X



雑談スレ@削除知恵袋板 19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/19(木) 22:30:37.88ID:iVK3PGMG0
雑談スレです。雑談の際も、他人への気遣いは忘れずに。
削除に関する相談や質問は下記のスレにてどうぞ。

スレ立てるまでもない質問・相談★[削除のなりっじべーす(仮)板]@2ch検索
http://find.2ch.net/?STR=%BC%C1%CC%E4%A1%A6%C1%EA%C3%CC+board%3A%BA%EF%BD%FC%C3%CE%B7%C3%C2%DE&TYPE=TITLE

前スレ
雑談スレ@削除知恵袋板 19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1320907745/


0101迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 17:11:15.55ID:NCECq9TJ0
>>99
>たぶん、どうしても、今の体制を崩せない何かがあるんでしょう。

そのあたり、またお聞かせ願いたく思います。今でなくても良いですので。
0102彩虹 ◆NIJI.D.avU
垢版 |
2012/04/20(金) 17:12:48.30ID:IudcIur80
>>100
でも投稿者さえ逮捕すれば一切の連絡は無効化できますよ。

>>101
その辺りは謎で、ひろゆきさんの側近も知らないでしょうね。
0103迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 17:17:33.00ID:yE1MSFMA0
2ちゃんが、そんなに儲かってる用にも思えないがなあ。
だいたい、まともな広告主やスポンサーは付かないだろうし。
広告主やスポンサーに噛みつく投稿者抱えた掲示板、広告だせば2ちゃんは
あの企業に乗っ取られたと大騒ぎ。

2証のような金使わせるか外部に便利なサービス作ってそこから利益を出すしかないだろうな。

ツイッターでさえ赤だっけ?
0104迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 17:17:43.44ID:NCECq9TJ0
>>102
いや、前にも書きましたが、販売者が一人だけな訳ではなく、
残った書き込みが他の情報書き込み者を誘発させるのです。
ゴミがいったんたまると、ゴミを捨てた人を注意してやめさせても、
そのままだと他の人がゴミが捨てるようになるのと同じですよ。

また捕まるのは指示を受けた組織の下層部で、指示を出している人が捕まる保証は無いです。

体制については、ここでは言えない事も有るんでしょうが、また思い出したらお願いします。
0105迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 17:25:21.33ID:yE1MSFMA0
ま、何事もなくても後10年というとこか・・・
未だに創生期?のボラが頑張って回しているんだから次に引き継ぐのが出てこなければ
今居るボラさんがいなくなったらオワリだろうと勝手に踏んでいるw
0106彩虹 ◆NIJI.D.avU
垢版 |
2012/04/20(金) 17:43:24.40ID:IudcIur80
>>104
まさに、その誘発を狙っているんじゃないですかね。

たしかに捕まるのは薬の依存者が薬代欲しさに
業者やっている下層部の人たちだろうけど、
そこから上へと辿れるはずですよ。
0107以下略
垢版 |
2012/04/20(金) 20:03:10.92ID:ZmGZ0tXzP
ここまで読み飛ばした
0110迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 20:40:52.97ID:smeCDhNy0
ずっと削除界隈やら規制議論やらで予想はされていたが、やっぱりメールだったんだ

メールで送り続けていたことを今までひた隠しにして、web版では削除したりするのは、
読む人に「警察はそこが削除依頼の場所では無かったことを知らなかった」 or 「削除依頼の場所ではないことを知っていながら依頼していた」
という風に解釈されて
「あれ?もしかして警察がバカなだけ?」って思われることを避けようとしてたのかね
0111迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 20:49:22.38ID:yy0HaisB0
↑から読んだ
問題はなぜまず削除依頼をせずに、最初からメールで送ったかだな
0112迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 20:53:07.79ID:Uyt4fE2M0
>>106
犯罪誘発型のおとり捜査は、逮捕しても裁判で違法性を主張されると有罪には出来ません。
麻薬捜査はおとり捜査禁止の、数すくない例外となる可能性がありますが、「機会があれば
犯罪を行う意思が有ると疑われる者を対象にして」行った事を立証しないとだめです。
誘発を狙ってというのは、まずあり得ませんよ。
上へ遡れるというのも限定的です。2ちゃんねるの管理体制と同じだと思ってください。
過去の販売情報を誰でも見られるように残しておくのは、誰にとっても不利です。
0115彩虹 ◆NIJI.D.avU
垢版 |
2012/04/20(金) 20:55:42.10ID:IudcIur80
>>112
薬板のスレにメールアドレスや電話番号を書けば、立派に薬物取引の証拠になります。
2ちゃんねるの削除人でも、そう判断して削除しますよ。
0116迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 21:09:57.09ID:Uyt4fE2M0
>>115
あれれ?いやだから・・・・
削除しないで良いという主張をしているのか、削除すべきと思ってるのかどっちなんでしょう?

証拠になるならないという話ではなく、わざと残しておいて、別の薬物販売者をおびきよせれば
いいじゃないかという考えは、今は違法とされているばかりでなく、本質的にも「犯罪を作る」と
いうしては行けない事になるという事ですよ。

周りでいっぱい同じ事をしてるから、本来はそんな事する気はなかったのに、つい同じ事をして
しまいました、と言われたら、あなたの言う証拠性は認められなくなりますよ。
0117迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 21:14:09.38ID:yy0HaisB0
じゃあ論点は

1.そのメールを読んだのか?
 仮に読んでいたらなぜ削除処理をしないのか?

2.いきなりメールで削除依頼をするのは間違いなのか?
 まずは削除依頼、2週間以上過ぎてからメールしてください、
 という2chのルールが合法なのか?

3.依頼内容が削除ガイドラインに沿っていたか?
 沿っていなかった場合、削除作業をしなかったのは合法なのか?

4.2chでは削除しないことが優先されるというのは問題ないのか?

5.依頼方法が正しいかどうかは置いといて、管理責任は最終的に誰にあるのか?

と、いうことだな
0118彩虹 ◆NIJI.D.avU
垢版 |
2012/04/20(金) 21:17:35.05ID:IudcIur80
>>116
薬物取引って言論の自由ではなくリアルで犯罪行為だから敷居が高いんですよ。
その敷居を踏み越えるわけだから、踏み越えた人が逮捕されるのは当然です。

日本がアメリカの言いなりなのは、ご存じですよね。
アメリカでは、おとり捜査が公然と行われています。
厚生労働省や警視庁にもアメリカからの圧力があったんじゃないでしょうか。
0119迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 21:29:07.80ID:yy0HaisB0
要するに2chの削除システムやローカルルールが法律的に正しければ2chの勝ち
そうでなければ2chの負け
そしてこれは裁判所が判断することだろう
0120迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 21:34:41.66ID:Uyt4fE2M0
>>118
いや、だからあなたは消すべき、消さないべき、どっちなんでしょう?
曖昧なままこのまま行きますか?

色々誤解している点が多いようですが、実は薬物におけるおとり捜査は麻薬取締官とい
う厚生労働省職員と、麻薬取締員という都道府県職員にのみ限定的に認められています。
警察官には認められていません。警察の都合で薬物板を残しているというの>>98あたり
の話は、主語の点でも少し違います。

アメリカのおとり捜査は日本よりも範囲を広く認められていますが、内部規範があって
公然というか自由に何にでもやってる訳では有りません。

アメリカからの圧力?うーん、なにかそういう陰謀論にしたい気持ちは分かりますが、
ちょっと違うでしょう。
0121彩虹 ◆NIJI.D.avU
垢版 |
2012/04/20(金) 21:48:04.94ID:IudcIur80
>>120
何か勘違いされているようですが、
2ちゃんねるでは削除されにくいと思っていませんか?

投稿者の言論の自由は保証されていますが、
薬物取引や犯行予告などの犯罪性が明らかなものは削除されますし、
警察に通報もされますし、警察から要請があれば2ちゃんねる側から
アクセスログの提示もされていますよ。
0122彩虹 ◆NIJI.D.avU
垢版 |
2012/04/20(金) 21:51:37.01ID:IudcIur80
ちなみに2ちゃんねるは元管理人の思想の影響でロリコンネタは厳しく削除されます。
管理人自ら、その投稿者のIPを公開したりすることもありましたよ。
0123迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 21:52:56.43ID:smeCDhNy0
>>117
1.読んだ人はいるかもしれない、しかしそこは「直接削除依頼を受け付ける場所」ではない
2.二週間以上過ぎたら〜 というのも要請案件に限られ、また「掲示板で依頼をしたことを前提とした催促」の為でしかない。
  削除依頼をメールで受け付けない旨はきちんと記載されている
3.依頼内容が削除ガイドラインに沿っていなかった場合、そもそも「削除人はその依頼からは削除できない」ものになるので、「通りすがりのフリをして適当な理由を見繕って削除する」しかなくなる
4.5.は知らん
0124迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 21:55:56.86ID:Jtn6QobY0
2chとの訴訟/裁判/告訴を準備中または係争中の場合、または、犯罪に関することで
警察など外部機関の確認が必要な場合、 証拠保全のために管理人裁定以外の削除は
行われませんので、ご了承ください。
http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html


警察が関係してる場合は管理人しか削除はできないよ。
0125迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 21:58:09.58ID:Uvk7aK0S0
>>119
管理人が誰かも分からない、責任は管理人が負うといいながら、その管理人がだれかも
誰も知らない。巨大な利益を得ているのに、作業は無報酬で、免責を吊り餌にした常識
の無い者たちの気まぐれに依存している。人的資源にはほとんど金を使わず、残りの金が
どこに行ったのかも不明。法律的に正しいも何も無いだろう。

そうじゃなくて、2ちゃん側に改善する意思が有るのかどうかというところだよ。
仕組みに組み入れらてや奴らも、目を覚ますなら今だ。どう考えてもおかしいとは思わないのか?
今のままでやっていけるはずが無いのに、ここに居る連中は何も変えようとしない。

よく考えろよ、「あなた方に責任も義務もはありません」と言われた時、誰がそれを言ったのか?
じゃ、誰が責任を負うの?と疑問に思わなかったのかね?
0126迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 21:59:25.66ID:Uvk7aK0S0
>>124
> 警察が関係してる場合は管理人しか削除はできないよ。

じゃあ警察が関係している削除をした者が管理人という事か?
0127迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 22:03:27.26ID:Uyt4fE2M0
>>121
関係ない話をしたいようですから、まあもう良いでしょう。
明確に自分の意見を言いたくないなら、そういえばこちらも追求はしないのに。

で、その話ならば、ちょっと前にもありましたね。黙ったので納得したかと思いましたが。
薬板のレス削除100番台を見てください。
今削除されてるから良いでしょうという話ではなく、ボランティアに頼った削除の
体制を変えない限り、また元に戻るでしょう?という事に無返答ですね。

ちょっと失望しています。
0128呑んだら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 22:15:02.92ID:dkzyuV4A0
>>126
管理人の判断の元、誰が削除しても構わないって考えは無いのか?
何処の会社でも社長がサポセンに付いている訳ではない様に思うが?

>>127
で、貴方にはもう一度チャンスをあげるからさー
自分の主張を箇条書きに纏めてみないか?
1*****
2*****
3********
見たいな感じでさ。
もう言ったからとか見てこいは無しでな。

実際ここまで議論も進むと彼方の心持も、野次馬の心持も
それなりに変化していると思うんだが?

再度進化した問題提起で議論をしようじゃないかい???
0129迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 22:17:10.76ID:eeArpgHk0
>>121
>削除されますし

ほんといつも適当だな

ガイドラインの何に則って削除するんだ?
犯罪なんて単語もないのに。
0130迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 22:27:05.28ID:Uvk7aK0S0
>>128
>管理人の判断の元、誰が削除しても構わないって考えは無いのか?
>何処の会社でも社長がサポセンに付いている訳ではない様に思うが?

それは>>124に言えよ。そう書いてないんだから。
0131迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 22:32:39.51ID:Uyt4fE2M0
>>128
> で、貴方にはもう一度チャンスをあげるからさー

チャンス?別に要りませんが。
彩虹 ◆NIJI.D.avU氏が、「削除をする必要も無い」という点をたびたび主張してるので、
それは違うでしょう、おとり捜査の要件も満たさないので、そこで逮捕しても有罪には
できませんよ、と言ってるだけです。

それに対しては、彩虹 ◆NIJI.D.avU氏は、「今は削除されてるから良いじゃないか」と
か、アメリカの陰謀とか、そういう方向の違う話しかかえってきませんので、不思議に
おもっているだけですよ。

あと何であなたから横やりが入るのかも不思議ですが。
0132迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 22:33:14.11ID:D7hGjc4UO
★も野次馬もアホばっか
井の中の蛙…


もう周囲をSATに
取り囲まれている←今ここ

次は「スタングレネード」炸裂・突入秒読み

2ちゃんねる
404エラー


運営系に法務・法学実務わかるブレーン
いないの?

20日間
カツ丼喰いながら
頭冷やした方が
良いと思ふ
0133迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 22:33:29.30ID:9OPKWFn00
あらら、半日開けただけでこんなに進行しちゃって。

とりあえず
ID:qdcZRIqL0
に一票。

この人に絡んでるチンポ中だの、その同類だのは揃いもそろってダメダメ君揃いだな。
0134迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 22:33:39.43ID:XoXEsYiW0
うーん・・・
つまらない議論してるのね

2ちゃんねるのルールを金科玉条のごとく守ってる人がこれほどいるとは驚きです

第三者に2ちゃんねるのルールを守る必要性なんて全くないんだけどね
0135迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 22:39:56.24ID:Uyt4fE2M0
あと、彩虹 ◆NIJI.D.avU氏の考えについては、無報酬のボランティアだから
責任を問えるのか?という事も有りましたが、これも法的に一般的な解釈と
判例のある資料を示したものの、そのあとの確認がとれていませんね。

0136迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 22:42:06.43ID:9OPKWFn00
>>15
>で、アクセスログは実は残ってるんだよ。www

じゃあ、警察には嘘ついてたってことかw


担当:刑事第一課森田:香川県高松北警察署
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1326334216/

1 名前:2ちゃんねる ★ 投稿日:2012/01/12(木) 11:10:16.19

ログを保有していないので開示は不可能。
0137特撰キンバエ
垢版 |
2012/04/20(金) 22:43:23.17ID:1ojCmL0N0
新スレおめ。

てゆか、法的云々出された時点でボラは蚊帳の外だろ。
もともとそういう目的で手挙げた人達じゃないわけで。野次馬とそう変わらん。
警察だってソレは分かってると思うけどなあ。事情聴取の一つもあるかもだけど。
0138迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 22:45:18.63ID:Uyt4fE2M0
>>137
無報酬のボランティアにも法的責任はあるという事を、ちょっと前に書いたばかりなのに。orz
0139迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 22:52:23.17ID:smeCDhNy0
>>136
単純に 削除=ログ消失 ではない
けど数日経つと消えてしまう

だから>>15も間違ってるわけじゃないし、2ちゃんねる ★も嘘を吐いたわけじゃない
0140特撰キンバエ
垢版 |
2012/04/20(金) 22:55:25.06ID:1ojCmL0N0
>>137
や、そうなんだろうけどさw
まー、情状酌量てヤツ?知らんけど。

彩虹によると前管理人は10億稼いでるらしい。
ホントに悪いヤツは誰よ?てな話ー。ボラなんて詐欺にあった被害者だろーが。
0141迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 23:00:51.08ID:Uyt4fE2M0
>>140
> 彩虹によると

いやあ、俺もちょっとここがどこまで信じていいのか自信無くなって来たよ。
0142彩虹 ◆NIJI.D.avU
垢版 |
2012/04/20(金) 23:05:03.30ID:IudcIur80
昔は管理人が全責任を負ってましたが、今は違う。
そういう意味では削除ボラといえども訴えられないとは限らない。
ジェンヌさんがあれだけ訴訟リスクにこだわった理由が何となく見えてきました。

いや、勉強になりました。
なにぶん、元削除人なもので、洗脳がまだ解けていないのでしょう。

私がよく言われていたのは「投稿者の言論の自由を支えるために削除判断が必要」
だということ。
つまり、スルーの理由を考えるのは削除人の権限なのだから、
それで2ちゃんを守れと。
でも守るべき物はあくまでも善意の言論の自由であって、
荒らしや犯罪者じゃないんです。
それはガイドラインやお約束にも書かれています。

あと、ボラが無報酬なのは、アメリカでおもしろい調査がありまして
大学で学生に荷運びを手伝ってほしいと頼むと無報酬ではよく働いてくれるそうです。
ところが、お金をいくら出すと持ち出したとたん、断ったりする人が増えたそうです。
お金がかからないからこそ、ボラは熱心なんだなと。

ひろゆきさんが、こういう心理についてくわしいのは、
さすがに心理学科卒だけのことはあります。
0144彩虹 ◆NIJI.D.avU
垢版 |
2012/04/20(金) 23:19:10.13ID:IudcIur80
>>127
そんなことを言うと「じゃあ、あなたが削除人になれば?」って返されるんですよね。
私もそうでした。

>>129
過去の先輩たちの判例や管理人、管理補佐たちの裁定を参考に、
実は具体例を挙げて解説できるほど明確なんです。ガイドラインって。

削除ガイドライン有権解釈集
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8498/

トオルさんの派閥「スレ北の酒場通り [北派ボランティア専用]の1〜2」が
参考になります。
0145迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 23:40:03.17ID:jJqD+GSp0
彩虹さん少しだけ話せる=六法全書と2ちゃんねる(ローカルルール)
区別できる人と思っていただけにちょっと残念

満員の地下鉄車内でサリン入りの袋に
鋭利な傘を突き立てた高学歴()笑と
五十歩百歩

もうすぐここも404来るけど
みんな達者でな

消費税上がり・弁護士が余る時代
ちょっとしたご近所トラブル(ピアノ音・ペット
・深夜エンジン始動音)でも
即、訴訟の時代です。

被疑者の方、野次馬の皆さん
現実に目を向けよう。
娑婆の綺麗な空気を吸おう

今まで楽しかった
(AA略
0146迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/20(金) 23:49:41.83ID:9OPKWFn00
彩虹さんは2ch内ルールが外部の第三者にも効力があると信じてた
典型的な2ch洗脳民ですよ。明王さんほどではないけど。
このスレの人に書き込んでる連中の大半はそう。
0148迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 00:14:18.60ID:DDO/7qaU0
まあ、某カルト集団メインメンバーも
東京帝國・京都帝國大学だったっけ?

147様が東大院卒でも
麻薬取引の前科もの(一生前科者リスト)に
なりませぬよう

草葉の陰から見守ります
0149迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 00:26:37.79ID:DDO/7qaU0
護送中の写真・動画

ニコニコ動画・ようつべで
拡散してあげますので
ご安心をw
0150迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 00:28:05.84ID:lIL6vc0u0
>>146
なるほど、自分が信じてたことを否定されると、
如何にそれが紛れもない事実であっても、思考停止しちゃのか。
このスレだけでも一杯思い違いがあるよね。指摘されても無視して違う話を始めてるし。プライドが高すぎるんだね。ごめん、間違ってた、で済むのに。
0151迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 00:43:16.36ID:/EY+rpQTO
くっだらねーなー。

「法の下の正義」は、「正義」とはまた違う概念だし、
「貴方が思う道義的正義」と「正義」もまた違う。

意識的に区別するようにしなさい。
じゃないと、貴方は正しい意味での「確信犯」となる。
0157迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 01:52:37.23ID:/EY+rpQTO
>>156
された覚えがないけど?

もう見当外れの当て擦りしか出来ない、と言う解釈で宜しい?
0158迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 02:14:46.39ID:z1OanTEy0
>>157
ああ、携帯で変な改行入れてたから
例の携帯ポエマーさんだと思ったよ。

勘違いだったらすまん。
0160迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 02:37:56.34ID:/EY+rpQTO
>>158
知らん。
この騒動が始まってからは初書き込みだと思うので多分人違いだとは思うが。
どっちにせよ中身を見ないで的外れな事を言ったのだとしたら、貴方が阿呆だ。

>>159
「全部が分からない」
ってのは馬鹿の証。

自分が何を理解してて、何を理解していないのか。まずはそこを理解する事から始めよう。
って言うか貴方の馬鹿さをレクチャーしたい訳じゃないからさ。

そういう意味のない発言は止めようよ
0161迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 02:43:29.82ID:3Cbe8n320
自分が誰に対して言ったのかも忘れちゃったのか、やれやれ。
確信犯って、その使い方じゃ意味が通らんし、「正しい意味」とか予防線はっても
実は意味を間違えて理解してるんだろ?

ただの構ってチャンだった訳だ。
0163名無しの妙心
垢版 |
2012/04/21(土) 02:52:55.39ID:WwPmurZV0
うーんと、前スレ989

複数の、そういった目に見える形での依頼が存在しない限りは、
幇助であるとして「2ちゃん全体」を罪に問う事はできない、と考えてるわけね、俺は。
この場合「2ちゃん全体」というのは、「直接依頼の判断をした削除人、及びその
統括をしている人、あとは管理人」以外の人、ということね。

後述するけど、君が「依頼を書式通りにしなかった事が悪い」と俺が言っていると
勘違いしてるのと同じように、君が「」内以外の人も罪になると勘違いしていた部分が、
俺にもあったようだ。その点は申し訳ないと思う。

で、君の勘違いの部分についてだけれども、俺は「書式通りに依頼しなかった」なんて事は
まったくもって全然問題にもしていない。メールだろうがなんだろうが、それが「届いていたかどうか」
「認識できていたかどうか」「認識させようとしたのかどうか」という所を問題視してる。
ぶっちゃけ、書式外の依頼であるという事で受理しない事が、法的には何の効力も
発揮しないという事は、以前の裁判でわかってる事だからね。
これはガイドラインの順守についても同様。
ただ、あくまで、2ちゃん側が全く認識すらできていないという事であれば、認識させようとする
努力を警察はしていたのかどうか、という所は問われて然るべきではないか、と考えるから、
それに基づいて発言しているわけね。だって、そこを全然努力も何もしてない、認識されようが無い
ようなやり方をしておいて、いざ認識されなかったら「放置した!」と認定するなんてのは、
横暴でしかないじゃないか。

書式通りか否かなんて、そんな事は全く言ってないんだよ、少なくとも俺個人はね。
0165名無しの妙心
垢版 |
2012/04/21(土) 03:02:33.30ID:WwPmurZV0
んで、削除したらログまで消えるやり方を採用している事について。

繰り返し主張してきているけども、それを採用してたらダメだという「強制力」が存在していないんだよ、
事ここに至ってなおね。
それを採用してちゃダメだというのは、一般的常識、モラルの順守という観点からすれば、
ぶっちゃけした方がいいのは言うまでもない事なんだよね。

じゃあ、なぜ2ちゃんはそうしないのか。繰り返している通り、それをさせようという、
2ちゃんに対する「強制力」が、まだまだ弱すぎるからだよ。

例えば、IPの記録。これはプロバイダ責任法などの「強制力」が為さしめた。
例えば、裁判所命令の削除。これは裁判所からの度々の削除命令という「強制力」が為さしめた。

じゃあ、ログを完全に保存しなければならない「強制力」は、今どこに存在しているんだろう、と。

そういう、ただの2ちゃん側から見た場合の「絶対にしなきゃならんのじゃないならしないよ。面倒だし、面白くならないもの」
ってことの説明をしてただけなのね。

何度か言ってるけど、俺個人の常識的、一般的観点から見た場合の意見としては
「ログを完全に保存するようにした方がベター」なのは、言うまでもなく同意できる事なんだよ。

でも、2ちゃん側の観点(と俺が類推するもの)からの意見としては「('A`)マンドクセ。訴えるなら訴えれば」で終わっちゃう。
事ここに至ってなお、ね。
0166名無しの妙心
垢版 |
2012/04/21(土) 03:05:21.88ID:WwPmurZV0
で、ここまでのこのスレのログは読んでないw

メールでの依頼については、確か割と早い時期にどっかの新聞報道で
言及されてたと思うけど・・・? じゃなきゃ、暫定的黒として扱う事もなかったし。
0167迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 03:06:49.96ID:/EY+rpQTO
>>163
「2ちゃんねるの書式」かどうかはさておいて、
「警察が一般人に対してメールで協力を依頼する」が是か非か。
と言う話かな?

もしそうなら、私はそれは「非」だと思う。故に、そういう問題なら、これに関しては妙心に賛成する。

ついでに前スレの989に対しては、
「警察は、警察の一方的な都合で『ログの保管』と言う金銭的負担を伴う協力を一般人に強いる事が出来るのか」
と言う問いをしたい。

私はこれも「非」だと思う。
0169迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 03:12:31.47ID:/EY+rpQTO
>>164
…はあ
…で、何から説明すればいいの?
「確信犯」の、誤用と本来の用い方の違いから説明すればいいの?

そこは理解してる?理解してない?
0170名無しの妙心
垢版 |
2012/04/21(土) 03:22:39.91ID:WwPmurZV0
>>167
「メールでの協力依頼」それ自体は、まあ別にあってもいいと思ってる。
ただ、その真偽の判断が、インターネットホットラインセンターのFAQを
読んでなきゃはっきりしない、騙りがありえるような物であるなら、
それに対する罰則なんかも設けなきゃダメだよね。

そういうのってあるのかなぁ、という素朴な疑問はあったりする。

ちなみに、そこのFAQに書かれてる情報が確かなら、今回の件は
「幇助」として警察が動くよりも先に、鯖屋さんの方に連絡がいって、
鯖の側から問題の箇所なりを削除するようなことになるはずなんだけど、
そこら辺もどうなってんのかねぇ。報道機関は、そこら辺しっかり調べろよと。

・・・それとも、インターネット・ホットラインセンターとは別口の、
警察機関そのものからの依頼だったりしたんだろうかねぇ。

色々と想像は膨らむがw
0171名無しの妙心
垢版 |
2012/04/21(土) 03:26:44.55ID:WwPmurZV0
ログ保存については、まさにそういう事だろうなあ、とw>金銭的な負担

正直、2ちゃんレベルの巨大な掲示板で「削除全てについてログを保存しろ」と言われると、
これはとんでもない事になる。だって、削除されてdatの海に消え去ってたはずのログまで、
逐一完全に保存しなけりゃならなくなるんだから、そのデータ量たるやどんな事になるだろうか、と。

・・・まあ、ハードディスク安くなってるし、保存量の問題自体はあっさり解決しそうな気が
しないでもないけども、それだって金がかかることには違いない。

んじゃ、せめて警察に「ログ残しておいて欲しいレスははっきりさせてーな」って
言うのは許されざる事なんかねぇ、と思ったりもするわけなんだよな。

だから、ディスコミの解消がまず必要だと(ry

ちなみに、この前からいまいちそぐわないディスコミという言葉を連呼しているのは、
謎の彼女Xという変態アニメ(漫画)のステマです。嘘です。
0172名無しの妙心
垢版 |
2012/04/21(土) 03:27:43.33ID:WwPmurZV0
>>168
・・・俺の見たあの記事はなんだったんだろう?
幻だったのか?

まあ、どっかのレスで、新聞記事の話と一緒にそういうのが書かれてたのを
見て、混同してたって所かなぁ・・・うーん、おっかしいなぁ・・・?
0173迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 03:42:58.30ID:/EY+rpQTO
>>170
むー…

警察に対して、
「常に、想像の余地の無い、しっかりした物であって欲しい」
と願う私の気持ちがそもそも筋違いなんだろうか…?

>>171
んだねー。
例えそれが10円であれ1円であれ、
金が掛かるのであればそれは「善意の協力」であって、
それ自体が罪に問われる事はあっちゃーならねーと思うんだが、
これは私の憲法の解釈が違う訳じゃないよな?
0175彩虹 ◆NIJI.D.avU
垢版 |
2012/04/21(土) 06:28:18.65ID:5tcjMoDx0
新聞記事に書かれていることが、すべて正しいとは限らないですよ。
ねつ造もあれば、勘違いや取材不足もある。
それは他ならぬ妙辛さんが実例を挙げているじゃないですか。
0176彩虹 ◆NIJI.D.avU
垢版 |
2012/04/21(土) 06:42:12.03ID:5tcjMoDx0
★宮台真司「2ch確実に誰かが逮捕される」
 「自治のできない2ch、今後は警察の介入が当たり前に」

警察が麻薬特例法違反で捜査をしている以上、殆ど確実に誰かが逮捕されて
立件をされます。
で、削除人は完全に小者ですから、削除人逮捕立件はまずない。
基本的には削除人を選定し運営してるマネージャーがいて、その削除人でかまわない、
或いはその削除の方法でかまわないというふうに見逃している、或いはそれでよしと
言明している作為ないし不作為の張本人がいる、というふうに見るわけですよね。
ですので、そこで2ちゃんねるの表立ってか影なのかわからないが、
それなりの重みがあるとされる人間が、恐らく逮捕されるということで
警察は今回の事件での面子を通すわけですね。

僕は以前も申し上げたことがるんだけれど、これは暴力団の問題と似ていてね。
裏とかグレーだとか言うところをどれだけ残すのかというのは、実は微妙で
難しい問題でヨーロッパには補完性の原則がありますよね。
市民社会が或いは自分たちができることは自分たちでやり、
それができないところについて警察をはじめとする行政官僚制を頼るということですよね。

社会が主で国家が従という主従関係で理解するんですが社会が自立的に自分たちの
秩序をたもつこの力がない場合には、しょうがないというので国家が介入してくる、
介入してくるとそこは行政官僚制の権益になり、それに関わる様々な特殊法人ができて、
天下り先ができる、或いは関連会社が法令に引っ掛からないようにとういことで、
ある種のコンプライアンス的な部門に天下り先を確保して警察官僚のOBを入れる
とかって必ずなるんですね。

その意味で言えば、このインターネットに関わる市民社会的な自立を確保できないという
ふうに我々に思われてしまったというのは残念ながら2ちゃんねるの大きな失点ですね。
これによって警察が今後介入するのが当たり前ということになるでしょう。
残念ながら(2ちゃんねる側は)墓穴を掘ったと言うことになりました。

http://www.youtube.com/watch?v=q1WYIW3Uubc

まあ、介入のされ方にもよりますけど、
犯罪捜査への協力ということなら労を惜しまないと思いますが。
0177迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 07:18:03.14ID:wSdvaJLi0
おまえらにぴったりのことわざあったよな、
と考えてたら思い出した。

「群盲象を評す」

って言うんだ。
0178迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 07:24:59.49ID:vL1Z8FLy0
ニュース系の板見てても、2ちゃんねるに犯罪情報が集まってるなら
警察はそれを利用すればいいじゃん、一網打尽にできるじゃん、
なんて書き込みが多いよね
誰が書いてるのか知らないけど

やっぱ、2ちゃんねるは一種の宗教なんだなあ
警察が介入するのは神に対する冒涜だって本気で思ってそうで怖い
0179迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 07:33:55.32ID:5AxxDBKn0
介入っつうか、警察からの正式な依頼は今までもちゃんと対応してきてるわけでさ
なんかその辺のこと無視して語られてもなあって感じ
0180迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 07:38:51.87ID:peMn0q8N0
>>167と妙心へ

時間が無いので一点だけ。

ログ保存を強制する法やルールが無いというのは最初から俺も言ってる。
IZUMIとの会話の中のプロバイダー責任制限法だかなんだかに触れたあたりでその点に言及していたと思う。
時間がないので今は引用しないが。
で、俺が前スレで書いたことはそういう話ではない。

2chが自分達の都合と意志で「ログが一定期間後消える」システムを採用してるだけなのだから
その何が起ころうと自己責任じゃないか、と言うのが俺の意見の趣旨だ。

ログが消えるんで削除はできません、と言い訳して、なんらかの責任
(たとえばに放置したから幇助だ!などに)問われたとしても、それは自業自得だよと。

そういうことです。
0183彩虹 ◆NIJI.D.avU
垢版 |
2012/04/21(土) 09:51:08.32ID:5tcjMoDx0
そりゃsakuは今、機能してないのにメールで依頼するから返事がないわけで。。。
やはり、という感じです。
0184迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 09:53:59.97ID:/EY+rpQTO
>>180
ん?いや、わからん。

ログ保存を強制する法はないって事はつまり、
保存しなくても違法にはならない、って事であってるよね。
なのに、一時的に保存したら違法になるの?

そりゃー、2ちゃんねるが何かをやって、それが違法なら、2ちゃんねるが悪いけど、
そーゆー話をしたいの?
違法かどうかの話をしてるんじゃないの?
0185迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 10:00:49.46ID:/EY+rpQTO
>>184
あー……もしかして、

「違法じゃないかもしれないが、警察に目を付けられて白を黒と言われるかもしれないよ、
そうなったとしても目立つ事をやってる2ちゃんねるの自業自得だよ」
的な趣旨?

だとしたらそれには賛同しない。
その場合、どの「正義」に照らしても、悪いのは警察だ。
0186迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 10:36:16.37ID:XmDm8Apmi
警察は、管理人を特定して警察からの削除依頼に対応するように持って行きたいんでしょう。
管理人特定されたら2ちゃんの負けというとこか。
あとは、その管理人がどう対応するか次第だなあ。
管理人特定する為に事情を聞かれることはあっても、管理人と見られなければボラの逮捕なんてないんじゃないかな?
0187迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 10:46:27.07ID:/EY+rpQTO
>>186
>179を読んでみよー。
現状すでに、警察からの依頼にも対応しているよ。

もし警察がそれ以上、つまり
「警察を名乗る者からの依頼であれば、どんな形であれ無条件に従わせたい」
って言うのであれば、それは「こっかけんりょくのおーぼー」と言う物であって、
警察にそんな権力ねーよ、と。
0188彩虹 ◆NIJI.D.avU
垢版 |
2012/04/21(土) 10:50:54.90ID:5tcjMoDx0
ぶっちゃけ、警察のドメインで削除依頼してもいいじゃないですか。
素人でもできるのに、なぜ警察はかたくなにメールに拘るんですかね。
0189名無しの妙心
垢版 |
2012/04/21(土) 11:46:03.14ID:WwPmurZV0
>>174
なんという自信・・・(わなわな

これは勘違いで決定ですね(素

>>180
うん、その自己責任については、責任取るべき人が取らなきゃダメだよね、
って俺はずっと言ってる。実際、2ちゃんねるはこれまでその結果として
沢山訴えられてきてもいるしね。まあ、賠償とかは踏み倒してきてるから、
責任をとってるかというのは微妙な所だが。
0190迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 12:02:00.10ID:++ySDkRc0
彩虹 ◆NIJI.D.avU と名無しの妙心はニートなんだな
いつ見てもいるもの
2ch擁護している暇があったら働けよ
0191散歩中
垢版 |
2012/04/21(土) 12:04:47.50ID:VPHhzY3l0
だからさぁ、ログは残るけど表示は消すという方法は、純粋にローカル(ツマリネットとかけ離れた
例えば管理者のPCなど)に残す意外に、なかなか難しいでしょ。
そんなことを求めるっつうのは、掲示板管理者に対して過度な負担を求めることになる
わけで、そんな想定をしていること自体が、良くわかっていない証拠かも・・・。

2chは2chとpして勝手に運営する、その中で埠頭・不法な部分について責任を負うわけで
そんな過度な負担をしないことをして責任が生じるわけないでしょ。
0192彩虹 ◆NIJI.D.avU
垢版 |
2012/04/21(土) 12:27:21.99ID:D1uCkwI90
ゼロとブラジルに警察のOBを好待遇で天下りさせたら解決する問題だったりして。。。
0193迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 12:33:27.64ID:vL1Z8FLy0
>>179
>警察からの正式な依頼は今までもちゃんと対応してきてる

>>187
>現状すでに、警察からの依頼にも対応している

実例を上げて欲しいですね
0194迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 12:56:19.82ID:++ySDkRc0
彩虹 ◆NIJI.D.avU、名無しの妙心、散歩中、呑んだら名乗らない
以上の4人が2ch廃人かね
お前ら2chに閉じこもってばかりいないでたまには外に出ろよ
0195迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 13:44:01.62ID:/EY+rpQTO
>>193
あいよー、と探した。
…無かった。

え?マジで無い?
むしろ何で無いの?

「証拠として用いない云々を公的文書として云々」は、警察は絶対にやらねーだろーなー、ってのは分かってる。
これに関しては、実行出来ない理由も、まあまあ、理解はする。
で、メールで受け付けてないのが是か非かは取り敢えず置いとく。
その二つを一度埒外に置いといたとしても、
生活安全課の依頼とかたまに見掛けるし、まあ、あの中に公式な要請の一つや二つや八つや九つはあるだろ、とたかを括ってた。すまん。
結構マジで探したんだが、警察からの公式な要請が一切見当たらなかった。
公式な要請で有る事の証明を求められると、みんな黙って消えてた
え、むしろ逆に、何で?
>>188の彩虹とかふっつーに読み飛ばしてたけど、マジで警察ドメインからの依頼、一個もないの?それって、むしろ「公式な要請」と判断されるのを警察が意図的に避けているようにしか見えないんだけど、何で?

こっちの理由は私には本気で理解できない。ぶっちゃけ、
「法的効力が何もない依頼だから、ドメインを出して『公式な要請』と受け取られるのは不味い」
とか言うクソみたいな理由なんじゃないかと邪推してしまう私がいる。
それをさらに進めて
「法的効力は何もないけど、それが公になるのも警察のプライドが許さない。だからメールでこっそり依頼するから、空気読んで削除しろよ?しなかったら適当に犯罪でっち上げて逮捕するからな。」
って言う話に思えてきてしまったんだが、飛躍しすぎてないか?でも、どこで飛躍したんだ?
え、マジでそこまでクソみたいな話なの?

ちょっと、他にストーリーの思い浮かぶ人、ちょっとマジで教えてくれないか?
0196彩虹 ◆NIJI.D.avU
垢版 |
2012/04/21(土) 14:00:18.75ID:D1uCkwI90
犯罪予告をして下のスレで投稿者のIPをさらされている現実を知らないようで。。。

犯罪予告をするアフォな人。part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192508451/
2ch 通報済み犯罪予告報告スレ★45
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1329296653/
【報告人】報告人作戦支部26(犯罪予告や重要削除対象案件)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1329344205/
0198迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 14:23:47.58ID:cbMH9/7T0
ちゃんと官公庁ドメイン使ってるのを一件見つけた
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1326256346/l50

>>1ではkagawa.ocn.ne.jpだったが>>2,3がpref.kagawa.lg.jp
開示は>>7でされた、削除は別の削除要請でされたもよう
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1327305379/l50
PDFがもう無い

直接の削除には至っていないが、対応はされている
直接削除されてないことから議論は分かれるだろうね

警察署名での要請、とりあえず他に2件見つけたけどそれは官公庁ドメインじゃなかった
0199迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 14:57:48.73ID:/EY+rpQTO
>>198
あざす!

ふむ。
IP提出はしてるけど、
書式的にミスがないのに、警察からの削除依頼は受けてないね。

>>193
すまん。私の勘違い、と言うか思い込みだった。
ちなみに、>>179はもしかしたら>>196的な意味で言っていたかも知れないが、私の>>187は完全に削除の話をしていた。
ので、すまん。


取り敢えず>>195の下半分は撤回だな。お騒がせすまぬ。
0200迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/21(土) 16:52:04.68ID:t/dN3Sp/P
あんたらメールでの削除通知が有効か無効かとか騒いでるが、馬鹿じゃない?
二重の意味で。

馬鹿その一 文書で郵送するとしてどこ送るんだよ?どこに住所が書いてある?
  掲示板での削除依頼?そんなものに従わないといけない義務は無い。
  いつも言われているように、
   2ちゃんのるーる <<<< 社会のルール
  あんなややこしいルールで書く場所と書き方まで指定されて、書いたとしても
  お前らみたいな野次馬に餌をやるように、よってたかって削除しない理由を
  投げつけられて・・・ この辺はお前らに重大な責任がある。もうすこしでも
  開かれた削除依頼の受付なら、まだ状況は違ったかもしれないが、こんな時代遅れ
  俺様仕様の削除要請は、外から見れば噴飯ものだ。無いに等しい。
  社会の慣習では重要な事項は、文書に寄る郵送、緊急性の高いものについては電話
  そして、補助的な手段として電子メール。それらのうち、おまえら2ちゃんねるの
  方が、メールの窓口しか提供してないんだから、どうしろというんだ?

馬鹿その二 そもそも、警察からでも誰からでも何も言われなくても、削除しない
  とならない内容。具体的な法律で一番適当なのは各都道府県のネット上有害情報
  に関する規制だろう。2ちゃんねるがどの都道府県に属すかとか、海外での運営
  都下は関係ない。該当する都道府県で閲覧できればそれで適用できる。

  はっきり言えば、インターネットホットラインセンターからの連絡は、好意に
  よるもの。それが来る前に対処してないといけないことなのに、メールできたから
  とか、有効打無効だとかはナンセンス。どこまで甘ったれてるんだ。

今後この議論はこの2点を前提にしないと、どこまで言ってもタコ壷議論。
世間から見れば、ああ、楽しそうだね、でも現実はね〜 で嘲笑されておしまい。
いい加減目を覚ませ、馬鹿ども。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況