X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
415コメント150KB
【初心者歓迎】買ってはいけない入門書・79【おすすめ本】
0001名無しさん@お絵かき中 (1級) (ワッチョイW c3fe-50s3)
垢版 |
2024/03/25(月) 17:30:41.85ID:MRKaPRMN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ導入ミス防止のため、スレ立ての際は先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行以上記載して立ててください
(立った際に1行目は消えます)

マンガ入門・美術書・参考書などはただでさえ単価が高いので、
なるべくババを引かないように、
これは大ハズレだ! カネ返せ!! というものをココにあげていきましょう。
また、いい本もココに上げていきましょう。

まとめwiki(更新停止中)
http://www28.atwiki.jp/drawingbooks/
過去ログ保管庫(~40※文字エンコードをShift_JISにすれば読めます)
http://flafla.s31.xrea.com/drawing/books/kako/

また、その他関連Linkは>>2-5 あたり
次スレは>>950あたりから相談しておいて、>>980が立てる

※もしものときの避難所
【初心者歓迎】買ってはいけない入門書@避難所【おすすめ本】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16296/1688815232/

スレ立て時、以下↓の文字列は消してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0175名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW bfe2-jgTF)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:27:17.15ID:Q91qNekZ0
アカデミックな絵が全部良いとは思わないけど、絵の進化や歴史を知る上では重要だよ
それとほとんど絵は写真の発明で、視覚伝達の道具としては必要不可欠ではなくなった
値段が付くのはそれを良いと思いお金を払う人の需要があるから
そういう点で何億も値段のつく絵や芸術は凄いと思う
しかし身内でそういう芸術家になろうという人がいたら無理だろ?と思う
0180名無しさん@お絵かき中 (スフッ Sd70-gyYB)
垢版 |
2024/04/21(日) 08:10:02.19ID:q1LFNKrwd
>>
0181名無しさん@お絵かき中 (スフッ Sd70-gyYB)
垢版 |
2024/04/21(日) 08:10:55.01ID:q1LFNKrwd
当時ポーマニでええやん言われたけど何が違うんだ
0188名無しさん@お絵かき中 (スフッ Sd70-gyYB)
垢版 |
2024/04/22(月) 01:27:07.14ID:RvKITstAd
色つけて6000円てだけならポーマニでええわ
これと漫画素材工房のポーマニ動画の組み合わせやっとけば棒人間しか書けない初心者のロケットスタートになるぞ
0189名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 405c-Fgak)
垢版 |
2024/04/22(月) 09:37:52.19ID:Uqg5D+O90
ポーズマニアクスって3D動かしてるだけだから可動域がおかしいのあるって昔から散々言われてるからあれだけ使うのはダメでしょ
0190名無しさん@お絵かき中 (スププ Sd02-grae)
垢版 |
2024/04/22(月) 13:07:19.66ID:xJkR65Avd
ポーマニは筋肉がリアルに見えるけど伸び縮みや膨らみ、ひねりやなんかは忠実に再現されてなさそうだからあんまり過信しすぎるのもちょっと
一部の筋肉は省略されてるし

書籍版だとどうなるかわからないけど
今のモデル改修したやつが載るんだっけ
0193名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 405c-Fgak)
垢版 |
2024/04/22(月) 18:20:31.76ID:Uqg5D+O90
イラストとメイキングのやつは昔から買ってるけど表紙変わる前は名前売れてて好きな人も多かったが表紙変わってからめちゃくちゃ好きな人来たの2人くらいだし欲しくなるレベルの人減ったわ
2000年生まれの若い子多いから今売れてるというより今から売れる可能性ある人だと思う
0194名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9696-lZfw)
垢版 |
2024/04/22(月) 18:28:41.53ID:BglwjrNf0
個人制作のイラストまとめた本だからアマチュア感あるんじゃねえかなその人好きな人しか買わないというか
去年出版した人が今年大学卒業報告してたしみんな若いだけあって初期作品未成年のときのばかりだから商業画集としてみたら好き補正ないとキツイ
紙は印刷の質いいけどKindleだと見開き縦線入るからくそ
0195名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 15e5-IV2N)
垢版 |
2024/04/23(火) 17:07:47.01ID:Ayb/Y+Yn0
イラスト、漫画のための配色教室ってどうなん?
光と色系はいくつか聞くけどこれの話は出てなかった気が
0196名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 405c-Fgak)
垢版 |
2024/04/24(水) 10:37:18.08ID:bPS4wSKG0
作例怪しいのあるけど第一線にいる人の絵何枚もあるしある程度法則性見えてくるからいいんでは
もう紙売ってないとはいえミニ帖が再登場したし挿絵は変わってそうだけど内容の流れ自体は変化ないと思うから立ち読みしてみては
0197名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ dad6-WRaK)
垢版 |
2024/04/25(木) 19:18:32.96ID:WX2o65wz0
ハルにぃの本買ったけどこれだけ買ってりゃ簡易的な解剖学と今時のイラストはコンプリートできるんじゃないかってぐらい中身濃いわ
まだ全然読めてないけどさ
ラッキほど難しくもなくリノツナほど簡単でもない中級者向けとして最適な気がする
0199名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ a659-iMrc)
垢版 |
2024/04/25(木) 20:07:38.32ID:lGBzCfG20
鷹氏さんの本立ち読みだけど初心者のファン向けって感じかな
キャラデザというよりイラスト作成について広く浅くだったから普段から講座や技法書で情報集めてる人には物足りなさそう
0207名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ df62-hK1Z)
垢版 |
2024/04/27(土) 16:47:27.84ID:flljyvq20
50%還元か
何買おう
0208名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1541-IV2N)
垢版 |
2024/04/27(土) 17:42:04.62ID:Ugm410Rx0
人物を手早く描く基本がちょっと気になってる どうかな
0209名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ df62-hK1Z)
垢版 |
2024/04/27(土) 17:53:30.70ID:flljyvq20
アンリミで見れるじゃん
0210名無しさん@お絵かき中 (スフッ Sd70-gyYB)
垢版 |
2024/04/27(土) 23:16:47.89ID:ELLc3UIUd
アンリミってなんぞ
0211名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 405c-Fgak)
垢版 |
2024/04/27(土) 23:37:41.23ID:lCsMZQ3I0
アンリミはAmazonのサブスクで指定の電子書籍読み放題プランね
月1000円だし他のジャンル色々読みたいとか雑誌読みたいとかじゃないかぎりはずっと入るより1ヶ月だけ入って片っ端から目通して気に入った本買った方がいい
0212名無しさん@お絵かき中 (スフッ Sdff-EcYU)
垢版 |
2024/04/28(日) 03:29:48.47ID:8k6UR+yed
はえー ありがと
電子書籍読み放題ってキャプチャーされまくりな気がする
0214名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 7fd1-Jgk+)
垢版 |
2024/04/28(日) 08:18:59.30ID:wc1H8q3Z0
それ以上はいけない
0215名無しさん@お絵かき中 (JP 0H8f-rwIg)
垢版 |
2024/04/28(日) 10:58:23.28ID:U/yuhim0H
人物を手早く描く基本

好きなフォルムとタッチだったから買ったけどジェスドロより人体の細部のポイントちゃんと押さえて描きたい人向けかな
美術解剖学系持ってたら知識活かしてどう描くかの一例にはなる
0217名無しさん@お絵かき中 (JP 0H8f-rwIg)
垢版 |
2024/04/28(日) 17:42:35.32ID:GBIis8tgH
今気になってるのはアーティストのための人体解剖学:ドローイング - フォーム&ポーズ
ビジュアルレファレンスの方も候補に入れてたんだが紙の時買ってたわ引越しでどっかに積んどるままだあぶねえ
今見たら有効活用出来そう 多分 どこだろ
0218名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ c701-y8PE)
垢版 |
2024/04/28(日) 17:51:20.76ID:s72/K2JY0
アンリミ読めるもの少なくて萎える
0219名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff19-1gjG)
垢版 |
2024/04/28(日) 18:22:39.17ID:C/e8ToxL0
カリマリカのポーズと構図の演出テクニックって買った人います?
絵が同じようになりがちだから買おうか迷ってる

前作のポーズと表情の演出テクニックは今Kindleで1100円になってたけどサンプル見た感じは新しい方の内容が気になる感じ
0228名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ c70e-y8PE)
垢版 |
2024/04/29(月) 01:09:42.59ID:eWvIDJNx0
パクリノは電子版が出ないから手が出せないわ
あの本に関しては日本語電子版はおま国状態だと韓国人が言ってるのをどっかで見た
0229名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ df76-rwIg)
垢版 |
2024/04/29(月) 01:45:13.29ID:1pKc6zZ90
デジタルイラストの「光と影」描き方事典、
写真や絵画寄りの専門書で概念や用語覚えたはいいがなるほど分からんどう活かすんや…ってなってる自分に良さそう
Photoshopでなくクリスタ基準のハウツーなのも嬉しい
0233名無しさん@お絵かき中 (ニククエ 2762-OIpH)
垢版 |
2024/04/29(月) 13:42:52.94ID:soRRb4VK0NIKU
やさしい美術解剖図とかもう読む気も起きない
0234名無しさん@お絵かき中 (ニククエ c73b-y8PE)
垢版 |
2024/04/29(月) 19:21:20.25ID:eWvIDJNx0NIKU
説明の固さや堅苦しい図解や作画の古さが現代人に受け付けないんだろうな
筒に見立てたり人体透かして骨と筋肉を色分けで見せたり飲み込みやすい説明に洗練された今の技法書には勝てんよ
0235名無しさん@お絵かき中 (ニククエ 2762-rwIg)
垢版 |
2024/04/29(月) 19:53:48.07ID:JK9l1EQb0NIKU
ルーミスはもはや絵より字が本番な気がするな 昔どこかで「ルーミスは文字を読む本」と聞いた事あるわ

ガールズドローイングチュートリアルあたりが説明と絵の良いバランスなのかもね
程よく解剖学やってるくらいでいいのかも
0239名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 070e-fVRg)
垢版 |
2024/04/30(火) 15:44:59.77ID:Yr8W50zZ0
>>236
持ってるけど悪い本ではないよ
絵柄に癖があって顔についてはあまり参考にならないけどすっきりしたシンプルな線が見やすいし最低限のポイントはまとめてあるから今でも時々見返したりする
ただ電書を出さないグラ社で本自体も絶版になってるから今更勧めてもなという感じ
0240名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ df1b-y8PE)
垢版 |
2024/04/30(火) 18:45:07.95ID:bAMJ3LiF0
松本零士のアシスタントの「SFメカの描き方」って本
本の内容以前に線画はすべてフリーハンドとか意味不明過ぎるし
こいつに指導してた松本零士はもはやバケモンだろ
0245名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 2762-OIpH)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:19:50.23ID:ucLCNvHB0
落書きではないけどアニメの設定資料なんかはたまに買ってるな
0246名無しさん@お絵かき中 (スフッ Sdff-EcYU)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:20:02.19ID:vhEYj9zyd
動物の描き方、何冊かあるけどどれを選べば?
0247名無しさん@お絵かき中 (スフッ Sdff-EcYU)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:20:08.25ID:vhEYj9zyd
動物の描き方、何冊かあるけどどれを選べば?
0248名無しさん@お絵かき中 (スフッ Sdff-EcYU)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:20:09.27ID:vhEYj9zyd
動物の描き方、何冊かあるけどどれを選べば?
0249名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ffd9-Jgk+)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:23:16.87ID:4ERFI/9W0
焦らないで
0251名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ dfa3-y8PE)
垢版 |
2024/05/02(木) 18:24:18.86ID:Jc1Yuu1r0
>>243
内容はメカと言うかシャトルや宇宙の居住区の外観やら内部構造
構成はまず円や楕円でメーターを描く
今度は板にメーターを並べてコンソール盤を描く
コンソール盤を並べてコックピットにする
それが終わったら一本の棒に楕円をいくつも付けてロケットにする
ロケットを複数組み合わせて戦艦にする
戦艦をいくつも描いて空母にする、みたいな感じ
外観までなら(コンパスとか楕円定規使えば)難しくないけど構造図は完全に未知の領域
眺めるだけしかできない

時代を感じる絵ではあるが外観だけでも絵描きとして相当な武器になる
0253名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 2762-rwIg)
垢版 |
2024/05/02(木) 20:36:49.43ID:kfqV7uOQ0
>>251
ありがとう!SFやメカが好きで見てるだけで癒やされるから気になってたんだ
うますぎて参考にならない系だと思うけど見てると癒やされるみたいな人だから見て癒やされようと思う
しかし内容聞くとますますフリーハンドという記述にバケモンを感じるな…
0254名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ c7ed-y8PE)
垢版 |
2024/05/02(木) 22:07:23.35ID:71jnPjOk0
かかげさんって人のyoutubeショートの添削動画めちゃ勉強になる
0255名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ c7ed-y8PE)
垢版 |
2024/05/02(木) 22:07:48.94ID:71jnPjOk0
本とかださんのかなあの人
0256名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 2762-OIpH)
垢版 |
2024/05/03(金) 03:58:03.09ID:zHZWBJip0
フリーハンドすごいよなー
俺なんか直線すら描けるか怪しい
0257名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a75c-Edja)
垢版 |
2024/05/03(金) 07:57:01.20ID:wIU1VG0f0
>>250
ありがとう気になったから買ってみる
0258名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a75c-Edja)
垢版 |
2024/05/03(金) 08:36:32.56ID:wIU1VG0f0
超描けるのKindleちらほら半額になってて強い筋肉も半額だった
0259名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 2362-W3Fu)
垢版 |
2024/05/05(日) 04:53:00.01ID:c5V52WlD0
アニメーターズ・スケッチも半額だね
0260名無しさん@お絵かき中 (コードモW 2e45-rfpU)
垢版 |
2024/05/05(日) 11:17:51.44ID:igRXW+3i00505
半額でこれは買っとけ的なオススメ教えて
0261名無しさん@お絵かき中 (コードモ 2362-W3Fu)
垢版 |
2024/05/05(日) 13:58:08.27ID:c5V52WlD00505
やっぱおすすめのテンプレあったほうがいいのかな
0263名無しさん@お絵かき中 (コードモW 335c-lJfr)
垢版 |
2024/05/05(日) 14:15:24.62ID:uF/j+hNi00505
女の子描きたいなら方天戟のやつ買っといた方がいいし筋肉質な体系の描き方の本の一つとして強い筋肉持っといた方がいいしアニメーターズスケッチはヒロインのやつは知らないけど後の2冊は動き考える時役に立つ
0264名無しさん@お絵かき中 (コードモ 2362-W3Fu)
垢版 |
2024/05/05(日) 16:41:22.36ID:c5V52WlD00505
スカルプターあるから躊躇してるけどアーティストのための人体解剖学ビジュアルリファレンスがほしい
ブックウォーカーで買っちゃうか
0265名無しさん@お絵かき中 (コードモ 17ac-e0GU)
垢版 |
2024/05/05(日) 19:23:03.22ID:Trbb9zcW00505
14保守
0270名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 2362-xk7l)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:11:35.06ID:Dk1fsQby0
YouTuberならみにまるが比較的良いと思ったけど正直「ちょこっと解剖学」というのはリノツナ本やハルにぃでいい気がする

いま「ちょっぴりHな女の子の描き方」読んでる途中なんだけどエロマンガデッサンとでも呼ぶべきなのか結構高度な気がする 解剖学とは違う描く力が試されている気分だ
0272名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 2ee8-rfpU)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:46:36.19ID:igRXW+3i0
低評価レビューするとレビューが消える不思議な本
0274名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 2362-xk7l)
垢版 |
2024/05/06(月) 00:24:54.46ID:KUwUpXjQ0
みにまるはまぁ確かに絵はそこまでだけどパースの大切さやジェスドロ・クロッキー・シルエットドローイングのやり方や実践について触れられてる貴重な本だからそこで評価してる気がする
そういえばたてなか流や砂糖ふくろう以外でクロッキーやジェスドロについて触れられてる本ってないの?魔法のドローイングって本が気になってるんだけどジェスドロ系?
0275名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 2e95-lpOM)
垢版 |
2024/05/06(月) 00:41:33.87ID:RY5Oej+70
>>274
ジェスドロ初心者に向けて噛み砕いて描いてあるけど、そこまで作例が上手いわけではないから砂糖ふくろうとたてなか読み込んでるなら不要だとは思う
人体の描き方とか含めて基礎まで丁寧に解説してるから初心者向けジェスドロドリルって感じ
アンリミで無料で読めるし気になるなら読んでみてもいい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況