X



【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★333

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 01:23:31.02ID:3KKCcbvVT
■ お約束
☆★ 質問をする方はまずテンプレ(>>1-2あたり)及び下記 【A0.】 に目を通しましょう。
   ※2ch内の投稿に関する問題の質問は、問題箇所のURLを提示してお願いします。

■推奨
 ☆★ 質問しないで自力で解決しろ!

【A0.】 2ちゃんねるWiki - いきいき Wiki
   http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EBWiki

■ よくある質問
Q1. 「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」
A1. 「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」

Q2. 「‘荒らし行為の報告’をしたいのですが、どうしたら良いですか?」
A2.  規制議論板の荒らし報告は 基本的には、『まずは全板共通スレに報告』 することになっています。
   荒らし報告 - いきいき Wiki (イマイチどこに報告すればいいか判らない方に)
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0#content_1_3

Q3. 「プロバイダ規制解除要望スレッドがみつかりません」
A3.  批判要望@2ch掲示板 で探しましょう。 http://engawa.2ch.net/accuse/

Q4. 「○○板だけ書けません。なぜですか?」「○○は規制中ですか?規制情報板にはないのですが。」
A4.  板別/鯖別規制は記載されていないものもありますので、以下から該当する規制を探しましょう。
    まだかな、まだかな、まなかな http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi

   ※また、各サーバはシステムの関係上、規制や規制解除の浸透に数時間〜数日遅れる場合があります。
    (hayabusa engawa など)

   ※【HANA規制】とは、「専門板」と「それ以外の板(以下花園)」に分け、花園だけ規制という形にして
    専門板以外を規制範囲にする規制方式です。
    _HANA_ で規制の対象となる板は以下を参照して下さい。
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B2%D6%B1%E0%B5%AC%C0%A9#content_1_2

Q5. 「いつ解除されますか?」
A5.  規制されたプロバイダのユーザーさんが、プロバイダに連絡し、必要な対応が得られれば解除されます。
    (転載依頼と通報手順は>>2あたり参照で。)

Q6.  「忍法帖のことで困ってるんですが」
A6.  忍法帖巻物に関する質問がある方は、運用情報板の質問スレッドへお願いします。
    忍法帖巻物 - いきいき WiKi
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
   ・忍法帖巻物質問スレ@運用情報板
   http://find.2ch.net/?STR=%94E%96%40%92%9F%8A%AA%95%A8%8E%BF%96%E2&;TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50&x=0&y=0

Q7. 身に覚えがないのにRock規制にかかったようなのですが
A7. このスレに下記をできるだけ正確に記述してRock ★な人の回答をお待ちください。
   ・書こうとしたスレ
   ・時間
   ・内容
 ※短縮URLは悪用されるケースが多かったため、原則お断りになりました。短縮しないアドレスで書き込んで下さい。
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1349830954/396

前スレ:【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★332
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1367884633/
0621名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:35:08.89ID:eAkOvlV70
>>581
ISPが別です
hi-hoはMVNOで回線を借りて独自ドメインでサービス提供してたと思います
eoはイー・アクセスと提携を結んでるケイオプティのサービスだったと記憶してます
どちらもイー・アクセスから回線を借りてるからeaccessと付いてたはずです
WiMAXも同じような形態でサービスをしてるのでISPが違うwimaxと付くドメインが複数あったはずです
0622名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:35:16.40ID:hQ+kEaDPT
運営凸のHANA規制解除されてるプロバイダある…ええなぁ対応早くて。。。
0624 ◆Coffee/9IPBm
垢版 |
2013/05/08(水) 19:35:48.54ID:0Mh137MT0
まぁまぁ、あれこれ不具合もあるだろうけど
狐みたいなベテランじゃないんだし
長い目で見ていこうよ
0626名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:36:28.46ID:i6Noaa2c0
>>415
3日経ったら幼女と正義を解放とかどうですか?
3日間は報告人さんも巻き添えになってもらう。
3日経っても幼女と正義以外は書き込みもできないアンダーバー規制継続でいいと思う。
0627名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:37:08.00ID:TRDvOHVe0
いろいろ規制解除されてるね  (AirRock ★ さん)
0630名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:37:59.94ID:fs6C+DWs0
>>618
あのーいまね、シベリア書いてみたら、●でならfushianaとかしなくても、ふつうにかけるよ
0632名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:39:08.36ID:GTGvJQj+0
設定が毎日コロコロと変わるのはどういうこと?
0634名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:39:38.07ID:agQL/6bDP
P2つけたらbeは表示されないんですかね
0635名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:39:56.90ID:DGmTBW1y0
ISP通報→規制解除の流れがwiki見ても未だよくわからんな

通報することでISPが何かしてくれるのか?
例えばリモホの数値の部分、通報者のだけ変えないようにしてくれるとか
0636名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:40:02.70ID:fs6C+DWs0
>>630 訂正

シベリアは●つかわなくても、そのままでかけるよ スマホから
0640名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:41:08.89ID:+Ll3O1ul0
シベリアって極刑地じゃないですかー
0641名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:42:55.25ID:xyu6MP8V0
事後的な削除・あぼーんシステムはあるが、そろそろ事前的な規制が必要な時ではないかね?

それはホスト規制ではなく、ワード上の規制。
つまり、それぞれの板に、NGとなるワードや条件があり、それを書き込んでも表示されないというシステム
でも、運営には何を書き込んでいるかははっきりとわかるから、状況に応じてプロバイダへの要請や、
捜査機関への報告をすればよい。個人を特定したdenyにすればよし。そうすれば、まず書き込み内容自体の問題は解決される。

あとは、サーバーに対する負荷の問題だが、これは運営が設備投資して努力すべき事項だろう。
ただその場合でも、サーバーに対する過度の負荷は民事上の責任も発生することになるから、
著しい損害に対しては法的に解決したらよい。したがって、サーバー負荷の問題も解決される。

これでオールクリアじゃね?
0642名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:43:15.62ID:bha71YGC0
>>546
moperaってデータ通信専用でしょ?
spmodeを使うのは音声もするから無理ですよ
0644名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:43:41.71ID:tgsSzHU90
>>635
たった1resで巻き添え食らってるウチのISPに連絡行ってるとは思えないんだよなー
0646名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:44:37.69ID:fs6C+DWs0
はうー(´・ω・`)らんらんはね、●と携帯番号をリンクさせて管理すればいいとおもうの
そうすればピンポイントで規制できるし犯罪のとりしまりもできるからね
0647名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:45:37.41ID:4K8d2q9x0
花園だけになったらいろいろなところに書けて嬉しいッス
0648 忍法帖【Lv=4,xxxP】(0+0:30)
垢版 |
2013/05/08(水) 19:45:41.04ID:eAkOvlV70
>>639
2ちゃんねる 投稿環境の識別子 ID末尾の意味
O オー(大文字) 携帯電話(スマートフォン)
これ間違ってる 
携帯電話(UID通知する端末のみ)←これが正解
0649名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:45:55.41ID:owX2E7frO
>>640
神々の聖地なりけり
無粋な輩は近寄るべからずじゃ
0651名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:46:12.85ID:DGmTBW1y0
>>641
最初の一行は同意できる
でもそっから後の文章は最初から最後まで全部夢物語
0653 [´・ω・`] KD027092210142.ppp-bb.dion.ne.jp
垢版 |
2013/05/08(水) 19:48:23.28ID:7xoEjSDB0
ミスった
>>641
一部板やしたらばではNGワード指定されててそれ込みで書き込むと書き込みが反映されないというのはあるが
ローマ字や意図的な誤変換、スペースで間を空ける等何だかんだで抜け道はある
全部を規制したらそれこそホスト規制以前に書き込めなくなるがそれでもよろしいか?
0654名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:49:06.93ID:p677oue+0
それでも常駐スレの荒らしは元気に活動してるという……
0655名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:49:08.10ID:DGmTBW1y0
>>644
いや俺が言いたかったのは、単純に

俺通報→ISP「この人荒らしに参加してないですよ」→2ch「OK、じゃあこのホストの規制解除する」
  |
  └―→2ch(cc)

って話じゃないとは思ってるんだけど。そもそも俺が何か根本から勘違いしてるとは思ってるが
0656 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:30)
垢版 |
2013/05/08(水) 19:49:38.50ID:eAkOvlV70
>>642
ドコモスマートフォンはmoperaとspmodeの両方を契約して使用可能ですよ
一番最初にspmodeが出来た時に両方付けて販売してました
今はspmodeだけで売ってますがオプションで今でもmoperaが契約できます
0657名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:50:13.52ID:QaQnfk9V0
>>642
SPモード契約しながらmoperaも契約できるよ
500いくらで
2ちゃんに書きこみたい時にスマホの設定でアクセスポイントをSPモードからmoperaに切り変えるだけ
0658名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:50:35.75ID:yAdnmVKW0
>>642
spモードもmopera Uもプロバイダですよ
回線の契約とは元々別です
1回線でちゃんと共存できますしライトプランならISPセット割で実質タダですよ
0659名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:50:49.76ID:558AgA1Y0
>>641
>それはホスト規制ではなく、ワード上の規制。
>つまり、それぞれの板に、NGとなるワードや条件があり、それを書き込んでも表示されないというシステム

そんなシステムは2ちゃん創世記からある。
古くは電話番号を複数回書き込むと表示されなくなって、
運営にメールで届く。
今は多種多様なアルゴリズムでNGワード規制されている。
0662名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:56:05.19ID:TRDvOHVe0
_^ntchba\d+\..*\.ppp.infoweb.ne.jp
_2CH_^eatkyo\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
_2CH_^nfmv\d+\.uqw.ppp.infoweb.ne.jp      〜〜規制解除〜〜
0663名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 19:56:20.81ID:558AgA1Y0
>>641
>あとは、サーバーに対する負荷の問題だが、これは運営が設備投資して努力すべき事項だろう。
>ただその場合でも、サーバーに対する過度の負荷は民事上の責任も発生することになるから、
>著しい損害に対しては法的に解決したらよい。したがって、サーバー負荷の問題も解決される。

サーバー代なんて微々たる物で
本当は従量制回線代が大きい。
業務用で定額制回線なんて存在しない。
0665名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:01:38.41ID:zl9miXiI0
SPモードはころころID変わるけどmoperaもそうなの?
0666名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:01:44.85ID:DGmTBW1y0
>>663
サーバー代?が何を指してるかしらんが、微々たるものって事は無いと思うけど

どっかの聞いたこともないような小規模なサービスなら知らんが
このくらいの規模になるとサーバ専門屋さんから貸し出して貰ってるだろ
0667名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:03:16.12ID:zNIqR4AP0
>>635
通報を受けたISPは
1) 事実確認(報告された内容とISPが所持してるアクセス記録の照合など)
2) 再犯チェック
3) 自社の基準によりどのような対応を取るか決める
って感じじゃないかと。

昔、ぷららが出した見解だけど参考程度に
http://www.plala.or.jp/access/topics/03_sep/20030912.html
0669名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:04:03.39ID:FhumUF0Y0
>>641
>つまり、それぞれの板に、NGとなるワードや条件があり、それを書き込んでも表示されないというシステム

これについては、特にν速なんかで某女性の本名をNGワードにできたらなあ、と思うわ
あれ人権侵害だもん。書いている人はそんなに悪意感じてないのが更にまずい
0675 [´・ω・`] KD182249241045.au-net.ne.jp
垢版 |
2013/05/08(水) 20:07:38.60ID:u+cl+3jv0
こいつらが原因なんだろ?バカじゃないの?こいつら
内輪ウケばっかだし

194 :削ジェンヌ ★:2013/04/26(金) 22:08:58.68 ID:???0
規制に巻き込まれたンゴwwww
常駐板に書けないwwww


334 :AirRock ★:2013/05/08(水) 14:56:01.57 ID:???0
書ける方にお願いです。
_HANA_規制中ですが、operate、operate2、sec2chdでfusianasanで書けなくなってます、
と運金の大佐さんに伝えていただけますか。


357 :異邦ジン ★:2013/05/08(水) 18:00:22.33 ID:???0
キャップじゃないと、おいらも書けないし(汗)
0678名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:08:49.86ID:zl9miXiI0
>>672
ガラケー時代は0時に1回ID変わるだけだったな
mopera申し込み考えてみる…月額500円程度の定額なんだよね?
0680名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:10:40.05ID:TRDvOHVe0
>>675

      __、、=--、、
     /    ・ ゙!
     | ・   _,.ノ
     ヽ、 (三,、,     なんかもう・・・
      /ー-=-i'’
      |__,,/
       〉  )        むちゃくちゃ・・・
                                ___
                              /・   `ヽ
                             (_    ・ |
                              _)    /
                             (____,,.ノ
                               |__ゝ
                               (  )
0681名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:10:59.70ID:0GXlqomJ0
>>662
ヤッター(⊃д⊂)
0682名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:11:24.27ID:n2LL6u2RP
>>671
まあ解除されても、即再規制とかありそうで、
全然安心出来ないですけどね…
0684名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:11:46.41ID:p677oue+0
>>678
俺も考えたけどそっちも規制される可能性もあんじゃね?
0685名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:12:02.35ID:gJBLW28J0
>>678
元々SPモードで定額のなんちゃらプランに入ってるならmopera追加するだけなら500円ちょっとだけ
0686名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:12:06.29ID:fu93vAbK0
>>675
真ん中の動作がおかしいという業務連絡まで入れるのはなんか違う
0687名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:13:12.16ID:zl9miXiI0
>>684-685
まじかよ…でも荒らしも同じ事考えるよな
定額プランには入ってるから500円で使えるようにはなるみたいだけど
0688名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:13:17.85ID:gJBLW28J0
>>684
そうその可能性はある
でもこれで今moperaも規制したらただの嫌がらせ
だからこそやるかもしれないね
0689名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:13:45.63ID:DGmTBW1y0
>>686
リアルタイムで見てたけど俺も「?」てなった。名無しに頼らざる得ない自体とは一体・・・
0690u968184.xgsnun4.imtp.tachikawa.mopera.net
垢版 |
2013/05/08(水) 20:14:36.59ID:XVMlMasm0
SPモードのスマホ小僧ちゃん達、あまりmoperaにこないでね
SPモード+moperaとかiモード+moperaとか複数ISP契約するとなんとか割っていって
合計500円になる値引き特典あるけどさあまり意味ないよ

でもってSPモードに逃げても結局規制されて終わり
そもそもspmodeのホストが増える前までdocomoのスマホはSPモード接続はmoperaホストで
以前の長期規制はその時代のスマホの子のせいだもの
あと、最近の運営凸HANA規制はmooeraホスト使ってるPSVITA 3GのSIMでの荒らし
0692 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:30)
垢版 |
2013/05/08(水) 20:16:15.09ID:eAkOvlV70
>>678
ガラケーは端末のUIDからID抽出するから1日中同じIDなんだ

別のスレから拾ってきたけど
モペラ契約するのに525円で、既にSPモード315円で契約してたら
割引でトータル525円って書かれてた
取り合えずドコモ公式見たりサポートに問い合わせて確認すると良いよ
0693名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:16:36.61ID:zl9miXiI0
お試し●を廃止して正規●は使えるようにしてくれれば一番いいんだが
0694 [´・ω・`] KD182250191248.au-net.ne.jp
垢版 |
2013/05/08(水) 20:16:40.51ID:qYt/L1Qj0
>>660
それこそ今じゃ古の死語であるいってよしだの氏ねだのもそういう代物だったと思うと
誰かが考えつくような事は既に他の誰かが実行済だってのを痛感するやね
0695名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:16:44.52ID:zZD3QF100
●から書けれるようにするだけで解決じゃないの
0696名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:17:41.43ID:fu93vAbK0
>>689
qb7にキャップがなくて●もp2もなかったらそうなるんだと思う
0699名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:18:00.21ID:DGmTBW1y0
>>675
運営関係者同士で連絡取る手段がここしかないのか
それともそう見せかける為のただの演技なのか

このスレ来てから混乱しまくりんぐ
0700名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:19:00.28ID:W25OlQwX0
>>675
あーあ……
0702名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:19:25.00ID:FhumUF0Y0
●でも安心できないのか、こうなったら仕方ない、俺にだけキャップよこせ
0704名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:20:09.18ID:3AO+ho0O0
何年目か忘れるくらい続けてたけど、もう●は更新しないことにした
目ぼしい過去ログはもう取得済みだし
0705名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:20:42.73ID:fu93vAbK0
>>699
削ジェンヌ ★と異邦ジン ★の書き込みは別の板のもの
0706名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:20:53.98ID:W25OlQwX0
>>701
ニダの国からのF5アタックでFBIが登場しただけあって……
地味に700getしてたし
0707名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:21:19.04ID:yAdnmVKW0
mopera U追加するのに実質500円って何故スタンダード勧めるんだろう
用途的にメルアドいらないからライトプランでいいと思うんだよね

>>675
コントかよ…
0708名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:21:25.27ID:DGmTBW1y0
えあきゅんの仕事っぷりは見てて好きだったけど
>>675の書き込み見た時なんだか疑念が1ニョッキ
0709名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:23:06.99ID:zl9miXiI0
スマホ本体からでも申し込みできるんだっけ
ドコモショップいくのめんどいな
0710u968184.xgsnun4.imtp.tachikawa.mopera.net
垢版 |
2013/05/08(水) 20:23:07.63ID:XVMlMasm0
普通にデータ定額で使ってるだけなのに
アホのせいで長年、半永久規制ですわ
よろこんでやる奴ばっかりだしね
今は昔でいうところの基地外もしもしやビップのエロモバイル連中が
スマホに流れ込んで同じ状態に、データ定額ホストも巻き込まれちゃってる

PHS定額時代、結局永久規制のまま停波しちゃったしw
あの時はお水系だか芸能人私怨粘着だかのと宣伝マルポの奴が
PHS定額@freed使ってて、巻き取りでFOMA定額に移っても同じ奴が同じようにやってあぼんしたw
まあたかだか2ちゃん書き込みだからどうでもいいけどさ
0711名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:24:47.56ID:FGy8hsuz0!
2ちゃんねるビューアサポート

お世話になっております。2ちゃんねるビューアサポートです。

ご質問いただきました件ですが、ログインしてから
書き込みを行われていますでしょうか?
お手数ですが、ログインをご確認のうえ
再度書き込みの確認をお願いします。

ログインしても書き込みができないとなりますと、
2ちゃんねるの方で何らかの規制設定をしているものと思われます。

規制の状況について確認をさせて頂きたく存じますので
書き込みの際に表示されるエラーメッセージをお知らせ頂ければと存じます。

また、別の専用ブラウザからもお試しいただく、
お時間を少し置いて頂く、回線を切り替える事で書き込める場合がございます。

なお、2ちゃんねるビューアでは、2ちゃんねる様で行われている
各種規制につきましては管轄外となりますので、
詳しいことが分からないのが現状です。どうぞご了承ください。

今後ともよろしくお願いいたします。
------------------------------
返信下さる際には、元のメッセージを含んで送信してください。
------------------------------
Online Access Control TORA3
http://2ch.tora3.net/
auto@2chv.tora3.net
------------------------------
Presented by N.T.Technology
0713名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:27:34.21ID:yCCBH0ih0
engawa浸透早くなったなあ
速効だな
0714名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:27:42.05ID:DGmTBW1y0
>>712
おかしいと思ってるのはそういうおかしさじゃなくて
マグマ大佐に言伝するよう名無しに頼む必要は本当にあったの?なかったの?って所なんだが・・・
0716名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:29:47.42ID:uE6NkvJG0
>>713
あるcgiを手動で回すと規制ファイルが更新されるようになる
hayabusaではこの方法でも効かないみたいだけどね
0718名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:32:51.95ID:bXiWgFCWP
>>714
マグマ大佐が作業しているスレに書く術がないから、書くことができる名無しに転載を依頼した
おかしい点はないよ
0719名無しの報告
垢版 |
2013/05/08(水) 20:33:47.98ID:hDbT3DLb0
集団訴訟スレに火消しが湧きまくってる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況