X



絵ってどうすれば魅力的になる??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/07/16(月) 11:25:30.89ID:m28Sfjw40
スレたってますか?
0002名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/07/16(月) 11:29:08.43ID:m28Sfjw40
SNSとかで色々描いてるのですが、全然評価貰えないです…
絵を描くことは好きなのですが、同じようなジャンルの絵描きさんと繋がりたくてもなかなか繋がれるまでいかないです
デジタル使えないので、アナログになってしまいますが、色々アドバイス頂けると嬉しいです。
0003名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/07/16(月) 11:43:50.78ID:Oyho+JmJ0
とりあえずうpしてみてはいかがでしょう
そんでデジタル使えないのはなにか理由があるのかな?
0004名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/07/16(月) 11:45:27.33ID:m28Sfjw40
色塗ってないですがこんな感じです
必要であれば別の画像貼ります
http://imepic.jp/20180716/422130
0005名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/07/16(月) 11:49:38.99ID:m28Sfjw40
>>3
初心者なもので、うpのやり方いろいろ調べてたら遅くなってしまいました、申し訳ないです(´・ω・`)
デジタルは、一応ペンタブはあるのですがパソコンが故障中でして…
ただ、スマホで一応少しだけ描いてはいます
0006名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/07/16(月) 11:50:27.79ID:Oyho+JmJ0
とりあえず色塗った本気絵見せてくだせえ
0007名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/07/16(月) 12:05:50.33ID:m28Sfjw40
>>6
http://imepic.jp/20180716/431710
http://imepic.jp/20180716/433730
一応2枚ほど持ってきてみました
色鉛筆の絵が最新のもので、ごちゃごちゃしている方が2年前の絵です
そもそも色塗りが苦手だったので、白黒ばかりでしたw
0008名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/07/16(月) 12:09:56.48ID:m28Sfjw40
http://imepic.jp/20180716/437240
蛇足ですが、こういうのが得意分野のひとつです
0009名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/07/16(月) 12:27:59.58ID:Oyho+JmJ0
>>7
得意分野がちょっとよくわからないですけど塗りがすごく綺麗ですね
人体の構造も二年前に比べれば違和感ないです
あと全身描かれてない絵はスルーされやすいので全身はきっちり描ききりましょう
0010名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/07/16(月) 13:03:11.13ID:m28Sfjw40
>>9
ありがとうございます!
得意分野のやつはネタ路線の落書きみたいなものなのであまり気になさらなくて大丈夫ですw
0011名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/07/16(月) 13:06:14.95ID:m28Sfjw40
>>9
途中で送信してしまいました、すみません…
確かに、肩上とか腰上とかの上半身はよく描くのですが、全身はあまり描かないかもしれないです
描ききることを今後意識して練習してみます!
0012名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/07/16(月) 15:41:27.82ID:7U2+m30v0
絵のうまさ・魅力があってもオリジナルとマイナーは元手がないとクソほども伸びないとは言っておこうかな
0013名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/07/16(月) 16:54:18.66ID:qEzmk3tW0
よく分からんけど、アップするときにヤフオクの手書きイラストみたいに、拡大、全体、一部みたいにしてみたら
画像の向きも正しい方がいい
絵は別に悪く無いと思うけど、アナログだと画面が暗くてぱっと見、上手く見えない
0014名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/07/16(月) 17:14:07.44ID:m28Sfjw40
>>12
アドバイスありがとうございます!
白黒と色鉛筆のものは一応二次創作なのですが、やはりまだまだ魅力のない絵なのかも知れませんね、頑張ります(´;ω;`)
0015名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/07/16(月) 17:18:04.11ID:m28Sfjw40
>>13
アドバイスありがとうございます!
画像の向きは、ここに貼る時に何故か元々の向きとズレてしまって…見づらくてすみません、今後気をつけます(´・ω・`)
アナログであっても、画面を明るくすればもう少し変わってきますかね?
0016名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/07/16(月) 17:31:11.20ID:m28Sfjw40
周りの友人に絵を見てもらって「上手!」って褒めてもらえてすごく嬉しいのですが、いざインターネットにうpしても反応が全く来ず…
絵描き仲間の輪に入りたくても評価が無いから入れず、自分に自信が持てなくなってきて、周りの友人も実は下手だと思ってるけど気遣って褒めてくれるのかも、とどんどん卑屈な考えになってしまって…
タグ付けなどが大事とは聞きますが、逆にタグ付けてるとうざったいから見てもらえないみたいな話も前に耳に入れてしまい、どうすれば良いか分からなくなってしまいました。
0017名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/07/16(月) 17:36:28.80ID:m28Sfjw40
私の絵は上手とは言われても、好きと言われたことが無いんです。
絵を描くことが好きだからこうして続けられていますが、私の絵は誰にも嫌われることも好かれることも無い。共通の好きな絵を描く人もいない。
どこがダメなんだろう、どうすれば誰かにとって好きって思ってもらえるのだろう、と悩んだ結果、ここにたどり着きました。
0018名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/07/16(月) 17:39:54.53ID:m28Sfjw40
ある意味、ここでなら頂くことのできそうな意見が、私の最後の心の拠り所かもしれません。
つらつらと甘ったれた愚痴書いてすみませんでした。
引き続き、アドバイスありましたらよろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況