実況板などの流れの早い板で、次スレとして誘導された先が
別の板だったことに気付かないで書き込んだ場合は、
「騙された善意の人」という扱いにすべきじゃないのかな?と思うんだけど
こういうのも一律で規制するのが正義で正しい対応なのかな?
騙されて書き込んだ同僚がISPから警告きてかなりへこんでたわ。

注意してれば騙されなかったってのは理屈として分かるんだが、
実況板で次スレ誘導されるたびに疑ってかかれってのもなあ。

とりあえず同僚には自衛策をいろいろ教えておいたけど、
俺はこういうのは規制対象にすべきではないと思うわ。
騙す目的でスレを立てた奴に責任とらせるべき