>>669
ISPの契約情報を個人と定義するなら契約情報が必要だけど、
それでも複数契約してる人を一人の個人と特定してるわけじゃないよね?
何をもって個人と定義するかによるんだよ
>>662 の「固定IP契約でない限りは無理」なら、固定IPを個人と定義してる
>>670 の「旧●みたいに完全登録制」なら、登録したIDを個人と定義してる

>>674
これも何をもって個人と定義するかによる
例えば、びんたんは登録制だけど、
個人特定はできてると考えてる?できてないと考えてる?
名無し文化はあると考えてる?ないと考えてる?

>>670
なんで嫌?