>>60は私。
>>64 正解。だけど…そう見えるのかよorz…。

>Unicorn焼 ★さん
あと一応、http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1481703773/760 の件についてもコメントしていただけますか。

この件について、私なりの考えを示させていただきます。
私個人としてはこういう例外的な対応、というのは構わないと思っています。
それがこの規制議論板が明確なルールを作らず、
「・柔軟な対応」、「・荒らしがルールの隙を突いて荒らせないようにする」、「・荒らしにその行為を正当化させない」というような形で存在していると思っているからです。

a)今回の件は削除★から「以前お伝えしたとおり」と言う、知る人が知る“事情”が含まれていること。
b)●を使った荒らし(これは結果論ではありますが)なので、時間に関わらず行使は有効。
c)その投稿自体が実際に荒らしと判断されたこと。
d)古い投稿で巻き添え規制を出すリスクよりも、この荒らし行為の排除を優先した。
これらの理由を鑑み行使に踏み切った、とするのはあなたの“裁量”であり認められるべきものであると思います。

ただあなた自身が http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1478604049/348 と発言しており
( http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1481703773/869 で言及させていただいています。)
あなたの行動とその発言は矛盾するものであると思います。
あなたにとって、どちらの対応が正しく、どちらがミスであったのか確認させていただきますか?