
垢版 |
2013/05/11(土) 01:12:10.83ID:hn/WwlTt0
削ジェンヌの名言 「絞り込みとか興味ないから」


>運営系凸されたからって全鯖規制とかアホやろ
>運営系にだけ書き込めなくすりゃいいだけじゃないの?

その通りです、運営はアホで絞り込みもできない(興味ないじゃなく)能無しなんです
0563 [´・ω・`] p22076-ipngn1102souka.saitama.ocn.ne.jp
垢版 |
2013/05/11(土) 01:15:41.26ID:hn/WwlTt0
>運営系凸されたからって全鯖規制とかアホやろ
>運営系にだけ書き込めなくすりゃいいだけじゃないの?

どの板にも必ずある意味不明なスレ

【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★

とかは運営しか書き込めないよね
運営系スレ全部そうすればいいのにね
なぜしないんだろうねw
0564名無しの報告
垢版 |
2013/05/11(土) 01:25:14.42ID:NgX3YmF2P
spmode、p2でも書けないな・・・
ひどいや
0565 [´・ω・`] softbank219204018121.bbtec.net
垢版 |
2013/05/11(土) 02:00:45.68ID:JOOSH6880
運営突撃とか個人じゃ防ぎようないじゃん。どうしろってんだよ
大体荒らしなんてどこにでもいるもんだろ。運営系だけ厳しく取り締まるのに、荒らしを全く予防しないなんて規制したいとしか思えんわ

規制の範囲広げて巻き込まれ規制を増やしたって荒らしは防げない
大多数がやめろやめろ言ったって荒らしは喜ぶだけだ
0566名無しの報告
垢版 |
2013/05/11(土) 02:02:47.80ID:mQZ/BpHq0
運営も暇なら俺のよくいるスレの自演荒らしがウザイからそいつもついでに規制してもらいたいもんだわ
できれば永久規制で
0567 [´・ω・`] softbank220045067198.bbtec.net
垢版 |
2013/05/11(土) 02:05:53.86ID:VSl8QcNQ0
また無差別規制でつかw
有益な情報までもこれが原因で途絶えるから困り果てるんだが
0568名無しの報告
垢版 |
2013/05/11(土) 02:54:55.18ID:twsKh8dG0
花園解けてた
アニメ板は巻き添えのままだけれど

>>490 >>504 >>505 >>508
こういう真似は本当になんとかして欲しい(´・ω・`)
0574名無しの報告
垢版 |
2013/05/11(土) 07:40:34.35ID:OrpKTQRM0
まだ規制中

これは月単位ではなく年単位だな・・・
解除まで2年、3年はあるな
0577 [´・ω・`] softbank219208086083.bbtec.net
垢版 |
2013/05/11(土) 11:31:36.58ID:2FzlrQ3m0
基地だけが残って元気だよ
まともなやつはみんな規制されたのかってくらい基地荒らししかいない
何もしてないのに巻き添えくらった人達が規制とか
0578 [´・ω・`] y233187.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
垢版 |
2013/05/11(土) 11:33:19.95ID:ESjVbrEz0
休日なのにいつも見てる板がどこも勢い低いなぁ
特に専門板はまじでやばいんじゃね
こんなのがあと何ヶ月も続いたらさすがの2chも危なそう
0579名無しの報告
垢版 |
2013/05/11(土) 11:35:43.27ID:Hm9EwMTxT
2chが危ないなんて何年も前から言われてるけど潰れてないから大丈夫
0580 [´・ω・`] y233187.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
垢版 |
2013/05/11(土) 11:46:46.32ID:ESjVbrEz0
今回のことで2chが潰れるとは思わんけどさ
こんだけ書き込みが減る期間が長い間続けばだんだんと人が戻ってこなくなるでしょ
昔と違ってtwitterとかまとめブログみたいな暇つぶし情報源も多くあるんだし
0581名無しの報告
垢版 |
2013/05/11(土) 11:57:08.25ID:hdMwUvFv0
>>563
コンプガチャ云々のスレって何の為にあるの?

板別のLv4規制やめてくれないとどうにもならないよ、●の件があるから愚痴を書きに来てるけど
もうツイッターでいいやって気になってきた
0585 [´・ω・`] KD121105185067.ppp-bb.dion.ne.jp
垢版 |
2013/05/11(土) 12:07:09.48ID:HFk7n40U0
有料だから荒らしても見逃すってのは健全な運営とは言えんな
0587 [´・ω・`] 36.230.197.113.dy.bbexcite.jp
垢版 |
2013/05/11(土) 12:19:56.39ID:FQgAVazg0
2chやめたい云々で突撃本人はもう欠けないし2chはなれて悠々自適巻き込まれた奴はいらいらして飯馬状態
そして人がすくなくなったスレで元気に長年粘着してる荒らしが相変わらず暴れて書き込みがやたら目立つ
最高の形だな
0589 [´・ω・`] 119-175-227-154.rev.home.ne.jp
垢版 |
2013/05/11(土) 12:21:57.05ID:1X0wk5vZ0
本当に規制で荒らしの活動が制限されるならまだ我慢のしようもあるが
どこもかしこもキチガイや荒らしは変わりなく元気だし、相対的に目に付く不快なレスが増えるわで
迷惑被ってるのは関係のない一般客だけじゃねえか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況