X



【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★343

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの報告
垢版 |
2013/06/06(木) 03:05:37.16ID:NzJuPWKk0
■ お約束
☆★ 質問をする方はまずテンプレ(>>1-2あたり)及び下記 【A0.】 に目を通しましょう。
   ※2ch内の投稿に関する問題の質問は、問題箇所のURLを提示してお願いします。

■推奨
 ☆★ 質問しないで自力で解決しろ!

【A0.】 2ちゃんねるWiki - いきいき Wiki
   http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EBWiki

■ よくある質問
Q1. 「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」
A1. 「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」

Q2. 「‘荒らし行為の報告’をしたいのですが、どうしたら良いですか?」
A2.  規制議論板の荒らし報告は 基本的には、『まずは全板共通スレに報告』 することになっています。
   荒らし報告 - いきいき Wiki (イマイチどこに報告すればいいか判らない方に)
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0#content_1_3

Q3. 「プロバイダ規制解除要望スレッドがみつかりません」
A3.  批判要望@2ch掲示板 で探しましょう。 http://engawa.2ch.net/accuse/

Q4. 「○○板だけ書けません。なぜですか?」「○○は規制中ですか?規制情報板にはないのですが。」
A4.  板別/鯖別規制は記載されていないものもありますので、以下から該当する規制を探しましょう。
    まだかな、まだかな、まなかな http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi

   ※また、各サーバはシステムの関係上、規制や規制解除の浸透に数時間〜数日遅れる場合があります。
    (hayabusa engawa など)

   ※【HANA規制】とは、「専門板」と「それ以外の板(以下花園)」に分け、花園だけ規制という形にして
    専門板以外を規制範囲にする規制方式です。
    _HANA_ で規制の対象となる板は以下を参照して下さい。
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B2%D6%B1%E0%B5%AC%C0%A9#content_1_2

Q5. 「いつ解除されますか?」
A5.  規制されたプロバイダのユーザーさんが、プロバイダに連絡し、必要な対応が得られれば解除されます。
    (転載依頼と通報手順は>>2あたり参照で。)

Q6.  「忍法帖のことで困ってるんですが」
A6.  忍法帖巻物に関する質問がある方は、運用情報板の質問スレッドへお願いします。
    忍法帖巻物 - いきいき WiKi
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
   ・忍法帖巻物質問スレ@運用情報板
   http://find.2ch.net/?STR=%94E%96%40%92%9F%8A%AA%95%A8%8E%BF%96%E2&;TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50&x=0&y=0

Q7. 身に覚えがないのにRock規制にかかったようなのですが
A7. このスレに下記をできるだけ正確に記述してRock ★な人の回答をお待ちください。
   ・書こうとしたスレ
   ・時間
   ・内容
 ※短縮URLは悪用されるケースが多かったため、原則お断りになりました。短縮しないアドレスで書き込んで下さい。
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1349830954/396

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★342
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1369958737/
0981名無しの報告
垢版 |
2013/06/20(木) 15:28:24.61ID:/F8P6gTLP
無能な運営に頼ってくるってさらに無能か?
0982名無しの報告
垢版 |
2013/06/20(木) 15:29:52.29ID:OHr6hJg/0
>>974
全部把握してるマグマが立てりゃいいんじゃね
どうせ雑談とキリ番狙いで埋めるだけだから急ぐ必要何かねーし
0983名無しの報告
垢版 |
2013/06/20(木) 15:30:34.60ID:khS0gs16P
てか、マグカスの「個人的な恨みと思いつきとその場の感情で規制」
が成り立つ今の壺で

もっと明確な処罰の理由が伝わる
「荒らし報告」が通らないって事態が異常だって理解してんのかおめーら


文化黒豆とか言って売り込んでるけどよ
運営がここまでカスだと、本当に顧客奪っちまうぞ
0984名無しの報告
垢版 |
2013/06/20(木) 15:30:49.99ID:GzRfF8l+0
>>974
それでいいと思う
0985名無しの報告
垢版 |
2013/06/20(木) 15:35:25.19ID:khS0gs16P
>>981
うん?壺じゃ権限持たない一人のユーザーにこれ以上、荒らしに対してどう対応しろっていうんだ
言ってみろカス

ふたばの投票システムみたいなあらし報告システムが壺にはねーからな?
「運営の私念」か「ユーザーの報告」、規制が発動されるパターンはこの2パターンに限られる


それで今の運営は「ユーザーの報告」蔑ろにしてるんだから崩壊してるわな



俺に管理権よこしたら、無能な運営全員働かなくて済むシステム作ってやるよ
無能な野次馬全員更迭して、アホが管理しない理想の2ちゃんの完成だな
0986名無しの報告
垢版 |
2013/06/20(木) 15:36:20.89ID:SUj8kzMK0
ラーメン板の荒らしの件でココを荒らし気味のID:khS0gs16Pへ

俺は内容精査とかしてないから分からんけど全鯖共通から専用報告スレまでチラっと見て感じた事は
荒らし報告スレを鑑定してもらうスレへ鑑定依頼出してないんじゃない?
そこへ報告しないとキャップ持ちが見てくれないんじゃないかなと思った
それでもスルーされるんだったら、報告の仕方がまずいのかもね
0987名無しの報告
垢版 |
2013/06/20(木) 15:38:43.68ID:TgC/K7Xi0
報告絡みの個所も書き換えたほうがよさそうだけど相談するほど残りないな

>>982
把握してる人が出てこなくても記載なしで立てればいいと思うんだけど
今は普段以上に急ぐ必要なさそうなのは同意
ホイホイとして立てるのはありかも

>>984
d 立てるのはヒト任せにしてみます
0988名無しの報告
垢版 |
2013/06/20(木) 15:38:52.30ID:khS0gs16P
>>986
少なくとも現行の勘定スレには見当たらないな
参考になる意見ありがとう
0989名無しの報告
垢版 |
2013/06/20(木) 15:43:31.69ID:khS0gs16P
あーログ見ても鑑定に報告されてないわ
こりゃ最初に報告した奴のミスだな

今回の応対からして、ID:SUj8kzMK0以外の野次馬が無能なのは間違いないと確信できたが
最初の報告の段階で鑑定に誘導貼られてなかったってなると、運営については見当はずれの事言ってたかもな
いや、予想外すぎるわ
0990名無しの報告
垢版 |
2013/06/20(木) 15:49:02.63ID:2KH/GpAPP
興奮している自治厨さんってのは荒らしと同じだからなー。

運営的には。
0991名無しの報告
垢版 |
2013/06/20(木) 15:49:56.98ID:0U0ma1dU0
>>946
お試しは書けるように戻った、という話を見たけど。
0992名無しの報告
垢版 |
2013/06/20(木) 15:50:26.76ID:khS0gs16P
とりあえず、鑑定に報告もしてきたし
これで数日は、キャップ持ちの反応待ちだな
返信なかったら新たにマルチポスト報告して、再度鑑定に報告だ

この先の動くべき行動がが見えただけでも、いくらか価値はある乗り込みだった
まあ野次馬さんら、これからも精々頑張ってくださいな
ほな、さいなら
0993名無しの報告
垢版 |
2013/06/20(木) 15:51:15.17ID:GzRfF8l+0
BBS.CGI - 2013/06/19 (SpeedyCGI)
に更新されてる板は多分お試し●が復活してるんじゃないかな。持ってないから知らないけど。
0994名無しの報告
垢版 |
2013/06/20(木) 15:51:38.98ID:0U0ma1dU0
立てれるなら立てちゃって>次スレ。
0996名無しの報告
垢版 |
2013/06/20(木) 15:53:24.00ID:OhCE1uk8P
>>362>>476
>>469>>470 も言ってるように、
情報提供は既にされてて、異邦ジンさんはその情報を元にコーディングしてるらしいよ
だけど、どこで提供されてる情報かわからないから、わかる人がいないか聞いてる

一方、>>474 は、携帯(多分ガラケーのみ)の帯域しか公開されてないと言ってる
結局、>>361 の「発表されたIP帯域」がどれなのか、誰も示せてないよね?

>>460
どのIP帯域に、固定とモバイルが共存してる?

>>450 は、固定とモバイルはホスト名で区別できると言ってる
>>452 は、固定とモバイルの帯域は公表されてなくて区別できないと言ってる
>>453>>455 は、固定なのにモバイルと区別されずに、ログイン必須になると言ってる
>>454>>455 は、固定なのにモバイルは…というメッセージがおかしいと言ってる

だけど、その区別されない帯域=「発表されたIP帯域」(>>361) は、どれなの?

>>475>>480
> eaccess.ne.jpに関しては固定巻き込み承知の上で全部規制と明言されている
どこで明言されてる?「全部規制」の「全部」が示す帯域の公式ソースは?

>>485
> そのための機能があれだ。
これ、何が言いたいかわかる人いる?
0997名無しの報告
垢版 |
2013/06/20(木) 15:53:45.58ID:khS0gs16P
>>995
重ね重ねありがとう
スレ閉じる前でよかった
0998名無しの報告
垢版 |
2013/06/20(木) 15:57:20.91ID:S7pFwxz/0
たぶん運営ってところを警察かなにかと勘違いしているんじゃねー
0999名無しの報告
垢版 |
2013/06/20(木) 15:58:18.59ID:2KH/GpAPP
クレーマーは何処に行ってもいるってことじゃん。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況