★が無効と言ったスレで
ここまで細かい指摘がご入用かはわかりませんが

わざわざ>>1の頭と>>2の頭に説明を分けたのは何故?
1レス目にある通称の説明等を除いた「偏差値コピペ等」と「大量」だけを利用して
「偏差値荒らしいなくなれ」などを投稿例に足してくる悪意ある報告がくるかもしれませんよ?

投稿例(>>2 >>4 >>8 >>15)では書式無視なせいでレスの区切りが判りづらすぎです
本来なら引用元1レス分ごとに投稿例だよ〜と挟むんですが
それすら無しで>>4の頭3レス分が引っ付いているので
> 239 ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
> そんなことより偏差値と進路の妄想話しようぜ。
> 407 ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
> そんなことより新入生の妄想話しようぜ?
> 445 ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
> そんなことより偏差値の話しようぜ?
という転載コピペが貼られたのか単独でカキコがあったのか一目で判断できないです
他にも引用元URLが無いので
原文を改変せずに持って来ているのか報告の中にそれがあるのか等の不正チェックをしにくい

報告(>>16-27)ではすでに指摘のある並べ順や期限切れ以外にも
同じレスの重複報告が散見されて水増し?と疑われる状況になっていますよ
1に「◆報告の注意」が無いので古い10レスまで〜と新しい50レスまで〜の
どちらを確認して作業していたかも不明ですし(混ぜて使ったので重複してしまったのかな?)

削除依頼履歴は削除が機能しているいないに関係なく
依頼したという事実をそのまま過去歴のように貼りつければいいだけだったような記憶が…

それからこのレスは例でこのレスは報告で〜というまとめが最後に無いから
鑑定して〜とお願いするくスレに持って行けない状態だよ