>>38 さん
やはりそこになりますね。
keywords= だけでもいけるのですっきりしますね。

> 作業スレや連絡スレってのは必要がなければ過疎っているのが当たり前だし、無理して流行らせる必要もないでしょうし。
> 個人的には普通にスレは分けたほうが良いかなと思います。
 いまは少ないので個別だと過疎落ちで番号増えるとか 12.1 とか
 前よりも分散が多くなるとおもったので確認してみました。
 早落ちは一応延命されているようですが。

>>41 さん
BBC はその前スレ 197 で過剰アクセスとしての解説があるのでクローラの C だとおもわれます。
BBH はいまのところ見ている範囲では解説はないですね。
# ACS は元を探しにいかなきゃ、、。

> BBNはBBXのガラケー&身代わり版(特定の帯域からは端末IDも記録・照会)?で
> リストアップします〜というだけの説明では現状と微妙に違うような気もします
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1369042777/244-248
> (初出は関連リンクのRock54Mのはずですが…)
 古いほうでもその扱いになっていますね。
 リストアップというのは 広告荒らし報告専用 にあった
 「1 hayabusa3.2ch.net 2012-11-02 hh:mm:ss <mobile>」 形式からきていたのかなあ。