X



こらこらルールを決めるスレ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Unicorn ★
垢版 |
2014/06/05(木) 22:17:58.51ID:???0
こらこらのルールを決めるスレッドです
0890名無しの報告
垢版 |
2014/06/09(月) 20:08:48.11ID:9Gr+UgkL0
意固地っつーか説明してくれと言っても無視すりゃいいやみたいな態度ずっとしてるじゃん
最初から質問しても答えないくせに意固地になるとか、そんな人間が★持っていいわけ?
普通に純粋な疑問や指摘を無視するのはなんなのマジで
0891名無しの報告
垢版 |
2014/06/09(月) 20:11:36.83ID:8FlLCXU00
>>890
そう。
黄金焼きからしてピストルだの銃だの大砲だのそれがどんな制裁で、
それがどういう基準で差配してるのか? 
肝心な基本総則すら公開しない。
質問されても絶対に答えない。

そういう不真面目な態度からして許せない。
そんな連中がかかわるんなら、
最初からこらこらなんかするべきではない。
不真面目な連中に私物化されてすぐ失敗する。
0892名無しの報告
垢版 |
2014/06/09(月) 20:17:47.24ID:LqTaWc6w0
>>889
ケジメなんて別にいらないだろ
そもそもケジメなんざ付けようがないんだから
鯔がキャップを返還したところでどうでもいいし
ヤクザみたいに小指でも詰めてほしいのか?
0894Unicorn ★
垢版 |
2014/06/09(月) 20:45:13.11ID:???0
みなさんご意見ありがとうございます
以下いただいた意見をもとに修正、変更点を加えて論点をまとめてみました

■報告書式
1. 報告するURLの書式は以下のものでお願いします
 http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx 20xx/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:xxxxxxx
2. 報告は1レスあたり1報告
3.報告するURLは可能な限り最新のものを、数が多い場合は10レス分程度で提示してください。
4. 報告は時系列順でまとめてください
5. 2度目以降の報告には過去の報告URLや規制の経緯を書き添えてください
6. 書式不備は原則スルーです

■変更点
・下記は過去の運用上で必要な書式だったので、現在のルールには不要なものとして削除しました
|x. 複数の鯖にまたがる場合は、鯖別にレスを分けて報告して下さい
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1401974278/747
・報告するURL数についての表現を下記のように修正しました
|3.報告するURLは可能な限り最新のものを、数が多い場合は10レス程度で提示してください。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1401974278/749
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1401974278/774

■現在の論点(2点)
・報告するURLは10レス程度で大丈夫かどうか(広告、継続など少数から可能なものを除く)
・転載コピペの場合の転載元の提示を書式に加えるかどうか
転載元の日付等は除きました。書式例:
|http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx 20xx/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:xxxxxxx
|(転載元)http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1401974278/757
0895名無しの報告
垢版 |
2014/06/09(月) 20:48:12.32ID:8FlLCXU00
>>892
まーた行間を読めないバカぶり晒すw
お前の言う「指導だの剥奪だの」=けじめ、なのは火を見るよか明らか。
お前が言ってることは主観恣意性どころか曲解じゃねーか。

こんなバカが擁護するこらこらなんてダメダメ。
危なっかしくてしょうがない。
すぐ勝手に私物化するのが目に見えてるw
0896名無しの報告
垢版 |
2014/06/09(月) 20:54:35.35ID:kFO5TL7p0
思うんだけど、規制人二人一組で規制するようにすれば?
規制の長さは二人の判断の平均にする
例えば、JACKさんが3段階目、unicornさんが5段階目の規制を指定した場合、
実際に行われる規制は4段階目のものになるようにする

やらかしてもなんの責任もとらない、とらせないのなら、
削除人一人一人に権力を持たせすぎると暴走を生む
0898名無しの報告
垢版 |
2014/06/09(月) 20:59:54.56ID:sD/nYmJY0
「削除人」とか言ってる人は同一人物?
どこから来たの???
0899 ◆.tensaiya.
垢版 |
2014/06/09(月) 21:06:07.63ID:yA8jvyur0
昔の解除と同じ方式かな?
0903名無しの報告
垢版 |
2014/06/09(月) 21:18:03.95ID:ITcbd8f10?2BP(1000)
前にBANされたやつが復活してもう荒らし始めてるから早くしてほしい
0904名無しの報告
垢版 |
2014/06/09(月) 21:20:35.53ID:8FlLCXU00
>>903
その荒らしってお前だろ


901 名前: 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:30) [sage] 投稿日:2014/06/09(月) 21:09:53.95 ID:ITcbd8f10 [1/2] ?2BP(1000)

> 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:30)
> 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:30)
> 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:30)
0906名無しの報告
垢版 |
2014/06/09(月) 21:47:27.64ID:8FlLCXU00
>>905
涙こぼれてるぞ荒らしw

血をのぼらせてマルチしてレベル壊したバカなお前って、
報復こらこらでもしたいんだろw
0907Jack ★
垢版 |
2014/06/09(月) 22:06:55.84ID:???0
>>894
いいと思いますよ、このあたりはやっていく中で微調整が可能なので、
問題があったら考える事にしましょう。
0909Jack ★
垢版 |
2014/06/09(月) 22:10:43.40ID:???0
>>908
もうかなり以前に止まっています。
0910名無しの報告
垢版 |
2014/06/09(月) 22:13:05.88ID:B1aiwmLR0
>>824,826
わからないなら、わからないっていってくださいな。

あるIDさんが、こんな行為をやってたとします。
・ふつーのレス×10(仮にA)
・煽り合い×10(仮にB)
・ゆるめなこの板の対象となる行為×10(仮にC)
・きびしめなこの板の対象となる行為×10(仮にD)

■報告方法1
 C or Dの投稿例を1レスとあとは必死。

■報告例2
 CとDに絞った他の他の荒らし報告と同じ形式の報告。

どっちが、荒らし報告として、”対象となる荒らし行為”を
報告を見る相手(野次馬、鯔さん、規制するヒト、プロバ報告するヒト、プロバのヒト、
荒らしさんの家族・関係者さん、荒らしさん本人etc、)まで含めて
明確に伝えることができると思いますか?

という話です。相手はこらこらでは、野次馬、鯔さん、規制するヒト。
まで?ですが。
でも鯔さんは、今回のきっかけの方のように疑義を挟まれたときは、その”報告”を
もって弁明をするわけです。その弁明に足りうる説得力と精度を報告に求めることが
間違っている。という認識ですか。?

#こらこらに必死がダメだとは個人的には思ってません。
 ただし、報告の精度、荒らしの何たるかを伝えようとすることに対する”手抜き”は
 ダメです。
0912Unicorn ★
垢版 |
2014/06/09(月) 22:48:12.87ID:???0
>>907
>>894をまとめました
他に何か問題がありそうな部分をおねがいします
なさそうなら、いよいよ次へ進みますです

−−−−−
■報告書式
1. 報告するURLの書式は以下のものでお願いします
http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx 20xx/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:xxxxxxx
  転載コピペの場合は転載元も合わせて以下の書式で提示してください
http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx 20xx/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:xxxxxxx
(転載元)http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx
2. 報告は1レスあたり1報告
3.報告するURLは可能な限り最新のものを、数が多い場合は10レス分程度で提示してください。
4. 報告は時系列順でまとめてください
5. 2度目以降の報告には過去の報告URLや規制の経緯を書き添えてください
6. 書式不備は原則スルーです
−−−−−

■残件
・報告様式の決定 ← いまここ
・報告様式を含めたテンプレ全般の決定
→スレの趣旨に「信者、アンチ間の板やスレ内での争い/煽りあい、自作自演に対応するスレではありません」を加えること
・こらこらの「ピストル」などの行使内容について、わかりやすいものを設定する
・個々の案件のすり合わせ(必要?)
・新ルールで実施
0913名無しの報告
垢版 |
2014/06/09(月) 22:48:29.13ID:9Gr+UgkL0
>>910
ごめんなさいわかりません
AとBを記載した理由はなんですか?
Bに煽りあいとあるという事はCとDはそうでないという事ですか?
だとしたらそのCとDの行為というのは具体的になんですか?コピペですか?
コピペだとして必死を見ればそれが一目瞭然であってそれを荒らしでないと否定する要因はなんですか?
そのような非常にわかりにくい説明を選んだ理由はなんですか?
何故具体的な例を出せないのですか?
そして報告例2についてですがその報告方法で何故どこらへんが明確に伝えているというのでしょうか?
必死の方がよっぽど明確にわかりやすいし結局元スレ見るのなら同じ事ですよね?
0914名無しの報告
垢版 |
2014/06/09(月) 23:08:28.10ID:B1aiwmLR0
>>913
報告例1:対象となるものと、そうでないものが混ざっているもの。
    (同じぐらいの割合で)
報告例2:対象なるもののみを純粋に抽出したもの。

ぐらいのつもりでしたが、伝わりませんでしたか。
たとえばコピペとかでかまいませぬ。数字も適当です。

> コピペだとして必死を見ればそれが一目瞭然であってそれを荒らしでないと否定する要因はなんですか?
否定してないですよ。

プレゼン、って言葉を使いました。
その相手が誰であるかも書きました。
IDぶっこぬき云々がこの板で嫌われる側面のひとつを書いたつもりです。
※もうひとつは、行為でなくヒトを追いかけることになりがちで、対象がはっきりしなくなる云々。

あなたに伝わらないならごめんなさい。
0915名無しの報告
垢版 |
2014/06/09(月) 23:24:27.76ID:9Gr+UgkL0
>>914
え?
結局煽りあいによってあぶり出された可能性があるから
対象なるもののみを純粋に抽出した状態じゃ判断できないと鯔の人は言ってましたが
だから結局元スレを見て判断すると
なら必死を使えばスレの容量を無駄に消費しなくていいと
これも過去に言いました

>たとえばコピペとかでかまいませぬ。数字も適当です。
具体的になんですかと聞いています

>否定してないですよ。
それがコピペだった場合は必死を見て荒らしだと判断が可能だという事ですね?

私がわからないと言っている部分は
・ゆるめなこの板の対象となる行為×10(仮にC)
・きびしめなこの板の対象となる行為×10(仮にD)

このCとDの行為というのが具体的になんですか?と聞いています
そしてその具体的な例(可能であれば実際にあった前例)を提示可能ですかという事ですが
改めて答えて頂いてもいいですか?

そして「IDぶっこ抜き」という悪そうな印象の残る言葉を用いているが
実際はただのID閲覧でしかなく、それを嫌われる要因としか言わないのは理由になってないとも過去に言いました

>行為でなくヒトを追いかけることになりがち
これはなるほどとは思いましたけどね
ただ鯔さんの反応を見ているとあくまでも運用上での荒らしを対処する事については非常にブレがないように思えますので
それで判断がおかしくなるとも思えませんけどね
そして荒らし行為をしたのはあくまでも「ヒト」であって
その人を追いかけて規制する事に何か問題があるのか自分ではよくわかりませんが
むしろヒトとして追いかけたほうが再発しないのでは?
とも少し思ったりしますがそれはまあいいです
0916Unicorn ★
垢版 |
2014/06/09(月) 23:33:14.45ID:???0
>>915
なるほど、少し参考にしたいので、可能な限り必死を利用することのメリットをあげてもらえますか?
0917名無しの報告
垢版 |
2014/06/09(月) 23:36:13.59ID:UIlzptaE0
Jakcが必死は禁止と決めちゃってるのだから
必死のメリットなんて並べても仕方ないじゃん
0918名無しの報告
垢版 |
2014/06/09(月) 23:42:00.84ID:UIlzptaE0
必死にせよ荒らしにせよ禁止事項の話は散々訴えたけど
こらこらに頼るな、こらこらはお前等の為の物じゃないと完結しちゃってるから
元から話し合うつもりはないんだから、その部分をこれ以上説得しても無駄だよ

利用者の為の物じゃないのに、利用者参加でこれ以上続けてる意味があるのだろうか?
0919Unicorn ★
垢版 |
2014/06/09(月) 23:44:17.66ID:???0
>>917
>>918
いえ、個人的な興味です。ご指摘ありがとうございます。
ここじゃスレチになるから質雑スレのほうがいいかもですね

というわけで、今後hissi関連の有効性、ぶっこぬき等の話は以降は
質雑スレなど別のスレでお願いします
(話をふった自分も反省しています)
0920名無しの報告
垢版 |
2014/06/09(月) 23:47:43.82ID:9Gr+UgkL0
>>916
必死のメリットというよりもむしろデメリットがないのでは?と思っているというか
それを聞いた時の鯔さんの答えが「判断が間違える可能性があるから」というものでした

その後、必死では判断間違いが起きて、通常通りの報告形式では間違わないという根拠はありますか?
と聞きましたが答えてはもらえませんでした
実際に必死チェッカーを使用し見てみると、全てのレスの上にはスレタイ名が表示されていますし
そこがリンクになっていて元スレ元レスにも直接飛ぶことができますし
元スレの流れもそこで見ればいいとも言いました

必死で何故判断間違えが起きて、従来形式なら間違いが起きないという理由がわからないので
それを質問していたわけです
というか実際に使ってみると従来の報告形式の下にレス内容が閲覧されていて
ただただ見やすいだけにしか思えないのですが
本当に何故そんなに嫌うのかが純粋にわからないというだけです

メリットはやはりスレの容量が抑えられるのが一番だと思いますね
やたらとサーバーの負荷を気にされているようですし
0921名無しの報告
垢版 |
2014/06/09(月) 23:52:22.63ID:B1aiwmLR0
明らかにスレ違いに(私がしてる気がしますが)

>それがコピペだった場合は必死を見て荒らしだと判断が可能だという事ですね?
Yes

>このCとDの行為というのが具体的になんですか?と聞いています

あくまで例です。見れば荒らしと分かるもの。です。
机上の話です。だから、例って書きました。
具体例はありませぬ。でよいかしら。

ただし、荒らし報告スレで、関係ないな。と思えるレスが
数レス混じっている報告を、上に書いた理由で修正・再報告を促される
例はありました。私も昔は野次馬っていました。
(もってこいといわれるとメンドクサイので。。。ご勘弁をm(_ _)m)

ただしプレゼンの相手が違うので、その精度がこらこらで必要とは思っていませんが。

#だから、必死があってもいいと個人的には思っています。
 あくまで補足としてですが。

#次から移動するですm(_ _)m
0922Unicorn ★
垢版 |
2014/06/10(火) 00:02:22.04ID:???0
というわけで、再確認します。
今は報告書式について話しています。他に何か問題がありそうな部分をおねがいします
なさそうなら、いよいよ次へ進みますです

−−−−−
■報告書式
1. 報告するURLの書式は以下のものでお願いします
http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx 20xx/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:xxxxxxx
  転載コピペの場合は転載元も合わせて以下の書式で提示してください
http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx 20xx/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:xxxxxxx
(転載元)http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx
2. 報告は1レスあたり1報告
3.報告するURLは可能な限り最新のものを、数が多い場合は10レス分程度で提示してください。
4. 報告は時系列順でまとめてください
5. 2度目以降の報告には過去の報告URLや規制の経緯を書き添えてください
6. 書式不備は原則スルーです
−−−−−

■残件
・報告様式の決定 ← いまここ
・報告様式を含めたテンプレ全般の決定
→スレの趣旨に「信者、アンチ間の板やスレ内での争い/煽りあい、自作自演に対応するスレではありません」を加えること
・こらこらの「ピストル」などの行使内容について、わかりやすいものを設定する
・個々の案件のすり合わせ(必要?)
・新ルールで実施
0923名無しの報告
垢版 |
2014/06/10(火) 00:03:40.00ID:9Gr+UgkL0
必死の閲覧でコピペ荒らしだという判断なんて間違うわけがないんですよそもそも
見れば一発でわかります
それを否定可能なものはありますか?という事でしたけどYesという答えが頂けて嬉しいですね
だって普通に見たらコピペ荒らし丸出しなんですから

そしてそれを報告する側からしたら本当に意味不明な労力ですよこれ
しかも少しでも不備があればスルーです
誰がどう見ても荒らしなのに対処する側が労力使わされるのも理不尽な感じもするというのもあります
コピペなんかサクっと規制してしまえばそれこそ減ってくれるんじゃないですかね
頑張って大量にコピペしても必死一つで対処されてしまうわけですから
荒らしからしたらたまったものじゃないと思います・・・みたいな
こんなん駄目ですか
0924名無しの報告
垢版 |
2014/06/10(火) 00:07:13.00ID:g5sIPSIB0
>>922
時系列は新しい順でも古い順でもどっちでもいいのか
いいなら好きにすればいいが

>が多い場合は10レス分程度で提示してください。
「分」いらんやろ
どうでもいいけど
0926Unicorn ★
垢版 |
2014/06/10(火) 00:38:24.12ID:???0
>>924
なるほどありがとうございます。
昇順のほうがよさそうですね。

>「分」いらんやろ
いらんですね(´・ω・`)
0927 ◆aunJDjmWgabW
垢版 |
2014/06/10(火) 01:02:13.60ID:07Jl76NG0
>>922
・口語体の項目と文語体の使い分け、他、文体に統一性が無い
・些細な事まで単一の項目にしているので項目過多
・項目の順番が変
__________________

1.1レスあたり一報告、時系列順に最新10レス程度提示すること

2.基本的なURL等の書式
http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx 20xx/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:xxxxxxx 

転載コピペの書式(転載元も合わせ記述)
http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx 20xx/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:xxxxxxx
(転載元)http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx

3.二度目以降の報告の場合、過去の報告URLや規制の経緯を書き添える

4.書式不備は原則としてスルー
0928訂正 ◆aunJDjmWgabW
垢版 |
2014/06/10(火) 01:04:51.23ID:07Jl76NG0
 
1.1レスあたり一報告、時系列順に最新10レス程度提示

2.基本的なURL等の書式
http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx 20xx/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:xxxxxxx 

転載コピペの書式は転載元も合わせ記述
http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx 20xx/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:xxxxxxx
(転載元)http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx

3.二度目以降の報告の場合、過去の報告URLや規制の経緯を書き添える

4.書式不備は原則としてスルー
0929名無しの報告
垢版 |
2014/06/10(火) 01:08:34.49ID:iCrDrQwl0
>>922
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1397553061/8
> 報告は下記どちらかのフォームで
> http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/13636xxxxx/xxx 2014/02/13 13:22:27.60 ID:xxxxx
> http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/13636xxxxx/xxx 2014/02/13(木) 13:22:27.60 ID:xxxxx

システムは曜日の有無に関係なく動作するはずなんだがなぜ曜日必須になったのか
荒らし報告の書式というのは既存のツールや専ブラの抽出機能では曜日無しがデフォだろ
なんでもかんでもおまえらが勝手に変えるとそこかしこで混乱が起こるんじゃねーか?

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398335147/67,69,110
> 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2014/05/23(金) 00:11:40.19 ID:rFn8MSe10
> 【要望】
> レス抽出機能で「荒らし報告」のチェックボックスの他に「曜日」の有無を選択できるようにしてほしい
>
> ■ New Korakora こらこら団のスレ6
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1400473122/1
> > 2. 報告対象URLは下記の形式で最新のものを報告してください
> > http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/13636xxxxx/レス番 201*/04/xx(水) 12:00:00.00 ID:QUxxxxx
>
> 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2014/05/23(金) 08:04:54.66 ID:8mly4YXm0 [1/2]
> 書式が変わってんだな
>
> 報告する書式
>
> NG http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398335147/67 2014/05/23 00:11:40.19 ID:rFn8MSe10
> OK http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398335147/67 2014/05/23(金) 00:11:40.19 ID:rFn8MSe10
>
> 細かいな
>
> 110 名前:koreawatcher ◆XenoM10nSg  [sage] 投稿日:2014/05/23(金) 23:08:05.13 ID:ZqtIz8Ed0
> >>67
> レス番メニューに「荒らし報告の書式でコピー」とかもあるんですが、
> 曜日の有無は選択できないとダメですか?
> 曜日のついた書式に変更するだけなら簡単なんですが。
0930名無しの報告
垢版 |
2014/06/10(火) 01:55:36.58ID:ZDLnWmFv0
>>922
> 5. 2度目以降の報告には過去の報告URLや規制の経緯を書き添えてください
この表現は間違っているかも
初回行使されない案件まで2度目以降の報告ともとれる

5. 再発以降の報告には過去の報告URLや規制の経緯を書き添える
………どうかな?
0931 ◆aunJDjmWgabW
垢版 |
2014/06/10(火) 02:36:03.34ID:07Jl76NG0
>>930 ああ確かにそうかも。でも930でもパスされた案件含むと勘違いする利用者がでるきがす

・規制履歴のある継続案件については過去の報告URLや規制の経緯を書き添える
0932名無しの報告
垢版 |
2014/06/10(火) 02:43:01.98ID:w9iRo9kK0
行使されなかった案件についての再発報告とか考えるとどうなんだろう
難しいなあ
0933774
垢版 |
2014/06/10(火) 06:02:20.24ID:A0jDbvag0
>>924
>>926
1報告が1レスで、1報告に複数レスのURLということなので後者の”レス”に”分”を付けました
複数URLで1件の報告を1レスに1URL記載した複数レス連ねて報告するようにも読めるためです
0935名無しの報告
垢版 |
2014/06/10(火) 06:54:07.50ID:or0Xj/IG0
排除しようという考え方が荒らしを呼び込むのですよ
0936名無しの報告
垢版 |
2014/06/10(火) 06:57:14.68ID:Qp5HNoVg0
>>934
削除厨は単に運営妨害じゃないのか?

2chからもう離れろよw
0938名無しの報告
垢版 |
2014/06/10(火) 08:49:29.11ID:CL6qmdzG0
また荒らしが妨害しようと必死にレスしてる
わかりやすい人たちだな
0939名無しの報告
垢版 |
2014/06/10(火) 19:24:42.23ID:hG4HxEE60
IDの有無での対応可否や携帯に対して対処不可の部分は昔とは変更ということですかな?
0941 ◆aunJDjmWgabW
垢版 |
2014/06/10(火) 19:56:02.58ID:8jUlWosO0
>>940 意見も書けない馬鹿が俺を唸らせる様な画期的な案出せば明日にでもきめてやるよw
>>932
行使されなかった案件については行使されなかった案件(賞味期限内)も含めた報告がいいんじゃね?
簡単な例なら「8件のコピペが対応されず更に10件増えて18件になった」なんて場合、
当然行使されなかった8件は(賞味期限内なら)カウントされて当然だからな
0942Unicorn ★
垢版 |
2014/06/10(火) 21:00:37.72ID:???0
>>927-933
素晴らしいです。最高です。愛しています。
早速、まとめておこう。そうしよう
0943Unicorn ★
垢版 |
2014/06/10(火) 21:20:00.50ID:???0
>>927-933
>>941
まとめてみました。どうですか?かなりすっきりしました

−−−−−
■報告書式
1. 基本的な報告するURLの書式
http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx 20xx/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:xxxxxxx
  転載コピペの場合の書式
http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx 20xx/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:xxxxxxx
(転載元)http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx
2.1レスあたり1報告
3.時系列順で、数が多い場合は最新10レス程度提示
4. 規制履歴のある継続案件については過去に報告したURLや規制の経緯を書き添える
5. 行使対象期限内の追加報告については過去に報告したURLを書き添える
6. 書式不備は原則としてスルー
−−−−−

■残件
・報告様式の決定 ← いまここ
・報告様式を含めたテンプレ全般の決定
→スレの趣旨に「信者、アンチ間の板やスレ内での争い/煽りあい、自作自演に対応するスレではありません」を加えること
・こらこらの「ピストル」などの行使内容について、わかりやすいものを設定する
・個々の案件のすり合わせ(必要?)
・新ルールで実施
0944名無しの報告
垢版 |
2014/06/10(火) 22:29:10.61ID:iCrDrQwl0
>>943
ぜんぜんダメ

書式4も使えるようになったシステムで何故こらこら式の曜日必須でなければ書式不備なのか
おまえは書式が2つあったら何か困るのか?

> 2.1レスあたり1報告
荒らし1レスで1報告とも受け取れる
> 3.時系列順で、数が多い場合は最新10レス程度提示
荒らしの最新レスとと荒らし行為の直近の状況は違う

俺様ならこうだ
1. 報告書式は荒らし報告書式か従来のこらこら書式でかまわん。
http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx 20xx/xx/xx 00:00:00.00 ID:xxxxxxx
http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx 20xx/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:xxxxxxx
  転載コピペの場合、上記書式と一対になる転載元を提示しろ。
http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx 20xx/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:xxxxxxx
(転載元)http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx
2. 報告1案件につき、直近10レス程度の荒らし行為を、時系列順の書式で1レスにまとめろ。
3. 継続案件は規制履歴のあるものとし、過去の報告と規制を確認できるURL持って来い。
4. 追加報告をするなら前回報告URLを添え、短時間に同一案件の連続投稿にならないように気をつけろ。
5. こらこらの目的、ルール、書式を理解してない馬鹿は帰れ。
0945Jack ★
垢版 |
2014/06/10(火) 22:34:47.94ID:???0
>>943
おつです。
Unicornさんが大丈夫だと思ったら先に進んで下さいね
0946焼結金属 ★
垢版 |
2014/06/10(火) 22:37:12.77ID:???0
スクリプト的にどちらでも対応できるなら曜日の有無は「書式の不備」には影響しないと思うなあ。
0947名無しの報告
垢版 |
2014/06/10(火) 22:39:04.75ID:qTV4uzCI0
> 5. 行使対象期限内の追加報告については過去に報告したURLを書き添える
この項目は要らないんじゃないかな
行使対象は報告者が決めるものではなく★が状況により判断するものだから
0948Unicorn ★
垢版 |
2014/06/10(火) 22:44:45.92ID:???0
>>944
ありがとうです
いま曜日無しで可能かどうか問い合わせ中です

>>946
主眼は「行使対象」ではなく「期限内」ですね
つまり、行使対象となる期限内に再発した場合の追加報告ということです
↓詳しい状態はこちらが詳しいかもです
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1401974278/941
0949名無しの報告
垢版 |
2014/06/10(火) 22:55:38.27ID:iCrDrQwl0
相変らずこいつは馬鹿だな
糞報告の連投する奴がこらこらの各スキルの段階を理解してる客ばかりだと思ってんのかよ
行使対象になり得る期限というのはスキルを使い分ける鯔にしか分からんだろうが低能
0950Unicorn ★
垢版 |
2014/06/10(火) 23:00:47.23ID:???0
>>949
BBQとかこらこらじゃなくて、こっちの時間のほうですね

>★こらこら対象外
>3. 概ね24時間以上経過したもの
0951名無しの報告
垢版 |
2014/06/10(火) 23:02:30.55ID:qTV4uzCI0
>>948
つまり行使されなかった案件でも継続性があれば初回の判断を変更するということでしょうか?
継続性を加味して判断を変える案件はこらこらで扱う案件ではないと思います
0952焼結金属 ★
垢版 |
2014/06/10(火) 23:04:31.49ID:???0
5. 追加報告は過去の報告が概ね24時間以内の場合そのURLも書き添える
0953 ◆aunJDjmWgabW
垢版 |
2014/06/10(火) 23:05:47.14ID:8jUlWosO0
>>944
こまけーとこに突っ込むなら「その部分」で手を抜くなよ
_______________

1. 報告書式は荒らし報告書式か従来のこらこら書式でかまわん。
http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx 20xx/xx/xx 00:00:00.00 ID:xxxxxxx
http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx 20xx/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:xxxxxxx
  転載コピペの場合、上記書式と一対になる転載元を提示しろ。
http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx 20xx/xx/xx 00:00:00.00 ID:xxxxxxx ←※ 
http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx 20xx/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:xxxxxxx
(転載元)http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx
________________

つかやっぱ併記でうrl5行とか恐ろしく冗長・容量食うし無駄・なにより見た目↑が
鬱陶しいんで旧こら新こら共通で便利な方に統一してうrlは3行表記がええなw
0956名無しの報告
垢版 |
2014/06/10(火) 23:42:40.56ID:8gnnjVGP0
例えば5つのテンプレを繋ぎ変えて何セットもマルチコピペ宣伝している場合
どのように報告すればいいのか?

1.korakoraスレに各テンプレマルポごとに時系列に報告する
2.korakoraスレに同じIDをそのまま時系列に報告する
3.ものすごい勢いスレに報告する
4.スレを立てて投稿例を5つ挙げて報告する
5.おとといきやがれこんちくしょう

サンプル(1年以上微妙に改変しながら毎日欠かすことなくマルポ爆撃している)
1時間ごとに繋ぎ変えているため全部追いきれず一部抜粋

http://hissi.org/read.php/newsplus/20140610/czNBV3pVMkgw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140610/Z0x4RDc3Y1Iw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140610/NUgxQ2Yxc20w.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140610/ZHVLeHQ3ZkEw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140610/N0FiOTdlUE4w.html
0957名無しの報告
垢版 |
2014/06/10(火) 23:48:52.91ID:nuWfMhg70
>>956
アンチと信者の争いだから
撃ったら★の首が飛ぶ
0958名無しの報告
垢版 |
2014/06/10(火) 23:56:50.03ID:iCrDrQwl0
>>950,954
俺様から言わせてもらえば報告に時効があるとは思えないんだよ
ルールに則った報告が24時間以上経過したら何の参考にもならないのかと問われたらどう答えるんだ?
ただしこらこらの主目的ってのはあくまでもリアルタイムでの対応だがな

>>952
追加報告の頻度ってのはスパンが空きすぎても短すぎてもダメだろ
スパンが空きすぎてるものは対象外としてスルーされてる可能性が高い
スパンが短かすぎるのは荒らしにかまい過ぎる荒らしの所業
それをお客にどう理解させるかが問題

>>953
おまえのほうが細けーとこに突っ込んでんだろうが低能
テンプレでは5行リンクが必要だからといって何の無駄になるんだよ馬鹿が
実際の転載報告で概ね20行のリンクになるってのは変わらねーんだよ
従来からその形式で負荷やリソースを問題視されたことはないだろ
0959名無しの報告
垢版 |
2014/06/11(水) 00:17:25.84ID:ONuSKXD/0
>俺様から言わせてもらえば

でた俺様荒らし
0960名無しの報告
垢版 |
2014/06/11(水) 00:30:03.94ID:45Ph2ACg0
俺様はこの板の神様みてーなもんだから荒らし行為はしないぞ
0961Unicorn ★
垢版 |
2014/06/11(水) 00:58:46.71ID:???0
>>944
>>953
曜日無しに対応してもらえるみたいなので、曜日無しでいきたいと思います
0962名無しの報告
垢版 |
2014/06/11(水) 01:18:15.92ID:45Ph2ACg0
>>961
そもそもCodeMonkeyは端っからそういうシステムだと言ってるだろ>>929

それを頑に曜日必須ルールに上書きしようとしたおまえと黄金の行為は誰に何の得があるのか
もしかしたらおまえらが馬鹿なだけでシステムを理解してないまま作業や議論に乗っかってたのかよって話だ

まず自分の中の固定観念を捨てることができないうちは纏め役さえ難しいという俺様理論
0963名無しの報告
垢版 |
2014/06/11(水) 01:21:51.60ID:45Ph2ACg0
まあこのスレだけの問題ではないが
報告書式を統一できるなら今後の利便性を考慮して改善していくのもわいがやの醍醐味だ
0964Unicorn ★
垢版 |
2014/06/11(水) 01:22:18.08ID:???0
今の所のまとめ
問題なさげなら、「ルール」「報告書式」を除くテンプレ全般に進みたいと思います

−−−−−
■報告書式
1. 基本的な報告するURLの書式
http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx 20xx/xx/xx 00:00:00.00 ID:xxxxxxx
  転載コピペの場合の書式
http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx 20xx/xx/xx 00:00:00.00 ID:xxxxxxx
(転載元)http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx
2. 報告は報告1レスあたり1案件
3.時系列順で、数が多い場合は最新10レス程度の対象URLを提示
4. 規制履歴のある継続案件については過去に報告したURLや規制の経緯を書き添える
5. 追加報告は過去の報告が行使期限内の場合そのURLも書き添える
6. 書式不備は原則としてスルー
−−−−−
■変更点
>>944を参考に2.を修正
>>952を参考に5.を修正。ただし時間は他のルール表記と冗長になるので「期限内」にしました
URLの書式は曜日無しに対応していただけることになりましたので書式4に変更しました

■残件
・報告様式の決定 ← いまここ
・報告様式を含めたテンプレ全般の決定
→スレの趣旨に「信者、アンチ間の板やスレ内での争い/煽りあい、自作自演に対応するスレではありません」を加えること
・こらこらの「ピストル」などの行使内容について、わかりやすいものを設定する
・個々の案件のすり合わせ(必要?)
・新ルールで実施
0965Unicorn ★
垢版 |
2014/06/11(水) 01:24:43.37ID:???0
>>962
いえ、お願いして変更してもらう予定です。対応していただけるようです(´・ω・`)
0966名無しの報告
垢版 |
2014/06/11(水) 01:27:58.30ID:45Ph2ACg0
>>965
CodeMonkeyの当該レス以降に何かシステムの変更があったとしたら
それは俺様が見落としてるだけだから勘弁しろ
しかしそのソースがあるならここに貼っておけ
0967名無しの報告
垢版 |
2014/06/11(水) 01:29:17.92ID:M/Pk3Osh0
ID:45Ph2ACg0
この人って妙に詳しいけど有名な人?
0968名無しの報告
垢版 |
2014/06/11(水) 01:31:15.48ID:OFQjzRrK0
これで詳しい?
持論の押しつけやってるだけじゃね
0969名無しの報告
垢版 |
2014/06/11(水) 02:08:42.78ID:45Ph2ACg0
>>967
名無しの俺様が有名になる要素など一欠片もないが俺様以外にもこの板の神様は居る

>>968
俺様論は単なる持論ではなく神格者のみが持つ正論だぞ小僧
俺様のありがたいお言葉は10余年の歳月をかけて培われたこの板のルールそのものだ
もう一人の神FOXと、時には口喧嘩しながら、時には共感しつつ、俺様の中で培われたわいがやの精神こそ至高!
0970 ◆aunJDjmWgabW
垢版 |
2014/06/11(水) 02:21:14.62ID:gC6wAG1Q0
>>967
ちょwwwwww午後丸出しだろwwwwwwwwwwww
0971名無しの報告
垢版 |
2014/06/11(水) 02:38:26.34ID:45Ph2ACg0
ちなみに午後46は俺様の足元にも及ばない単なるキャップコレクターだぞ
俺様から言わせてもらえば特定個人に複数キャップを与える事こそが愚の骨頂
各部署の鯔ってのは一人に付き1キャップってのが俺様の理想なんだよ
なぜなら守備範囲の制約こそルールを守らせる上で歪曲を阻止するための最重要事項だから
0972名無しの報告
垢版 |
2014/06/11(水) 02:40:35.65ID:45Ph2ACg0
まあアレだ
見えない敵が見えてしまうような馬鹿ガキは俺様に反応するなってこった
それこそ荒らしではないモノを荒らし認定してしまうお客様にありがちな幻覚なんだよカスが
0973名無しの報告
垢版 |
2014/06/11(水) 02:52:43.14ID:3sUYfy0h0
>>964
報告書式で曜日抜くなよ!
通報する方はいちいち曜日を抜くのがメンドくせえんだよ
バカだろお前
0974名無しの報告
垢版 |
2014/06/11(水) 03:02:45.53ID:OFQjzRrK0
>>973
報告は通常報告にも使い回せる書式4が適切
V2C使え捗るぞ
0975名無しの報告
垢版 |
2014/06/11(水) 03:28:52.87ID:3sUYfy0h0
>>974
報告書式で曜日抜くなよ!
通報する方はいちいち曜日を抜くのがメンドくせえんだよ
バカだろお前
0977名無しの報告
垢版 |
2014/06/11(水) 07:59:04.04ID:jO9cZnr10
>>964
俺ならこんな感じで

■報告書式
・書式1(基本)
http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx 20xx/xx/xx 00:00:00.00 ID:xxxxxxx

・書式2(転載元あり)
http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx 20xx/xx/xx 00:00:00.00 ID:xxxxxxx
(転載)http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx

・書式3(追加報告)
http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx 20xx/xx/xx 00:00:00.00 ID:xxxxxxx
(追加)http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx

・書式4(継続案件)
http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx 20xx/xx/xx 00:00:00.00 ID:xxxxxxx
(継続)http://xxxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxx/xxxxxxxxxx/xxx

−−−−
書式だから簡素に何かの閾値となってしまうものはルールへ

・書式不備はスルー
・報告理由は不要とし、理由が書かれている場合はスルー
・報告1レスあたりに1案件とし、複数案件が含まれている場合はスルー
・複数の対象レスがある場合、対象URLは時系列順に最大10レスまで
・行使期限内(24h)に同一と考えられる報告があれば、追加報告として過去の報告URLも添える
・規制履歴があり継続していると考えられる案件は、継続報告として過去の報告URLなども添える
...etc.

複数人から同一案件の報告があった時に追加報告をしてくれるか
過去の履歴を知らない人が継続報告案件を報告する可能性もある
そうした場合、追加や継続報告の書式が厳密に機能するか微妙
気付いた人は添えてね、としておいた方が良いかも
何やら言いたい人用のスレを作って、作業スレでの対話は排除していく方向で
負担は減らすべきやね

と、思いましたん
0978名無しの報告
垢版 |
2014/06/11(水) 08:04:12.09ID:VFe7xS0i0
>>977
多少余計な事が書かれてるからといってわざわざスルーする理由がないし、黄金焼きと同じニオイがする
0979 ◆aunJDjmWgabW
垢版 |
2014/06/11(水) 08:11:16.08ID:gC6wAG1Q0
>>971 逆だけどな
なんだよ午後かと思ってちょっと期待してたのに只の自治厨の成れの果てか
ほんとがっかりだは ならそろそろその臭い口閉じろゴミ
0980名無しの報告
垢版 |
2014/06/11(水) 08:17:28.06ID:+eWte/djO
新ルールっていつ決まるの?(´・ω・`)
0981Jack ★
垢版 |
2014/06/11(水) 08:33:00.04ID:???0
>>964
6. 書式不備は原則としてスルー
これはやめましょう
書式不備ならばその旨を書くのがいいです。
こらこらに相当しないのでスルーなのか、書式不備なのか報告者がわかりにくいですからね
また、書式については曜日があっても構わないのなら「(曜日があっても可)」とかにしましょう
0982名無しの報告
垢版 |
2014/06/11(水) 08:52:37.40ID:B7EHkyfd0
>→スレの趣旨に「信者、アンチ間の板やスレ内での争い/煽りあい、自作自演に対応するスレではありません」を加えること

なんだこれは。
現在進行形で「信者とアンチの煽りあいという形式」で過去レスとAAのコピペ連投が毎日繰り返され
スレの容量潰しがされているんだけど、それを対象にしないならこれから誰でもその形式で爆撃するようになるだけじゃね
事実上仕事しないでよくなる魔法の一文を入れ込むのやめて
0983名無しの報告
垢版 |
2014/06/11(水) 09:03:33.26ID:iOWePtEV0
2chが荒れてjimにヘイトが集まると喜ぶのは西村
なのになぜか荒らしを対処しようとしない運営
0984名無しの報告
垢版 |
2014/06/11(水) 10:05:43.54ID:OFQjzRrK0
>>982
それがルールに入るのは当たり前だろ
この板のルールなんだからさ
そんなものに対応するのは板違いにもほどがある
0985名無しの報告
垢版 |
2014/06/11(水) 10:13:31.68ID:uYvOlonC0
IDを2つ使って、スレ埋めたてレスとそれを煽るレスをつければ、こらこらはされないという事?
0986名無しの報告
垢版 |
2014/06/11(水) 10:22:45.76ID:cmYa2iKm0
>>985
ルール的にはそうなるね
片方をau回線にすれば毎回IDが変わるから完璧だね
0987名無しの報告
垢版 |
2014/06/11(水) 10:26:49.92ID:uYvOlonC0
>>986
そうなんだ
じゃあこらこら対象荒らしはゼロになるね
0988名無しの報告
垢版 |
2014/06/11(水) 10:28:45.51ID:b98YSx+W0
煽りや自演自体を荒らしと勘違いする人が意外と多いからでしょ
コピペやマルポが対象なのとは別問題
0989名無しの報告
垢版 |
2014/06/11(水) 10:34:05.24ID:LApHTePm0
>>984
この板ってどの板?ここは規制議論板だけど対象は他の板だよね
そして今言ってるのは、現在の対象である
■ざっくりまとめ(ルール本文)
★こらこら対象
1. スクリプトによる荒らし、およびそれに準ずる行為
2. マルチポスト
3. コピペによるスレッド潰し
4. 実況板以外での実況行為(特定イベント等のみ、現在対象イベントはありません)
5. 1.2.3.4.は、それぞれ概ね24時間以内が対象です

これに該当し、かつ、「信者とアンチの煽りあいという形式」で行われているものが相当あるということなんだけど。
と具体的に言えば、アイドル等、スレの話題に関して自称「信者が発狂した」という様相でのコピペ連投荒らしがあり、
さらに、それに対する反論という形でのコピペ連投が延々と続いているような場合がいっぱいある。

明らかにスクリプトだったりコピペでこらこら対象なのに優先順が「対象」より上なのか下なのか不明な例外項目(上記)を
設けたせいでそれが抜け道になって荒らしに回避の口実を与えることになる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況