X



【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★348

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの報告
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:ceVr04e40
■ お約束
☆★ 質問をする方は、まず、テンプレ(>>1-2 あたり)及び 下記 【A0.】 に目を通しましょう。
   ※ 2ch 内の投稿に関する問題の質問は、 問題箇所の URL を提示してお願いします。

■ 推奨
☆★ 質問しないで自力で解決!

【A0.】 2ちゃんねるWiki - いきいき Wiki
   http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EBWiki

■ よくある質問
Q1. 「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」
A1. 「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」

Q2. 「‘荒らし行為の報告’をしたいのですが、どうしたら良いですか?」
A2.  規制議論板の荒らし報告は、基本的には、『まずは全板共通スレに報告』 することになっています。
   荒らし報告 - いきいき Wiki (イマイチどこに報告すればいいか判らない方に)
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0#content_1_3

Q3. 「プロバイダー規制解除要望スレッドがみつかりません」
A3.  批判要望@2ch掲示板 で探しましょう。 http://engawa.2ch.net/accuse/

Q4. 「○○板だけ書けません。なぜですか?」「○○は規制中ですか? 規制情報板にはないのですが。」
A4.  板別/サーバー別規制は記載されていないものもありますので、以下から該当する規制を探しましょう。
    規制リスト!(通称:まだかな) http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
 ※ また、各サーバーはシステムの関係上、規制や規制解除の浸透に数時間〜数日遅れる場合があります。
      (とくに、 hayabusa engawa など)
 ※【HANA規制】とは、「専門板」と「それ以外の板(=花園)」に分け、花園だけ規制という形にして
    専門板以外を規制範囲にする規制方式です。
    _HANA_ で規制の対象となる板は以下を参照して下さい。
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B2%D6%B1%E0%B5%AC%C0%A9#content_1_2

Q5. 「いつ解除されますか?」
A5.  今後、規制は、「永久規制」以外、ある程度の期間(たとえば、6か月とか)の経過後に、解除(時限解除)される
(期間を、発動時に決めていなかったばあいは、発動者などが、あとから判断)ようです。
なお、規制されたプロバイダーのユーザーさんが、プロバイダーに通報して、必要な対応が得られれば、早期の解除も、ありえます。
(参照: >>2 あたりの前半。) ※ A5 は、暫定版です。

Q6.  「忍法帖のことで困ってるんですが」
A6.  忍法帖巻物に関する質問がある方は、運用情報板の質問スレッドへお願いします。
    忍法帖巻物 - いきいき WiKi
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
   ・忍法帖巻物質問スレ@運用情報板
    http://find.2ch.net/?STR=%94E%96%40%92%9F%8A%AA%95%A8%8E%BF%96%E2&;TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50&x=0&y=0

Q7. 身に覚えがないのにRock規制にかかったようなのですが
A7. このスレに下記をできるだけ正確に記述して、Rock ★ のひとの回答をお待ちください。
   ・書こうとしたスレ
   ・時間
   ・内容
 ※ Rockシステムが全面復旧するまでは、Rock ★ のひとがやれることが、やや限られます。
 ※ 短縮URL は、悪用されるケースが多かったため、当面、原則お断りになっています。短縮しないURL で、書きこんでください。
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1349830954/396

前スレ:
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★347
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1372598842/
0912名無しの報告
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:uEdmoRauQ
【コメント(1)】

−−−−−−−−
 「まだかな」のページタイトルが変更されたので、
それを反映させる必要が、ある、ということについて、
前スレ 907 のなかで、
あらためて、言及しておきましたが、
前スレ 954 の、ご提案にあたっては、
見過ごされてしまったようです。

−−−−−−−−
 次の3点は、別々のことです。
・「まだかな」で非表示の規制が、ある。
・「まだかな」で非表示に変更になった部分も、ある。
・イー・アクセスは「永久規制」になっているが、
「まだかな」では、非表示。

−−−−−−−−
 板別規制などについての Q4 & A4 のところに、
規制中でも書ける板
をいれるのは、いくらなんでもミスマッチかと。
Q4 & A4 を、抜本的に、書きなおす提案
の、一部としてなら、もちろん、ありえますが。

−−−−−−−−
 規制情報板の、入り口に、書いてある、流れは、
プロバイダーに対応してもらうことを、
念頭においたもののようですので、
A5 で言及するなら、
それ相応の、書きかたが、よろしいかと。

−−−−−−−−
 忍法帖について、ふれるのを、 Q6 と A6 から、
行数に、よゆうが、比較的、ある、
レス 2 に、移す、ということなら、
「運用情報板の忍法帖巻物質問スレは、
テストスレとして誤用するひとが多く、
質問スレとして、あまり機能していない」ということを付記しておくことも、できます。
0913名無しの報告
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:uEdmoRauQ
【コメント(2)】

−−−−−−−−
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1370455537/14
での、ご提案は、「原案としては、すばらしいもの」
でした。(私の能力では、無理!)
ただし、精査させていただきましたところ、
相当の修正加除が必要であることが、わかりました。
(例えば、新「まだかな」の、使いかたのところは、
原案では、 5行 でしたが、結局、10行 になりました。)
一方、反映させることが必要な新情報が、でてくると、
そのための修正加除も必要になっていきました。
というわけで、ご提案を、
かなり、手なおしさせていただきました。
もちろん、私による、精査や修正加除の、不行き届き
についての、批判は、私に、向けられるべきものです。
そして、原案を書いてくださったかたへは、
称賛と期待を。

先日の、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1372598842/930-931
での、ご提案についても同様です。
そのうち、約16行分を、精査して修正加除した結果が、
後述の、ふたつの「別記」です。

−−−−−−−−
フランスさんによる
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1371713076/886
のはじめのほうでの解説は、
(そこに明記されているように、)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1371713076/345
での、異邦ジンさんの発言に、基づくものです。
それによると、 au の携帯のほうに即してなら、
まず、「(スマフォで、ない)ezWeb 携帯かどうか」を、
(従来から公開されていた)IPアドレス範囲を使って
判定し、「ezWeb 携帯では、ない」とされたもの
について、こんどは、……、と、なっていたわけです。

スマフォが、スマフォでない携帯だと、誤判定
される可能性が、生じる、第1段階は、
「スマフォで、ない、携帯」(「これら」では、ない!)
が、IPアドレス範囲を使って識別されるところに、
あった、ということになります。

なお、私が提示した案に、
さらに、改善修正の余地が、あったかもしれない、
ということに即した、いいかたを、
前スレ 907 で、私が、していなかったのは、
私の不注意と、認めます。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況