>>81
au(KDDI)が2012年9月21日からスタートした高速通信サービス「4G LTE」は、
「開始時から全国の主要都市をカバー」「4G LTE(iPhone 5含む)対応機種なら」
「受信最大75Mbpsの超高速ネットワークを実人口カバー率96%に急速拡大。
(2013年3月末予定)」などとカタログや公式サイトで表示していましたが、

実際にiPhone 5を使用して4G LTEに接続したとき、実人口カバー率は96%ではなく14%
だったことが明らかになりました。

auによると、iPhone 5を使用した場合に受信最大75Mbpsとなるサービスを利用できる地域は、
2013年3月末日時点で実人口カバー率が14%で、また、iPhone 5が対応する周波数帯域では、
75Mbpsサービスが利用可能な地域を実人口カバー率96%に拡大する計画はなかったとのこと。


当社に対する措置命令に関するお詫びとお知らせ
(PDFファイル)http://www.kddi.com/corporate/news_release/pdf/20130521.pdf
http://gigazine.net/news/20130521-au-4g-lte-notice/