X



【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★541

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの報告
垢版 |
2020/05/02(土) 00:24:12.22ID:TMnhIqnP0
お約束 : 質問する前にまずテンプレ(>>1-3あたり)に目を通しましょう。
※ 5ch内の投稿に関する質問は、問題箇所のレスURLを提示してください。

★ 推奨 ★ 質問しないで自力で解決しろ!
    5ちゃんねるwikiへようこそ!( http://info.5ch.net/?curid=1
    荒らし報告・規制議論案内 ( http://info.5ch.net/?curid=88

■注意事項
・質問や議論の邪魔になるような投稿を繰り返すことは控えてください。
・“他カテゴリで済む過度な雑談”等は禁止 適切な場所に移動をお願いします。
・アニメの話は禁止
・アニオタ君、軽自動車君は出禁

前スレ
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★540
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1586821224/

>>2 (よくある質問への回答、FAQ)へ続く
0863名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 16:52:31.91ID:WIa4wI9r0
そういうルールなので
一切例外なく保守は禁止
0864名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 17:07:23.68ID:t5L6i9LQ0
>>862
もっと言って良いと思う
用事で時間が無くて馴染みスレに書けない人もいるのにそんな馴染みの人達の行動を一切排除して改悪になったのが今の即落ち判定

情報スレでも情報が生まれる速度が早い遅いがあるにも関わらず一貫した速度ペースが必要なのが糞でしかない
0865名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 17:25:02.94ID:WIa4wI9r0
文句がある人はここでやらずにAceに直接言って
一応ここではスレチだから
0866名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 18:18:53.38ID:b8XpvSD1
以前テレビ実況板で流れが早いからとストックスレを立てて焼かれた人間が文句を言っていたが
ある板の自治スレでも同じ事で揉めている
いずれ消費するからと言っても乱立は乱立
0867焼結金属 ★
垢版 |
2020/05/30(土) 19:29:09.33ID:CAP_USER9
>>839
>立てる時間帯が深夜だったり、とくに議論や依頼などを投稿することがなかったりすると
深夜とか議論、依頼する人がいない時間帯に立てるのがおかしいのでは?ということを言っているんですけどね。
結局ね、なんか変な義務感に駆られすぎなんじゃないかと思うわけですよ。
「スレがない!立てなきゃ!自分が立てねば誰も立てない!立てたからには責任を持って保守!」みたいな。
でも私は「スレがない!」「今必要?」「必要」「じゃあ立てよう」「OKよろ」「立てたよ」「1乙」のような住民同士でのやり取りがあるだろうと思うわけです。
要するに一人で保守しなくても自然と書き込みが集まる状況であるか確認する、またはそういう状況を自分で作る。
保守する人はこういうやり取りしないから誰も気づかない、一人で延々と書き込み、結果として保守荒らしと判断される。

>>840
依頼によるスレ立て代行やレス代行はいろいろ問題ありますからね。
請け負う人がちゃんと判断しないといけない。

>>843
>削除ガイドラインに引っかかるような保守がダメなわけね
まあだいたいそんな感じ。私は削除人じゃないから断言できないけどね。
0868名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 19:51:11.42ID:M+D2nRuk0
完全に雲隠れしてたスタスはともかく、自治でもCBでも暴れてた1号もそのままキャップ復帰とは驚いた
0869名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 20:07:12.30ID:YHQn96Kn0
てっきりあの口ぶりから執行猶予かと思ってたのにホントにただ2週間止めただけなのかよ……がっかりだわ
0870名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 20:24:55.98ID:B6r2UXtF0
ペナルティ明けでコレだからね
反省とかしてないんじゃないかな


832 1号 ★ 2020/05/30(土) 20:02:46.15 ID:Bv+rDsEB9
✌✌

96 1号 ★ 2020/05/30(土) 19:59:55.39 ID:Bv+rDsEB9
はい復帰

98 1号 ★ 2020/05/30(土) 20:05:53.45 ID:Bv+rDsEB9
久しぶりのシャバの空気はうまい
0871名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 20:28:36.66ID:b8XpvSD10
【ルール】こらこらのルールについての議論スレ【こらこら】
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1482483409/413

413 名前:Jack ★[] 投稿日:2016/12/27(火) 18:34:59.93 ID:???0
>>412
ですね

ちょっとスレ違いになるけれど、保守は荒らしですし
こらこら報告・行使対象でもあります。
0872名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 20:38:21.33ID:smDrEZ2/0
別に削除も規制もしなくても掲示板なんてやってけるんだから
聞いてやれないならやめちまえ。
0873名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 20:43:42.39ID:XZDILoCP0
>>872
往生際悪いな
気にくわないなら出てけ馬鹿爺www
0874名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 20:45:55.59ID:smDrEZ2/0
おまえもわかってないな。
ネットでは強い者が生き残る弱肉強食なんだよ。
居心地の良い場所は自分で確保するもんだ。
0876名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 20:56:34.69ID:smDrEZ2/0
>>875
つまり荒らしに対抗できるのは荒らしだけだ。
そのなかでも仲間のついてくる荒らしはトップクラスに強い。
荒らし扱いしてきた連中が世の中で常識として扱われたら
仲間の少ない荒らしの敗北ってことだ。
運営も仲間を増やしてきたそれに対応できるかな?。
0877名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 21:02:50.75ID:XZDILoCP0
>>876
電気式落書き帳で勝ったの負けたのとかな
ムキになってるのだけはわかったwww
0879名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 22:19:44.59ID:88kwTgIW0
掲示板が人生の、ボッチ>>878 (´・ω・`)
0880名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 22:26:53.58ID:QNTSkkan0
いくら強弁しても名無しは名無し
0881名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 22:34:51.05ID:O1TapRQX0
>>867
> のような住民同士でのやり取りがあるだろうと思うわけです。
常駐してる人が何人かいるようなスレでないと、そういうのは難しそう
0882名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 22:40:35.83ID:bkptc6Xs0
保守はNG
これすら強弁というならもう他所でやって
ここではこれがルールだから
0883名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 22:43:26.11ID:O1TapRQX0
>>828,829,832
「保守は荒らし」というのは、
保守は規制対象という意味で、保守は削除対象ではないんだよ

>>843
削除ガイドラインに引っかかるようなレスは、保守じゃなくても削除対象

>>835,839
> つーか、Aceもそうだが規制屋って原理主義者だから
住人が快適に過ごせる環境を作るのが大事なのであって、
ルールだから規制するのは正義かのように考えてるとしたら本末転倒だよな
0884名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 22:43:59.70ID:O1TapRQX0
>>817
半角スペースがなかったり、位置がおかしいせいかな

× 日付(曜日)時刻
× 日付 (曜日)時刻
○ 日付(曜日) 時刻
0885名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 22:48:42.37ID:wveiXu5I0
>>867
言いたい事を言いたい時に自由に書き込めるのが掲示板だと自分は思ってたのですが間違ってるんですかねぇ。
まぁ誰が見ても分かる様な同一ID同一文で保守せず、それなりの書き込みで上手くやれって事ですかね
前に鯖の負荷、リソース的にはスレ立てより保守の方が軽いって話を見た気がするんですけどどうなんですかねぇ。
0886名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 22:55:50.66ID:wveiXu5I0
>>871
過去の運営の書き込みなんて全く役にたたないのが今の運営

FOXの言ったワッチョイとIDスレの話にしたって
今じゃどっちが伸びてるとか関係なしに後から立った方が落とされたりするし
0887名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 22:55:51.71ID:QNTSkkan0
設定をゆるめてもらうよう
権限持ちに働きかける方がいいんじゃないかな
個人で先走っても門前払いだから
板で議論してある程度の意見を
まとめた上でじゃないと駄目だけど

申請が通るわけ無い、と投げ出すなら好きにすれば?
っていうもんだが、
それで保守を正当化するのは
申請以上に見込みのないことをして
何の意味があるんだろうと思う
0888名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 23:00:01.18ID:wveiXu5I0
>>887
数時間でスレが落ちる板で話し合うのは困難と言う問題が先ず有るな
まあ運営板にでもスレ立てて名前欄で案内でもしてもうって手は無きにしもだが
0889焼結金属 ★
垢版 |
2020/05/30(土) 23:16:33.26ID:CAP_USER9
>>885
>言いたい事を言いたい時に自由に書き込めるのが掲示板だと自分は思ってたのですが間違ってるんですかねぇ。
あくまで5chの迷惑にならない範囲で。2chの時からそれは同じだと思います。

>前に鯖の負荷、リソース的にはスレ立てより保守の方が軽いって話を見た気がするんですけどどうなんですかねぇ。
必要なものを1000円で買うのと不要なものを500円で買うのとどっちがいいか、ってことじゃないでしょうか。
0890名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 23:23:31.01ID:smDrEZ2/0
>>879
だがそれにたいして何か感じるものがあるからみんなレスを返すんだ。
求めるものがそこにはある。
0891名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 23:24:05.57ID:oNspkWSY0
>>889
>必要なものを1000円で買うのと不要なものを500円で買うのとどっちがいいか、ってことじゃないでしょうか。
そうですね。
不要、必要を他人が決めて要らないと判断するのが今の5chであり
5ch運営の総意であると言い切るのでしたらエンドユーザーにはそうなんだろうとしか。
0892焼結金属 ★
垢版 |
2020/05/30(土) 23:34:31.29ID:CAP_USER9
>>885
あー勘違いした
「落ちて立て直すより保守するほうがサーバ負荷は低い」ってことですね
それはまあそうなんですけど、それを気にするなら、即死なんて入れないのではないでしょうか。
それにサーバ負荷は平均的なスレ立て、書き込み量の増加より、一度にドバっと来るもののほうが痛いようですよ。
実況板以外での実況禁止は情報的価値がないという理由もありますがこういうのを防止する意味もあったはずです。
0893Ace ★
垢版 |
2020/05/30(土) 23:40:00.82ID:CAP_USER9
>>883
GL6で削除対象になる場合もあるでしょう
0894名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 23:40:03.35ID:oNspkWSY0
聞いても無い事まで答えるぐらい慌ててるなら
急いで取り繕わず落ち着いてからで宜しい。
0895焼結金属 ★
垢版 |
2020/05/30(土) 23:42:08.42ID:CAP_USER9
>>894
聞いても無い事とはどれのことですか?
0896名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 23:44:38.14ID:smDrEZ2/0
5chのベースになっているCGIシステム的には
近頃のサーバーシステムを使っているならリソース的にはとんでもない余裕がある。
2004年頃のサーバースペックと2012年頃のサーバーシステムを比べれば雲泥の差。
SNSの普及で利用者も4年で大幅に減少した。
サーバースペック向上が今の運営の怠慢とも言える状況を作り出している。
昔は荒らしが増えれば規制した。それはサーバーへの負荷を避けるためだ。
技術の向上は皮肉にも利用者に返ってきた。それだけだ。
0898名無しの報告
垢版 |
2020/05/30(土) 23:57:50.56ID:OSeJiD8z0
さっさとアカウント制にすりゃいいのに
0899名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 00:07:33.60ID:2H+uD/a50
>>895
一晩寝て落ち着いた状態で流れと>>892を読み返せばわかるかと
まあ、思っても無い事は口には出ないですからね。
所有会社の方針だと思って今後5chを使うだけの事です。
0900名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 00:09:11.75ID:AeDYqIpy0
真っ赤になってる名無しID:smDrEZ2/0の主張要約


「ボクチンノ理想ノ掲示板ニシロ!」

 
 
0901名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 00:12:12.61ID:PbjGJezl0
>>900
そもそもスレが落ちようと興味ないが。
運営に聞けばほぼここにしか出現してないってわかるぞ。
自信しか無いな。
0902焼結金属 ★
垢版 |
2020/05/31(日) 00:14:34.81ID:CAP_USER9
あくまで私見ですが。
規制議論板は鯖屋視点の荒らし対策。
削除3板は管理人視点の荒らし対策。
削除GLなんかは基本後者なんでサーバ負荷を前提とした話ってのは、まったくではありませんがちょっと違うんですよね。
なので、負荷は低いから認めろはそもそも通らないわけです。
(不要に負荷を高くする行為はもちろん駄目です)

>>899
読み返してもわからないと思いますよ。
わかる人に教えていただきたいぐらいです。
0903◆Coffee/dNk
垢版 |
2020/05/31(日) 00:15:52.89ID:9cQSXeH/0
最近はガキが増えたよなぁ
0904◆Coffee/dNk
垢版 |
2020/05/31(日) 00:20:32.10ID:9cQSXeH/0
5chは書き込みによってスレッドが上がったり下がったり落ちたりする
これは掲示板の仕組みであり
それを破壊する行為は掲示板に対する荒らしだよ
0905名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 00:26:24.46ID:lHakVYnZ0
バカっていうヤツのほうがバカ
って諺あったなぁ
0906名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 00:27:25.16ID:PbjGJezl0
まあ現状を見ててもいろいろと避けては通れないですし茨の道は確定ですかね。
利用者が理想を求めることは必然。
それを否定するのは理にかなわないが理にかなったことをするのも現実的では無い。
互いに利益相反でありこれは戦いの始まりに過ぎません。
0907名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 00:29:13.81ID:BWnYwSNE0
そもそもガイドライン自体が2ch時代からのものなので
マンゴー時代に極端な設定を多々された今の5chにそぐわない所がある訳ですよ
0908名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 00:36:17.67ID:BWnYwSNE0
>>904
書き込みさえあればスレが保持される場合ageなけりゃええのんか?
0909◆Coffee/dNk
垢版 |
2020/05/31(日) 00:39:27.54ID:9cQSXeH/0
>>908
sageで書き込んでいても保守しているならdat落ち妨害でアウトだな

便所に落書きをすることは認められているけど
便器を破壊すると罰せられる
0910名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 00:45:44.29ID:BWnYwSNE0
>>909
便所の落書きも独り言ではなく常に会話を求められる時代か
0911名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 00:47:29.85ID:/AhoNPW70
>>907
とは言え、どういう規制方法が良いのか
わからないのではないかなあとか思ってみたり (´・ω・`)

X ISP・IP range 規制
  わざとISP規制を発動させるタイプの荒らしの餌になる
  巻き添え多数で阿鼻叫喚の地獄絵図
  通報にISPが対応しないケースも有り、半永久状態の規制になることも

○ コメント規制(連投・AA・URL・レス番など)
○ スレ立て規制
○ 即死スレ立て規制

●持ちだけ規制を緩〜くしておいて、いざとなったら●剥奪

でも●餅が居ない板とかスレはあれこれ出来ずに辛いし
過疎板はISPか何かで引っかかってるのか
●餅でないと連投規制が厳しすぎて書き込みもスレ立てもしにくいし
即死判定までありと

どうしたらいいのかな。。。
0914名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 00:51:22.58ID:zhK6VRsP0
その昔、体制が変わったときガイドライン変更議論が盛り上がったことがありまして・・・
0915名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 01:07:19.40ID:ySHbq3010
プラスの規制見ていると昔と今では規制の意味が違っているのだろう
保守はここでいう荒らしだが板違いのクソスレを立てるのはここで扱う荒らしではなかったはず
0916名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 01:08:30.47ID:BWnYwSNE0
外部リンク踏まなくてもエロゲ広告表示し続ける今の5chに
ユーザーの使い勝手や倫理観を求める事自体が無駄なんじゃとふと思った
0917名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 01:09:45.68ID:ySHbq3010
プラスと忍法帖の親和性は高いと思うな
狐さんが仕切っているんだし、クソスレが許せない住民は自らスレストできる理想郷
0919名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 01:12:15.51ID:NSVgP0O+0
>>903
高齢親に寄生してる無自立こどおじが言ってもなぁ
0920◆Coffee/dNk
垢版 |
2020/05/31(日) 01:15:59.09ID:9cQSXeH/0
>>917
また5ちゃんねる ★とか出てきて怒られるわけですね

plusに導入したら上手く行きそうなのは階層部隊制ぐらいだろ
上層が下層のキャップを管理する
馴れ合いを打破してもっと部隊同士ギスギスした関係で相互監視させる
0921名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 01:16:58.86ID:lHakVYnZ0
カテゴリ無い
カテゴリで遊ぶ
スレタイとソース内容が違う
ソースがフェイク
そもそもソースがない
複垢ばっかり

まあ仕方ないかな
0922名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 01:19:18.03ID:PbjGJezl0
意見多数により5chは非常自体にあるものと間違いないと断定し
5chユーザーは5chに対して実力行使するものとします。
0924名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 01:41:42.77ID:OmSHiCAW0
>>915
削除人からの報告はこの限りではなかったはず
野次馬は許さなかったけど(笑)
0926名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 02:13:48.93ID:OmSHiCAW0
今の規制の仕方だと、とばっちりが酷いので、報告はあまりおすすめできない
競馬板とかもう誰も書き込みできてねーんじゃねーの?w
0928名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 02:26:49.36ID:BWnYwSNE0
>>926
余所で書き込みできないだけじゃ無く
クエリがどうのでスレ建ても普通には出来なく成るからなぁ
0929名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 02:48:59.82ID:ekQTpkYC0
>>902
もし可能であれば回答可能な範囲で是非下記について伺いたいです
・こらこら団スレは機能しているのか否か
(↓機能していない、または部分的にしか機能していない場合)
・どういった理由、意図があって使われなくなったのか?
・代替となるスクリプト荒らし対策は何かしら行なわれているのか?


望み薄とは思いつつこらこら団スレには定期的に報告していたのですが、最近特定の話題を扱うパートスレが約2週間約15スレに渡りほぼ24時間貼り付き(スレ住人の書き込みが途絶えると一定レス荒らした後に停止、また誰かが書き込むと荒らし再開)で単一回線のスクリプトに荒らされており(15,000レスの大半はスクリプトによるレス)、
目視等で新着スレを全てチェックしてるのかスレタイや1以降のテンプレを違うものに偽装しても通用せず(逆に同じ板の他のスレは一切荒らされてない状況)、複数スレに分散させても非常に短い間隔で両方のスレを交互に連投で荒らされ、正直打つ手無しでスレをスクリプトに埋め立てられるがままになっていました
現在は飽きたのか運営側で対策していただいたのか不明ですが出現していないので平穏を取り戻していますが、今後どのようにスレを自衛するべきかの参考にしたいです
0930名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 04:05:34.73ID:OmSHiCAW0
訳:次のしたらば誘導の参考にしたいです
0931名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 05:03:16.88ID:+k/ZPPJC0
>>867
> 立てる時間帯が深夜だったり、とくに議論や依頼などを投稿することがなかったりすると
> 深夜とか議論、依頼する人がいない時間帯に立てるのがおかしいのでは?
> ということを言っているんですけどね。
> 結局ね、なんか変な義務感に駆られすぎなんじゃないかと思うわけですよ。

芸スポ+やニュー速+のCBやスレ立て依頼スレは編集長の要請で立てています。
「変な義務感」ではなく「正しい義務感」なんです。

板事情が分からないのにキャップ付けて、デマを流すと剥奪されますよ。
くれぐれもお気を付け下さい。 .
0932名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 07:43:03.48ID:r8c18Mys0
ニュー速+や芸スポ+の場合は自治スレの維持ができなかった時期もあった
常に立っていたほうがよろしかろうというコンセンサスがあって試行錯誤してきた
この質雑スレと同じよ
規制したい側の言い分もわかるんだけどね
0933名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 07:44:53.74ID:r8c18Mys0
>>929
平穏を取り戻しているのなら動き回ると寝た子を起こすかもですよ
荒らしはこういうスレもまめにチェックしてたりしますからね
0934名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 08:17:08.54ID:OmSHiCAW0
>>931
訳:俺たち記者様はハエが言ったから立ててやってるんだ。文句あるか?
0935名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 08:53:40.03ID:bYAeQaRW0
>>867>>934 猖獗金属

CBスレは苦情に対応しなかった記者が選ばれし者にリストアップされて
その選ばれし者が24時間以内にCBスレを立てないと
選ばれし者全員がキャップ停止になるというシステム

さらに、CBスレが立っていない期間に選ばれし者が他のスレを立てると
同じようにキャップが停まる

よって、CBスレを立てた選ばれし者の記者が1時間以内にスレが落ちないように
必死になって保守をするのは当然のこと

文句が言いたかったら芸スポ+の即死判定を厳しくした、おまえらの親玉(Ace)に言え
0936名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 09:43:50.64ID:GJ54bFG50
>>862
乱立してもかまわないと考えるとどうだろうか?
潔癖症みたいに、話題がかぶるのは困るなんて事は無いのでは?
0937名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 11:07:13.29ID:R6UETdmN0
運営がこらこらはとっくに機能してないですよ
とか言っちゃったら
今まで必死に報告してた人が哀れすぎるから
あえてその話題には触れないでいてくれ
0939Ace ★
垢版 |
2020/05/31(日) 11:23:56.22ID:CAP_USER9
>>935
まぁ、その仕組みに無理があったのだと思います。
どうしてもその板に立てなければいけない理由がよくわからないし、
もしそういう理由があるのであれば、そのスレだけ即死しないような設定も可能です。

なぜ、そうしなかったのかはよくわかりませんが、
即死回避の保守は荒らし行為というのは間違いないです。

そして、少し前に芸スポ+に関してはやや即死判定を緩和しました。
0940名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 11:28:58.08ID:BAr+GtLI0
狐さんは「乱立・重複上等」でフロート式の掲示板を作ったんですけどね
だからおいちゃんはおまいらの事を「潔癖厨」って揶揄するんだよ
0941名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 11:36:00.98ID:FKtSWdnC0
>>939
> 少し前に芸スポ+に関しては、やや即死判定を緩和しました。

ありがとうございます。
ちなみに、どのくらいまで緩和されたのか教えて頂けないでしょうか。
1時間に何レスまで付かないとdat落ちしますか?
芸スポ+の記者たちに伝えないと、また保守レスする人が出てくるかもしれませんので。
0942名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 11:37:07.46ID:r8c18Mys0
板の外に自治やCBスレを立てるとプロ報告者以外が辿りつくのが難しくなるからだよ
プロ報告者=潔癖厨
0944名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 11:45:54.59ID:PbjGJezl0
だから乱立重複を規制するのが間違いなのさ。
0945名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 11:48:29.62ID:BWnYwSNE0
>>943
この流れでそれを言える図太さ
嫌いではない
0946名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 11:56:15.17ID:0Fj7BUmg0
実況板でホスト規制で書き込めないんだけど情報はどこ見ればいいの?
0947名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 11:57:12.37ID:r8c18Mys0
>>938
アフィブログ?のマルポ、毎日数百postずっと動いてるよね
0949名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 11:59:08.66ID:FKtSWdnC0
>>939
> どうしてもその板に立てなければいけない理由がよくわからないし、
> もしそういう理由があるのであれば、そのスレだけ即死しないような設定も可能です。

CB(サーキットブレーカー)スレは、各記者に対する苦情がハエさんの元に殺到したので
「記者各位は自分への苦情は自分で対応するように」とハエさんが作った記者管理システムです。

まずは、CBスレの名称から説明します。
CB(サーキットブレーカー)という名前は、発足当初、選ばれし者がCBスレの規定の「勢い値」を超えて
スレを立てるとキュッ婦停止になったことに由来していますが、今はその勢い値の設定はありません。
つまりCBスレというのは、その当時の設定に、ちなんだネーミングです。

次に「選ばれし者」の説明に移ります。
CBスレに書式に則った各記者への苦情報告が投稿されます。
当該記者はそれを読んで、レスアンカーをつけて「反撃」しなければなりません。

反撃の内容は何でもありです。
それこそ「暴言」も認められています。
そういう意味では、先日の水星虫さんの件もハエさん的にはOKです。

苦情に「反撃」しなかった記者は次のスレから「選ばれし者」のリストに入れられます。
選ばれし者になると1ヶ月ほどの間、CBスレを立てる係になります。

CBスレが立っていない時に、他のスレ(ニューススレ)を立てた選ばれし者はキャップ停止になります。
また、選ばれし者がCBスレを24時間以内に立てない場合は、選ばれし者のリストに入っている者全員がキャップ停止になります。

これらの運用はハエさんとCB議長とハエさんが任命した自治会長が担当しています。

以上です。
0950名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 12:00:10.19ID:FKtSWdnC0
>>949の訂正

× キュッ婦停止
○ キャップ停止
0951名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 12:03:17.49ID:ygfiHj0g0
Ace ★自ら専用スレに誘導しておきながら
また書きこみに反応するとは
やっている事は荒らしと変わりませんね
0952名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 12:05:47.94ID:PbjGJezl0
でも利用者は抗議する。
意志疎通できなければ抗議する。
現実的では無いとわかっても理想を求める。
0953Ace ★
垢版 |
2020/05/31(日) 12:07:33.79ID:CAP_USER9
>>951
スマソ (´・ω・`)
0954名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 12:18:11.63ID:r8c18Mys0
>>952
観察スレの住人なんかは文句言いながらずっと見てるでしょう?
文句言うのが生きがいみたいな人たちの口をふさごうとするのは野暮なのさ
言わしとけって話
0955名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 12:20:52.26ID:Zk/OH0Gn0
最近一つのスレに短時間で20レス以上すると数時間規制されることが増えたけど同じ人いる?
0956名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 12:21:00.70ID:PbjGJezl0
>>954
必要なものに動かなければそれは放置である。
ただ文句言っているだけなのか必要で処置を求めているのかは明白。
0957名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 12:22:00.16ID:83qfjsgi0
>>953
薫★なんとかしろよ
0958名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 12:23:42.99ID:BAr+GtLI0
この長文は、まだ成仏してないんだ……
0959名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 12:36:47.55ID:r8c18Mys0
>>956
必要なものって人それぞれだし
0960名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 12:41:00.87ID:BWnYwSNE0
何にせよルールで人を縛ってる気に成ってたら
その実自分が縛られてるなんて事に成らない様にお気を付けを
0961名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 12:43:58.92ID:BAr+GtLI0
長文言質取りのニラの亡霊と、ブツクサ連投の餡子の亡霊のコラボw
0962名無しの報告
垢版 |
2020/05/31(日) 12:48:04.97ID:PbjGJezl0
>>959
じゃあ放置するのか?というとそれは違う。
できないことはやらなくていいができることをやらないのは間違い。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況