>>929
水遁されると忍者IDも変更されていたと思う過去のケースしか知りませんが、
同一発信人の再発かどうかの資料となるのは微々たる物だと思う。
ブラウザを変えているホストもいるだろうし機種も一般的なものばかり。
あの長いログ堀については100%近く絞り込み可能というデーターを提供していないと思う。

>>870がわざわざ言ってるようですが、削除板のようにリモホ(IPアドレス)さえ分かればいいのでは?という単純な疑問でした。