>>105
CB議長のすらいむさんのやり取り貼っとく
これがハエルールの現状だと思うから


285しじみ ◆fbtBqopam767 2020/07/08(水) 21:59:16.96ID:GYIQG4vc0
(´・ω・`)すらいむさんにおたずねしたいのですが
芸スポの反撃は「確認した」だけでも可能になってしまうのですかね?
教えてください
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593929991/285

288すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 2020/07/08(水) 22:10:56.75ID:MZgmqpy60
>>285
反撃はこうしなきゃダメというルールがあったという記憶がないですね。ハエルールにおける反撃ってそんなもんですよ。
そもそも今は反撃必須でもない状態だけど

ただ、これがすごい大切なのだけど、今現在はCBでもちゃんと話すべき事柄を
ちゃんと話そうとしない人はたぶんAceさんがキャップを止めてくれます。

なので割と大事なのは、自分の申し立てが客観的にみてそこまでして話をするに足るものであるかどうかではないかと。
つまり、しじみさんがAnonymous★さんと話したい内容が、
Anonymous★さんのキャップを一度止めるだけの価値があるものかどうか、周囲をそう納得させられるかどうか、
今回はそこがポイントな気がします。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593929991/288


292しじみ ◆fbtBqopam767 2020/07/08(水) 22:20:39.55ID:GYIQG4vc0
>>288
(´・ω・`)こうしなきゃダメというルールがないから
逆にどんな反撃でも可能になると。

なるほど、私は社説+の仕事人スレにも藩スレにも
ハエルール下で報告できる場所は一通り手順をふんでやったのですがダメですか

私は自分の主張は間違ってないと思うのですが
ほんとに倫理規定みたいなのがあるといいんですけどねえ
Anonymous★の新型コロナを利用たYouTuberの炎上商法スレは
私的に全く看過できなかったですよねえ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593929991/292