X



【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★333

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 01:23:31.02ID:3KKCcbvVT
■ お約束
☆★ 質問をする方はまずテンプレ(>>1-2あたり)及び下記 【A0.】 に目を通しましょう。
   ※2ch内の投稿に関する問題の質問は、問題箇所のURLを提示してお願いします。

■推奨
 ☆★ 質問しないで自力で解決しろ!

【A0.】 2ちゃんねるWiki - いきいき Wiki
   http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EBWiki

■ よくある質問
Q1. 「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」
A1. 「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」

Q2. 「‘荒らし行為の報告’をしたいのですが、どうしたら良いですか?」
A2.  規制議論板の荒らし報告は 基本的には、『まずは全板共通スレに報告』 することになっています。
   荒らし報告 - いきいき Wiki (イマイチどこに報告すればいいか判らない方に)
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0#content_1_3

Q3. 「プロバイダ規制解除要望スレッドがみつかりません」
A3.  批判要望@2ch掲示板 で探しましょう。 http://engawa.2ch.net/accuse/

Q4. 「○○板だけ書けません。なぜですか?」「○○は規制中ですか?規制情報板にはないのですが。」
A4.  板別/鯖別規制は記載されていないものもありますので、以下から該当する規制を探しましょう。
    まだかな、まだかな、まなかな http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi

   ※また、各サーバはシステムの関係上、規制や規制解除の浸透に数時間〜数日遅れる場合があります。
    (hayabusa engawa など)

   ※【HANA規制】とは、「専門板」と「それ以外の板(以下花園)」に分け、花園だけ規制という形にして
    専門板以外を規制範囲にする規制方式です。
    _HANA_ で規制の対象となる板は以下を参照して下さい。
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B2%D6%B1%E0%B5%AC%C0%A9#content_1_2

Q5. 「いつ解除されますか?」
A5.  規制されたプロバイダのユーザーさんが、プロバイダに連絡し、必要な対応が得られれば解除されます。
    (転載依頼と通報手順は>>2あたり参照で。)

Q6.  「忍法帖のことで困ってるんですが」
A6.  忍法帖巻物に関する質問がある方は、運用情報板の質問スレッドへお願いします。
    忍法帖巻物 - いきいき WiKi
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
   ・忍法帖巻物質問スレ@運用情報板
   http://find.2ch.net/?STR=%94E%96%40%92%9F%8A%AA%95%A8%8E%BF%96%E2&;TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50&x=0&y=0

Q7. 身に覚えがないのにRock規制にかかったようなのですが
A7. このスレに下記をできるだけ正確に記述してRock ★な人の回答をお待ちください。
   ・書こうとしたスレ
   ・時間
   ・内容
 ※短縮URLは悪用されるケースが多かったため、原則お断りになりました。短縮しないアドレスで書き込んで下さい。
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1349830954/396

前スレ:【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★332
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1367884633/
0574 [´・ω・`] ntchba156015.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
2013/05/08(水) 19:12:06.90ID:+GUYOthq0
>>560

>●の本来の趣旨は過去ログを読める機能であること

本来のっていうか「現時点の」だなw

俺が●買った時は「規制中でも書き込みできますよ」が
●の売り文句だったよ
0577名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:13:14.62ID:z6B5PAIB0
>>560
偉いね、これでガキから子供にランクアップだ。
初心者でも勉強する気があるのは大人になる気がある子供だ。
もちろんそういうのには厳しく接しない

>・規制議論板や運用板は基本的に2chの運営上の作業及び報告に関わる板であり、
> テーマに沿わないレスやスレ立ては原則として禁止されているということ

ここをわかろうとしない奴が多いから大規模規制になった
できるから(荒らして)いいってわけじゃなく、本来の利用者のために間口を広めているだけ

>>569>>570
バカガキ続けていれば?屁理屈だけこねていても大人は誰も理解してくれないよ。
0580名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:14:26.51ID:oG9u03u5i
もう2chに書くなよ
ツイッターが待っている
0581 [´・ω・`] 218.231.222.54.eo.eaccess.ne.jp
垢版 |
2013/05/08(水) 19:14:30.63ID:U+w4NqKg0
>>565
なるほど。ありがとうございます
ということは、同じeaccessでも
「_HANA_^east\d+-p\d+\.eaccess.hi-ho.ne.jp 」←は赤くなってないので違うという訳ですね
0582名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:15:45.52ID:DGmTBW1y0
>>574
お前さんの買ったタイミングは知らんが
もともとは2chが運営費稼ぐために「過去ログ読める」として2chが作ったものが●。今は運営別になっちゃってるぽいけどな
0583名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:16:05.69ID:4K8d2q9x0
フシアナの横にショボーンがいるのが規制中か
とりあえず解除ありがとう
0584名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:16:43.20ID:t0BT16XJP
>>577
>・規制議論板や運用板は基本的に2chの運営上の作業及び報告に関わる板であり、
>テーマに沿わないレスやスレ立ては原則として禁止されているということ

狐もいなくなった事だし板を規制作業板にするべきべっきー
0587fusiana
垢版 |
2013/05/08(水) 19:18:10.86ID:W2AKajJQ0
なんだあれ、一行で纏めて規制されているところは、
該当者全員に対処しないと解除されないってか?
0588 [´・ω・`] KD106159012067.ppp-bb.dion.ne.jp
垢版 |
2013/05/08(水) 19:18:46.67ID:l9nb4P3Q0
>>568
アンダーバー無し 全体規制(全て閲覧のみです。節穴、●も書き込み不可)
_(アンダーバー1つ) 準全体規制(PINK除いた全ての板で閲覧のみです。節穴、●も書き込み不可)
__(アンダーバー2つ)通常より重い規制(シベリア以外の非規制板は節穴必須です)
___(アンダーバー3つ)通常規制
= (ダブルアンダーバー) deny規制(閲覧も不可能)

削除要請凸による削除妨害での_は最長3日間(再発の場合は延長?)。

^ai\d+\.\d+\.(tss|tik).access-internet.ne.jp がアンダーバー無しの全体規制を食らってる。
0589名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:20:03.42ID:W25OlQwX0
>>588
それどこのISP?マイナー系?
0594名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:22:02.29ID:c6aQAZ3CO
正直過去ログ見たけりゃログ速とか見ればいいし
規制緩和されないんならウンコいらんよね
0598名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:23:08.42ID:W25OlQwX0
スマホ終了だな……
スマホユーザーは外出中は2ch禁止ってことかorz
0600名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:23:40.50ID:DGmTBW1y0
>>581
正規表現知ってないと見れないからねこれ。とりあえず簡単にだ

east\d+-p\d+\.eaccess.hi-ho.ne.jp
 ↑
しょっぱなこのeastって所がマッチしてないので違いますね
0601名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:23:52.92ID:YviObpLe0
>>592
アクセスインターネットは禿のポケットWi-Fiの通信用のホスト
0603 [´・ω・`] ntchba156015.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
垢版 |
2013/05/08(水) 19:24:03.82ID:+GUYOthq0
>>582
過去ログ読めるだけの機能なら●買ってないな。
もう5、6年更新続けてるけど、俺が買った時は規制が回避できるのが売りだった。
あとたしか、「スレが立てやすくなる」ってのもあったな。
0604名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:24:05.61ID:47fuy0c00
●持ち規制か
既に10年近く前から継続なんだが
いまさら規制かけます言われてもな
0606名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:25:05.71ID:YviObpLe0
アクセスインターネット 禿のポケットWi-Fi&データ通信カード
オープンモバイル 禿のAndroid端末専用
パンダワールド 禿のiPhone端末専用
0616名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:30:51.10ID:EGDvjTtR0
●は過去スレ閲覧が主目的って言ってるけどマトモに見れないよね。
主目的と謳ってるならさっさと直してくれよ。機能的にも全然使いやすくならないし、金だけ取れればいいのか?
普通長年サービスやってりゃ質の向上くらい目指そうとか思わないのかね?
0617 [´・ω・`] 119-172-152-183.rev.home.ne.jp
垢版 |
2013/05/08(水) 19:31:13.19ID:kEnpOBlx0
大多数が書けなくして、それでいいやって思ってるなら
2ちゃん自体もういらないよね?
そらいろのたね思い出したよ
0621名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:35:08.89ID:eAkOvlV70
>>581
ISPが別です
hi-hoはMVNOで回線を借りて独自ドメインでサービス提供してたと思います
eoはイー・アクセスと提携を結んでるケイオプティのサービスだったと記憶してます
どちらもイー・アクセスから回線を借りてるからeaccessと付いてたはずです
WiMAXも同じような形態でサービスをしてるのでISPが違うwimaxと付くドメインが複数あったはずです
0622名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:35:16.40ID:hQ+kEaDPT
運営凸のHANA規制解除されてるプロバイダある…ええなぁ対応早くて。。。
0624 ◆Coffee/9IPBm
垢版 |
2013/05/08(水) 19:35:48.54ID:0Mh137MT0
まぁまぁ、あれこれ不具合もあるだろうけど
狐みたいなベテランじゃないんだし
長い目で見ていこうよ
0626名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:36:28.46ID:i6Noaa2c0
>>415
3日経ったら幼女と正義を解放とかどうですか?
3日間は報告人さんも巻き添えになってもらう。
3日経っても幼女と正義以外は書き込みもできないアンダーバー規制継続でいいと思う。
0627名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:37:08.00ID:TRDvOHVe0
いろいろ規制解除されてるね  (AirRock ★ さん)
0630名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:37:59.94ID:fs6C+DWs0
>>618
あのーいまね、シベリア書いてみたら、●でならfushianaとかしなくても、ふつうにかけるよ
0632名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:39:08.36ID:GTGvJQj+0
設定が毎日コロコロと変わるのはどういうこと?
0634名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:39:38.07ID:agQL/6bDP
P2つけたらbeは表示されないんですかね
0635名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:39:56.90ID:DGmTBW1y0
ISP通報→規制解除の流れがwiki見ても未だよくわからんな

通報することでISPが何かしてくれるのか?
例えばリモホの数値の部分、通報者のだけ変えないようにしてくれるとか
0636名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:40:02.70ID:fs6C+DWs0
>>630 訂正

シベリアは●つかわなくても、そのままでかけるよ スマホから
0640名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:41:08.89ID:+Ll3O1ul0
シベリアって極刑地じゃないですかー
0641名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:42:55.25ID:xyu6MP8V0
事後的な削除・あぼーんシステムはあるが、そろそろ事前的な規制が必要な時ではないかね?

それはホスト規制ではなく、ワード上の規制。
つまり、それぞれの板に、NGとなるワードや条件があり、それを書き込んでも表示されないというシステム
でも、運営には何を書き込んでいるかははっきりとわかるから、状況に応じてプロバイダへの要請や、
捜査機関への報告をすればよい。個人を特定したdenyにすればよし。そうすれば、まず書き込み内容自体の問題は解決される。

あとは、サーバーに対する負荷の問題だが、これは運営が設備投資して努力すべき事項だろう。
ただその場合でも、サーバーに対する過度の負荷は民事上の責任も発生することになるから、
著しい損害に対しては法的に解決したらよい。したがって、サーバー負荷の問題も解決される。

これでオールクリアじゃね?
0642名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:43:15.62ID:bha71YGC0
>>546
moperaってデータ通信専用でしょ?
spmodeを使うのは音声もするから無理ですよ
0644名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:43:41.71ID:tgsSzHU90
>>635
たった1resで巻き添え食らってるウチのISPに連絡行ってるとは思えないんだよなー
0646名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:44:37.69ID:fs6C+DWs0
はうー(´・ω・`)らんらんはね、●と携帯番号をリンクさせて管理すればいいとおもうの
そうすればピンポイントで規制できるし犯罪のとりしまりもできるからね
0647名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:45:37.41ID:4K8d2q9x0
花園だけになったらいろいろなところに書けて嬉しいッス
0648 忍法帖【Lv=4,xxxP】(0+0:30)
垢版 |
2013/05/08(水) 19:45:41.04ID:eAkOvlV70
>>639
2ちゃんねる 投稿環境の識別子 ID末尾の意味
O オー(大文字) 携帯電話(スマートフォン)
これ間違ってる 
携帯電話(UID通知する端末のみ)←これが正解
0649名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:45:55.41ID:owX2E7frO
>>640
神々の聖地なりけり
無粋な輩は近寄るべからずじゃ
0651名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:46:12.85ID:DGmTBW1y0
>>641
最初の一行は同意できる
でもそっから後の文章は最初から最後まで全部夢物語
0653 [´・ω・`] KD027092210142.ppp-bb.dion.ne.jp
垢版 |
2013/05/08(水) 19:48:23.28ID:7xoEjSDB0
ミスった
>>641
一部板やしたらばではNGワード指定されててそれ込みで書き込むと書き込みが反映されないというのはあるが
ローマ字や意図的な誤変換、スペースで間を空ける等何だかんだで抜け道はある
全部を規制したらそれこそホスト規制以前に書き込めなくなるがそれでもよろしいか?
0654名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:49:06.93ID:p677oue+0
それでも常駐スレの荒らしは元気に活動してるという……
0655名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:49:08.10ID:DGmTBW1y0
>>644
いや俺が言いたかったのは、単純に

俺通報→ISP「この人荒らしに参加してないですよ」→2ch「OK、じゃあこのホストの規制解除する」
  |
  └―→2ch(cc)

って話じゃないとは思ってるんだけど。そもそも俺が何か根本から勘違いしてるとは思ってるが
0656 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:30)
垢版 |
2013/05/08(水) 19:49:38.50ID:eAkOvlV70
>>642
ドコモスマートフォンはmoperaとspmodeの両方を契約して使用可能ですよ
一番最初にspmodeが出来た時に両方付けて販売してました
今はspmodeだけで売ってますがオプションで今でもmoperaが契約できます
0657名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:50:13.52ID:QaQnfk9V0
>>642
SPモード契約しながらmoperaも契約できるよ
500いくらで
2ちゃんに書きこみたい時にスマホの設定でアクセスポイントをSPモードからmoperaに切り変えるだけ
0658名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:50:35.75ID:yAdnmVKW0
>>642
spモードもmopera Uもプロバイダですよ
回線の契約とは元々別です
1回線でちゃんと共存できますしライトプランならISPセット割で実質タダですよ
0659名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:50:49.76ID:558AgA1Y0
>>641
>それはホスト規制ではなく、ワード上の規制。
>つまり、それぞれの板に、NGとなるワードや条件があり、それを書き込んでも表示されないというシステム

そんなシステムは2ちゃん創世記からある。
古くは電話番号を複数回書き込むと表示されなくなって、
運営にメールで届く。
今は多種多様なアルゴリズムでNGワード規制されている。
0662名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:56:05.19ID:TRDvOHVe0
_^ntchba\d+\..*\.ppp.infoweb.ne.jp
_2CH_^eatkyo\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
_2CH_^nfmv\d+\.uqw.ppp.infoweb.ne.jp      〜〜規制解除〜〜
0663名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:56:20.81ID:558AgA1Y0
>>641
>あとは、サーバーに対する負荷の問題だが、これは運営が設備投資して努力すべき事項だろう。
>ただその場合でも、サーバーに対する過度の負荷は民事上の責任も発生することになるから、
>著しい損害に対しては法的に解決したらよい。したがって、サーバー負荷の問題も解決される。

サーバー代なんて微々たる物で
本当は従量制回線代が大きい。
業務用で定額制回線なんて存在しない。
0665名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:01:38.41ID:zl9miXiI0
SPモードはころころID変わるけどmoperaもそうなの?
0666名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:01:44.85ID:DGmTBW1y0
>>663
サーバー代?が何を指してるかしらんが、微々たるものって事は無いと思うけど

どっかの聞いたこともないような小規模なサービスなら知らんが
このくらいの規模になるとサーバ専門屋さんから貸し出して貰ってるだろ
0667名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:03:16.12ID:zNIqR4AP0
>>635
通報を受けたISPは
1) 事実確認(報告された内容とISPが所持してるアクセス記録の照合など)
2) 再犯チェック
3) 自社の基準によりどのような対応を取るか決める
って感じじゃないかと。

昔、ぷららが出した見解だけど参考程度に
http://www.plala.or.jp/access/topics/03_sep/20030912.html
0669名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:04:03.39ID:FhumUF0Y0
>>641
>つまり、それぞれの板に、NGとなるワードや条件があり、それを書き込んでも表示されないというシステム

これについては、特にν速なんかで某女性の本名をNGワードにできたらなあ、と思うわ
あれ人権侵害だもん。書いている人はそんなに悪意感じてないのが更にまずい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況