X



5chの荒らし対策考えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2023/10/08(日) 07:49:12.27ID:kg0W9h3p0
・踏み台にされてる大学などに損害賠償を請求すれば踏み台にされてる側も対策するんじゃね?
ひとつずつつぶしていけばそのうち荒らしもできなくなる。

・ツィッターアカウントとかグーグルアカウントでログインしてしか書き込めないようにする。

・書き込み時に画像認証をいれる

・どのスレも>>1にツィッターのハッシュタグがつくようにし、
ツィッター側で全員やり取りをする。
(たとえばスレッドのURLの番号が123456789なら#123456789がハッシュタグ)
で、そのハッシュタグでつぶやかれたものを時系列順に表示するページを5chはスレッドの下に表示する。
これなら荒らしはツィッターを荒らすしかなくなり、FBIにつきとめられて莫大な賠償を請求される。
0002名無しの報告
垢版 |
2023/10/08(日) 07:59:49.62ID:brXLXJrr0
スクリプト嵐はどうやって連投規制逃れてんだ
0003名無しの報告
垢版 |
2023/10/08(日) 08:47:22.52ID:enVfmdkM0
何年も何の対策もせず、ジムにも報告してなかったAceを首にするところからだな
0004名無しの報告
垢版 |
2023/10/08(日) 09:29:55.34ID:jSDlM/CG0
TwitterとかメジャーSNSで踏み台大学をボットネット構成員として晒し上げて拡散すれば何割かは対策してくれるんちゃう?
0005名無しの報告
垢版 |
2023/10/08(日) 11:38:15.99ID:DmRGGpOp0
連休始まってピタッと止んだな
業者絡んでるのは確実ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況