X



また巻き添え規制????規制75ヶ月目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの報告
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:f67tfWSqT
削除要請板は記念書き込み禁止 絞り込み無く規制されますよ
※※の住所も書き込んじゃダメ
7日ルールスレには触らないように
--------------------------------------------------------------

■「なんか規制されてる!??」な人用、今北数行まとめ改(コピペ用)

1.ここを見ると → http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
  あなたのリモホ(リモートホスト:あなたのプロバイダ情報) が出ます、その後

2.#######################(START) から下にむかってずずーっとスクロールすると、
  所々赤い字で表示されてる所があります。それが
  
  2−1.例えば「# 全サーバ規制 」の所にあったら、あなたは全板書けません。
  2−2.例えば「# 板orサーバ別規制 」の所に↓こんな感じで書かれていたら、
 
    例)
    #9/1 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/xxxxxxxxxx/
    _BBS_news4vip_softbankxxxxxxx  ↑このURLのスレに規制の理由と、問題のスレ&人物のIDが書かれています
    _BBS_news4vip_tokyo-ip.dti.ne.jp
        ^^^^^^^^^^ ←この板に書けません。

3."何故自分も規制されてるの?" は、簡単に言えば
  「サーバに負荷をかける問題人物と同じ地域に住んでいて、
   かつ同じプロバイダを利用している人は全員『巻き添え』で規制されている」って事です
  (ほとんどのプロバイダが動的IPなので回線繋ぎ変えで荒らすのを防ぐ為)
※問題の人物が全板を対象にして荒らしなどしている場合、巻き添えになった人も全板で書けなくなります

4 いつ解除されますか?
プロバイダさんが規制に対応して貰えば解除されます。
プロバイダさんへお願い http://qb7.2ch.net/sec2ch.html

■どうしても書きたいって人
★ これを使えば規制中でも書き込めます。(要購入orモリタポ)
・2ちゃんねるビューア ● http://2ch.tora3.net/
・p2              http://p2.2ch.net/

前スレ
また巻き添え規制????規制74ヶ月目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1369141279/

テストスレ
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 205 [テスト]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1374501927/
0980名無しの報告
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:M2pUEO6I0
閉鎖でいいよ。
0981名無しの報告
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:RgxAS/hG0
●持ち荒らしは、ガクブル〜状態でしょうw
流出した事で悪い事ばかりではない!という事ですね。
今度は逆の立場に追い込まれるんでしょうね、荒してた本人達はwwww
0982名無しの報告
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:gInwUUZr0
荒らしもだけど、不倫とかしてそれを正直に
書き込んでた人はどんな気持ちなのかw
0983名無しの報告
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:j2dXePVI0
もし自宅に晒し基地が来ようもんなら返り討ちだ
もう何も恐くない
0984名無しの報告
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:SjyGrvpk0
●でバレたらまずいような事を書き込むのがアホ
0985名無しの報告
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:RgxAS/hG0
どんな事まで考えんでしょうwww
その場しのぎでしょうから
0986fushianasan
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:brUFwmxT0
とーきょーSo-net
3年ぶりに書き込みできた(*^O^*)
0988名無しの報告
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:vPqPE3TM0
なすスレで雑談した連中、後で掘られて規制になったりしてな
0989名無しの報告
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:AsGkVCiV0
正常復帰したら規制されると思うよ
0990名無しの報告
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:f045kWGY0
なすスレでの雑談を規制するのも金儲けの一環だろ。
以前は規制されてなかった。
0991名無しの報告
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:/rNdAfsr0
たとえ●が復帰したとしても買う奴なんてもういないだろー
規制すれば廃れて終わるだけ
0994名無しの報告
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Pd5W58WR0
今回の件でカード会社からはもう相手にされんだろうし
運営会社のパケットモンスターは9/6付けで消滅するらしい
夜逃げでもするんじゃね?
0995名無しの報告
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:MOS9UGbl0
糞運営に罰が当たったようだなw
0996名無しの報告
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:EZuNco9/0
パケモンはちょっと前にマスコミの周辺取材で完全にペーパーカンパニーだってバレちゃったから、
これを機会に2ちゃんの再構築をするのか?閉鎖をするのか?
0997名無しの報告
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:8Ukl/QmA0
再構築するぐらいの技術も責任感もあったら
まず漏らさせないよね
0998名無しの報告
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:pW5KB6xD0
閉鎖されても俺個人としては特に困らないし
馬鹿やってたやつらは自業自得だけど
普通に利用してたやつらにはたまらないだろうな
0999名無しの報告
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:nF3Ghnog0
しかし閉鎖するならするで、●の期限だいぶ残ってた連中、
特に今回の件が起きる直前に買った連中への補償と返金があるからな
銭ゲバ規制乱発運営が、返金しなきゃいけなくなるような選択は取らなさそうな気が
1000名無しの報告
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:+UqDfHZP0
今のトオルやら異邦ジンやらよりも狐のほうが技術も責任感もあった気がする
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況