>>762
これが正に排他的に進める上での代償みたいなもの。排他的にすればするほど反発が生まれるのは致し方ない。
そこを攻めても排他的にしてる方が悪いとなる。

まあ貴方がそう言いたい気持ちも分かりますが、別に言ったもん勝ちって訳ではないので^^
話が脱線しても仕方ない、先ずは三者で議論して頂きましょうよ。


とわたし道先案内人みたいな見事な誘導ですた。^^