X



トップページ運用情報
1001コメント306KB
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part58
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001動く動くウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part57
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1280669783/
0951動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 18:02:06ID:w/q22I4X0
PC等のソフトウェア板のスレッドがほとんど消えたのだけど、
なんか障害です?
0959動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 18:40:21ID:y3SuvgexO
>>954
hibari=pc11+pc12
まじれす
0961動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/14(土) 19:02:26ID:FPlbrgBm0
オッス!オラ2ちゃんねるサーバー!!界王拳10倍でボッコボコにしてやんよ!
と、思ったけどいま腰痛・・・てててて
0963root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:04:34ID:???0
代替サーバがやってきました。

ログインしてみるです。
0967よし子 ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:06:28ID:???0
来たらしい
0968root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:06:59ID:???0
12G mem
320G HDD + 80G SSD
100Mbps接続

ぱっと見問題なさげ。
受け取ります。
0969よし子 ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:08:04ID:???0
ということは・・・
rootあり?
0970root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:09:39ID:???0
パスワード変更しました。

サーバー : tiger3557.maido3.com
----------------------------------------------------------------
転送量グラフ:
http://traffic.maido3.com/p3gb/yAxk/vXmi/

とのこと。

stats 登録いってきます。
0971root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:09:57ID:???0
>>969
rootはもらってないです。
0972root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:10:46ID:???0
toki yuzuru と同じ設定にみえるです。>>969
0973よし子 ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:12:09ID:???0
ん?
受け渡しは・・・・

緊急時とはいえ、別rootは作らないほうがいいと思うなぁ。
緊急時なんてあるのか? ってのはおいといてさ

最初からやりなおした方がいいと思う。
0974よし子 ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:12:39ID:???0
root じゃないや route
0975root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:14:12ID:???0
>>973
あ、そういうことですか。
rootなしは、よし子さんが受け取ったほうがよいと。

では、私いったんこのままログアウトします(何も触りません)。
改めてパスワード受領からということで。
0976root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:14:52ID:???0
ログアウトしました。

同じサーバを使うにしても、まずは受領からということで。
ユーハブ。
0977よし子 ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:17:22ID:???0
んじゃ ここまでなかったことにして、

tiger3557がやってきた。
受け取ってきまーす
0978root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:18:24ID:???0
やったこと

パスワード情報を受け取った
ログインした
dmesgとifconfigを調べた
大丈夫そうだったのでパスワードを変えた

で、

そのまま何もせずにログアウトした

です。
0979root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:18:38ID:???0
>>977
りょうかいです。
0980root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:19:09ID:???0
ということで、tiger3557 の IP アドレスの stats 登録いってきます。
0981よし子 ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:19:31ID:???0
受け取り用パスワードで入れなかったので受け取れなかった。

ch2hiba@tiger3557
0982root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:20:52ID:???0
>>980 done.

名前同じでIPアドレス替わるパターンなので、
次は中身が入ってDNS替わった後に、F22の調整で。
0985よし子 ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:23:53ID:???0
もう一回チャレンジしてきます。
0986root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:24:23ID:???0
>>981
> 受け取り用パスワードで入れなかったので受け取れなかった。

パスワードの再設定をお願いしないといけないですね。
よし子さんからされますか。
それとも、前のセッションの影響があるのかもしれないので、私からがいいでしょうか。
0988よし子 ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:26:35ID:???0
>>986
お願いしてやってもらったー

今度は入れた。
受け取った、パスワード変更した。

作業するのに、DNSが変っていたほうが楽なので
変えてもらってもらえますか? >>986
0989root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:28:22ID:???0
>>988
了解です。

DNS変更依頼出します。
0990root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:31:04ID:???0
(現状)
+hibari.2ch.net:206.223.153.115

(変更後)
+hibari.2ch.net:207.29.226.30

依頼済。
0991よし子 ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:32:02ID:???0
ども、
0992root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:32:22ID:???0
>>988
tiger3557にログインできました。

dmesgチェック、ifconfigチェック、異常なさげ。
0993root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:33:49ID:???0
HDDは他のhybrid tigerと同じ250Gものでした。
(上の方に320Gと書いた気がしますが、幻を見た模様)
0994root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:40:55ID:???0
tiger3557、dnscacheの設定が古いですね。
toki yuzuru と違っているです。
0996よし子 ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:44:10ID:???0
hibari.2ch.net = tiger3557 になった @うち、
掲示板設定作業はいりまーす
0997root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:45:39ID:???0
DNS設定変更、完了した旨中の人から連絡あり。
アクセスが移動したのを確認。

>>994 はこれから変更依頼出します。
古いA-tigerの設定に先祖がえりしていました。

toki, yuzuru

%cat CACHESIZE
204800000
%cat DATALIMIT
205000000

新hibari

%cat CACHESIZE
409600000
%cat DATALIMIT
410000000
0998root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:46:01ID:???0
>>996 の作業は >>997 の変更依頼と独立に進めておkです。
0999root▲▲ ★
垢版 |
2010/08/14(土) 19:51:43ID:???0
旧 hibari (banana3801) は、ログインしていた窓のプロンプトが出なくなり、
しばらくしたら窓が閉じてしまった。

このまま返却にて。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況