X



トップページ運用情報
346コメント185KB

ひろゆき 「2chがJIMに不法に乗っ取られた」 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/05/24(土) 00:44:04.91ID:hVd9QUJr0
前スレ
ひろゆき 「2chがJIMに不法に乗っ取られた」 ★3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1397321628/

昨今の2ちゃんねるの現状に関して。

2ちゃんねるのサーバとドメインは株式会社ゼロのレンタルサーバサービスを借りて運営されてきました。
月額2万ドルという契約で10年以上その関係は続いてきました。
昨年より、株式会社ゼロが提携するNTテクノロジー社の経営が芳しくないということで、契約のサーバ代金に上乗せして多額の送金をしてきました。

具体的に昨年より送金した金額は下記になります。

2013/3/1
24万ドル(24,520,000円)

2013/7/10
12万ドル(12,256,800円)

2013/10/15
12万ドル(11,949,600円)

2014/1/8
4万ドル(4,231,200円)



金額にして、52万ドル、日本円にして5000万円以上の送金をしました。
契約上では、1年間に24万ドルの契約ですので、レンタルサーバ代の送金額が不足していたという事実は全くありません。

ところが、2014年の2月19日に、レンタルサーバ会社側は、サーバのログインアカウントを変更して、2ちゃんねるの運営スタッフがサーバに入れないようにし、ドメインの登録名義を変更して、2ちゃんねるを乗っ取るという行為に出ました。

そして、サーバのレンタル代とは関係なく、5万ドルの送金をするように強要されました。

2014/2/21
5万ドル(5,174,500円)



2ちゃんねるの諸権利は、西村博之ないしパケットモンスター社に帰属するものであり、株式会社ゼロ及び、NTテクノロジー社に権利を譲渡したことはありません。

よって、彼らはサービスとドメインの違法な乗っ取りをしているというのが、現状の2ちゃんねるです。

以上のように、彼らは2ちゃんねるの正当な権利者ではなく、サービスを乗っ取った不法行為者ですので、2ちゃんねるに関して、なんらかの方針を主張したとしても、なんの効力も発揮しません。

彼らが正当な所有者であると主張する可能性はありますが、西村博之ないしパケットモンスター社からの権利移転の契約書並びに対価の支払い証明を提示できるか確認して頂ければ、どちらの主張が真実かは明らかであると思います。


*************

といったわけで、この発表を受けてなお不法行為への協力を継続をしている方々も、共犯と見なして、民事及び刑事の責任を追及する可能性があります。


わかりやすく言うと、現状の2ちゃんねるのボランティアをしてる方々は、不法行為を助けてることになるので、この発表後もボランティアを継続する場合は、共犯とみなして、責任を取ってもらう可能性があるということです。

広告代理店等の方で、現状の2ちゃんねるに広告を載せている業者の方も、不法行為と知りながら、広告を載せて利益を享受し、不法行為を行っている者に利する行為をしているので、同様に民事及び刑事の責任を追及する可能性があります。

また、にちゃんえすしーの公開は次の日曜日ぐらいを予定していますよ。。と。
2014/04/01
ひろゆき
http://getnews.jp/archives/544476
0102動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/25(水) 10:58:28.56ID:JlH5pIzT0
>>99
全部根拠なしで一蹴する

西村の悪事は奴が2chを追放された事で白日の下に晒された
もはや言い訳をしても無駄、西村が追放された事実が最大の証拠だ

西村もSCも完全に詰んでいる
こいつらを潰すのにソースはいらない
西村が行なってきたのと同じ方法で潰すだけだ
0103動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/25(水) 15:16:45.43ID:2hoXED+X0
まあ何というか、2chの投稿者にとってはパケモン運営とレースクイーン運営の
どちらの時代が投稿者に優しかったかという話よね

大差ないなら今のレースクイーン運営でも投稿者にとっては構わないわけで
0104動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/26(木) 16:55:02.92ID:SkmNI+8T0
>>102
お前は何を言っているんだ(外人画像略
「全部根拠なし」は>>97とエコーニュースなんだけど。

>西村の悪事は奴が2chを追放された事で白日の下に晒された
どこに?

>もはや言い訳をしても無駄、西村が追放された事実が最大の証拠だ
いや、物理的にサーバーの近くにいるjimが乗っ取っただけですけど?

>>103
現状では、荒らしに荒らされ放題か、特定プロバイダ完全ブロックのどちらかですけどね…。
何よりも、現状ではjimの金が無くなって消滅もありうるわけで。
0105動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/26(木) 18:49:20.36ID:oQmNRxK10
>>106
従来の規制で書き込めなかった層や、過疎化していたことを憂いていた層は
多分現状を肯定しているのだろうけど
その一方で、削除がほぼ完全に停滞したり、宣伝でもないリンクを張ることすらままならなくなったり
アフィブログを禁止する余波でスレッドのまとめwikiまで禁止してしまっている現状があったり
資金難は別としても、一長一短あったりするよね
0106動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/26(木) 18:50:19.99ID:MECoEbfR0
どうも
0108動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/26(木) 21:45:45.17ID:say3dtTH0
>>103
んで、荒らしで機能不全に陥ってるスレが頻発してるかといえばそんなことも無いわけで
むしろ規制乱発してた時期よりも荒らし少ないよね?
0111動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/26(木) 23:12:47.23ID:MLtBzfzM0
JIMは声のデカいケンモーなんかにはよく応えるが、
それ以外の声は聞こえないようだ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1403234995/897
897 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/06/26(木) 21:43:07.68 ID:Id4BzcD60
   ニュース国際+版とか何カ月も荒し受けて板が殆ど機能しなくなってるけど
   それでも全く対応されないからな…
0112動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/27(金) 01:17:39.98ID:4G6wwf7f0
アフィブログ嫌だからケンモー以外の板では名前に転載禁止って自分で入れりゃあいいじゃんって思ったけど
同じことまたされるから意味ないよな
0113動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/27(金) 02:34:35.59ID:p78M+iVh0
>>104
まだ消滅とか言ってる、このバカwwwwww
それはひろゆきが連呼してたデマなのにwww

「カネがないから続かない、Jimは2chを全削除して逃げる」
そんな事を事前に喋って自分を有利な立場にしようとしたが
時限爆弾を発見されて、ひろゆきによる自爆テロは阻止された

本当に消滅しそうなのは2chという資金源を取り上げられたひろゆき
やけくそで作ったSCにも人が集まらず、マネロン容疑で風前の灯
ホットリンクへのログ売買も出来ず契約不履行で自分がピンチw

だいたいこんなところでJim叩いている時点でお里が知れるよ
ここの住人はひろゆき追放とJimによる2ch乗っ取りを支持している
お前だけだぞ、乗っ取りを批判してる間抜けなSC工作員はwww
0114動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/27(金) 02:37:29.21ID:p78M+iVh0
>>108
2chを荒らしてたのは、ひろゆきと旧運営だからね
規制連発して、書き込みたければ●買えと強要
商売のためにマッチポンプで荒らしてた事が露呈した
0116動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/27(金) 05:39:35.37ID:gYcEyGtz0
>>105
>過疎化していたことを憂いていた層は多分現状を肯定しているのだろうけど
いや、専門板の類も、最近の「夜になると(人が多くなると)書き込めなくなる」現象のせいか、
むしろ書き込みが減っている。
普通に働いていれば、2ちゃんねるを読んだり書き込むのは夜だもんな。
結局、学校にも仕事にも行かずにスマホで中身の無いダベりをする連中だけが肯定しているという現状…。

>>108
B級グルメ板は板ごと壊滅しているけど。

>むしろ規制乱発してた時期よりも荒らし少ないよね?
ソースは?
つか、話が逆だろ。荒らしが出るから規制していたわけで。
旧運営のままだったとしても、荒らしが出ないなら規制はしないわな。
0117動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/27(金) 05:53:26.29ID:gYcEyGtz0
>>113
・新サーバーを買っても、チューニングが出来ずにすぐに壊すコードモンキーの無能っぷり。
 (hayabusa4だっけ? まあ、これはモンキーが無能と言うより、嫌儲板やニュース板の
 スレ立て制限や書き込み時間制限をゆるくしたjimに責任がある)
・現実に、新しいサーバーが買えずに古いサーバーを引っ張り出して使っている件。
 (peace、hello)
・どこに原因があるのかわからんけど、ホームランやゴール一発で書き込めなくなる現状。

事実を見ようよ。

>時限爆弾を発見されて、ひろゆきによる自爆テロは阻止された
それはデマ。ソースを提示してみな。

>ホットリンクへのログ売買も出来ず契約不履行で自分がピンチw
現在、ホットリンクは直接.netからログを取っているそうだよ。
それが ひろゆきとの契約不履行にあたるかどうかは わからんけど。

>だいたいこんなところでJim叩いている時点でお里が知れるよ
「単なる事実」を認める事さえ出来ない時点で、あんたのお里が知れるよ。

>ここの住人はひろゆき追放とJimによる2ch乗っ取りを支持している
はぁ?
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1403151738/l50
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1403404548/l50
つか、「ここの住人」って誰? まさか「運営板の住人」じゃないよね?
ホント、子供って「自分の周囲が世界の全て」だなぁ。
0120動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/27(金) 20:07:51.89ID:f1p3yNfw0
それとこれはちがうんですよ
0121動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/28(土) 01:17:30.16ID:unZJNVxgO
PIEからサーバーを調達しているらしいが、he.netとの復縁はできないだろうか?
PIE鯖とhe.net鯖を共存させて排除しない。
下手すれば、PIEの鯖をsc陣営に乗っ取られる。
0122動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/28(土) 04:03:12.62ID:kyNG026W0
不法に乗っ取られたのなら
裁判に訴えろよ
0124動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/28(土) 08:26:59.25ID:v/qX5KqY0
>>120
何が違うんですか?

>>122
「中身の所有権についての契約書の類がおそらくは無い」
「乗っ取ったのが外国人で、サーバーも外国にある」
訴えても、判決が出るまでに10年くらいかかるんじゃないの。
しかもアメリカ国籍のjimにその判決に従わせることが可能かどうか。
0126動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/28(土) 10:54:31.68ID:fqpQ0g7C0
ドメイン取り戻してもその瞬間債権者に差し押さえられるのが関の山だからなw
0127動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/28(土) 11:16:26.63ID:6D5UwTvj0
パケモンに譲渡される前から訴訟負けまくってたし
どうせパケモンが所有することになるんだから
差し押さえられるわけがない
0128動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/28(土) 11:46:37.81ID:RFrs4fkM0
日本で訴訟起こしても外国人相手に
どれだけ実効性あるか不明だし、
これまでのひろゆきの言動からして
裁判官の心証も悪いだろう。

ただ、外国での訴訟ならそういうことも
あまり関係ないだろうな。米国なのか
フィリピンなのかシンガポールなのか、
どこでやるかは知らないが。
0129動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/28(土) 13:08:15.46ID:unZJNVxgO
オリンパスがオフショア資産隠しで銭形軍団が出動したから、
・シンガポールのひろゆきのオフショア
・フィリピンの事務のオフショア
双方に銭形軍団が。

正直、シロの矢野さとるに譲渡してはと思う。
0130動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/29(日) 07:18:12.64ID:TWBxFO500
>>118
はい、SCひろゆきが2chを荒らしていた否定出来ない決定的な証拠画像
http://i.imgur.com/C3dy5Nf.png

ここは2ch.net
ひろゆきとSC擁護は認められない
JIMを罵る奴はSCのスパイ、工作員

SCの諸君、そこは違法サイトだ
捕まりたくなければすぐに逃げろ
居座ってると訴訟に巻き込まれるぞ
0131動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/29(日) 07:29:00.74ID:OMlQuJUe0
それでたらめですけど?
メールでやり取りしてるなら掲示版を使う必要がありません
そこに書かれてる時間に攻撃はありませんでした
自作自演もいいとこですね

で、jimが訴えてやるって言っソースは?
0132動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/29(日) 09:03:00.64ID:W4nc2pEM0
>>131
いえ、デタラメではありません
アフィカス西村による2ch攻撃は完全に証明されました
よってSC工作員の言い訳は通用しません

>で、jimが訴えてやるって言っソースは?
【バチモン退治】2ch管理人jimさん、open2chを著作権法違反で告訴する意向
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1394261228/

はい、ソースが出たのでアフィカスSCの死亡が確定しました
0134動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/29(日) 09:16:21.37ID:W4nc2pEM0
日本からアメリカへ大規模サイバー攻撃 ひろゆき氏の関係するホットリンク社インサイダー報道などが着火点【2ちゃんねる分裂事件】
(エコーニュース)

西村氏は管理権を失ったもともとの2ちゃんねる 2ch.net と別の掲示板 「sc」 を設立してやはり「2ちゃんねる」を名乗り、2ちゃんねるが2つ出来る分裂状態となった。
このウェブページは、もとの2ちゃんねるの書き込み内容を同氏の新しく設立した掲示板にコンピューターでコピーしたサイト(いわゆるミラーサイト)で、追加でそこにユーザーが投稿を重ねることが出来るというものだ。
さらに同氏はもとの2ちゃんねるにあった「転載禁止」の文言をコピーする際に削除、同氏の関連して広告収入を得ているとみられる、いわゆるまとめサイトビジネスへ解放することを匂わせている。

ところが、このコピー行為の方法が大きな問題を呼んでいる。
西村氏はもとの2ちゃんねるに、自動的なコンピューターのプログラムを巡回させるクローラ(スパイダーともいうことがある)を使用しているために、大きなダメージをもとの2ちゃんねるが受けた。
これにより、たびたびサーバコンピューターがダウンして、アクセスが不可能となる事態になり、もとの2ちゃんねるのユーザーは大きな不便を被ることになり多くの不満が上がった。

(2ちゃんねる内のアクセス監視システムでは、4月13日等に大規模な負荷がかけられた記録が保管されている)

更に疑問が上がったのは、これがコピーではなくサイバーアタックなのではないかという点だ。
クローラというプログラムの大規模な使用は、受け手のコンピューターに大きな負荷をかけるサイバーテロの一種(DoS攻撃)と同様の作用を持つ。
そして、実際に2ちゃんねるのコンピューターが度々ダウンをする事態にいたって、ユーザーからさらに不満を呼ぶことになった。
なおこのDoS攻撃は、原理としては初歩的だがいまだに効果的で、大企業や米国政府等のウェブサイトをダウンさせることもままある。

もっとも西村氏によれば以上のロボットプログラム使用は「自らの所有するデータのバックアップ」に過ぎないという説明である。
だが、2ちゃんねるの側でアクセス記録を観察すると大規模なダメージの多くはsakura ne.jpといいうホスト名からの通信に起因することが判明。
このホストは西村氏のscのサービスに使用され、またクローリングにも使われたとみられるプロバイダであるさくらインターネット(東証マザーズ上場)の新宿区にあるサーバーからのものと見られる。
そして現在2ちゃんねるの管理権を持つジム・ワトキンス氏の使用するサーバは米国のカリフォルニア州にある。

従って構図としては国境を越えて、日本国内にあるさくらインターネット社のコンピュータ→米国内の元アメリカ軍人の所有するコンピュータへとサイバー攻撃が、2ちゃんねるの内紛を契機に行なわれていることになる。

この行為は日本では刑法第234条の2「電子計算機損壊等業務妨害罪」などに当たる可能性(岡崎市立中央図書館事件・参照)とともに、アメリカ合衆国へのサイバーテロとして米国の刑法に触れる可能性もある。
0135動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/29(日) 09:19:39.03ID:W4nc2pEM0
さらに、生じてくるのが著作権法違反の可能性だ。
西村氏の新サイトは現在も、コンピューターでもとの2ちゃんねるをコピーした内容を掲示している。
しかし今の2ちゃんねるの投稿規約では、ユーザーは管理者のジム・ワトキンス氏の経営する米国企業レースクイーン社へ著作権を委ねることとなっている。
従って、西村氏の新サイトが自動的に2ちゃんねるの内容をコピーする行為は著作権法の違反に当たる可能性が高い。

なお仮にドメインの乗っ取りが不当であるという西村氏の言い分を前提としたとしても、
全てのユーザーがもとの2ちゃんねるに投稿を行なう際に西村氏のサイトへ転載することについての同意を意図していたとまでは言えず、
やはり現段階での、ユーザーの許諾を得ない無断転載の合法かどうかは相当に問題性がある。
(日本では親告罪のため、著作権者の告訴がなければ刑事裁判のいわゆる起訴をすることができないが、米国連邦法では告訴は不要である。)

http://echo-news.net/japan/hiroyuki-ddos-cyber-war-generated-from-insider-suspicious-hotlink-transaction-on-2ch-dispute
0136動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/29(日) 09:30:48.24ID:xNHZbTrF0
>>130
そこで書き込みしてる人はどこなの誰なのか
はっきりとわかる証拠はなんかあるの?

どこがscと関係あるのかも意味不明だし、
URLもないから捏造しただろとか言われちゃうよ 
そんなものを根拠にしてたら
0137動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/29(日) 09:34:18.49ID:xNHZbTrF0
>>132
引用先の1にこんなこと書いてるスレがソースですか?

>     *      *
>  *  うそかホントか
> +    わからないです  +  
>     n ∧_∧ n
> + (ヨ(* ´∀`)E)
>      Y     Y    *
0138動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/29(日) 10:24:26.16ID:TWBxFO500
>>136
言いがかりをつけてもダメ、完全に証明されている
SC向けに隠蔽目的の書き込みはしないで
ここはSCアンチスレ、工作員の来る場所じゃないよ

ひろゆきの罪はすべて証明された
SCのみなさん、これが事実ですよ
0139動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/29(日) 10:29:06.86ID:TWBxFO500
>>137
話を茶化してもダメ、ネタ化しようとして無駄
今までのような隠蔽手法は通じないよ
2ch旧運営のSC工作員には管理権がないからね
スレを削除して逃げる事も出来ない、アウト

証拠はこちらでも挙げられてるし、完全に詰んでる
http://echo-news.net/japan/hiroyuki-ddos-cyber-war-generated-from-insider-suspicious-hotlink-transaction-on-2ch-dispute

鯖攻撃、インサイダー、著作権法違反、完全に有罪だね
君も2ch住人ならSCひろゆきを叩きなさい
ここはSCアンチスレ
0141動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/29(日) 10:57:18.72ID:xNHZbTrF0
>>138
言いがかりじゃなくて、どこに向けて何を証明してるんだい?
その証明の根拠が微塵もないのに「証明終了」なんてただの
宗教ですよ。

>>139
茶化すじゃなくて、証明って単語の定義を辞書で調べたほうがいいんじゃない?
学校のテストじゃ0点にされるよ。君の証明じゃ。
0142動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/29(日) 11:01:08.55ID:xNHZbTrF0
それとeco-newsも持って来ちゃったけど、ひろゆき憎しのバイアス
掛かった記者さんが記事を量産してるよね。

そしてその記事をチェックもせずに(チェックしてれば、事実と思い込みが
混在してるのは明白。ニュース記事としてあり得ない)そのまんま容認
してるサイトを根拠にしても意味ないから。

そこはソースとしては一ユーザーのブログ並でしか無いよ。
まあ「最後の砦」なのかもしれんけど。
0143動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/29(日) 12:03:47.71ID:TWBxFO500
>>140
いいや、ここはSCアンチスレ
SC工作員は2chに来ないで

>>141
ダメだよ、証拠ソースも出てるのだから
一方君は反論となるソースを一切出せない
君の主張には何一つ根拠も信憑性もない

>>142
ひろゆきが炎上ビジネスでアフィ稼ぎしていた事実は
ホットリンクの登記などで明らかになっているので、
だから世間は「騙しやがったな!」と怒っている
0144動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/06/29(日) 12:06:17.48ID:TWBxFO500
●SCのスパイ悶絶、炎上ビジネスの証拠ソース

e-mining(イーマイニング)|クチコミ・評判・風評を見つけだすソーシャルリスク・モニタリングサービス | 株式会社ホットリンク〜ソーシャル・ビッグデータ活用のクラウドサービス
http://www.hottolink.co.jp/emining
http://www.hottolink.co.jp/wordpress/wp-content/themes/hottolink/images/service/em_img_2chAll.png
2ちゃんねるとの独占契約が可能にした全書き込みデータの巡回

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394421581/301
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394430905/13
13: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/03/10(月) 14:58:08.79 ID:GXdORF040
2ちゃんねるデータ取得トラブル発生のお知らせ
http://i.imgur.com/YR59Ug3.png

新規上場申請のための有価証券報告書 (Tの部)
http://i.imgur.com/R1d4Iec.png
http://i.imgur.com/WyVqyNE.png

東京プラス たらこの会社
未来検索ブラジル たらこが重役を務める会社

http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&;sid=1134449
https://secure.ch.nicovideo.jp/application/mediaplan/require
>Google AdSenseの収益はリセラープログラムを用いて収益分配を行なって頂きます。
>分配率はブロガー様が70%になります。
>リセラープログラムは弊社関連会社の未来検索ブラジルがリセラーのホストになります。
「『2ちゃんねる』の書き込みを転載禁止させ内部分裂 右翼の居場所を失う」と韓国の掲示板に書き込み ? ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/527614
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AeDVnG9HO0
0152動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/04(金) 07:22:04.77ID:+nG8+q1S0
SC死んでしもうたん?
0155動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/04(金) 09:19:06.26ID:CLbuA6dM0
負け犬の遠吠え
0156動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/04(金) 14:24:47.50ID:6NVHud7Q0
jimを潰したいなら、おーぷんと手を組めよ

おーぷんはここより高性能
ユーザーにとって利点がある

でもSCは低性能&レスがごちゃごちゃで見にくい
ひろゆき信者がおーぷんから客を奪ったせいで、おーぷんの人が減ってる
SCも過疎
ユーザーに何もいい事がない
0160動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/04(金) 20:33:23.58ID:KKNRY92J0
SCってのは結局のところまとめサイトのための対策で
書き込みユーザの利便性のためじゃないんだろうな
P2ユーザにはなんのメリットもない
0163動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/15(火) 12:46:19.62ID:wDD3p/5l0
ジムって著作権のこと、きちんと理解してるの?
俺もよくわかてないんだけど。
俺が仮に書き込んだレスのみをブログにアップするのもダメってことでしょ?
でも著作権譲渡ってジムやってる?書き込むときのおかしなボタンに何かかいてあるけど、あれがそうなの?
あれが譲渡証明書の替わりってこと?
通常考えるならば、著作権は書いた者に発生する。譲渡する場合にはその公表権のみの譲渡だったはず。
でも完全なる証明書ではないから無効だ。
例えば、新聞や雑誌でその会社に勤務している者であるならば、当然著作権はその会社にある。が、外部寄稿文で
あるならば著作権は寄稿者である。
また、座談会の内容をを雑誌に掲載し、さらに違う雑誌に掲載するならば、座談会にで発言した人全部に許諾を得なければならない。
そう考えると、2ちゃんねるという場所を借りて発言してるわけだから、管理者に対して「転載するよ」と伝えるだけでいいはず。
理解できない。
0166動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/15(火) 17:32:34.89ID:eu1fq3ec0
>>163
専門家の人はこんな風に言ってるみたい

弁護士ドットコム -[著作権]2chの書き込み規約は法的に有効かどうか
http://www.bengo4.com/houmu/17/1263/b_241402/
0167動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/15(火) 18:03:32.38ID:ecYojJ/f0
>>163
>譲渡する場合にはその公表権のみの譲渡だったはず

まずこれはない
すべての著作権は譲渡できる

あと著作者と著作権者が異なることは日常的によくあること

>>166
これは著作権との問題ではなく契約の問題ね
0168動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/15(火) 18:26:11.74ID:eu1fq3ec0
>>167
> すべての著作権は譲渡できる
文化庁の見解と微妙に違うのね

http://www.bunka.go.jp/chosakuken/keiyaku_manual/1_1_2.html
> 著作者人格権は譲渡することができないため、必要に応じて著作者人格権についても規定しましょう。
0169動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/15(火) 21:27:12.81ID:7eytvBec0
>>168
人格権は譲渡できない
公表権、同一性保持、氏名表示権のみっつ
(法律でいう著作者人格権)

著作権は譲渡できる
それは著作権は人格権ではなく財産権だから
0170動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/15(火) 21:51:02.04ID:PHuNarq30
憲法29条の財産権にいんたーねっつプロバイダーへの自由な接続も含まれると
ジュリストに書いてありますた
0171動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/16(水) 19:15:36.46ID:mIAm++ri0
権利を主張するなら義務も果たせ。
裁判所の命令も効かないようなやつに権利が認められるわけが無い

実行支配された時点で所有権は移ったと見なす。
法を無視するやつに法で保護する必要は無い。
自分の責任を果たしてから言え
0174動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/19(土) 16:03:25.63ID:vo51b1dE0
詳しいやり方は不明だが
net由来のスレをsc側でdat落ちさせる事により使えない状態にする事は可能
net側のスレが生きていても落とす事は出来るのでこれによりその後の反映も止める事が出来る
クロール自体はやめないかも知れないが
0176動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/19(土) 23:48:25.70ID:1fm+v/uU0
コピー西村
割れ野郎ですよ
割れちゃんねる
0179動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/21(月) 14:09:33.16ID:c40xeRfy0
             _,,..-----、.,,_
          ,.イ"        `ヽ、
        /             ヽ、
       /                ヽ-、
       i            )(      i `ヽ、
     ,.-ィ  ´~"''‐ィ !ヽ,..、-''"    r''i1 |::i"~,,`i    \ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
    /⌒:| 「`''''''ー‐‐――''''""~ ̄|| !,,:ll |,.!二~ノ   ≧     ギャンはあなたの大事な仲間では    <
   i-―|| |i::::r'遵丶}liil{ r遵丶:::,,.ノ;    /__  /  =ニ     なかったのですか!!           ≦
   |r―|| ノ(ー---ゝ="――'''"    ,/  `/    /Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
   `!,.-ゝ、^ ,.----------.、_,.---、‐'"⌒;./
    !_r'"~~i"i " ___ i  )   i__,./
     ヾ--ゝゝ7~___ / -'^ー―''"
          f":::;;;;;;;;:`i!/
           ゙ー―‐‐"
0182動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/22(火) 18:58:20.23ID:+miLRF+e0
結局、ネットギークの広告も剥がれてないしお前らの完敗だなwww


ひろゆき擁護記事の記者がアフィブログ運営者なことが発覚、しかも2chを無断転載中
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396771438/
0183動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/25(金) 19:32:19.45ID:2jFOmpqU0
ひろゆきって20億の債務があるから、
自己破産も出来ないし、年金も貰えない。
会社から給料貰えないし、生活保護も貰えない。

ひろゆきがnetを取り返せないと地獄の日々が待ってるよね。
ある意味ヤクザよりアンダーグラウンドで生きてるよね。
0185動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/25(金) 21:57:31.62ID:2jFOmpqU0
だって裁判で確定した賠償金は何よりも勝るでしょ?
賠償金を理由に自己破産はできないし
年金も賠償金として取られる
給料も賠償金として差し押さえされるし
資産があれば賠償金として差し押さえられる
親からの相続財産も差し押さえられる

ひろゆきは表立って何にもできないじゃん
0187動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/25(金) 22:18:17.00ID:2jFOmpqU0
今でも日本にいても何にも問題ないよ
ただ日本で自由に行動できる供給源を失えば違うよねって話
ひろゆきは表向き何にも資産がないから賠償金を逃れれた
だから日本で資産を持つのは不可能なんだよ
だから日本で資産を生み出すことも不可能なんだよ

今までの海外資産で食いつなぐ?
無くなれば海外で働く?

そんなのホリエモン以下でしょ
0188動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/25(金) 22:30:36.43ID:2jFOmpqU0
僕が言いたいのは、今までひろゆきは年収3億の金持ちだった。
2chが無くなれば、20億の借金がある人間ってこと。
20億の借金がある人間なんて終わってるよ。

バブルが弾けて借金だけが残った元不動産王いたでしょ?

ひろゆきはあんな感じで細々と生きていくんだよ。
0190動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/26(土) 01:42:02.50ID:/N9BY4tC0
御高説、御苦労様だけど、何も資産も収入もない人に
日本の税務署は一億以上も追徴課税しないよね?
もう「支払った」みたいだけどね。

あの追徴課税は何に対して行ったものなのかな?
0191動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/26(土) 01:49:18.00ID:/N9BY4tC0
>>188
年収三億どころじゃないと思うが?
三億は収入として「追加で」認定した分でしょ。

所得税はその年の収入に課せられるものであって
資産はまた別の話ですよね。

それから20億は民事訴訟分出裁判所が認めたものだけど、
取り立ては債権者が頑張るしかない話なんですよね。
債権者が債権を押さえられないからって、資産がないとは言い切れないんだな。
海外にたんまりあるかもよ?
0192動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/26(土) 05:59:03.40ID:iCZbKMuJ0
まぁ色々あると思うけど、ひろゆきは終わったって。
今の法律じゃ個人資産を個人が追いにくいけど、未来はわからない。
マイナンバー制導入されて弁護士に閲覧権でも出来れば即資産は明確にされる。
海外に資産がたんまりあるのなら20億の賠償金を支払って所有権を明確にするさ。
それをしないってことは20億以下の資産なんでしょ。

20億の賠償金で首が回らないから海外で動いてるんだから。
0193動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/26(土) 06:13:39.32ID:iCZbKMuJ0
元々2ch.netをジムに取られたのは数千万円の運営費の支払い云々でしょ?
ひろゆきに資産がたんまりあるのなら運営費の支払い問題は発生しないんじゃないかな?

何が真実かなんて外野はわからないけど、資産がたんまりあるのなら
2ch.netを取られる様なことになってないんじゃないかとは思うよね。

案外………資産って言っても3億くらいじゃないの?
たんまり資産があるにしてはちっさい話で揉めてるように見えるよ。
0194動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/26(土) 08:05:11.22ID:UitRTGHM0
>>193
其れが金の成る木であれば、不定な輩はごまんと狙いにくるわな。

支払いも滞ってないのに、さらなる利益を求めて
自分の立場をいいように使って乗っ取り事件を起こしたのが
今回の騒動だわな。

分かってる事実まで、何でそんなにぼやかして書き始めたんだい?
0195動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/26(土) 09:19:40.41ID:i4u2aWwj0
>>194
jimさんのことだけ責めてるけどひろゆきには何一つ悪いところがないの?
0196動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/26(土) 09:24:37.50ID:iCZbKMuJ0
本当に不当であれば正々堂々と法に乗っ取り戦えばいい。
正々堂々と所有権を主張すればいい。
金のなる木なら賠償金20億なんて小さなものだよ。

それにジムの主張はまんざら嘘でもない。
現にひろゆきは追加して支払っている事実があるんだから。

ひろゆきが資産を持ってるならジムに2億払って解決すればいい。
それを1000万円や500万と小出しに追加する辺り、金を持ってない人間の行動だなぁと思うんだよね。

20億の賠償金を逃げて、ジムに払った金を問題にする辺り、
資産的に5億以下の2億以上ってところかなと睨んでる。
どうでもいいけどね。
0197動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/26(土) 10:24:11.00ID:SylXdja80
その損害賠償の取立て権って買えるんだろうか?
0201動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2014/07/26(土) 13:42:09.42ID:JwGDO3Ug0
>>196
二億ってどっから出てきた数字?
なんでそんなに個人に支払わなきゃあかんの?

小出しも何も、家賃は幾らだからと言われていて、
経営苦しいからこれ使ってと多めに支払ってたんだよね?

なんか某韓国政府みたいだね。
取り決めして支払い済ませたのに、もっと払え、もっと払えみたいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況