X



プログラム板 自治スレッド分室

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2013/05/11(土) 14:55:03.44ID:NLPeJt240
現状「乱立は収束したが多数のスレで罵倒を続ける荒らしにどう対処するか」
議題 なりすまし、多数派工作しほうだいの抑止力として強制ID表示の導入

現在の設定値(生データ)
http://toro.2ch.net/tech/SETTING.TXT
設定値の解説
http://kyo.s60.xrea.com/r_030/2ch_jikken/SETTING.htm
水遁履歴
http://suiton.geo.jp/tech/
2ch公式wiki
http://info.2ch.net/wiki/
ローカルルール
http://toro.2ch.net/tech/head.txt

削除人または運営関係の方へ
プログラム技術板は強制ID表示がないため、議論の質確保を
目的にこの板に自治議論の別室を作らせていただきました。
不適切な場合は止めていただいてかまいません。
0023名無しの報告
垢版 |
2013/05/11(土) 16:01:38.84ID:NLPeJt240
>>22
さっきのmoperaさん?
なぜわざわざ携帯から書いているのかわからないけど
あなた誤解してますよ。

★からの報告専門(一般が書き込む目的ではないスれ)
とか、重要削除対象を依頼するスレなんかで関係ないこと
書いたら一発で規制。

運営活動の妨害につながるものだけです。このスレは
そういう趣旨のスレではないので問題ないはず。
0024 [´・ω・`] KD182249242163.au-net.ne.jp
垢版 |
2013/05/11(土) 16:11:38.03ID:1vmNjIBl0
>>23
いえ別の人です。
運営に凸して焼かれた話とかを聞いたせいで怖い上、
運営関連の暗黙ルールとかは正直さっぱりなので、
既に丸焼けになってる携帯なら仮に焼かれても固定回線のISPユーザに迷惑かけずに済むかなぁと思って。

誤解は了解しました。
携帯経由はこの投稿までにしようかと思います。
0025 [´・ω・`] u600111.xgsnun203.imtp.tachikawa.mopera.net
垢版 |
2013/05/11(土) 16:14:25.31ID:4v1jRvWc0
あのスレ落ちたままなのかなと思ってたけどあるじゃん

ID制変更を願うスレ・9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1343435938/

ID絡みの経緯や歴史を知らない人はこのスレのテンプレ部分だけでも目を通しておくのがいいよ
それ以降はなんか悲惨なことになってるけどさ

かなり昔、害虫対策板だっけか
その板ができてしばらくしてから偶然、利用者の名無しの一言からID入ったことはあるけれど
それ以来ID関係のどうのこうのってのはSLIP設定以外では無いと思うよ
ごく最近、ID関係ない話の板設定変更議論関係で変更人が板状況を見て
議論期間中だけ一時的にみたいな意味で強制ID設定入れたりしてくれたことはあったが

ざっとしかプログラム板は見てこなかったがかなり以前からそういう話繰り返してるんでしょ
何がきっかけか知らないけれどちょっと落ち着きなさいな
どうしてもこの板の利用主旨に関することだというならば
まず質問雑談スレなり全板共通スレなり荒らし相談スレなりで相談を持ち込もうよ
そういう段取りを踏まないのはよくないし逆効果だし自爆行為だよ

てことでマジでスレストはよ
0026名無しの報告
垢版 |
2013/05/11(土) 16:25:17.78ID:VMUR8nZb0
最終的に変更人の裁量ならば、
変更人にID導入の条件を尋ねなきゃいけないのかも。

荒れてるとか、自演があるとか、そういうのって結局は関係無いのかもね( ´ー`)y─┛~~
0027名無しの報告
垢版 |
2013/05/11(土) 16:27:26.73ID:NLPeJt240
設定変更人が議論の流れを見て判断すること。判断基準は
公表されない。公表すると荒らしが逆手に取って荒らすから。
少なくとも「合意が形勢される」なんてルールは存在しない。
これは昔からそう。ルールは1つ、一定以上の議論を尽くす。
0028名無しの報告
垢版 |
2013/05/11(土) 16:31:52.56ID:VMUR8nZb0
賛成派が自演するからどーのと言ってた人らも、
賛成派が自演しにくいであろうこの場所になぜか来ないな。

「よし、よくやった。お前ら賛成派は自演するからタチがわるい。
よく強制IDのスレに逃げずに来たな。さあ、議論の続きをやろうか」

単に↑こうなると思ってた。世の中不思議がいっぱいだな。
0029名無しの報告
垢版 |
2013/05/11(土) 16:35:57.92ID:VMUR8nZb0
賛成派が自演すると言った人のログ。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1368020285/88
88 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/09(木) 12:33:04.97
要するに賛成派は今も自演するなって意味だ
わかったか

バレバレの自演すんな

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1368020285/359
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1368020285/360
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1368020285/363
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1368020285/364
364 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/10(金) 13:34:00.30
>>359>>360>>363

自演乙
ID糞食らえだ
嫌ならこの板から出て行け
0030名無しの報告
垢版 |
2013/05/11(土) 16:39:37.55ID:NLPeJt240
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1368244330/234

234 :デフォルトの名無しさん [↓] :2013/05/11(土) 16:35:50.64
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1368251703/28
>単に↑こうなると思ってた。世の中不思議がいっぱいだな。
板違い判定されたらISPごと丸焼きだからな
そこでやってもいいとなったらそっちで継続するよ

…そういう意味では、運営板に躊躇なく書き込めるのは元々いつでも焼かれる危険を犯してる荒らし自演共なのがちょっとあれだな
自爆テロの質の悪さを垣間見た気分だ…


板違いごときでISPごと丸焼きなんて横暴な規制はありません。
あなた運営板よく見てないでしょ。どういう優先順位で規制が
発動されるのか少し勉強したほうがいいですよ。
IP規制は最終手段に近いレベルの規制で、そこまでいくには
それなりの理由が必要です。
0033名無しの報告
垢版 |
2013/05/11(土) 16:46:01.19ID:VMUR8nZb0
>>30
> あなた運営板よく見てないでしょ。どういう優先順位で規制が
> 発動されるのか少し勉強したほうがいいですよ。

申し訳ない。よく見てないし、不勉強もおっしゃるとおり。
ID入って自演認定が少しでも減ってくれたら幸せだな、
って思ってるだけの、それ以上のビジョンあんまないただの一住民なんでそこんとこよろしく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況