X



こらこらのあれこれを決めるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147Unicorn ★
垢版 |
2014/06/12(木) 23:57:06.92ID:???0
ここまでの★さん向けの注意事項表記も更新しました

■決定した★さん向け注意事項(行使画面表記)
★さん向け注意事項
1. 迷ったら行使しない
2. 犯罪予告、薬物など違法物品の宣伝、児童ポルノには行使しない
3. 自作自演(自分で報告自分で行使)禁止
4. 確認した報告案件についての説明を残すこと
  特定のレスをみたときは「>>○○だけみました」
  特定の範囲のレスをみたときは「ここまでみました」等
5. 書式不備の場合は書式不備ですと指摘すること
6. スルーした理由の説明は任意

■参考
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1401974278/720
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1401974278/981
0148名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 00:07:01.17ID:Krs8Cqhi0
なんで削除依頼しないとダメなんだろう?

継続中の実況的なレス削除依頼は、削除系でも
あまり推奨されなかったような記憶があるですが。

こらこらの対象 = 削除対象なのかしら。
0149名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 00:24:02.01ID:SpaTyu2V0
実況板の場合、削除依頼出してる間にスレがおちるな
0150名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 01:27:48.99ID:AenYu/8l0
ルールに抵触しない形で荒らす人は必ず出てくるし、焼き&削除の自由裁量の余地は取った方がいいと思う
0151名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 01:35:51.62ID:Zjo7FGTC0
>>150
ルールに抵触しないなら荒らしじゃないんだってさ
一度スタートさせて、どれほど使い物にならないかを知ってもらった方が早い

それで素直に認識を改めるもよし
意固地になって通すもよし
今の運営の質を見極める良い機会かと
0152Unicorn ★
垢版 |
2014/06/13(金) 01:39:12.53ID:???0
>>151
>ルールに抵触しないなら荒らしじゃないんだってさ
こらこらの対象外というだけですね。
こらこらですべての荒らしに対応しようとしているわけではありません
0153名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 02:02:36.12ID:Zjo7FGTC0
>>152
前スレで多くの者が荒らしじゃないと叫んでたよ
既にこらこらルール=2chの荒らしの定義にまで発展してるほどw

今後もその声は大きくなるだろうね
0154名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 02:23:12.41ID:jlWxjovC0
自由すぎる権限は不自由を生むというのがあってだな
0155名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 02:32:37.39ID:AenYu/8l0
今のクソすぎる嫌儲の状況を見てごらん
「自由」の弊害をヒシヒシと感じるから
0156名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 02:33:31.37ID:Zjo7FGTC0
昨日拾ってきた乱射魔みたいな危険性のある忍者ならともかく
一定の安全性が確保されてるキャップ持ちを手駒にしてる場合

緩いルールで、ルール圏内行為でも厳しく指導するのと
厳しいルールで、ルール圏外行為でも見逃すのと

どちらが楽で
側から見てどちらが誠実に見えるのだろうか?
0157名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 02:37:26.28ID:6YKSln0F0
出来たのだけでも早く動かしてw
0159名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 03:10:24.65ID:A2ZAxfXj0
全ての厄介ごとをこらこらに押し付けてもしょうがないし
ルールとして決まった範囲だけでやればいい
今は「荒らし」という言葉の定義を決めてるんじゃなくこらこらのルールを決めてるのに
荒らしじゃねーとか荒らしだとかどうでもいい
0160名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 04:12:00.22ID:ydC1YBZg0
>>153
こらこらで対処すべき荒らし行為じゃない、ってだけ
そもそも「新基準ではこんな荒らしに対処できない」って難癖付けるから
そんな荒らしに行使しなくていい、そんな荒らしは運営が介入するべきではない、という話になったわけで

>>150
「なんでこの書き込みを削除しない? 規制しない? お前の自由裁量でできるんだろ?」
とKや893企業から押しかけられたりしたらお前どうするんだよ

できることを限定する、権限を分散させる
そうやって少しでも鯔の責任を、危険を減らす

それとも「ボランティアは襲撃されることを覚悟して住民に奉仕しろ」とでも?
0161名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 04:32:43.17ID:AenYu/8l0
荒らしに運営が介入しなくて誰が介入するんだよ…

>>150
ひろゆきじゃないんだからJimは普通に対処するでしょ
0162名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 05:19:18.50ID:2pQQ3+6Q0
荒らしに対処しないのなら
netは閉鎖しろってw
0163名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 06:34:18.34ID:9r6JRiM/0
>>162
荒らしって行ってもなぁ
無料で使ってるんだから
荒らしくらいは容認しないと

確かにスレが乱されるのは気に障るぞ?
でも最近はあんまし来ないだろ

ニコニコの方に移動してるんじゃないかね?
生放送とか見てるとおかしいやつ多いわ
0165名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 07:31:54.30ID:2bBmZf4e0
自分の利用する板にも頭のオカシイ荒らしがいます

もう意思疎通が取れないレベル
0166名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 07:48:33.54ID:4XVf3EOR0
>>165
俺から見ればこのスレにそんな事をいちいち書きにきてルール決めを妨害するお前も充分頭がおかしくて意志の疎通も図れないんだが
早めに規制されてほしいぞ
0167名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 08:14:01.99ID:XGVckqG60
auスマホ規制すれば大体解決する
というか何故auだけ解除されてるのかわからん
0168名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 08:22:23.22ID:JsVOWtiQ0
>>166

すまんね
>>163って話だったから「そんな事無いまだまだ居るぞ」
って言うつもりで>>165って言った
0169名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 08:22:55.09ID:XbzyREZ20
こんだけ必死にここで妨害工作するってことは
荒らしさんにとってこらこらは戦々恐々ってこたなんだろね
自分の遊び場(他人には迷惑千万)守るのに必死と
0170名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 08:33:50.91ID:jlWxjovC0
それは忍者の里でも自治厨が散々言ってたなぁ
俺は聴く耳持たなかったけどさ
0171名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 08:36:27.82ID:jlWxjovC0
そういう煽りは行使している側のモチベーションをめっちゃ下げるのよ
0172名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 08:57:04.07ID:3JWW6dEQ0
>>171
モチベーションの理由は人それぞれ、煽りでむしろ上がる人も居る。
0173名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 09:01:16.08ID:oQ/yQ8230
>>164
あそこは自分達で荒らしを育てたんだから
自分達で何とかしろよ
0174名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 09:57:25.94ID:SpaTyu2V0
>>173
つーか半分以上やられて他の板までやられてる
もうできるレベルじゃない
0175名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 10:38:00.22ID:wqI002qI0
 
まだ作業再開されてないの?

まだJackちゃんがおむずかりなの?

自殺すれば?
0177名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 10:41:30.76ID:wqI002qI0
なんで頭悪いのに運営なんかやろうとするんだろう
馬鹿が掲示板運営なんかやったって、荒らしと同じで人の迷惑にしかならないのに
0178名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 10:44:39.20ID:3JWW6dEQ0
自治厨は全員クレーマーだからこらこら停止は賢い選択だと思うけど?
0179名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 11:00:11.13ID:mv4+skM/0
>>178
いつまで経ってもまとまらないのはこういう荒らし本人が議論を引っ掻き回しているせい
粛々とルールを決めてほしい
このままだとたぶん今年中にルールが決まることはないよ
0180名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 11:22:43.06ID:3JWW6dEQ0
>>179
感情的で論理的思考能力が無い自治厨の方が明らかに荒らしだよ。
早く再開しろと言う自分の都合ばかり押し付けるクレーマー

違う意見は荒らしとレッテル貼って自分は正義面
0181名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 12:47:32.81ID:01yxb+nX0
>>180
埋め立て荒らしを何とかするのが自治厨というならこのスレも埋めていいってことになるけど?
0182名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 12:50:40.10ID:FKQOxfVw0
とりあえず、現在でもこらこらやってるのかどうかだけ知りたい
荒らしが野放図になっとるのはやっぱり非常に困る
0183名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 12:56:14.88ID:KJAmF+Z20
★140605 アニメサロンex「折原臨也AA」コピペ連投埋め立て荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1401956663/

この連投ペースでもこらこらを使ってくれというやつがクレーマーというならもう2ちゃんはスクリプト使って埋め立て放題だな
0184名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 13:03:25.12ID:gLMdoCh70
>>182
>>146-147のテンプレ作成みたいな下地作りが終わるまで
こらこらは再開しないと思ってるけど
早い再開を願う人は下地作りに協力するといいと思う

逆に再開を遅らせたい人は茶々入れたり野次飛ばしたり非難したり煽ったりして妨害するといいと思う
0185名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 13:27:06.47ID:6lvPYVnn0
こらこらなんて一時的な対処でしょ?
前みたいにプロバイダ規制してくれよ
0186名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 13:34:10.14ID:+jEPnFBg0
荒らしてる奴を殴りに行ってよ
0187名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 13:43:36.99ID:XGVckqG60
auスマホを規制しろよ
これが規制解除されてから煽りがひどいひどい
0189名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 16:26:15.16ID:nZwveoIo0
auやスマホのせいじゃない
お前が文章で勝てないだけだ
0190名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 16:48:16.90ID:XGVckqG60
勝ち負け言ってる時点で荒らす気まんまんなんだよな
こういう奴が多いから規制復活頼みます
0191飛鳥
垢版 |
2014/06/13(金) 19:56:10.19ID:8ezAvzBK0
>>186
殴りにいこうか?
0192名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 20:08:44.98ID:ZuIQuugj0
冗談は歌の中だけでお願いします
0193名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 20:42:46.40ID:fpQw411W0
こらこらを受けた相手を忍法帖破門にしてくれれば、連投頻度は幾らか減ると思います
現状では破門が無いので繋ぎ替えされて、荒らし行為が続行されていますので
0195名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 21:11:16.30ID:r5otcaep0
>>193
回線ほど端末は用意していないしなw
つか運営総入れ替えしてほしいw
0197Unicorn ★
垢版 |
2014/06/13(金) 21:56:24.80ID:???0
>>148
スクリプトコピペ報告スレでも削除依頼もあわせてお願いしますみたいなのがあったので
対応するスクリプト攻撃的なものであれば削除依頼も確かに必要なのかなとおもって
テンプレに記述してみました。

例えば、対象だけど削除対象ではないって場合ってあります?
ちょっと簡単にはイメージできなかったので書いてみましたが、
例外みたいなの教えていただければ嬉しいです

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド261【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1400138774/1
>・削除依頼もあわせてお願いします、以下参照。
0198Unicorn ★
垢版 |
2014/06/13(金) 21:57:23.49ID:???0
>>146-147のテンプレに関する案とかアイデアみたいなのをお願いしています〜
0199名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 22:15:53.50ID:4XVf3EOR0
このテンプレはWikiに書いてロック掛けるものなんでしょ?
なら前スレの段はいらないのでは
0200名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 22:21:14.42ID:Zjo7FGTC0
意味が判らんよ
利用者の為の物じゃない
お前達の為には使わないって態度のなのに
なんで利用者からアイディアを求めてるんだ?

勝手に決めろ
0201名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 22:29:27.48ID:oCCe6FhJ0
削除依頼は削除してほしければすればいいんでないの?
0202名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 22:30:16.15ID:pAMEnkJc0
>>146-147のテンプレに関する案とかアイデアみたいなのを(★持ちから)お願いしています〜
0204名無しの報告
垢版 |
2014/06/13(金) 23:22:43.54ID:OVmbo+bn0
いわゆる盥回し論ですが、

”とりあえず勢いもそれ程でもないし、突発的な感じで
継続性もないようなので、とりあえず様子見で。
もし必要なら削除依頼もしてみてください。”

個別案件で、私ならこう野次馬った時がありました。
どんな目的かわかります?>>197
0205甜菜屋 ★
垢版 |
2014/06/13(金) 23:28:43.81ID:???0
>>159
ほんとこれ
ひとつのスキルだけですべてが上手くいくなんてことは無いよね


こういう事書くと脱線するかもだけど、荒らしってなんですか?
何をしたら荒らしですかって統一定義を決めなきゃ、個々人の荒らしって定義で話されても困るし、そもそもここは荒らしについて話す場所じゃないですよね。


>>185
旧来はvictory or deathだったけど、そのニッチに対応できるのがこらこら。
こんな説明で良いかしら?


>>197
昔の考えになるから今の時代に則していないかもだけど、
すべてのボラは削除ガイドラインがルールだった。
でも酷い時はスクリプトで数十秒でスレを埋めるような事もあった。
削除人がそのような状況ではマンパワーが足りない。
スレ削除すれば早いと感じるかもしれないけど、スレ作成内容自体に問題が無ければスレ削除は出来ない。
そうすると、人力でレスを一つずつ判別していかなければならない。
これは面倒だ。
むしろスクリプトでサーバーが高負荷なときに削除されると余計に負荷がかかってたまらんばい。
ペルソナノングラータが埋めたレスをどうにかする対処療法でなくて、ペルソナノングラータ自体をどうにかする方が良い。
って考えだからすべてのボラは削除ガイドラインに従わなければならないのよ。

>>147
迷ったら行使しない、行使する時も深呼吸してもう一度確認してから行使すること!
0206Unicorn ★
垢版 |
2014/06/14(土) 00:10:10.56ID:???0
>>204
それだとスルーしちゃってるから「対象外」って判断したってことだから、
対象だけど削除対象ではないというのとは、ちょっと別の話かなと感じちゃったんですが、
そんなこともない感じですか?

>>205
なるほど、説明ありがとうございます。
うーん、そうすると今は削除依頼無しの規制(こらこら)オンリーってのもありなのか迷うところです
実際に、こらこら団そのものには削除依頼を出してくださいみたいな記述はないですし
0207名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 00:37:25.10ID:cOYLh4NS0
>>197
削除依頼への誘導はこの板のどのスレでも必須項目というのが俺様論
ただしそれは鯔が作業するうえでの仕分けの一環であって
削除依頼のない報告は一切受け付けないという趣旨のものではない
重要なのは削除が追い付いているなら規制する必要がないという事であり
あからさまに削除が追い付かない案件をどうするのかがこの板設立の目的だった

>>205
削除依頼の必要性という点では昔も今も変わらない
荒らし報告の背景にある人間模様が変わらない限り糞報告の仕分けは必要だという俺様論
荒らしのIPは知りたいが自分のリモホが出る削除依頼はしたくないという馬鹿は多い
そういうお客をどう見抜くかというのも各案件の判断を誤らないためには重要だ

俺様から言わせてもらえばおまえら糞鯔がその程度のところで躓いてるのは
前スレや質雑スレで俺様のありがたいお言葉集を読み解いていないからだ馬鹿野郎
0208名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 00:39:58.38ID:Wxkxy8jy0
×読み解いていない
○あぼんされてる

気づけ
0209名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 00:49:31.31ID:cOYLh4NS0
>>206
こらこら対象でありながら削除対象にならない案件など皆無
削除依頼よりこらこらを優先していい案件とはどういうものか考えろ
0210甜菜屋 ★
垢版 |
2014/06/14(土) 01:00:23.35ID:???0
>>206
旧来を踏襲するのであれば削除が中心である以上、削除依頼をしてそれでもまだ続く、削除じゃやりきれないから(ry
ってのが大前提では無いのかなと。

>>207
今後もお知恵拝借させてくださいね。

>>209
削除ガイドラインも万能では無いけど、削除ガイドラインと相反するルールはありえないってのが旧来ですね。


さて、その上でどうするのか考えよう。
0211名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 01:01:49.74ID:PL5lIq6C0
うぇぇ、物事の基準を決める前に
仕事してた★に「お前はルールを破った」と断定してクビにしちゃったの?
それでここまでしか進捗してないってどういうこと?
そんなんじゃ各所荒らされ巻くって面白ネタ持ってる奴等から離れてくわ
2chをテレビみたいな焼け野原にしてでも目先のもんが欲しいって思考ですか?
0213名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 01:26:35.28ID:wk/NmGw+0
>>206
削除で解決できる(かもしれない)問題がある。
って点でしょうか。

単純にスルーってわけではなく、対象外ってわけでもなく
この板に来る前にやってみること、時間を置いて見極めることがあるなぁ
と感じた場合の対応例です。>>204

ただし、選ぶのは報告者さん。
削除依頼でうまくいくか、泥沼にはまるか。
そしてこの板に来る前に報告者さんにもいろいろ学んでほしいってのも
あります。削除ガイドラインに目を通すとか。荒らし対策相談所のテンプレを読むとか。

で、削除のほうが規制よりも、きめが細かい対応、原因を除くジャッジ、
住民さんに寄り添った対応ができる場合があるんですよね。
(単独スレテンプレの前の統括さんの発言のリンクをたどると、そもそもスレが
削除対象なんで、削除依頼をって流れのよう?)

#規制は、そんな”事情”ってやつをあえて冷酷に無視して、”行為”のみに目を向ける
 べきだと思うので、その温度差が削除人さんとのあつれきになったかなぁ?とも思うですが。

ただ、荒らし報告のために”義務的な”削除依頼を求めるってのは、
違うと思うのです。別に消してほしくもない削除依頼が増えるだけな気がするのです。
削除人さんの暖かい対応を、物量で阻害する原因になるだけなきもするのです。
※近頃の状況は、観察不足なんで的外れかもですが。
0214名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 02:35:09.84ID:FPAwm0QR0
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ @全板共通

あんまり関係ないんだけどこのスレ無くなってない?
0215名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 02:44:04.40ID:QGnZYq8+0
>>214
だって全くわんわん機能してないから必要無いじゃん
それどころか削除系も機能してないし
今動いてるのって警察依頼のIP開示だけじゃね?
警察に尻尾振っとけば潰されることはないからなw
0216名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 05:23:18.22ID:5IJSeeat0
わざと言ってるのか?本当に頭が悪いのか?
どっちなのか知らないけど、「なんでも新こらこらで対応しろ」なんて行ってる利用者はいるのかね
「なんにも新こらこらでは対応出来ない」と言われてるのでは?

Jackが目を逸らすなら、甜菜屋やUnicornでいいから具体的な例を見せてよ
信者やアンチが一切関わってなく
報告対象と争っているレスが一切無く
板間の争いに無関係で
スレ間の争いにも無関係
その上で継続性のある荒らしって、どんな物なの?


例えば広告や宣伝のマルチポストでも、「半年前の○○スレで煽られている」「それは店の信者が行っている活動」「あれは政党のアンチが行っている活動」
こういう抗議が出たら、禁止条項違反だよね?
0217名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 05:40:03.12ID:1nqOREpC0
>>216
★140401 複数 「matome.naver.jp 佳子さま!」広告宣伝荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1396280498/
例えばこういうのに対応できる

こらこらと今までの規制との違いは
いままで:規制するまでに何日もかかる、掘ってからBBQ/BBMと規制を使い分ける
こらこら:即日で対応可能、こらこらして効果がなければ通常規制、通常規制の手間を減らせる

> こういう抗議が出たら、禁止条項違反だよね?
スレ内の問題には関知しないというだけ
誰がやっていようが、条件に合致していれば行使「しても構わない」
0218名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 05:40:43.47ID:5IJSeeat0
ちなみにJackの発言(主に禁止条項)をまとめたログ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1402067341/5-6

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1401974278/717の事例に対して
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1401974278/724でJackはハッキリと
「そこまで見ないといけない程わかりにくいものは、この道具は使わない」と言ってる
つまり本来なら解かりにくい物を、思量不足で撃ったなら、使ってはいけない物にこの道具を使った事になるよね?

ただのマルチ宣伝だと、単なる連続コピペだと勘違いして
 そ こ ま で 見ないといけない程わかりにくいものは撃ってしまったなら
撃った奴が愚かだったという事
0219名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 05:43:57.63ID:5IJSeeat0
>>217
「 matome.naver.jp の nazuna89 」の信者が
( http://matome.naver.jp/mymatome/nazuna89 )が作成したまとめのURLの布教活動してるのだから対応したら駄目でしょ

Jackルールで信者やアンチの活動にこらこらは介入出来ません
0220名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 05:46:56.26ID:5IJSeeat0
あるいは熱烈な佳子さまの信仰者なのかも知れない
信者の活動にこらこらを使ったらルール違反


事実上、否定した者勝ちのルールだよ
0221名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 05:51:06.82ID:1nqOREpC0
>>219
×Jackルール
○Jackの言葉を曲解した私の脳内ルール

真面目に書くのもアホらしいから、もう黙ってな
0222名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 05:59:59.65ID:5IJSeeat0
連投になるけど、これさ
「そこまで見ないといけない程わかりにくいものなら、この道具を使ってもいい」なら判るんだよ
「徹底的に掘り下げなきゃ粗が見つからないほどの案件なら、この道具を使ってもいい」という意味だからね
スムーズに作業が行えるでしょう

だけど「そこまで見ないといけない程わかりにくいものは、この道具は使わない」と【使ってはいけない」ことを示している】以上
「徹底的に掘り下げると粗が見つかるわかりにくい案件には、この道具は使うな」という意味になってる
従ってこらこら使用者は、粗探しが行えイほど
完璧な荒らし行為以外に、こらこらを用いる事は出来ない
0223名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 06:02:54.83ID:5IJSeeat0
>>221
どう曲解なのかな?
お前の脳内だと、信者・アンチなんて証明の出来ない存在の有無を
判別出来るのかい?

荒らし当人が「アンチに見せ付けるためにやった」と自供するだけでも、ルール違反になる状態なんだけど?
0224名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 06:04:21.71ID:5IJSeeat0
>>222修正
従ってこらこら使用者は、粗探しが行えないほど
完璧な荒らし行為以外に、こらこらを用いる事は出来ない
0225名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 06:14:50.33ID:5IJSeeat0
これからのこらこらは
「煽られたからやった今は反省している」
「アンチ活動としてやった」「アンチに負けたくなかった」などなど
報告されたら即、言い訳を並べればセーフになるだろう
0226Jack ★
垢版 |
2014/06/14(土) 06:55:24.74ID:???0
>>146>>147
現段階での最終まとめですか?
んと、>>147の注意事項は行使画面表記だけでなく
利用者の目の触れるところにも明記しましょう。

なんかスレが進んでいるようですけれども、なにが問題点なのかイマイチよくわかりません。
>>甜菜屋さん、かき回したいだけなら他の場所でやって下さいね、よろしくです。
0227名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 07:02:32.23ID:qAqe50bt0
>>225
だから単純な奴だけを対象にすればいいんでしょ?
意見の対立まで取り締まらないけど
客観性が無いアンチ行為とかは取り締まってもいいな
たとえば
個人的な不愉快な思いをしたお店へのネガキャンとか消しても問題ないわ
0228名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 07:15:04.46ID:aBeWGR/G0
>>216
★140605 アニメサロンex「折原臨也AA」コピペ連投埋め立て荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1401956663/

こういう完全な継続性のある埋め立てはどんな理屈を並べても荒らしだろ



というかルールの作り方が変なんだよ
なんで「これならOK」だけじゃなくて「これはダメ」の明文化が必要なんだ?

★迷ったら使わない
1.512kb超えを狙った容量つぶし連投(1resのバイト数がその板の設定値の4割以上)
2.板設定のsambaの3倍以内の速度で連投されるスレ潰し(ゆっくりなスレ潰しなら削除へどうぞ)
3.同一広告の宣伝目的とした広範囲なマルチポスト(原則3スレ以上)

これに該当しないものは一切使用しない


あとはこの辺りの基準値を実際の運用に合わせて柔軟に変えていけばいいだけ
すり抜けるような荒らしがきたら、また★や野次馬が集まってわいわいがやがやすればいい
やっちゃいけないことを強引に明文化したりすると「これは?」「あれは?」で永久に決まらんよ
やっていいことを明確に決めればいい
で、決まった分だけ運用していく
なぜルールが全て決まらないと運用しないになるのかさっぱり理解できないんだよ
0229名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 07:28:07.85ID:tcHTIU9F0
特に問題点が見つからないなら先に進めていいと思う
名無しからアイデアを募る必要全くなし
0230名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 08:07:08.44ID:I0sMG6mM0
今まで通りで荒しをおさえこんでたんだし
変える必要性を感じない
といってはいけないのだろうか
0231名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 08:08:22.39ID:X32nqEcE0
今まで通りにして、こらこら担当の方が問題行動を起こしたら、他の人に代えるというのはどうでしょう
0232名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 08:10:20.32ID:zBJtyVvw0
早く再開してください
お願いします
0233名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 08:30:10.62ID:1nqOREpC0
>>223
> 荒らし当人が「アンチに見せ付けるためにやった」と自供するだけでも、ルール違反になる状態なんだけど?
その認識が脳内ルールだって言ってるんだよ
そんな極端な基準を持ち出してるのはあんただけだ

>>231
「こらこら担当は俺たちのために使い捨てになれ」って言ってるのと一緒だぞ
自分たちのことしか頭にないのか?
0234名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 08:31:57.37ID:X32nqEcE0
>>233
こらこら担当の方が常識的な行動をしていれば、使い捨てにはなりません
0235名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 08:48:06.94ID:1nqOREpC0
>>234
常識的な行動をすると
「気が利かないな〜」「これくらい大丈夫だろビビリ」「前任者はやってくれましたよ」
って類いの文句で溢れかえって、やる気を失うだけだと思うが
0236名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 08:51:10.60ID:X32nqEcE0
>>235
そう言われてもやりたいという、正義感のある方がおやりになればよろしい
0237名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 08:51:36.47ID:tcHTIU9F0
こうやって言いたい事言ってるだけの輩なんか無視していいからちゃっちゃと進行してくれよ
結論ありきで喋ってて、議論を誘導したいだけなんだから
0238あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
垢版 |
2014/06/14(土) 11:29:20.67ID:RG7EIIA00
>>138
たとえ性能のが悪くてもk5のスクリプト荒らしで重くなる、落ちるってことないじゃん。
お前らマジでサーバが落ちると信じて、荒らし並みの閾値で
荒らしでもないのにクレマーに過敏に反応して四六時中対応してたん?

お前らも荒らしとかわらねーじゃん
0239あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
垢版 |
2014/06/14(土) 11:32:03.93ID:RG7EIIA00
>>226
閾値と認識が問題じゃないか。
お前さんがいったサーバの負荷って表現でアホの子が本気で思い込んでるぞ
削除系のお前さんがここいらの抜けた認識とか歯止めきっちり心得に足していれてあげないと
0240名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 11:45:27.11ID:t6SJgrbz0
>>226
>なにが問題点なのかイマイチよくわかりません。
なら話を進めて再開したらいいんじゃないですかね
なぜしないのですか?
0241名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 13:19:30.51ID:LIhil0Ua0
>>210
>削除ガイドラインと相反するルールはありえないってのが旧来ですね。

一行レスは意味がないと削除してくれないけど(透明あぼ〜んできるな状態なら別)
一行コピペでも規制対象

まあ効果の上でのであって削除ガイドラインとは直接関係ない話だが
>削除依頼よりこらこらを優先していい案件とはどういうものか考えろ
まさにこれだな
0242名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 13:54:49.53ID:oyaQa2Si0
>>120 >>138
> 1人がマルチポストしようが

こないだLINEのなんJグループ(50人程度所属)が一斉に荒らしてたよ
あとは和田NARUTOスレの乱立とかも複数犯かな

だから、1人に限定はできんのではないか
0243あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE
垢版 |
2014/06/14(土) 15:03:51.17ID:RG7EIIA00
50人が手書きで板を荒らしても、スクリプトまわしても
サーバ落ちる意味での負荷ってのはねーだろ
ボットネットのサーバが数百台だーっとアタックかけておかしくなるくらいっしょ。

サーバの負荷ってよりも掲示板の進行が妨害されて
まわらなくなるって観点でのこらこらするって事じゃねーの?

ここんとこの認識が違うと実行する閾値が物凄く低くなるから問題になる。
アホみたいなのがクレーマーの相手全部して四六時中コラコラやりまくる
やってる側もイライラしてくるし、頼む方もイライラしてる。

運用ルール前にどういう心構えでやるのかってのを親玉がしっかり調教しとかないと。
0244名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 15:48:32.09ID:/wYhygn00
ガーガーは議論をふっかけ引っかき回すことを楽しみとしているのでスルーしましょう
0245名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 15:51:46.13ID:ErljImVp0
あひるは嫌儲を触らせたくないだけだから
嫌儲は除外でおk
0246名無しの報告
垢版 |
2014/06/14(土) 15:52:43.34ID:ErljImVp0
嫌儲はいくら荒れようが知ったこっちゃないしねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況