X



Wild Terra Online また〜りPvE鯖 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0040Anonymous
垢版 |
2017/02/15(Wed) 16:24:27.41
アバウトすぎるw
0041Anonymous
垢版 |
2017/02/15(Wed) 16:45:34.48
>>39
座標さらしてないけど特定できたのかな?
それとも適当かな?
0042Anonymous
垢版 |
2017/02/15(Wed) 17:14:31.16
大陸の右端に家があるんじゃね
0043Anonymous
垢版 |
2017/02/15(Wed) 17:23:33.71
最初に家を建てる時はきっとすぐに釣りが実装されて魚が採れたり
もしかしたら塩も水を汲んで採るのかもしれないと思って
湖の近くが絶対便利だと思って湖近くに立てたけど未だに全く便利にならない
0044Anonymous
垢版 |
2017/02/15(Wed) 19:12:34.00
その前に過疎って終わりそうやな
0045Anonymous
垢版 |
2017/02/15(Wed) 20:59:46.56
釣りしたいわ
実装されたら農民から漁師にジョブチェンジするわ
0046Anonymous
垢版 |
2017/02/15(Wed) 21:15:29.19
でも多分釣竿を作るのに巻き糸を要求されて亜麻は育てとかないといけないんだろうな
0047Anonymous
垢版 |
2017/02/15(Wed) 21:48:38.98
そこがこのゲームのよいとこじゃないか
あんまりにも大雑把なクラフトだったらもうやめてる
0048Anonymous
垢版 |
2017/02/15(Wed) 21:59:24.55
ええー
人間は社会的動物なんですよ
一人で全部やるんじゃなくて交易しようぜ交易を〜
0049Anonymous
垢版 |
2017/02/15(Wed) 23:21:47.40
クラフトは割りと細かいけど戦闘はかなり大雑把だな
最初に一撃入れた奴が死ぬまでそいつを攻撃し続けるから
タンクやるのは楽と言えるけど
0050Anonymous
垢版 |
2017/02/15(Wed) 23:32:46.21
楽ではないだろ
ヒーラーもいないこんな世の中じゃ
0051Anonymous
垢版 |
2017/02/15(Wed) 23:40:16.43
隣でキャンプファイヤーしてあげるから
0052Anonymous
垢版 |
2017/02/15(Wed) 23:48:44.60
殺られる前に殺れスタイルは流石になんとかしてほしい
0053Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 00:08:54.19
遅くなったけど座標さらす
x8310 y8421

来るもの拒まず去るもの追わず
0054Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 00:34:45.48
お、x軸ほぼ同じだ
0055Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 00:41:49.84
前にドア開いててお前らが空き巣に入った家からずっと南に下がった辺りかな?
0056Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 01:11:29.65
周囲が高級住宅地すぎるw
貧乏人だから無理www
0057Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 01:19:34.93
成り上がればいいんだよ?
0058Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 01:19:50.20
資源集めによくいってるとこだったわ
俺は引っ越しできんけど
たまに玄関に糞しにいってやるよ
0059Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 01:23:11.28
糞という名のケーキありがとう
0060Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 02:08:32.13
ふむ
引っ越そうかな
0061Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 02:20:47.60
横に隣人がいたらしき跡があるのが悲しいな…
0062Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 02:45:42.43
隣人の収納の中に大量の石灰・石・木材が残ってるから必要なら出せるよ
0063Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 03:27:51.68
石灰ほしいです
代わりに熊皮なら出せます
0064Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 03:32:48.70
何で熊皮取れる奴が石灰ほしがるんだよ…
0065Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 03:35:20.79
ずっと狩りばっかりして猟師プレイしてたらこうなったんだよ…
0066Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 09:54:34.29
物置小屋くらい置いとけよ
差し入れ持って行ったのに入れるとこねーじゃん
0067Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 10:19:55.85
生産施設と収納はお隣さんの領域にまとめてたから小屋置くスペースまだ確保できてないんだよ
すまんな

石灰も小屋作るまで待つかインしてる時に声かけてくださいな
0068Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 18:13:41.03
なんか左下に噴水とベンチができてるよw
0069Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 18:40:00.59
石碑の名前を見た感じだと 石灰と熊皮交換の人かな?
0070Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 18:43:31.32
すみません、違います
0071Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 18:44:04.30
あ、>>70は石灰と熊皮交換の者です
私ではありません
0072Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 18:46:11.24
おっと失礼
0073Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 18:47:50.04
農民何やってんだ
農協も作れ農協も
0074Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 18:50:02.48
村人募集した本人は農家ですよ
ただ野菜の届け先がないんですね
悲しいね
0075Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 19:34:16.64
ベンチに座るモーションないの残念だな
0076Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 21:11:08.70
ご近所さん腐った(`;ω;´)
ちょっと何とかなるか考えて荷物まとめられたら引っ越すかもしれない
0077Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 22:48:37.07
なんか増えてるw
噴水の横に4石建ってる
0078Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 22:57:10.30
何で4にもなって引っ越せるの…
0079Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 23:24:24.97
愛用の148%弓と手持ちの矢と当座の食料だけ持って引っ越しました
後は一から集め直せばいいかなって
0080Anonymous
垢版 |
2017/02/16(Thu) 23:31:31.62
なんというミニマリスト
0081Anonymous
垢版 |
2017/02/17(Fri) 00:09:52.29
スナフキンかよw
0082Anonymous
垢版 |
2017/02/17(Fri) 00:18:43.34
物を捨てられずに食器棚と倉庫を量産し続けている俺には信じられん…
0083Anonymous
垢版 |
2017/02/17(Fri) 00:25:50.95
噴水はみんなの憩いの場なのかな
ベンチもあるし公園ってことかね
0084Anonymous
垢版 |
2017/02/17(Fri) 00:28:18.97
ぽいね
0085Anonymous
垢版 |
2017/02/17(Fri) 01:19:34.99
そろそろ大工やら石工やらスキル50カンストなった人でてきた?
50なったらなんか特別な効果とかでたりする?しないなら45くらいでいいかなって思ってる
0086Anonymous
垢版 |
2017/02/17(Fri) 01:25:17.74
農業40はこれといって変化なさそう
0087Anonymous
垢版 |
2017/02/17(Fri) 01:30:18.32
すでに知ってるかもしれないけど
SHIFT+クリックでインベントリから収納へアイテムの移動ができる
ドラッグ失敗してアイテムを床に落とす心配がない
0088Anonymous
垢版 |
2017/02/17(Fri) 01:34:04.36
俺も農業は40なんだがこういうサブ系?スキニングとか採掘って40ぽいよな
農業40なってからやたら作物できるのが早いと思ってたが気のせいだったか
0089Anonymous
垢版 |
2017/02/17(Fri) 01:42:14.10
>>87
しらんかった…たまにアイテム落としてむきーってなってたわ
ありがたい
0090Anonymous
垢版 |
2017/02/17(Fri) 01:42:16.50
成長速度については検証できてないからわからない
ログアウトしてから次にログインするの24時間後ぐらいだからね
ブログ書いてる人の情報だと糞を肥料にすると成長速度と収穫量増えるらしいけど
肥料は何を使ってるのかな?
0091Anonymous
垢版 |
2017/02/17(Fri) 01:54:08.54
糞は確かに早いけどランダムに枯れるのがいやで水でやってるな
安見の非とか一日やってるとライ麦2回とか収穫できたりするからスキルレベルで短縮はされてると思う
ただ特別40になったからボーナス倍増とかはないのかもしれない

ところで鎌って落ちてる鉄カマも銅ノ鎌もたいして収穫かわらないんだけどこれ鉄カマ高品質とかだとすごいとれるとかあるのかね
0092Anonymous
垢版 |
2017/02/17(Fri) 09:05:56.16
>>91
それはしゅごぃ!
0093Anonymous
垢版 |
2017/02/17(Fri) 11:52:23.21
1日2回収穫できるってことは1段階成長するのに必要な時間は12時間以内なのかな
植えてから24時間経過したタマネギとかまだ花ついてたりするから植物によっても時間が違いそうだね
成長段階によって必要な時間が違うってのもあるのかな
0094Anonymous
垢版 |
2017/02/17(Fri) 14:47:49.01
水を使うとバケツの耐久が減って鉄がもったいないという理由で糞を使ってる
0095Anonymous
垢版 |
2017/02/17(Fri) 15:00:07.27
銅のバケツでええやん、、、、、、3しかちがわんやん
0096Anonymous
垢版 |
2017/02/17(Fri) 15:02:48.66
銅がもったいないという理由で糞使ってます。。。
0097Anonymous
垢版 |
2017/02/17(Fri) 15:06:13.09
水汲むのがめんどくさいという理由で糞使ってます
0098Anonymous
垢版 |
2017/02/17(Fri) 15:10:17.85
糞拾うのがめんどくさいという理由で石灰撒いてます
0099Anonymous
垢版 |
2017/02/17(Fri) 15:22:22.24
糞拾うのが面倒なら鶏舎をたてればいいじゃない
0100Anonymous
垢版 |
2017/02/17(Fri) 19:20:32.41
糞使わないのにパン作りのために卵を拾ってるとすぐ溜まっちゃう
噴水のとこの物置小屋に糞215個あるから欲しい人どうぞ
0101Anonymous
垢版 |
2017/02/17(Fri) 19:45:25.00
なんという糞スレ
0102Anonymous
垢版 |
2017/02/17(Fri) 21:07:35.30
噴水の辺りウロウロしてたら時々日本人プレーヤーに会えるようになってきて嬉しい
お互い半角英字で日本人とは分からない名前で様子窺いあってるみたいな
感じになる時もあるけどw
0103Anonymous
垢版 |
2017/02/17(Fri) 21:31:30.29
もっと早く募集かければよかったね
0104Anonymous
垢版 |
2017/02/17(Fri) 21:49:44.77
正直、キャラ作った時はまさか名前に日本語使えるとは思ってなかった
0105Anonymous
垢版 |
2017/02/17(Fri) 22:26:08.06
同じく
試すことすらしなかったわ
思い込みって怖いな
0106Anonymous
垢版 |
2017/02/18(Sat) 01:23:27.29
所々1マス舗装があるけど誰かの家に続く目印なのかな
0107Anonymous
垢版 |
2017/02/18(Sat) 13:45:27.31
せやで
帰る時はマーカーあるから迷わんけど鉱山地帯や領地外にリンゴの木がある家とかに
行く時に迷わないように目印つけてる
0108Anonymous
垢版 |
2017/02/18(Sat) 16:19:15.71
自分の内装センスのなさにがっかりする
とりあえず施設を一箇所にまとめないで鍛冶系とか料理系とかで分ければ
ちょっとはマシになるんかな
0109Anonymous
垢版 |
2017/02/18(Sat) 16:56:01.25
じゃあ内装全部頼みます
0110Anonymous
垢版 |
2017/02/18(Sat) 18:22:21.02
ではまず壁を全て解体して光溢れる開放スペースに
0111Anonymous
垢版 |
2017/02/18(Sat) 18:39:02.94
領地が5になってから本気出す
0112Anonymous
垢版 |
2017/02/18(Sat) 21:50:27.73
スローイングって上げたら強くなる?
0113Anonymous
垢版 |
2017/02/18(Sat) 22:08:13.84
スローイングは最も上げなくていいスキルだと思ってる
羽集めには便利だけど
0114Anonymous
垢版 |
2017/02/18(Sat) 22:35:57.02
木製の投げやりでも25の技使えばウサギを確実に一撃で仕留められるぐらい
0115Anonymous
垢版 |
2017/02/18(Sat) 23:25:04.26
それなら骨集めには便利かなあ
ウサギ相手にも技使わないといけないってのがアレだが
0116Anonymous
垢版 |
2017/02/18(Sat) 23:35:53.15
114の内容はスキル26での状態ね 25では試してないけど大丈夫だと思う
もっとスキル上げたら技使わなくてもよくはなりそうな気はする
0117Anonymous
垢版 |
2017/02/18(Sat) 23:45:59.09
30過ぎると技使わなくてもウサギ・イタチは一撃だから骨集めはかなり楽
しかし1マスに囲われた熊が消えた今、そこまで上げる手間を考えると……
0118Anonymous
垢版 |
2017/02/19(Sun) 00:27:02.15
ブロンズの槍を作るか悩む
ブロンズがもったいない気がする
0119Anonymous
垢版 |
2017/02/19(Sun) 01:01:39.70
もったいないからやめとけ
0120Anonymous
垢版 |
2017/02/19(Sun) 02:46:29.86
熊1マス囲えた時にスローイングイン50まで上げたがまあ現時点では武器が弱すぎてウサギカラスくらいしか使いどころないな
0121Anonymous
垢版 |
2017/02/19(Sun) 02:57:49.03
スローイングは遠距離攻撃、スピード速い、盾持てると威力以外は使い勝手がいいから
これで威力上がると最強スキルになっちゃう
0122Anonymous
垢版 |
2017/02/19(Sun) 14:21:51.87
投げナイフはロマン
ナイフ投げられないけど
0124Anonymous
垢版 |
2017/02/19(Sun) 19:28:12.57
冬まで待つしかないなw
0125Anonymous
垢版 |
2017/02/19(Sun) 19:46:44.25
跳ね橋作るとか…
作ったことないからそれで渡れるかどうか知らんけど
0126Anonymous
垢版 |
2017/02/19(Sun) 22:59:32.89
鉄と間違えて猪殴って死んだ…
0127Anonymous
垢版 |
2017/02/19(Sun) 23:03:09.21
上むいてる狼も一瞬見間違える罠
0128Anonymous
垢版 |
2017/02/19(Sun) 23:19:26.68
>>126
ちゃんと寝ろ
猪がマップに入った瞬間に鉄に見えてッチってなることはあるが
さすがになぐるまで鉄と思うことはないわ
0129Anonymous
垢版 |
2017/02/19(Sun) 23:38:31.99
もしかして: 老眼
0130Anonymous
垢版 |
2017/02/20(Mon) 00:40:30.36
噴水公園の物置にワインおすそ分け
0131Anonymous
垢版 |
2017/02/20(Mon) 01:08:21.54
餓死寸前にガブ飲みしました
ありがとうございました
0132Anonymous
垢版 |
2017/02/20(Mon) 01:10:29.22
あの辺り資源多くていいなあ
熊も多いけど
0133Anonymous
垢版 |
2017/02/20(Mon) 01:25:32.88
追加でワインとパンとレーズンいれといた
お弁当忘れたときにどうぞ
0134Anonymous
垢版 |
2017/02/20(Mon) 01:51:32.92
そう言えば今日噴水公園を右にちょっと行ったところの家
ドア開けっぱだったな
0135Anonymous
垢版 |
2017/02/20(Mon) 09:26:58.39
炉って何する施設?
サイクル5秒ってすごく早いんだけど
0136Anonymous
垢版 |
2017/02/20(Mon) 09:42:42.58
>>135
要らない木を燃やす施設だよ。
0137Anonymous
垢版 |
2017/02/20(Mon) 10:04:24.81
一週間ログインしなかったら領有権消えるのか?
0138Anonymous
垢版 |
2017/02/20(Mon) 10:09:44.75
>>136
ありがとう 炉はいらない子だったんだね

>>137
お隣さん1週間以上ログインしてないけどかろうじてまだ残ってるよ
0139Anonymous
垢版 |
2017/02/20(Mon) 12:17:20.94
>>138
炉は本来は要らない道具や武器防具からから鉱石を取り出すための施設なんだけど、まだ未実装なはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況