>>517
どうぞご参考に。


■Pさんの反応からみる図星率

「○○○○?え?え?」・・・・・・・・・・・・・・・1%(残念ながら図星ではない)
「ハズレ。」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・33%
「はあ?」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50%
「発狂www」等(脈絡のない目先替え)・・66%
「くっちゃい」「きちゃない」等(幼児語)・・・99%
「それは宮城さんだよ」・・・・・・・・・・・・・・2000%(大正解〜♪)


■あくまで一般的な図星の場合の心理とパターン(丁度良い例がありましたので)
【例】
>>521
> excitebairevhomespmode

巻き返しを図るために書く。言い替えれば「自分は劣勢だ」というサイン。
多くの場合、このような複数の中には、実は正解を紛れさせている。
(当てられるわけがないだろうという自信と自己暗示、その一方での不安なこころ。それらからくる確認行為)
※ちなみに一番最初のものが正解であることは滅多にない