結局、「バカにしたい」「貶めたい」というのが無意識に滲み出てしまってるのだろう
「他でもやってるのになんでこれだけ」とか「意味は合ってるのだから問題ないだろう」とか自分で勝手に納得してしまう
それは違うと指摘されても「じゃあ言質をくれ」と思考放棄

自分が自分がではなく一歩離れて他人からどう見えているのかを考えてみてはいかがかな?
手始めにこのスレの自分の書き込み(名無しでの書き込みも含めて)から振り返ってみてはどうですか