X



【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★337

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 01:09:36.80ID:yah4l4L+0
■ お約束
☆★ 質問をする方はまずテンプレ(>>1-2あたり)及び下記 【A0.】 に目を通しましょう。
   ※2ch内の投稿に関する問題の質問は、問題箇所のURLを提示してお願いします。

■推奨
 ☆★ 質問しないで自力で解決しろ!

【A0.】 2ちゃんねるWiki - いきいき Wiki
   http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EBWiki

■ よくある質問
Q1. 「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」
A1. 「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」

Q2. 「‘荒らし行為の報告’をしたいのですが、どうしたら良いですか?」
A2.  規制議論板の荒らし報告は 基本的には、『まずは全板共通スレに報告』 することになっています。
   荒らし報告 - いきいき Wiki (イマイチどこに報告すればいいか判らない方に)
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0#content_1_3

Q3. 「プロバイダ規制解除要望スレッドがみつかりません」
A3.  批判要望@2ch掲示板 で探しましょう。 http://engawa.2ch.net/accuse/

Q4. 「○○板だけ書けません。なぜですか?」「○○は規制中ですか?規制情報板にはないのですが。」
A4.  板別/鯖別規制は記載されていないものもありますので、以下から該当する規制を探しましょう。
    まだかな、まだかな、まなかな http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi

   ※また、各サーバはシステムの関係上、規制や規制解除の浸透に数時間〜数日遅れる場合があります。
    (hayabusa engawa など)

   ※【HANA規制】とは、「専門板」と「それ以外の板(以下花園)」に分け、花園だけ規制という形にして
    専門板以外を規制範囲にする規制方式です。
    _HANA_ で規制の対象となる板は以下を参照して下さい。
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B2%D6%B1%E0%B5%AC%C0%A9#content_1_2

Q5. 「いつ解除されますか?」
A5.  規制されたプロバイダのユーザーさんが、プロバイダに連絡し、必要な対応が得られれば解除されます。
    (転載依頼と通報手順は>>2あたり参照で。)

Q6.  「忍法帖のことで困ってるんですが」
A6.  忍法帖巻物に関する質問がある方は、運用情報板の質問スレッドへお願いします。
    忍法帖巻物 - いきいき WiKi
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
   ・忍法帖巻物質問スレ@運用情報板
   http://find.2ch.net/?STR=%94E%96%40%92%9F%8A%AA%95%A8%8E%BF%96%E2&;TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50&x=0&y=0

Q7. 身に覚えがないのにRock規制にかかったようなのですが
A7. このスレに下記をできるだけ正確に記述してRock ★な人の回答をお待ちください。
   ・書こうとしたスレ
   ・時間
   ・内容
 ※短縮URLは悪用されるケースが多かったため、原則お断りになりました。短縮しないアドレスで書き込んで下さい。
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1349830954/396

前スレ:【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★336
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1368173395/
0031名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 02:31:56.73ID:Y2fEurIYP
moperaを使った公衆無線LAN等のサービスなんで無理
接続元が問題であって端末は気にしなくていいでそ
0032名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 02:40:19.84ID:yepofalF0
ログイン規制って何でしょうか?
0033異邦ジン ★
垢版 |
2013/05/12(日) 02:41:59.76ID:???0
ログイン規制は、●かP2にログインしてないと書けないです。
エラー文のうしろにそう書いてませんでしたっけ?

で、サッカーCHで保持数いくつだっけ。。。
0034名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 02:42:27.22ID:mdlWe83YP
えっとスマホのログイン制って試してみたけど要するにp2か●必須ってことでおk?
0035名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 02:43:54.23ID:MpR2Eysn0
●かp2にログインしないと書き込めない?
スマホは永久規制ってことですかー?
0036名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 02:43:59.78ID:P1P5JaD+O
ibisブラウザで急に書き込めなくなったけど
tulip.ibis.ne.jpは変なホスト規制中入りなのか(´・ω・`)
0037名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 02:44:40.66ID:mdlWe83YP
PINKに書き込もうとすると規制中のメッセージしか出ないね
この点はいいのかな
0040名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 02:52:55.80ID:iCFo4wBlP
>>33
スマホ対象ならば、iijmio(vmobile.jp)もログイン制の対象に入れていただけますか?
SIM支給型モバイル通信プロバで、
実質的にはスマホ専用のプロバです
0043名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 02:59:56.38ID:4fbzZCrKP
ああなんだログインてp2か●ってことか
てっきりBE持って来いって意味かと
0044名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 03:00:28.22ID:OYNrjDkx0
金曜辺りに正規手順でISP通報しようと決意を固めた
openmobileユーザさんを見かけたばかりのような気がする
0045名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 03:00:31.23ID:kv4F2RGhO
●は過去ログを見る為のものだっていう建前が完全に崩れてんねこれ
0046名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 03:01:25.83ID:8XTjks1E0
あほな俺の素朴な疑問に答えて欲しいんやけど
スマホが●やp2が必要になるんやったら大々的にアナウンスしたり
2chのtopとかに何か規約的なモノを書かないとダメなんと違うのん?
だって実質有料になるんやろ?
0048名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 03:02:51.51ID:MpR2Eysn0
とりあえずスマホでテストか
着々と進んでるなw
0049名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 03:03:59.63ID:0xjC9EGm0
スマホだけ有料掲示板なわけねw
0050名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 03:04:23.78ID:MpR2Eysn0
もうPCもログイン制導入すればいいんじゃないかな
0051名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 03:06:32.03ID:b7L7Z/yO0
なんだ、●買ったら負けの原則が破られるのか
0054名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 03:07:34.70ID:yepofalF0
なるほど、スマホは有料になったという事ですか
ありがとうございました
0055名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 03:09:34.24ID:WnjB8cluT
重要なのはお試し●が使えるかどうか
今んとこお試しでも書けるみたいだが
0056名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 03:10:08.82ID:MpR2Eysn0
そりゃ技術的には簡単でしょ
今までやらんかったのはやったらレスが激減しちゃうから
人がたくさんいるのが2ちゃんの強みなのに
スマホがどれくらいの割合かは知らんけど実験してみるかんじか
うまく行ったらずっとログインで行くでしょ
まあこれでスマホは巻き添えはありえなくなったか
もともと永久規制みたいなもんだし朗報
0057名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 03:10:10.78ID:VlNeViFD0
質問!
スマホは規制の有無にかかわらずログインしろってこと?
0058名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 03:10:31.56ID:6Onfqh26T
冷静になるんだ
花園規制の規制レベルを全鯖規制に適応しただけだw
0059名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 03:10:59.55ID:V0tw5VcXO
お試し●はゼロへの配慮ってことでこれでいいんじゃね
0061名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 03:12:17.36ID:Y2fEurIYP
柿農家になればいいんだよ
1年放置してたら没収された上に魔になってたけど
0062名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 03:14:07.29ID:WqeI+mGoP
いい機会だから、この際、スマホには新たに識別符を
作ってあげたらいいのに
末尾_とか末尾~とか
0063名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 03:14:32.43ID:6Onfqh26T
お試しでもおkなのか
だったら唯の永久全鯖規制なだけじゃんw
0064 [´・ω・`] softbank220008223159.bbtec.net
垢版 |
2013/05/12(日) 03:14:44.98ID:hWyh3AQf0
同サロも男性俳優板も書き込めません!なんでよ?
数日前まではν速だけしか規制されていなかったのに・・・なんで?
0065CEO ◆yamori/WFVRv
垢版 |
2013/05/12(日) 03:15:14.87ID:4PSD2RAwT
どんどん匿名性が失われていくな。
全板地名表示とか導入阻んでた理由とかそんなんじゃなかったっけ
向かおうとしている先がわかりませんなぁ
0067名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 03:18:23.11ID:MpR2Eysn0
モロに出てないだけで匿名性はもはやない
スマホで2chに書き込みたきゃ金払えとか実に分かりやすい
書き込めたり書き込めなかったりするよりよっぽどいいと思います
0068 [´・ω・`] softbank220008223159.bbtec.net
垢版 |
2013/05/12(日) 03:20:13.39ID:hWyh3AQf0
いつ解除されるの?意味が解らないわ?
0069名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 03:20:54.79ID:hHv+JqTx0
>>65
匿名性()とかいつの時代の話だよ…
そんなに匿名がよけりゃどこぞのP2P掲示板にでもいって来い
0070名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 03:21:43.62ID:0EBTt6Rt0
ふむ、ログインすると書けたわ
書けたからといって規制範囲が変わることはないのかな?
0071異邦ジン ★
垢版 |
2013/05/12(日) 03:24:42.54ID:???0
出来ればガラケーみたいに識別できるといいんですけどね。
個別規制ができない以上、ほぼ常にレベル1以上の規制になってしまうので、
それなら最初からログインのみで扱うほうが、お互いに楽だと思います。
0074名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 03:31:33.31ID:mdlWe83YP
シベリアとかもスマホはログインしないと書けなくなった?
0076名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 03:32:16.07ID:VJlIB7TU0
FBみたいにしたいのかな?
根本思想が違うと思うけど・・・
0078CEO ◆yamori/WFVRv
垢版 |
2013/05/12(日) 03:36:22.83ID:Dle/9OpaT
>>71
書き込みやすくするために忍法帖の発行時間短縮したんじゃないの?
最近やってること逆行してない?
0081名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 03:43:02.58ID:MpR2Eysn0
永久規制されることで規制からの解放とか
エスプリが効きすぎ
0082CEO ◆yamori/WFVRv
垢版 |
2013/05/12(日) 03:47:12.10ID:4X3ydfdzT
書き込み激減すんじゃないのぉ。
してから考えるのかなぁ。。
素直に旧忍法帖完全復活して、忍者の里を信用できる★で回せばいいじゃない。
それでも対応できない物は、色々弄れるんだから、新忍術作ったりなんなりしてやればいいと思うよ。
忍法帖発行時2分の時より段違いで書き込みの敷居が上がってるから、人が寄りつかない状態になるよ。

そういう方策はめんどいのかもしれないけど、批判とか叩きとかされるのが嫌みたいだからそうしたら?
めんどうだから嫌なら批判と叩きくらい覚悟しなきゃあ。
もしくは中途半端なオープン制の維持じゃなくて、完全クローズドSNS化
0083 [´・ω・`] softbank220008223159.bbtec.net
垢版 |
2013/05/12(日) 04:03:54.24ID:hWyh3AQf0
tesuto
0085名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 04:12:20.98ID:qWRqo97MP
期限切れ直前のやつで荒らし(凸)が増えそうだな・・・
0086名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 04:16:12.40ID:avbFry+R0
次の2つのケースを考えてみよう。2人ともニュー速+板だけ書き込むものとする。

(a) プロバイダAに加入し●を購入したが、板別規制でニュー速+に書き込めない
(b) プロバイダBに加入し●を購入した。板別規制はされてないので、ニュー速+に書き込めた

この不平等を解消するにはどうすればいいのでしょうか?

1)自分で頑張って荒らしを報告しISPの対応を待つ →大変な労力と責任
2)プロバイダごと変える  →費用が掛かる
3)解除までひたすら待つ →荒らしがひどく、報告人がいないため、ほぼ永久規制

どの解決方法でも問題があると思う
したがって、2chの運営の方には、すべてのユーザーにログイン制、ID制を導入するなど
善処を希望する。
0087名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 04:18:50.87ID:VJlIB7TU0
×  すべてのユーザー
○  金払ったユーザー
0088名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 04:20:12.30ID:hHv+JqTx0
>>86
ログイン制にしたところで複垢されるだけでなんら意味がないような…
0089名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 04:21:52.14ID:UGhBfEjCT
それよりなすスレを外部板に移動させてログイン制にしてください
あのスレがある限り次から次へと荒らしが沸いてきて規制が増えて困ります;;
0091CEO ◆yamori/WFVRv
垢版 |
2013/05/12(日) 04:25:49.37ID:xkExVVCXT
てか、なすスレは書き込み禁止なの?
書き込みしてる奴規制されてんの?
中途半端ばっかで何が何やらよーわからん。
もう少し基準明確にしないとだめだよ大佐
0092名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 04:27:51.45ID:MpR2Eysn0
正義は作業スレになりました
ここも運営批判ボラ批判は厳禁になりました
0093CEO ◆yamori/WFVRv
垢版 |
2013/05/12(日) 04:29:05.55ID:xkExVVCXT
アドバイスとか意見的なものも場合によっては批判になるよね
0095CEO ◆yamori/WFVRv
垢版 |
2013/05/12(日) 04:40:12.05ID:xkExVVCXT
書き込めない人間からしたらそれが良いんだろうけど…
0096名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 04:40:45.97ID:w7JHqotX0
串判定、シベリアではID!になったのか
そのまま発信元!でもよさそうなのに
0098CEO ◆yamori/WFVRv
垢版 |
2013/05/12(日) 04:59:22.59ID:4X3ydfdzT
>>97
そうだよなぁ。
そうすりゃ2ちゃんの利用者囲い込みが崩れて、他が伸びるからね。
0099名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 05:00:26.11ID:VJlIB7TU0
>>97

     ニ _|_     ―┬―      ヽ   マ       | / ̄ヽ
     ニ   !     | |二|二| |      フ |二|二|     レ'   |
     □   |     | |_|_| |      ) .!‐‐!‐┤        ノ
                ̄ ̄ ̄ ̄      '^ー―――       ̄
0101名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 05:16:37.60ID:mdlWe83YP
そのIP探して使おうってやつが出てくるかもだからじゃない?
0103名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 05:49:18.96ID:pcfqwY4J0
>>33
スミマセン
イー・モバイルはどうするんですか?
イー・モバイルはスマートフォンも売ってますがモバイルルーターのキャリアで契約者の約8割がデーター通信のみの契約者なんですけど?
0104名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 05:54:30.25ID:pcfqwY4J0
>>71
それなら携帯・PHS板とiPhone板とスマートフォン板を強制ホスト表示にして規制中でも書ける板にしてください
携帯利用者の為の情報交換がメインの板なんですから携帯から誰でも書けるようにしてください
0105名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 05:58:02.87ID:RK8YU1Pw0
>>104
昔は利用者や利用者予備軍が
PCから書き込んでたから、それでもいいだろ

iPhone買う時に重宝したわ
0106名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 05:58:30.91ID:WZ5zXRp/0
>>97
嫌儲をbeポイント消費の有料制にして有料掲示板になれば転載に対して完全に文句言えるようになるな
無料だから2chにしか頼れないものの、有料だったら全部変わる、良いアイディアだ。
0107名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 06:26:07.63ID:aCI5QEBhP
ここって質問大丈夫ですよね?
ここ数週間、常駐してる板がマルチぽいストで荒らされているので報告したいのですけど
この場合、下記のスレッドに報告すれば良いんですよね…?

複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ173 @全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1367134124/
0108名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 06:29:03.94ID:aCI5QEBhP
すみません、誤字です
「マルチポスト」でした
かなり広範囲かつ連日荒らされているので、もしかしたら専用スレ立てた方が宜しいのでしょうか?
0109名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 06:34:35.70ID:SM1j9pzw0
>>107
そこでおk

>>108
荒らし報告に慣れていて自信があるなら直接専用スレを立ててもいいですが
野次馬さんのアドバイスが必要なら全板共通スレから始めたほうがいいです
0110名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 06:56:42.15ID:aCI5QEBhP
>>109
わかりました
始めての報告で、専用スレッドのナンバリングの基準もわからないので
今回は時間がある時>>107の方に報告する事にします
ありがとうございました
0112CEO ◆yamori/WFVRv
垢版 |
2013/05/12(日) 08:06:36.69ID:+iGIkJ7bT
荒らしって何? 考え中。。。 「会話が成り立たない」「参加者を不愉快に する」「サーバに優しくない」 自分が気に入らない、だけじゃ駄目です。


これってマグマちゃんのことじゃね
0113 [´・ω・`] 110-135-46-32.rev.home.ne.jp
垢版 |
2013/05/12(日) 08:06:52.88ID:l8lvCZ9i0
スレ全部追ってるわけじゃないけど前スレにチラッと出たvpn
●でも板別なら書けないのにvpnなら使い捨てでいくらでも書けちゃうんだろ?
Jimさんのが月500円だったっけ?(随分前の記憶)
0114CEO ◆yamori/WFVRv
垢版 |
2013/05/12(日) 08:11:51.36ID:FiVnF2prT
途中送信しちゃった。
規制されちゃうかな…ごめんね…

817 異邦ジン ★ 2013/05/11(土) 22:18:47.75 ID:???0
馬鹿じゃねえの(笑)

こういうのとかさ、なんか最近やけに煽ったりするようなレスあるけど、どうなんよ?
ピンポイントでマグマちゃんへの叩きレスに制裁入れたりするのは、「自分が気に入らない」に当てはまると思われても仕方なくない?
マグマちゃん自体のレスが「参加者を不愉快にする」に当てはまったりしてると思うけど、どうなのかな。
ルールとかペナルティーとか私物化してんじゃないかなぁって思うところがあるんで、そう思われたくないならもう少し明確化した方が良いと思いますよ。

ルール運用したとしても、自分だけは誰からも制裁されない位置にいるからって、自分だけルールスルーで名無しと喧嘩しちゃダメだよ。
こんなことばっかやってると本当に相手にされなくなるし、人がいなくなるよ。
0115名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 08:12:16.63ID:mtOdARFMT
ほむスマフォはログイン制
ニダランも少しは増えるかのー?
0116名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 08:13:32.58ID:mtOdARFMT
>>114
ヤモリはん「だけじゃダメです」を見落としてるで
0117あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2013/05/12(日) 08:15:56.36ID:dvBE18zX0
>>114
自分が煽るくせに煽られると規制ってのは問題だわな
煽るなら煽られても規制しないのが筋だろ
0118CEO ◆yamori/WFVRv
垢版 |
2013/05/12(日) 08:16:15.54ID:FiVnF2prT
>>116
あ、本当だ(笑)
これなら何でもありな感じだねwww


まあさ、なすスレの書き込み禁止の件もそうだけど、明らかにルール適用に感情の起伏が影響してるからもう少し冷静になるべきだと思う。
0119CEO ◆yamori/WFVRv
垢版 |
2013/05/12(日) 08:17:23.53ID:FiVnF2prT
>>117
黙々と規制するならまだわかるんだけどねー。
それにしてもルール適用の幅がブレすぎてて、ちょっと理解しがたい。

新忍術開発してた頃はワクテカしてたんだけど、これじゃあ忍者の里とおんなじ
0120あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2013/05/12(日) 08:19:32.63ID:dvBE18zX0
雑談スレで煽られて規制ってのは理解できん。
異論を聞きたくないないならどっかに引きこもって
作業スレでやれば良いだけだろ。

忍者の里は異論反論は受け付けてたから違うんじゃないの
言うやつ俺ろ数人しかいなかったけど。
0121名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 08:22:04.49ID:LKh0IqvC0
コテの言い分が全然理解できません
昨日規制されたのって誹謗中傷だけだぞ

キャップ勢の発言なんて昔の2bh知ってるからこそむしろ優しさしか感じない
0124Nifty ◆BmB0jr8yYE
垢版 |
2013/05/12(日) 08:25:17.91ID:yMr2Vypl0?S★(500000)
例えばだ。会社で自分の上司の目の前で悪口言ってみな
黙ってる上司はいないと思いますが?同じことじゃね?
0125CEO ◆yamori/WFVRv
垢版 |
2013/05/12(日) 08:27:18.66ID:FiVnF2prT
>>124
え?利用者とトップクラス(笑)の関係って上司部下の関係なのか?
ちょっと違うと思うぞ


つーか、反省の弁述べてたのね。
スルーしてたは。
少しは改めてくれると期待していよう。

847 異邦ジン ★ 2013/05/11(土) 22:38:34.06 ID:???0
>>838さん
ああ、そうでしたね。。。初心に帰って反省します。
0126名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 08:28:31.65ID:LKh0IqvC0
>>124
今回の騒動でよくわかったが今のバカガキはたとえ話とか全然通じないから直球で書いた方がいいよ
0127名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 08:29:52.89ID:wTGMHakW0
蟹もらって削除した話をおととい聞いたけど
個人で頼めば規制を解除してくれるのか2ch
なんかAA豚ちゃんとかが解除して貰えたらしいけどw
0129名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 08:30:32.76ID:cWltnMm00
例え話を用いる奴はって最近ここで定期的に出てたと思うんだがね
0130名無しの報告
垢版 |
2013/05/12(日) 08:30:47.79ID:0iMLGIOc0
たもんくんなんて思いっきり私物化してるしなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況